信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
農業法人等就農フェア H28
松木うさぎ
2016年02月01日 18:31
皆様おはようございます!松木武久
~段ボールに埋もれて書類整理をする~
農園の
∼納品∼バイト∼納品に明け暮れてる∼
営業担当です。朝起きると、たいてい母はスーパー納品に出かけて居ない。洗濯機やキッチンをチェックして「やり残しの家事」を片付けたら
「今日一日の動き」
を確認の為に母に連絡します。そうしておかないといきなり「水道修理屋さん」とかが現れて 武久君もうさぎにも事情が分からず!うさぎママはスーパーから戻って来ずみたいな事がショッチュウあるからぁ
B型は
「マイペースにも程がある・・・」
うさぎがキィーってなりゅ。バイト出がけとかに、そういう来客の対応してて遅刻しそうになったりぃ。
ちなみに今日は箱山布団さんが14時来訪予定らしい・・・さっき知ったょw
松木武久農園は、新規就農者を支援するために長野県が設けた「長野県新規就農里親制度」の「里親(農業者)」です。長野県新規就農里親制度とは、新たに農業を始めたい方が専任の就農コーディネーターの支援によって就農までのプランを作成し、里親の指導のもと、就農までの課題を一つずつ解決していくものです。
http://www.matsuki-ringo.com/user_data/study.php
清隆さん(まごころふれあい農園)年に一回、必ずここでお会いするの。今年は奥様にも会えて嬉しかった
安曇野農産のピンクレディ協会の会長と父が仲良くなって
「ピンクレディ作らないか?」
りんご農家同士、情報交換をする。ピンクレディもお土産に頂戴した♪
MIDORI澤光チェックへ。(西友石堂に納品後)
先日は都内セミナー帰りに父に迎えに来て貰ったので!
「何時にここ来た?10分前なら後20分は無料だから、澤光みて行こう!
お母さんも研修生も納品してるから見てるけど、お父さんだけ売り場みてないでしょ~?」
なんてったって
「まつき武久!農園」
なので、ご本人に売り場を見せる。栽培責任者・経営者自らが
売り場(消費者のニーズ)
を知ってるのは大切だと思うから。
あめいろ★たこやきダイニングバー(たこ焼きデキルの待つ余裕は時間的になく看板だけチェック!)
カフェ・シンカへ(1月分コラム持参)ワッフル・サービスで戴く
一般の方には意味が分らないだろうけど…うさぎはこの
葉っぱ君
とずっと仲良しですマスターが忙しそうにしてる日は
葉っぱ君
とお話してる 近くに居たいけど、オレは喫煙派なので初めは遠慮してたけど案外、大丈夫みたいで。あと一時期
「元気ないけど?」
って時期があったけど気にしてたら元気になってきたのもぅ5年以上ここに居ると思ふ。
コンビニで購入の唐揚げ、父にみんな食べられて(>_<)おむすびしかない!ちょっとムカついたのでシンカで喰い物の恨みを晴らして午後から、また2人でがんばる
アントニオ・ダマシオ:意識の理解はどこまで進んだか(Filmed March 2011 at TED2011)
https://www.ted.com/talks/antonio_damasio_the_quest_to_understand_consciousness?language=ja#t-564763
Brain and Creativity Institute (BCI)
http://dornsife.usc.edu/bci/
地球が一回転する間に
https://www.youtube.com/watch?v=u2V5xMJS4tk
自由へ道連れ
https://www.youtube.com/watch?v=B_hLfhccYf0
Modern Grey - U Don't Understand (1997)
https://www.youtube.com/watch?v=IMiLggkEZvA
懐かしい!アルバムどこいったー!
2016/2/1-2/7 全体の空模様
こんにちは、石井ゆかりです。今週の空模様です。…
自分がどういう力を持っていて、他者にどういう影響を与えていて、何を動かしているのか?ということは、なかなかわかりにくいものです。ごく身近なところでも「何気ない一言で、思いがけず人を傷つける」などということがおこるのは、自分の力を自分で解っていないから、だと言えます。
ある支配力のもとにあって右から左へ動かされているのに、自分では全くそれに気づいておらず、自分は自分で動いているつもり、
という場合もあります。
http://ishiiyukari.tumblr.com/tagged/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E9%80%B1%E5%A0%B1%E5%85%A8%E4%BD%93
お独り様ね
https://www.youtube.com/watch?v=Ut2UdHY3Cfs
FLASH BACK
https://www.youtube.com/watch?v=yfWZbAvxMck
ROCK YOUR SOUL
https://www.youtube.com/watch?v=qHLfAF18QoA
[及川光博] 哀 戦士
https://www.youtube.com/watch?v=xUcHOcb8yXI
今週は火星が何となく元気です。もともと、オウンサインということもあるんですが
山羊座の金星や冥王星、天王星などとアスペクト
して行きつつ、度数も強めなので、すごく「ポイント」感が感じられます。個人的に。
山羊座には今、水星と金星が入っていてすでにいる冥王星とぱち、ぱち、と重なっていて。ここも、地の底からいろんなお宝を掘り起こしてくるような骨っぽい賑やかさが感じられます。
金星や水星は普段は爽やかなイメージなんですが、
山羊座冥王星にアクセス
している今は、濃さや重みを纏っている感じがするんですね。
冥王星も蠍座のルーラーですので、火星・冥王星・蠍座ライン
がびりびりと強調されています。
蠍座と山羊座は「支配」「掌握」「場を動かすパワー」みたいなもの、制圧というのか、「牛耳る」みたいな感じもあります。多くの人がいる場所で、絶対的な影響力を行使する!という感じです。
自分の「考え」があったとしても、果たしてそれが本当に自分の考えと言えるのか、これは、ほんとうに、自覚的には解りようがないものなのかもしれません。山羊座と蠍座の持つ「パワー」には、そういう、生命の根っこをぎゅっと握るような面があるように思います。たとえば、激しい恋情に振り回されている人を見て、まわりの人は「なんであんなバカなことをするのか」と首をかしげますが。人を内側から支配して振り回す暴力的なほどの恋愛感情に、人間は、そう簡単に対抗できるものではない、ということを自分の経験から解っている人も決して少なくないはずです。
山羊座の世界のパワーは、「権威」など、比較的意識にのぼりやすいものですが、蠍座、冥王星、火星の世界のパワーは、いのちの根源に触れるような、意識化も言語化も出来ないような部分を持っています。そこに水星や金星が触れていくこの時期、
自分を動かしている力がいったい、どういうものなのか、その正体に僅かにでも近づけるチャンスがめぐってくる
のかもしれません。今週はそんな感じです。
http://ishiiyukari.tumblr.com/tagged/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E9%80%B1%E5%A0%B1%E5%85%A8%E4%BD%93
『心霊づきあい 11人の作法』加門七海 【読感・気分】
http://teruterulog.jugem.jp/?eid=935
オレがこの本を読んで、一番共感したのが
「大森亮尚氏:古代民俗学研究」
プロの霊能者に「憑いてる霊が強すぎて自分の力量で祓えない」って云われてるし…でもオレもこの本を読んで
「憑けておいていい霊もいるのでは?」
思うようになった。一概には云えないのであるが
「その人が産まれ直してきた理由」
「歴史的背景を背負ってお役目を果たす為に憑いてる場合」
に関わるような場合は「敢て祓わないでも?」いいのかもねぇ。
19年前にバイト先のフランス料理店で
「第二の母に気功の会に連れてって貰ったら弟を祓われてぇ~気だか?第三の目が開いちゃって大変だったんですぅ~。白い服しか着れなくなるはご飯食べれなくなるわ、あげくに2Fから飛び降りようとしてぇ~。先生が呼んでるからオレ飛んで行こうとしたみたいでぇ」
のたまったらば、先輩が
「そういうのってムリに祓わない方がいいんじゃないの?君を守ってくれてるんじゃないの?」
ゆわれ(?_?)
あと秀逸だったのが「新倉イワオ」氏。日本心霊学協会の理事の方らしい。
2月5金
水瓶_ひびの入った.溢れ出た水の:イメージ_キャンバスに起こす。
・森のイスキア:佐藤初女さん亡くなる。
+空海の件:真言密教・大日経・「虚空蔵菩薩求聞持法」
桓武天皇の治世:774生誕_804年、31歳で唐へ。2年で異例の帰国。
師:恵果「あなたが西方より来るのを待っていた。」:瓶の水を移すように口伝により全てを伝える。『伝聞阿闍梨』より
『幻想神空海』 夢枕獏 著,宿曜占星術
JNBビジネスマッチングで母校再訪の折2010年?:美術部顧問が3カ月前に亡くなってた時の件:今回との相違点。
担任:志賀先生の近況探す!
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/15320070/2004/3/ja.ja.html
作成日付 2009/06/11
http://www.seitoku.jp/daigaku/kyoinfd/kyoinhp/00001423.html
教訓:コンクリ打ちっぱなしの家は住んではダメ!(ご主人も癌で亡くなる)
頭がおかしいと思われても伝えるべき!は伝える。
それでも「人それぞれの定めはオレには変えようがないと知る。」
「人には生死を超えても 果たすべき事情があるもの」
とほほ、とほほ
①10月に俺イタ行ってる間に店に長印の倉崎様の件、書いてる。
②リーヴh先輩が視た赤いコートの女の件。
「キラキラ」粉雪の曲:目覚め♪
モダン・グレイ?
https://www.youtube.com/watch?v=YGKgNBvKe3U
過去出し
https://www.youtube.com/watch?v=FUINxygn2CM&list=PLsYWHs-_zAhfHhSlgi-VMeL2oiywbmkYo
歌詞
http://j-lyric.net/artist/a04aced/l007b23.html
Lemon
https://www.youtube.com/watch?v=63UxwipHW3M
Pink Floyd - Dark Side Of The Moon
https://www.youtube.com/watch?v=DLOth-BuCNY
木蘭の涙~acoustic~
https://www.youtube.com/watch?v=PXiDYEhsuS0
喝采 1972年
https://www.youtube.com/watch?v=WsAYvdcwYjU
ボレロ/ラヴェル(デュトワ)
https://www.youtube.com/watch?v=ssIemc6ob5U
「酒呑めば 夢は荒野を駆け巡る」 byファーマーズ惹句
2016/2/8-2/14 乙女座の空模様
たとえば。子供を育てるために話しているのだ、とか 仕事をするために話をしているのだ、とか思いがちですが。もしかすると、
話をするために子供を育てたり、仕事をしたりしているのかも
しれません。人と結びつくために社会の中に安心できる座を占めるために、そのために、ほかのいろいろな活動が存在する!と考えても案外、大きくズレてはいないような気がします。
今週、貴方のコミュニケーションへのニーズを満たす、新しいきっかけが得られるかもしれません。一見、目的のように見えることが実は「手段」となって、
密かに欲しいと思っていたものをつかませてくれるのかも
しれません。
2016/2/8-2/14 天秤座の空模様
「何を遠慮していたんだろう?」 「もっと自己主張したり、要望を言ったりしてもよかったのに、なんで全部引っ込めていたんだろう?」というふうに、自分から「求める」ことの大切さと新鮮さに気づかされるタイミングがあるかもしれません。
「なんであれが手に入らないのかな?」 と不思議に思っていたけれど。
そういえば、「ください」と申し出たことがなかった!
と、ハタと気付かされるかもしれません。そこで、思い切って要望してみたら、あっけないほど簡単に、それが手に入るかもしれません。
http://ishiiyukari.tumblr.com/tagged/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC%E9%80%B1%E5%A0%B1%E5%A4%A9%E7%A7%A4%E5%BA%A7
Ⅴ・Dだしのぅ。コミュニケーションがキーポイント
「鍵」
になる週なのね。オレが苦手とする分野だ!たいていの方達に誤解されてる部分だ。
先日も久々に先輩マダムとデートして
「相変わらず転がる石みたいな人生で…オレが動くと何かが壊れる」「自分がいるからオレに関わった方達に不幸を巻き散らかしてるんじゃ~ないのか?」
もちゃもちゃ愚痴ってみたり。
「そんな事ないよ!」
って超~現実的な事実を指摘してくださった方のお陰でだいぶ冷静にはなってたのであるが。そうは云っても腑に落ちない部分も多く。霊的な部分への理解もあった上で、年上の先輩マダムとお喋り出来る時間は貴重で。
風は吹いている
https://www.youtube.com/watch?v=fgESmgZ4ld8
風にならないか 中島みゆき
https://www.youtube.com/watch?v=dBJNFxkwmKA
いきのこり●ぼくら
https://www.youtube.com/watch?v=UdPM2GV7yKw
11月5ゲネプロ「攻殻機動隊ARISE:GHOST is ALIVE」
https://www.youtube.com/watch?v=iy31v004mcc
「攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT」
https://www.youtube.com/watch?v=BBRqGcDEjiM
ARISE border:2
https://www.youtube.com/watch?v=5QU2R-moGkk
サーカスナイト
https://www.youtube.com/watch?v=vgxsj6rIraM
Fayray baby if,
https://www.youtube.com/watch?v=yucQDfoCWlo
関連記事
年末のご挨拶
急募☆
ゆくのだ、来るのだ、これでいいのだ☆彡
12月18店舗CLOSE
東京FM♪12月12(火)うさぎ放送日
本日はCLOSE
御来店予約
店員募集
2018年,直売店は閉店の方向
求人情報
開店日お知らせ&不在日程
初心:農業のビジネス化
急募!!拡散希望です。
店舗片付け
浅川村郷土史 と経費精算と方位磁針
H29農業法人等就農フェア
農業法人等就農フェア
あめいろ様☆祝2周年
現状~車は凍っても腐らない~
新年のご挨拶
年末のご挨拶
Share to Facebook
To tweet