エルター登録:スーパームーン_♉の満月
エルダーとは、先輩や年長者の意味である。 一般的に企業内で「エルダー制度」という場合は、新入社員に対するOJT制度の呼称として用いられ、企業によってはOJTリーダー制度、ブラザー制度、シスター制度などと呼ぶ場合がある。 また、近い制度として新入社員の精神的なサポートをするために専任者をもうけるメンター制度がある。
◆1月21土10時~JAアクティホール長野県農業法人就農フェア➡ http://www.nagano-ninaite.or.jp/28syugyofea.html
12月1木:〆切資料作成を父よりご依頼された!
満月MAX時に晴れ間が 雨で見られないねぇ…と、さっきまで散々嘆き合ってたので
9室に月:行動範囲が広がり、日常生活から少し離れた場所まで出かけるとリフレッシュできる日(うさぎの場合)ホロスコープに興味ある方は「石井ゆかり」さんのサイトをお薦め致します☆彡 σ(゚∀゚ )オレは現実に融合させて超~便利っす!
星占い?星座?お思いの方も多いでしょうが!!
アナタも毎日使ってます。今日は何曜日ですか?
~ 月 火 水 木 金 土 日 ~
オレは火曜日生まれなので「火曜は、火星のパワーで苦手なお金系の仕事を片付ける日!」
:銀行周り・事務処理チェック日と決めてます。
【11/16現在。女性のお申込みがやや多い状況です。男性まだまだ募集します!今回のイベントは、席数を増やせないため、定員に達し次第、販売終了となります。ご了承ください。】 http://pressevent.naganoblog.jp/e2013073.html
[お部屋に魔法をかけましょう]
あなたの毎日を、毎シーンを、もっと楽しく彩るお手伝いを、&meの雑貨たちにさせてください。
こんな雑貨屋、今までなかった!長野県下最大級・5万点。あなたを劇的に変える
ライフスタイル提案型雑貨店 &me➡ http://raziel.jp/
~あら?麻子さんが鏡に映り込んで,まるで絵画のようwオレは主人公をシーンに映す特技があるのかしらんw
ちょっとデジャヴぅ~
NBC(
http://www.21cnbc.jp/ )でもお世話になってる麻子さんに
「うさぎもエルター登録してょ!一緒にコラボしない?」お声かけ頂き。さっそく
「りんごワークショップ」企画の打合せに馳せ参じてきました!
*事前にエルター登録後ご担当者様が作成してくださった資料。こういうのを店内に貼ったり、
WEBでPR&集客してくださるらしいです。
*早朝に仕上げた資料「りんごワークショップ」企画。
普段、通る道筋とはチガウので
久々寄らせて頂いたが
(>_<)これは長居すればするほど
「いろいろ買い占めてしまいそう」
「麻子先輩!一日ここに居て妖精さんになりたいです」
Xmas前でステキなツリーはあるし…鼻息荒くマッハで打合せ後に店内を探索・・・さぁ?うさぎはナニを買うたでしょう?
答えはラストにw
ラジエル(Rasiel)はエノク書に記される天使の一人。 その名は「神の神秘」を意味し、ラツィエル(Ratziel)、ガリズル(Gallizul)、サラクエル(Saraquel)などの異名を持つ。 座天使の長で、「秘密の領域と至高の神秘の天使」の称号を持つ。 七大天使の一人とも呼ばれる。
キャット3回転、本当はお打合せ前に「ラジエル」の意味チェック予定だったが・・・なるほどねぇ~。
それで奈々子しゃんが浮かんだのねぇ麻子先輩とは前世のどっかでお世話になってると思われます( `ー´)ノへっぽこ勘ですが「修道院時代とかに麻子先輩がお姫様で、うさぎにお布施くれた!」とかのご縁な気がします。
七大天使 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%A4%A7%E5%A4%A9%E4%BD%BF
七つの大罪は、4世紀のエジプトの修道士エヴァグリオス・ポンティコスの著作に八つの「枢要罪」として現れたのが起源 http://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%BD%AA
「7つの美徳」 http://dic.pixiv.net/a/%E4%B8%83%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%BE%B3
で、17時前に打合せ終わったのですが、とんぼ帰っても既に閉店で。絵画教室に打合せに・・・先生にTELしたら19時~しか教室に居ない
~この2時間に美容室行けたらサイコーだがペコさんお休み~
スーパームーンのせいか?気持ちがザワザワして野外に居た方が落ち着くので!タリーズお外でラテ呑んで今の打合せ内容を練り直したり激さぶじゃんじゃん降ってきたので・・・ぅ~む手ぶらでお誕生日当日のマスターとこ行くのもなぁ。てか
「絵も積込み忘れたし、マスター用のプレゼントも忘れたし」本来は先週の火曜先生にアポ取ってあり。絵と購入済の額を持参して、どの絵を出品するか?等を調整する予定だったの!クソ爺ぃが16時にTELしてきて
「お前いまどこだ?長印との会議あるから送ってけ!」
「・・・お家で今さっき打合せ終わったとこっすが!何時から?」
「17時!!」
「ええー今もぅ16時過ぎですけど!?とにかく運転気を付けて早く帰ってきなよ!」
散々、父にも「いっくらでも会議の送迎とかするけど、せめて前日の夜、もしくはお便りきた時点で打診してください。
あんた達の予定に振り回されてオレの仕事止めないでくれ
農家とか関係ないの!オレは行きたい会議やイベント判明した時点で相談してるでしょう?
許可でなかったり、繁忙期は止めてるでしょう?」
実現されるコトは稀です。送迎中に、父にコンコンと言って聴かせ。
「会議のお便り来る訳じゃん!早めに!少なくても行こう!思った段階でゆってくれれば空けておくけど~。
今日はたまたま自宅打合せだったから、こうして送迎できるけど!
その分、自分の予定はキャンセルしてんだからね!」
11月終盤になる程、当園は繁忙期に入るので!逆算して早めに絵も選び、額も購入!本業に支障が出ないように趣味に勤しもう
「オレの逆算スケジュールがクソ爺ぃの一言で丸つぶれ!!」
逡巡したが結局シンカへクローズでしたではでは気になってた店
「4D Studio NAGANO」へ。
*情報収集して「ナニ屋さんか分からなかったのが
~生活全般ライフスタイルを提案する企業~と判明」スッキリする。
∼ぉおうさっきの打合せで悩んでた件のヒントが此処にぅうむ。シンカ休みでむしろ有難う!
来年以降にはなるが、もしかして?ずっと願ってた方向性の企画を麻子先輩のご協力の元で実現できるヒントが~
シンボル/名入れりんご:1個¥1000~➡ https://www.facebook.com/pg/matsukinouenn0822/photos/?tab=album&album_id=839180852851065
今はゴールドのくっく履いてるの
(ウグイス嬢で貰った白が汚れてきたのでスプレーした)だが、ここでも
「はぁ~ん、うさぎ困っちゃうけど欲しいの3個もありゅ・・・特に指輪とネックレス素敵ねぇ。手が出ないコトもないけど、
さっき麻子さんとこで散財しちゃったしぃ・・・。」
珈琲、美味しく頂戴してガマンして絵画教室に・・・なりゆきで、ぶらっと行く流れになり
デニーズ?で待つ。
「はっ!内堀酒造さんの酢だ!ぅ~む動いてますねぇ。立派な企業やったし、一緒に商談会でたお姉さんも素敵かった!」
てか昼も担々麺・夜も担々麺!疲れが溜まると辛いの欲しい病。しかもセンセイに奢って貰っちゃった。そんなつもりもなかったので
「腹は減ってないですが、風呂には入りませんw」ゆってた癖にガッツリ食べた。一度に食べきれず資料広げ散らかしてたら店員さんが
(丁寧すぎない?ホットイテくださっていいのにw)
「お下げしましょうか?」 「・・・い、いや、まだ食べるので大丈夫デス!」
「では温め直しましょうか?」 「い、いや、むしろ熱いの冷ましてるのでダイジョウブですぅ~」
風呂あがりのセンセイと「絵を描いてなかったら、どうなっていたか?」話しや近況報告・展覧会中の受付の流れ・額装の仕方アドヴァイス(マット&りんご枝)なぞ…。
「もぅ~うさぎちゃんは◯◯になっちゃえばいいのに!そうだょ!そうしなょ~」 相変わらずノリのいいセンセイ。
「だからさぁ~上がるから下がるじゃん~、もっとこぅさぁ~」
長野のリリー・フランキー風。あるいは無頼派・画家まるさん。。。意外と考えが保守的なオレにズバッとサラッと革新を誘惑すりゅ。
「だからね!昨年、出品の絵~夢の中で行く部屋~アレの時はその職業なんっすょ!場所はバリ!」
ノタマッタ途端に水、吹き出してむせるセンセイ
今年度のARTMARU絵画教室作品展のお知らせです。
http://artmaru.jimdo.com/artmaru-class-%E7%B5%B5%E7%94%BB%E6%95%99%E5%AE%A4/
日時 11月26日(土)13:00-27日(日)18:00
場所 長野市ぱてぃお大門 西洋料理店もりたろう 2階はっぱcafeギャラリー
ぉおぅ!ポスター出来上がってるやないけ!てか…ガッツリま、まぁいいか。なぜにヘッポコ生徒なのに、こんな目立つとこにオレの名前が
麻子先輩の店で購入の品:答えは・・・
ストッキング代もケチってる身としてはお高い1600円なり~でも買っちゃったなりぃ~。だって孔雀の羽根LOVEだからぁコレで激務も乗り切れるくらい嬉しいのん 麻子さんにも
「だって他では売ってないもん!柏に一個100円で孔雀の羽シコタマ売っててぇ~当時のカレシに
~わたしに会う時は一個ずつ買って会いにきてね!いっぱい会ったら羽いっぱいなるの~
ノタマッてたコトあるんですぅ~。キャッキャ」
とにかく、こっから繁忙期MAXになってゆくので、いろいろお仕事の仕込みもしないとな時期で。
スーパームーンも観られたし、めでたしめでたし
<本日の総括>
[ お部屋に魔法をかけましょう ]
~生活全般ライフスタイルを提案する~
食から人の暮らしを考え農業を活性化させる~土の中からお皿の上まで~
・・・つまりだね「商品だけを売ろうとしても売れない時代」
「暮らしに、美や文化的なシーンを想定させるような商品構成」がひつような時代なのでは?
少なくとも私は
「ただ安いから!ってだけでは物は買わない」
麻子先輩との打合せでも、ちょっとそういう話しになったけど。それに気づけて
「商品にまで落とし込めてる企業」は「高価格設定」でも伸びてゆく時代なのでは?ないでしょうか?
*営業担当・ただブラブラしてるだけにしか両親には見えないのであるが、こういう街場で
「肌身と五感」でソレをキャッチするのは、とっても大切と思ふ。
高山賢人×美咲長野コンサート
~それぞれの春へ~ メイキング映像 https://www.youtube.com/watch?v=RyFcIyfoFLU
- STARS https://www.youtube.com/watch?v=pvx6XKVELHg
ぅうむ~やっぱり渋谷行っておきたいなぁ。。。オレがせめて、もぅ一人いればなぁ農業女子Pセミナーの講師の先生よりお誘い頂いてるイベント?異業種コラボみたいのがあり。とっても興味がむんむんでスサノオ案件だしぃ。最近、再読しまくってる
木内鶴彦氏の
「スサノオの命は自然を破壊しないで循環できる社会を作ろうとしていた」ともリンク。まるさんに
「絵画教室ラストは渋谷かも?しれなくってぇ~」
「えぇーダメだょ~。なんでソンナ予定入れるんだょ~ぅ。渋谷なんか行ったってイイことないょ~」
「www いやお仕事だし、コレは凄く行ってみたくてJNB全国大会も行きたかったけど、そっちよりも行きたいくらいでして。」
「な~んだょ~、うさぎちゃん目当てのお客様も来るかもしれないから、少しは会場にいなょ~。」
「…それはお手紙作戦で、昨年と同じ方式で。そりゃ~アタイだって繁忙期でなければ,ずっと会場に居たいっすょ!
てか既にトリプルブッキング・本業も入れたらクアトロブッキングな日程なんっすぅ
渋谷だって母の体調以前に!お歳暮繁忙期だから行ける可能性は限りなく少ないんっす!」
あと今日一日「麻子さんのコト考える&呼びかけようとすると奈々子しゃんが浮かび?」別に呼び間違える訳でもなく。むしろ打合せ終わってから考えてる時のが「麻子さんとのコラボ案件を考えてるのに!」 なぜか奈々子しゃんがフラッシュバック???
オーラが一緒?そーゆーコトではない気もする。。。確かにどちらも大好きな憧れのお姉様たちなんだけど・・・?タリーズであんまり浮かぶので、メールしてみりゅ?
「なんか分んないけど奈々子さんが浮かびます。今夜はスーパーむ~んですね♪」思うも・・・ナゾは今度お会い出来た時に解明しようとして仕事に集中すりゅ!
*たぶん
「森田☆案件」で、今それどころじゃ~ないのでσ(゚∀゚ )オレ
①奈々子さんちのみぃコがσ(゚∀゚ )オレを呼んでるとか?みぃコが車酔いしない方法かんがえてたせい?
②お二人を引き合わせて化学反応?仲良くならないコトもない気はするが,今ではないし,世代的にはガチ被りだが…時機がチガウ気がすりゅ。
③鬼無里あんけん。女性性???
Archangel Camael 大天使 カマエル
「神を見る者」「神を探し求めるもの」という意味があります。
7大天使のひとりで、7つの惑星、特に火星を管理する天使のうちの1人です。天空の外科医と呼ばれることもあります。
カマエルが司るものは、公平さ、個人の力、意志。
問題が起きたとき、カマエルはあなたにかわり、裁判官のような役割をして、正義がなされるのを確実にします。
守護曜日:火曜日
司るもの:公正、個人の力、意志。
カマエルを守護に持つ人の人生の学び:自尊心、自信
数字:5
色:レッド
関連するチャクラ:太陽神経叢(第3)
守護石:ルビー、アベンチェリン、サンストーン、シトリン
http://celeste.sakuraweb.com/shop/archangel/camael.php
大天使カマエル ―虹色に輝くピンク/マゼンタが生まれました。これは私たちの生きるこの時代を表わす、並外れた組み合わせです。愛と争いの間に
解決をもたらす存在として、カマエルはおとめ座、火星、そして水曜日に帰属
アファメーション: 私はあるがままの自分自身を愛します。
私はそうなりたい自分を手放します。
http://aura-soma.co.jp/products/equi/B104.html
ラファエル(イズラーイール)大天使「ラファエル」
「神は癒される」を名に持つ通り「癒し」を司る天使です。
ただ単に癒すだけではなく、
癒しの力で悪しきものの浄化や魂の解放も行います。別名
「天の内科医」。
四大元素との対応では
「風」。他にも
「黄」「東」「空気」「火曜日」などと関連付けられる天使とされています。
「生命の樹」のホドの守護天使。
http://www.cocorila.jp/special/angel/angel-1-2.html
3世紀のラビ・シメオン・ベン・ラキシュは、ラファエルという名前や天使の思想はユダヤ人が新バビロニア王国に捕囚されていた時代にバビロニアの宗教の影響によって取り込まれたものだという説を唱えた。この説は現代の学者たちによっても広く受け入れられている。ラファエルは元々カルデア人に信仰された神だったと考えられており、当時はラビエル (Labbiel) と呼ばれていた
崇敬する教派 カトリック教会、正教会
記念日 9月29日
象徴 魚を持った姿
守護対象 薬剤師、盲人、病人、精神障害、旅人、悪魔憑依
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A8%E3%83%AB
"From My Life" https://www.youtube.com/watch?v=nXFS_nO0W7M
関連記事