銀八 ~鶏とバイボール~


やっと行けたょ!銀八さん。
(事前にMAPコピーしたのに迷子になった)青空市場の向い側です。MAP打ち込むと「八十二銀行東和田支店」と出るが、それで辿り着きますw…だから銀八?ってチガウかw
地鶏とハイボール 銀八さんOPEN2016年12月21日
銀八東和田店オープンしました
https://www.facebook.com/jidoritohighballginpachi/posts/1333436720052189?comment_id=1334793779916483&comment_tracking=%7B%22tn%22%3A%22R0%22%7D
お祝いの品を持参する予定が間に合わず
「まぁ本人にどっちがいいか?聴いてからにしよう。」
おおらかな性格なのでザックリした準備で何とか到着三3 迷子になって遅れ気味で焦ってる途中で、友人もやはり
「辿り着けない~」メールきてて 誘ったオレのが遅刻するっつう
カウンターの先客さま達に少しズレて頂き。カウンター席で新年☆初呑み!ハイボール呑む。
店長さんがメニューの説明をしてくださり
「その全国一位のからあげ頼もう!」

からっと唐揚げウマウマでペロリと平らげる衣と皮が美味い唐揚げはプロのカラアゲでつ
…あれ?焼き鳥の店だった

開店前に野菜切りつつ、親指も刻んだT氏が焼いてくださる
「だいじょうぶぅ~心臓より上にしてたら痛くないでしょう?」
「バカ云え!痛いわ!でも血は止まると思うから~」
某T氏に会うのは
wineガーデン( http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1972158.html )以来かな?「あけおめ」の挨拶もそこそこに、お連れした友人にご紹介すると。同窓生ならではのぶっこみネタを…
「松木はなぁ~、ずっと同じ事ゆってるのに云う事きかね~ってか!
人の話を聴け!だから今、俺しゃべってるから!
~そうねぇ、そうですねぇ~とか好きな男の話を聴け!!
お前遊んでくれるトモダチいて良かったな!」
二人してカウンター越しに喋くり合戦!止まらず。。。
「コイツは変な奴だが、いい奴だ。初めてOPENしたハレの日の頃によく来てくれてて~ってか!
お前、初対面とんでもね~恰好だったよな!」
「・・・覚えてますって。真っ白なウイッグして紫の羽織きて、耳つけて
~あんたの顔ゼッタイ知ってます!どこで会ったのでしょうか?
ってレジのあーたに声かけたのなw あーた腰引けてたよねw
こんな奴知らん!って顔に出てたw」
「当たり前だろ!奇妙奇天烈な恰好の客にレジで声かけられても!知らんわw」
「この人、暁峰時代に吹奏楽班の班長さんでぇ~オレが勝手に顔知ってたのぅ。」
とにかく
「オレの会話のテンションに負けない!」T氏なんで。安心して喋くり倒し。
「まだビール呑む?」
「呑む~・・・?アレ?サーバー落とすってこと?ならビール一杯ください!それでOK~。」
ビールグラス片手に
「オレ普段はビールなんか全然呑めない~!」
「はっ?お前いまグイグイいってるけどwww」 友人達とカウンターキレイガールと笑い転げ過ぎたら・・・カウンターにデコ盛大に打ち付ける
「うさぎちゃん!ダイジョブ?ゴンってゆったょ」
「なっ!コイツひどいだろ?どんな天然?笑い過ぎてカウンターにおでこブツケルって
お前、ちょっと落ち着け!」
いい年になってオレを
「松木!」って呼んでくれるのは今はT氏くらいしかおらん。10年来お世話になってる飲食の方達は昔の名前だったり、最近は気を使ってくださり
「うさぎ!」って呼んでくださったり。
タメならではの親近感と同じ場で青春を過ごしたってゆう共有感?あとオレが勝手に思ってるのだが
「止まったら死ぬ感じが規模はチガウが似てる気がする」
2014年05月27日暁峰祭 プチ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1502978.html
あと初めての友人をお連れしたせいか?T氏が珍しくオレのコトを褒めてくださり
「コイツはバカだが仕事はすげ~の。NBCのとんでもない経営者の方達に可愛がられてる!
◯◯ちゃんも仕事フリーでいつかしたいなら、方向性はともかく!
コイツの有り余るパワーは見習うとこある!」 仰っており。
「すげ~のは周囲にいる方達でオレは凄くはサッパリなくってのぅ。まぁ大変に有難いことではある。オレみてーなヘッポコ営業担当を入会させて頂き!
相変わらず金はね~し、あるとすぐ使っちまうしw
まぁ、でも~こういう事やりたい!~てのは周囲にバンバン伝えるといいよ!」
友人Aさん:
「そうだょ~!私だって◯◯さんのやりたい方向性の人繫げるかもしれないょ~」
カウンターにお一人でいらっしゃったキレイガールにお名刺渡させて頂き
「女志会」へも、ぜひ!お誘いする
お仕事されてる女性陣が集まってご飯会&呑み会(軽い異業種交流会・FB招集かけて不定期開催)
◇祝いの品をラッピングもっかい呑める日に行く。
2軒目,
エランドールへ http://elan-co.com/elan-d'or/
(ちょっと詰めないとならない話などがあり:仕事のよーな、仕事とは未だ云えないよーな)
一応、事前に
「その件、もう少し詰めたいから平日にでも伺いますぅ~」打診はしてたが。いるか?いないか?不明のまま寄ったらバッカスいらしゃって「バイト帰り」だと思われる。
「そんな恰好だから__帰りかと思った!」 ・・・あったかモコモコ毛皮ファーのせいかしらん?
「Tさんの店、行ってきたぁ~!久々、ハイボールとビール吞んじゃったら酔っ払い!」
シンデレラ呑んで休憩して(-。-)y-゜゜゜錆びた鉄をオーダー!
「おっ!珍しいね!」
「りんごのお歳暮も済んで、ちょっとはゆっくり出来てるんだろ~?」
「なにを仰る!うさぎさんだょ!3月末迄に売り切らないといけないサンふじちゃん
倉庫で20トン唸ってるのぅ~!営業担当がんばらないとなの~」
*冷蔵庫・外観夏場のです。
伺っておきたかった話も済んで帰り際に
「写真撮りたい~撮ってもいい?美咲のパンフ置いて頂きにあがった昔の写真しかなくってさぁ。」
「いいさ~!ちょっと待って、他のお客様帰るからお見送りするから。」
「今日も有難う~☆彡Mさんの顔みて帰るわ~!」
「おぅ!宜しくゆっといてぇ~!」
ラストはBAR STYLE(
http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0262280076/ )さんで
「酔っぱらったぁ~。呑めなくてゴメンと明けおめ!で一杯どうぞ~!」
トマトジュースばっかり飲んで、ぼ~っとしつつ(-。-)y-゜゜゜
天使たちのビール天国 LIVEHOUSEJ
いつ: 2017年1月15日 @ 4:30 PM
料金: 1500円
連絡先:長野ライブハウスJ http://livehousej.com/event/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%A4%A9%E5%9B%BD/?instance_id=89
「あっ!そゆえばFBで見たけど、またライブ出るんだって?もうすぐじゃなかった?
G君も出るらしいじゃ~ん?」
「いや~参った!そうなんだが一週間切ってるけど全然れんしゅう出来ない!」
ギター抱えてバーテンらしからぬ発言をw 一人で店、営業しつつ、しかも年末だか?に決まって。それはそうだろ~が皆さん同じ状況なのでは?世間話などしつつカウンター客のかっちょいい時計話に紛れ込み
「な~んで男の人って時計好き?女子にはサッパリ判んないかも?
ネジがどーしたとか?耐水性がうんちゃらとかってさ~?」
「女はアクセサリーだの化粧だの出来るだろ~が!男は靴・スーツ・時計しかないの!!」なるほど納得
タクシー&代行さんで帰宅。楽しい夜でありました。
(持ってる現金は使ってしまうタチなので、代行代はに取っておくです)
下戸なのに遊んでくれる友人がおり、気の置けない店にふらりと寄れるのはシングルならではの楽しみ。まだ体調が微妙とは云え両親も健在で、有難いこと・・・噛みしめつつ(´・ω・)晴れ渡った夜空のお月様眺めつつ爆睡(-_-)zzz
一生変わらないあなたの性格とは?
「実用的&現実的」
あなたは実用的で現実的な性向の人です。あなたの全ての行動には、全てそれなりの理由があります。理由がない行動そのものを好まないからです。抽象的なものではなく、明確なものを好むため、あなたの言葉や行動すべてがとてもキッチリとしています。そのため、話したり文字を書いたりなどのコミュニケーションと関わる感覚が、非常に発達しています。
よく分らないが大いに世間に勘違いされてる部分かと思ふ。
人は全然良くない!!THE下剋上を虎視眈々と狙って日々ガツガツしてる。
仕事に繋がらないコトには一ミリも動かないタチです( `ー´)ノ
プライベートはぐうたら半端なくウミウシみたいになってまつ( ゚Д゚)y-←こ~ゆ~顔してる時はプライベートバージョンでつ。
そんなオイラが三者三様の各々の店になぜに?通っちゃうのか?考察してみた・・・続く以下
Ein Prosit https://www.youtube.com/watch?v=dX5QNZtQXX4
椿姫 乾杯の歌 ニール・シコフ、ジュゼッペ・サッバティーニ &ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ https://www.youtube.com/watch?v=V66oS55Kd0M
『ビール片手に』PV2014大島圭太 https://www.youtube.com/watch?v=9NL5m6fHRCo
賽馬(さいま) 高山賢人 https://www.youtube.com/watch?v=Pxa9JtmPk1Q
二胡奏者:高山賢人 /賽馬 20160903 https://www.youtube.com/watch?v=7n7gm6oLp9Y
~ハレの日と音楽♪と~ハレの日時代は月1でケントライヴ♪
~全てハレの日時代~
20161224 【葦木啓夏 X’mas Live @ 蓼科Cafe】 https://www.youtube.com/watch?v=eerZceC4vhM
ぅーぬ啓夏さんパワーupしてござる♪音魂たまらんぜょ
もとい!T氏、バッカス、M氏と考えてみたら付合いも長くなり。10年来のお二人の店には全くお店に行かない年数だってあるし、大したお金を落とせる訳でもなく。しかもハレの日はご飯食べられたとは云え、他はれっきとしたBARなのにノンアルで入り浸り。なぜに
経営側とただの客!という関係性ながら、
店のティストもお人柄も各々!!店に通い続けてるのか?薄っすら考えたら
「3者3様、各々が自分なりの経営方針があり、義理人情に厚い」
「自分なりのビジネス哲学が各々あるからこそ!心配りはしても、口出しはしない。」
「だからオレが~あっこの店行ってきた~とか云っても全然イヤな顔しない。むしろ
~俺も行かなきゃだが、閉店早かったよな?~みたいな。」
*よく考えたら凄い事かも?うちで
「あっこのリンゴ屋さん行ってきました~!」ってお客様は…大抵「エライ目に遭ったので探してこちらの店来ました!」みたいな方が多く。他の同業者の店で楽しかった!とか…σ(゚∀゚ )オレってどうなの?今更、気づく
「当然だが自分なりに店に誇りを持ってるから!!なのかと推察する。」
「何よりも3者とも接客業としての独特のセンスがあり、オレみて~な面倒臭い客に対応できる器である。」
そういう点は3者とも共通な気がします。あとはオレが
「相手と合う部分で付き合う」ってゆ~蝙蝠っぽいとこがあるからかも?この話はココとあの人に伺って~,こっちの案件はこっちの方のが得意分野で人脈もあるだろから!そっちにお願いしようかしらん?
「ビジネスセンス」なんて云うと口幅ったいが!こちらから「ご協力を仰ぐなら先方にも幾ばくかの?メリットがある話」をお願いするようにはしたいとは考えてるかも?
でもそれって当たり前じゃない?時間もお金も有り余ってる訳ではないし、むしろご多忙な中で動いて頂く訳だから。
人付き合いは
「腹八分!なんなら六分くらいで丁度良い!」
「君子の交わりは水の如き」 by美輪さま
「撫でて貰ったからって膝の上まで乗ると叩き落とされる」 by(´・ω・)ネコ
まぁ
一生、勉強だ。この世は噂話で出来上がってる部分もあるが!現場に行って見た話しと
「他人からの聴き齧った話」では天と地ほどの違いもある。よく
「あの店どうでしたか?」とか聴かれる事もあるが。
「ナニをビビってるのか?知らんが行ってみればいいだろーが?
オレには素敵な楽しい店で美味しくっても!あなたの舌とか感覚は知らんがな( `ー´)ノ
金をケチって食通を気取ろうなぞ、100年早いわ!
北大路魯山人曰く~食通は3代かかる~」
あと一回ちょろっと行っただけで
「あの店は駄目だった!」とか公に書き垂れる方達はよく判らない。それが仕事のプロなら兎も角!
「独りで」
「友人数名と」
「御予約して団体で」
「デートで」
「接待で」…いろんなパターンで通った上で!季節のお料理出す店ならシーズンごとに訪れてから!!書くのが大人ってもんで。粋ってもんではなかろうか???
~閑話休題~ナンデおれって飲食のコトになると熱くなっちゃうのか?食神2つで食いしん坊だからかちらん?
3者3様の経営哲学や,お人柄をリスペクトしてるからこそ長く通っちゃってるのかと思ふ。あと絶妙なタイミングで叱ってくださったり
「本当の事」を指摘してくださる点とかみんな長男だとばっかり思ってたらバッカスには兄がおるそうで、タマゲたりwおにーちゃんとか欲しかったなぁ(-。-)y-゜゜゜
こんにちは、石井ゆかりです。
12日、蟹座で満月が起こります。満月は文字通り「満ちる」タイミングで、積み重ねてきたことがひとつのピークに達したり、物事が完成する・まとまる、といったイベントと重なりやすいと考えられていますが、今回は特にその
「節目」感が強い気配があります。というのも、この
満月の位置が木星・天王星のオポジションとほぼ直行して、グランドクロスを形成するからです(さらに、土星も絡んできています)。
木星・土星・天王星は、年単位の長い時間・時代を刻む星々ですが、そこにこの活動宮の満月がばしっと重なることで、
長期的な過去と未来を見据えた「節目」、特に「これまで」を総括して「これから」につなげていくような動きが感じられるタイミングとなっています。
水星が同じ日に山羊座へと戻るのも象徴的です。年末年始の「寄り道」を終えて、この満月からいよいよ、新しい年の本腰を入れる、といった気合を入れる人が多いのではないかと思います。
★12星座別プチ運勢★ ■乙女座から見て今回の満月は
「未来、将来の夢、希望、友情、仲間、自由、フラットな人間関係、ネットワーク、個人としての社会参加」
などを象徴する場所で起こります。仲間との結束が固まったり、夢を目指す覚悟が決まったりするかもしれません。単純に「うれしい」と思えるようなことが起こる気配も。
■天秤座から見て今回の満月は
「社会的立場、キャリア、仕事、天職、目標、達成、結果」などを象徴する場所で起こります。頑張ってきたことが意外な形で認められたり、努力の結果「自立できるようになる」ような変化が起こるかもしれません。目標達成のときです。
天職と「生計を立てられる生業」は違うからなぁ。そこを間違えると大変だ。結果って「目に見えない」と周囲は認めてはくださらないし、オレは現金主義だからのぅ。どんなに
「有能そうな人材」や
「ご協力してくださる人脈」があっても。きちんと「それに値する対価」を支払えないとご協力も仰げないからのぅ。
【マヤ暦的ワンポイントアドバイス】
今日1日のアドバイスの中からのワンポイントです。「」内の言葉を意識してみましょう。(どなたにでもあてはまります)
2017年1月11日(水)
KIN128 黄色い星 白い鏡 音11
「煩わしいと思うことをあえてやってみましょう。」☆今日がすばらしい日になりますように☆by
以下、済
金曜納品_荷造り・伝票済
_◯周年・花発注:日程調べてカード付ける。
◇賀状出したweb会員様「住所不明」ハガキ戻ってきた方分
(web上で判るようにしておく)
夜:仮売上処理・WEB伝票発行等…。
1月12(木)AM11時~お寺さん来る日(客間の掃除済)
kitchenの仕事棚ファイル整理!茶の間そうじ,洗濯機2回転,PC部屋ボード,ゴミ片付け!
◇りんごジュースラベル在庫:170枚
16(月)16時~アポ有。
_郵送手配(I 様)
◆12月迄の月末処理:ジュースだけまとめて29年度絞汁量、試算!
荷造り&カード・ラッピング3件。
_1月19例会の資料(伺う事まとめる)
関連記事