2014年04月20日

昇仙峡 劇場

2012年、4月28_りんご売りブログより移行 


山梨お勉強会後に、Tちゃんに昇仙峡に連れてって貰う。運転上手じゃ~。うさぎが山梨交通のバスでも行ける…とか言ってたら、「子宝授かるんでしょ?恋もご利益あったんでしょ?うちらに必要じゃない?」ってw 一緒に行ってくれる。後で聴いたら、昇仙峡は火サスの舞台によくなってるらしく、~女一人旅には危険~と・・・。うさぎ、絶壁から落ちる???みたいな~www 


山梨自然栽培勉強会の写真はこちら→ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1002484.html

今日のブログはこのテーマ曲でお送り致します・・・・http://www.youtube.com/watch?v=ntaOkwVpVf0&feature=related




昇仙峡~女2人旅、農業女子に幸せは訪れるのか?~火曜サスペンスうさ劇場

昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場
*ここから落ちて、キーマンが死に、事件が更に謎に包まれていくのだにゃ!




龍神様が二柱・・・
昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場





いざ!子宝授かる、夫婦木神社へ

昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場

おぉ~ご立派!!
昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場


2礼2拍手1礼して、喜んで抱きついたら・・・・昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場


本物はお土産売ってるおばさんの裏にあった!! 危ない・・・珍道中すぎて、本物触らずに帰るところじゃった。2人で大笑いだっぺw 300円をどこに払うか聴いて良かった。うちらの善意が本物に呼んでくれたにゃ。バカでも、心がキレイなのは大事じゃ。(バカなのは、うさぎだけどなw) Tちゃんはお利口さんですw ほんとに、うちに嫁に欲しいくらいだっぺ!

ご立派な木のコトは書くコトあり過ぎて、後程~。とにかく、木を育ててる身には学ぶべき、不思議がいっぱいなり!!


いざ!ロープウエー
昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場


 びびりながら、先っぽまで行くTちゃん、うさぎはバカだから高い所、平気なので、下まで降りようとするが・・・よく考えたら履き慣れないヒール・・・降りたはいいが、戻って来れないかも?断念したが、今度はズックで行って、ギリギリまで降りてみたし!!

昇仙峡 劇場
*しかし、過去のうさぎの人生の傾向と対策から考察するに・・・

「下まで降りてみよっと!・・・ヒールが邪魔だから、脱ごうっと!」


降りたはいいが、落ちて、靴も脱いであるから・・・


 「自殺と断定される・・・。」

よーでもない事まで書いてたブログが、周囲に波紋を呼んで、「うさぎさん、失恋で思い余って・・・」 善意の人たちを悩ますicon11


実は、ノー天気に、岩肌の極みにある松ノ木とかに引っかかっており、かすり傷で、「腹減ったーーー!」 とか言いながら、雨水呑んで、しのいでて、猿とかに助けて貰う・・・奇跡の生還だが、親にも世間様にも大迷惑パターン。


 そんなオイラの面倒を一生みてくださる、心と魂の強靭な殿方は・・・いるのか? 親でさえ愛想をつかし気味なのに???

*Tちゃんというお姉さんがいて、世間を騒がせずに済んで良かったなりネ。

下に降りたくて仕方ないオイラを、心配そうに眺めてるのに気づいて踏みとどまったにゃ。一人だったら、何とかして降りてたと思う。




幸せな恋が実る・・・という恋の鈴を投げるhealth
昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場昇仙峡 劇場
Tちゃんが先に投げる・・・中々難しそう・・・。

落ちてる鈴まで拾って、(恋も拾えるのか?)2回練習して、3回目・・・入るか?



入るのか??



 入ってくれーーーーーー・・・・・






来週に続く

昇仙峡 劇場


昇仙峡劇場パートⅡ
昇仙峡 劇場
http://matsukinouenn.naganoblog.jp/e1005584.html


Tちゃんのブログ・・・http://ameblo.jp/norarikurarinahibi/

畑と姫のお世話で忙しいので、まだお勉強会の写真はアップされてない。忙しい中で、酢の散布したり、アーモンド植えたり、小麦も蒔いたり・・・頑張ってるっぺね。


メリッサ♪・・・http://www.youtube.com/watch?v=KFBmB2AKKh4&feature=related



同じカテゴリー(自然栽培)の記事
おぐらやま農場視察
おぐらやま農場視察(2019-04-22 21:29)

3連休はOPEN
3連休はOPEN(2017-10-07 00:54)

祝福の時
祝福の時(2016-08-05 04:32)


Posted by 松木うさぎ at 19:31 │自然栽培ずくを楽しむ