あけまして…
皆様、紅白はご覧になりましたか?我が家はこたつで被りつきでガッツリと見ました!明菜ちゃんが出るので楽しみにしてたんですが。
いやぁ~心臓に悪いです。無事、謳いあげてくれて嬉しかったです♪
大晦日までかかって年賀状を仕上げまして…中央郵便局まで持参しましたが。三が日に届くのが精一杯かと。
常連さま用と何パターンかございますw はは
お年取りの料理なぞを作ってる余裕がなく、ここ何年かは、お節は購入してるのですが。今年は母がホテル信濃路さん(マツヤ経由)に予約したらしく?値段の割にはなかなか豪華です
そして、大晦日になって、なぜか?母が赤飯を炊き始め・・・(?_?)
「体調悪いのに、なにをしてるんですか!?常連様はじめ、いろいろ戴き物があるから何もしないってゆってなかった?
大丈夫なの?三が日に体調急変しても医者やってないょ」
「おばあちゃん、お赤飯好きなのに、今年は忙しくて一度も炊けなかったから…。
おばあちゃん喜ぶと思って。あんたも好きだし。」
「左様ですか…まぁ、ゆってもきかないし。やりたいんでしょうから。明日は寝ててください!
なるべく早く寝て、うどん作るのは手伝うからさぁ~。」
*
「太く・長く生きる!」 とのコトで、松木家は正月はうどんです。ちなみに年越し蕎麦ってのは、実家で食べたことないですねぇ。
たいへんに美味しく戴きました これから母への誕生日をラッピングして、枕元に置こうか?と。
喜ぶか?分りませんが…瀬戸内寂聴センセのご本とか…です。
中森明菜 5年ぶり新曲「Rojo Tierra 」発売。 https://www.youtube.com/watch?v=lrMZgIwdedQ
第65回 紅白歌合戦 中森明菜 Rojo-Tierra- https://www.youtube.com/watch?v=KLAnhgszeig
~心よ原始に戻れ~ https://www.youtube.com/watch?v=c7qzOQAO9Ug&feature=youtube_gdata
新年から「未婚のプロ」のご本を読み、膝から崩れ落ちる真実を発見
「そんなコト(男心) 初めて知ったょ。」
殿方ってのは、
「サプライズされたいのではなく、自分がサプライズしたい生き物!!」 知らなかったゼ、ベィビィ~(0_0)
・・・
不遜な女であったという事実に、具体的に気づく→
関連記事