4月☆日程_随時,刷新

松木うさぎ

2018年04月02日 10:38


 2017年産のりんご15品種はお陰様ですべて完売致しましたm(-_-)m 



<うさぎ日程>体調優先

4/3(火)14時出~15~17時アポ:人生打合せ
 (打合せ事項ゲラまとめ!


「花は依り代」 「花を生ける_禊と同じ」 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1286961.html 
_黄水仙③(18時迄持つようにLUCKY用…他)

4/4(水)19時出~仕事
4/5~6(木・金)向け山:助っ人剪定隊(6名+研2名=9名)_お茶出し/枝片付け
 6(金)19時出~仕事
_7(土)仕事アポ決定

 村の氏子:春祭り

4月8予報:お花祭り
 お釈迦さまは、今から2500年ほど前の4月8日に、北インド ルンビニーの花園でお生まれになりました。 http://www.bukkyo-nagano.com/hanamaturi/2_hanamaturi.htm 

4/9(月)未定:シフト次第()
4/10(火)11時出~:山小屋/27_☆L
4/13(金)10時半出:母,眼科へ送迎。
 19時半迄?移動
4/14(土)19時~お通夜
 17時出?~アポ

4/15(日)長野マラソン https://www.naganomarathon.gr.jp/
   :通行止め規制 https://www.naganomarathon.gr.jp/traffic 
_14時~/16時~ご葬儀2件(13時出)


4/16(月)LUCKYイベントチラシゲラ:スケッチ/)
打合せ?集客に,もしも?苦戦してるようならば!月に動けばFBとかで数合わせ出来るやも?思い寄ってみるも…
 :アポ(Dさん/M様)
 17時出~早番S。
4・17(火)LUCKY_どっかで名刺ゲラ打合せ(駅前)
_整体60分予約&

4/18(水)LUCYK_イベント〆切:人数カクニン
 ~イベント搬入
 19時半,移動~:20時前入りS。
バイト前後に月~水まで通い詰めても、サッパリ不明の為帰宅後にそこで初めてドタキャン事情が発覚
 まぁ、そんなコトもあろうか…時機が満ちてないのかと諦める

4/19(木)15時出~NBC公開理事会&お花見18時~¥4,500(千円札/5千円札/小銭,持参)

4月公開理事会とお花見例会開催のご案内  http://www.21cnbc.jp/news/293 

公開理事会16:00~
場所:協議会事務局
 (長野市柳町働く女性の家208号室)                              
議題:第一号議案 次年度の計画について
第二号議案                                   
懇談・報告事項
  ・各委員会よりの報告について
  ・収支報告について ・その他



4/20(金)未定:遅番S。
前日打合せ(備品チェック,残搬入)


4/21(土)18時入り~22時半迄:イベント☆BAR Lucky➡ http://review.deli-koma.com/?p=2475

*イベントは主催者側の集客不足(女性幹事様のドタキャン)により、参加女性陣6名すべて不参加の為
 延期となりました。ご協力をお願いした方達には、大変に申し訳ございませんでしたm(-_-)m
*おいおい、個々の皆様にはご説明にあがらせて頂きます


<善処>・Web_りんご完売(売上データ化)

◇やり残し案件チェック夜
通帳コピー:母へ。
・レシート処理(半期分まとめ)
+4・5~6前に店舗チェック
+ジュース在庫チェック:登録(卸先分…等,差っ引いて)
:WEB登録_ジュース以外すべてSTOP(在庫数0に変更作業):3h

〇イベント用☆物品まとめ(桜盃10?)名札/名簿/計算機/タイマー/砂時計/カレンダー

 購入_名刺作成/ホワイトボード/方位磁針

<アポ系やり残し案件>
仮:K×Aさん御引合せ?(オレの体調と予定次第)_k様
仮:N女志会?善ランチ会or AM借りる?(N,Aちゃん,I さん,Aさん,Nちゃん)

森田★やり残し案件チェック:
+西庭に出没のシーサー案件:絵付け予定(〇先生に相談:絵画教室へ)
森田☆持ち越し案件の整理:中途。
「縁解き」「円解き?」:Sさんからの宿題。
 ホロスコープ出し済
鑑定後➡日程調整( 先に郵送手配_鑑定書類)
①善光寺 ③_信濃町・竹内おばあさんのお嫁さん?
テリー智 子
 電話受付時間 朝9:40~夜23:30まで
 個別で個室希望の方は、8日以上前にお申し出下さい
 予約は電話のみです。メールは主に、お問い合わせ用。  http://www.maroon.dti.ne.jp/terii/uranai.html 


アイロンは殺菌 https://www.youtube.com/watch?v=AtDfOnsBUas 

 新国立劇場オペラ
「セビリアの理髪師」ダイジェスト映像 https://www.youtube.com/watch?v=MIqmMBMFUxw 


脳内ぐるぐる曲 https://www.youtube.com/watch?v=QLLy9htJarY
花に散り雪に散り ラスト https://www.youtube.com/watch?v=t6eEM3j-3XM
美輪様は「忠臣蔵はクソ馬鹿上司の話だ」仰っておるがのぅ。こういうのに共感するってのは「忠義」の心みたいなのが指向性としてオレの中にあんだろーな( ゚Д゚)y-
 パパが江戸元禄辺り?の大工で火消で。オレが手下の職人で、出来損ないだったのは薄ら記憶あるよーな…。
あとバイト先(一軒家の方:大ママがお金払ってくださり)で,占い師(四柱推命&音で波長みる器具)のおじ様(お花のエネルギー)に
 「廻船問屋だった前世ある。だから商売と旅が好きなんですねー」
云われたのも
 大変に腹に落ちまして…。砂漠だけでなく旅とか、舟とか、駱駝で行商とか…。だから
今生は根を下す事を学ぶべき!!思っちょるのであるが・・・のぅ。

2018/4/2-4/8 乙女座の空模様virgo
どんなにハードに見えても,それは、追い風です。
ガタガタ揺れながら砂塵をまきあげて,不格好な車があなたの前に停まったなら,それが、あなたのための「カボチャの馬車」です。
この時期、あなたを後押ししている風は見かけ上、あまりきらびやかではありません。
 無骨で、ゴツゴツしていて、ぶっきらぼうで、まるで、あなたを寄せ付けまいとしているように見えるかもしれません。

でも、実際はそうではないのです。どんなに乗り気になれない見た目でも,その車に乗り込んでみればすぐ、わかります。
どうしてその車があなたを迎えに来たのか?なぜ,あなたがその車に乗らなければならないのか?そのことが「中に入った瞬間」に,判明します。

普段から,あなたが選ぶものは,カンタンではありませんし、わかりやすくありません。面倒なモノやややこしいモノを愛することにかけて,あなたの右に出るものはいない!!と言えるくらいです。そんなあなたの心にぴったりフィットするものが,今週、あなたの前に
まるでカボチャの馬車のように,ぴたりと到着するようです。

2015年07月27日
BAR壱☆ラスト http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1756810.html 


もちろん、それに乗るか乗らないか?は,あなたの意志でちゃんと選べるはずです。


2018/4/2-4/8 天秤座の空模様libra
「いろいろな人がいろいろなことを言ってくる」感じがするかもしれません。でも、今のあなたは妙にどっしりと落ち着いて、いわば
「腹が据わっている」ような状態なのではないかと思います。だれのどんな意見だろうと、あなた自身の心はゆれ動いたりしません。

「自分はこう思うのだ」「自分の考えは、立ち位置は、これだ」
「自分が守るべきものはこれだけだ」…というふうに
ごくシャープに、シンプルに、地に足が着いています。

自信、熱い意欲、経験からくる知恵あるいは
強い問題意識や信念などが、あなたをそのように「どっしり」させている
のかもしれません。

 周囲の人々は、そんなあなたの確かさにすぐ、気づきます。そして、雨が振ったとき大樹の元に人が集まるように,あなたの近くに集まってくるかもしれません。彼らは
あなたが寄って立つところのものを「自分にも信じさせて欲しい」と言うかもしれません。

 彼らの言動によってはじめて,自分自身の「確かさ」に気づく…という人もいるのではないかと思います。傘の中に入れてあげるかどうかはもちろん、あなたが選択できますが。
 相手が何に迷い、ゆれているのか?ということを
まずはじっくり聞いてあげることも、必要なのかもしれません。

月星座2018/4/2-4/8 牡牛座の空模様taurus
 幼い頃の「自分らしさ」と,大人になってからの「自分らしさ」は,だれでも、全く違うものだろうと思います。

世の中には、自分でも気づかぬうちに「自分らしくない自分」の仮面をつけたまま、息苦しい日々を過ごしている人も少なくありません。
そうした人がある日、仮面の存在を自覚して,それを外そうとしたとき,中から出てくるのは、幼いままの「自分らしさ」であることもあれば、
成長を遂げた「自分らしさ」となっていることも,たぶん、あり得るのだろうと思います。

牡牛座の人々は今、最も自分らしい自分としてのびのびと活動できる季節に入っているのですが。その「自分らしさ」には
ここまでの経験や積み重ねてきた思考、学んできたことなど、たくさんの「成長」のあとが詰まっているようです。
「ありのまま」であるということは、何も経験せず学ばない、ということとはちがいます。


 たとえば、植物は種子のままで「ありのまま」ではありません。外界から可能な限り様々なものを吸収し、芽を出し葉を拡げ花を咲かせ、
そのひとつひとつのめくるめく姿こそがそれぞれ「ありのまま」であるはず
です。

 この時期のあなたは、あなたらしい成長の遂げ方、あなたらしい積み重ねのかたちを、のびのび花開かせることになっています。
あなたの内なる複雑さこそが、ひとつのシンプルな色として立ち現われてくる
神秘的な春のひとときです。



シュテファン・ツバイク:『マリー・アントワネット』伝記 https://www.youtube.com/watch?v=TF2nfr2cI5E
Stefan Zweig 1881年11月28日 ウィーン - 1942年2月22日 ブラジル・ペトロポリス)
 オーストリアのユダヤ系作家・評論家である。1930年代から40年代にかけて大変高名であった。ただし、その死後は当時ほど読まれなくなっている。ツヴァイクは長編小説と短編、多数の伝記文学を著した。
歴史小説の評価が高く『マリー・アントワネット』や『メアリー・スチュアート』が有名

1927年の『人類の星の時間(ドイツ語版、英語版)』 https://www.msz.co.jp/book/detail/05006.html 

1942年2月22日ヨーロッパとその文化の未来に絶望して、ブラジルのペトロポリスで、1939年に再婚した二番目の妻であるロッテとバルビツール製剤の過量摂取によって自殺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3

ツバイクって自殺してんの!ぇえ~尊敬する伝記作家なのにぃ

惨殺されたフェルセンの最期 http://renessance.jugem.jp/?eid=159 

Hans Axel von Fersen 
出生 1755年9月4日スウェーデン、ストックホルム
死去 1810年6月20日(54歳没)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%84%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%AF


モーパッサン:『女の一生』 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E7%94%9F_(%E3%82%AE%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3)

 中学生でこんな物を読んでたからオカシクなったと思われ

アイス・キャッスル(華麗なるギャツビー) https://www.youtube.com/watch?v=bq98A01SrEU 
https://www.youtube.com/watch?v=QULD3OvjtZk
再教育 Neru  https://www.youtube.com/watch?v=lU2PPTNdhz4
脳漿炸裂ガール  https://www.youtube.com/watch?v=krHUCA7GjnI
恋愛勇者を激熱で歌ってみた【爆誕】 https://www.youtube.com/watch?v=UFPXWNs2Gj4
ギブス https://www.youtube.com/watch?v=zldBTSx9JpE 


 つい先日デスネ…恵比寿の占いの専門学校に通ってた頃に、恩師である関口先生に
「エキセントリックなホロスコープ配置です。占い師に向いてます。
恋愛傾向は…椎名林檎のギブス♪みたいなとこないですか?」
…ご指摘されたのをば、思い出しました。当時も今も!そんな所はサッパリない!!
「帰って来いよ」的な、「幸福論♪ https://www.youtube.com/watch?v=M55uRP4DWW0的な情念チックな女デスケド???
 本人的には思っちょる訳であるが

「明日のコトは判らない。今が全てで、3秒後には死んでるかもしれない」

むしろ今、生きてるコトのが奇跡的思ってるとこはある。ぬいぐるみの熊もって暴れる女芸人さんが好きなのであるが、彼女も似たよーなコトを仰っており。生き急ぐってんデスカ?

 いや後300年くらい生きないと「やりたい事、終わらない!」思ってもおるのデスガネーシャ

- 神様、仏様 https://www.youtube.com/watch?v=42W8bxW14sU 


数霊深田剛先生_陶版画家の大好きな作家さんの龍☆彡

銀龍★ https://www.youtube.com/watch?v=VZlMBV8NXsA

GOLDの龍フッフルーの毛の無いバージョン&魚みたいなピチピチ感
フッフルーは「もろりゅう」=「息」?同じくデカい鼻ある
The Neverending Story https://www.youtube.com/watch?v=zeRoEBvBL4Y

もしかして「もろりゅう」見てキューンなったのは、記憶の底にフッフルーの黒目がちなお眼目の記憶あったせいか?同じお眼目でつ

<探索事項>
①大福喰ってる上品な・おばあさん視たのは、能楽師が震災の地で事上げしてるBS観た日?

世界遺産で神話を舞う~人間国宝・能楽師とギリシャ人演出家~BS朝日
 人間国宝の能楽師・梅若玄祥さんのもとに、ギリシャ政府からギリシャ神話を題材にした新作能の公演依頼が舞い込む。演目は難解で誰も手を出さなかったとされる題材で、舞台は世界最古の劇場「エピダウロス古代円形劇場」。
日本とギリシャの文化が融合し、新しい芸術が誕生する過程を追った。日本人とギリシャ人とが衝突を繰り返しながら能を制作していく過程からは緊張感が伝わってくる。それだけに、番組のラストを飾る舞は感動的である。 http://archives.bs-asahi.co.jp/umewaka2016/ 

これも観たけど、被災地で舞ってたんだよなぁ。5年前くらいかのぅ?

②タバコの味、変わる_
③森田★起動

 「狩衣の 青き流れに身を任せ 

 蠟の落ちたる 日をば待つ」

「清き水 流れし御代は 言上げの
天上 天下 下り龍」    by森田☆空


How You Like Me Now? https://www.youtube.com/watch?v=ung-YlfB0qs 
『White Light』 https://www.youtube.com/watch?v=fEMQXiSx2LQ
関連記事