2018年08月03日
びんずる祭り_楽しいBOUSAI
2018,8月4:12時半~今年もほぼ同じ動き場所は下記 ↓ (何とか母も落ち着いてるので!



楽しいBOSAI(防災)キッズレスキュー体験
時間:12:30〜15:30 場所:かるかやさん交差点〜新田町 参加費:無料
https://www.facebook.com/bosainagano/?hc_ref=ARRsaVITYWtHWugvNOsdhTNWMSQxyQrRoejIdNMNEHNd-PXSIk7rW8Nb00kmbVDbxsw&fref=nf
うさぎ出動できそうです
)
今年はHARIO㈱ http://hario-inc.jp/#pd_disasterprevention さんの展示






(災害WC…とか?)もあるらしいです。
HARIOなど、長野6市町村と防災協定
物資支援や防災教育コーディネート http://www.risktaisaku.com/articles/-/7939
2017年08月01日
フェス来年以降,再開_楽しいBOUSAI in びんずる祭り http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2138753.html
長野びんずる第48回


交通規制情報 http://www.binzuru.info/kisei/
松木 うさぎ5月12日:FBより ·
「地震で跳ね起きた。大黒柱を見る!携帯と充電器もって、靴下履いて、帽子探して、通帳とか入ってるバッグ持って!1Fキッチンの母の元へ。父と研修生は消毒作業の日。母が慌ててTELしてた。落ち着いた今、仕事の止まってた作業とか…慌ててやる気になりw」
地震あったの、すっかり忘れてた。忘れてられる程度の地震で有難いが、いつ起こるのか?判らないのが地震。
母にかけあってHARIOさんの商品を購入して来ようかしらん?WC問題は大切ょ~!
オレはループ境下りトンネル通過の度に、
「今ここで地震きたら!オレは生き埋め」思ってはビビり捲っております



ガールスカウトは、「自ら考え行動できる女性」を育てています。
「自己開発」「人とのまじわり」「自然とともに」
3つを活動のポイントとして活動に取り組みます。 http://www.girlscout.or.jp/about/
成り立ち英国~日本へ http://www.girlscout.or.jp/about/history/
2013年07月02日やくそくとおきて
貴方は 「森のイスキア」 を知ってますか? http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1298880.html
ガールスカウトやってたせいだけではないと思うが…常に最悪のパターンを想定して生きておる。土壇場にだけ強いが、普通の方達がビビらないようなコトや、ちょっと迷子になっただけでパニくる
先日はNBC須坂会議後、とある店で、NBCの皆様には、お初に?
森田節をぶちまけたら…「あの方は_座で,タバコはナニ吸ってらっしゃって…」うんぬん。
大変に好評で…委員長I様「お前,今度の人活委員会で,それ発表しろや!」
「お前に、そんな特技あったの知らなかったぞ!」仰って頂くも
「NBCでやる事ではないし、オレは農家なんで…そこPRしたとこで
」
常務理事S様には「お前は、実はちっとも他人を信用してない。だ~から他人をよーく見てるだけ!」
「
そうなの,なんで知ってるんですか!?
なかなか信用しないし小心者で人間が怖いから!仕事で絡む前には,どんな方か?事前に調べたり,よく観察するのぅ。」
「俺は、お前には10年同じコト云ってる筈!どーして判らないのか。」
「判ってはいるんですぅ~諦めつかないってか、仕事だけ!で生きてゆく腹が括れないのぅ(>_<)」
「いいから、ケッコンとか諦めろ!」 バッサリ伐られ侍
「数秘術:ライフパスナンバー:1」だからイケナイのぅ
「人生のとおり道」には、リーダー性と自立心を発揮する機会が多く用意されています。あなたが望む・望まざるにかかわらず、集団のなかで先頭に立ち、あるいは独立して
わが道を切り拓かねばならない運命が次々と降りかかってくる
筈です。運命はあなたに
「惑わされるな、開拓せよ」
と訴えます。あなたには、その運命に毅然と立ち向かえるだけの達成力と強い意志力、そしてポジティブな気質が備わっているのです。
「開拓者」は常に、自分で考え決断せねばならぬ不安や孤独に、背中をなでられます。しかし、こうした幾たびもの機会こそが、自分の才能に確固たる自信を持てるまで
与えられる、あなたへの贈り物。 http://www.unmeinosekai.com/numerology/uranai1.html
嫌な贈り物だな!おい!冗談じゃないっての!まぢで死にかけてるんだっつの
太陽のKomachi Angel https://www.youtube.com/watch?v=_46q__aRHAA
いつかオレが儲けたら、本気でS様を執事としてヘッドハンティングしたい…ぜひに300歳まで長生きして頂きたい。
オレのお目付け役を立場上せざるを得ない為、オレよりもオレのコトをよぅ~く判ってらっしゃり。やはり乙女座A型というのは…「細かいことに、よく気が付く」 オレの表立った動きではない!ところを見てくださっていたからこそ。判って頂けておる点かと?オレも乙女座なんで、重箱の隅をつつくよーな動きをチョコマカとしておるからのぅ。







今年もレッドブルガールズ
発見
NBCブース迄、キレイどころを引っ張ってきたw
お陰様で午前中の設営作業
で,既にヘロヘロだった俺達
元気と冷えたレッドブル( https://www.redbull.com/jp-ja/ )&翼を授かり




NBC会長は「バケツリレー」参加したり、「地震体験車」を体験されたり!
2018 楽しいBOSAI(防災)①『バケツリレー』 https://www.youtube.com/watch?v=UcWm_lwWJmU
ブースの人手足りてるの確認されてから!いろんなブースを廻っておられたようでございます。うちら用の水とダカラを大量購入してきてくださり

残りはS様が「お前に全部くれてやる。」 ゴミをお山に持って帰ると進言したらw
有難く頂戴する
研修生達にいくらでも必要な水とミネラルウォーター
16時~撤収作業
後…とにかくクーラーのある店を目指して
炉端 居酒屋 zan
アクセス:長野駅から徒歩5分。南千歳の交差点(東急へ向かう道)のすぐ近く。 https://robata-zan.owst.jp/


2時間程、涼しい店内で休憩させて頂いたら,だいぶ復活…しかし酒が呑める体調ではなく
「タッキーすまんが…ノンアルをください
」
タッキー&翼 Venus https://www.youtube.com/watch?v=z6u0Ega4rwk
タキツバ2015石巻チャリティー https://www.youtube.com/watch?v=nL0tdS8FhQM
今井翼は一体ダイジョウブなのか?オレは翼の方を応援してたんだがのぅ
ジャニーズに居なさそうな浮いてる人が好きで…大抵が居なくなる
Tackey & Tsubasa - 夢物語 https://www.youtube.com/watch?v=6eeolou3czY
つーか、なんちゅう恰好や
NBCのお父さんに「お前なんだ?その汚い包帯は!?」
「毎日、包帯を漂白してもすぐに薄汚れるんですぅ~
」
NBCメンバーのまみさんには
「うさぎさぁ~この前の須坂例会で指にティッシュとセロテープ巻いてたよね?
どした?…てか絆創膏,買ってきな!アメドラ隣じゃん。今、行って来てあげようか?
…そうゆうとこだょー
女子力あんだか?ないんだかw」
NBCお父さん「ほれ!俺、絆創膏もってるからくれてやる!」
まみ姉さんに巻いて貰いつつ
「自分を大切にね!もぅいい年なんだしね!どーして手がかかる子なの…」
*うさぎ、こんなお姉ちゃんが居たら,良かったなぁ…ぼんやり思いつつ泣くかも?しれんが,泣いてる場合やない
NBCお父さん
「いい加減、自己完結しろや
」
そ、そうなの?自己完結し過ぎてて駄目なんじゃないの???お父さん,今度じっくり教えてくらさい
相も変わらず、皆様にご面倒をおかけしつつ、生き恥を晒しつつ
ナンとかカンとか生きておるデス
どーやって御恩返しをしたらいいものやら?おつう・うさぎは考え込むデス

その他、営業担当として廻れた所


たこ焼き一丁!くださいな!ぽっぽ公園で井川先生とか皆さんと美味しく食べました



今年も「南千歳STAND」応援なぅ!のKさん発見
メガ盛りやきそばパン?ZANで軽く食べたら腹いっぱいでスマンでごんす
酒もムリぅ~
さっきの会長差入れの大量の水とか凍らせたミネラルウオーター背負ってきて!配れば良かったょ( ゚Д゚)



エラン TEPPAN ポイーノでメロンシェイク頼んだら激込み
久々呑んだが,待ったかいはあった
うまうまぁ
酒よりもメロンシェイクが必要な体調か?

ぽっぽ公園に,NBC会員の皆さまをお待たせしたまま徘徊してたら!
長野びんずる燈送衆 https://www.youtube.com/watch?v=YHuN8fnBT1c
キレイどころのお姐さん達の晴れ姿をば、見逃しうさぎ(>_<)


麺彌まめ虎
1日目、2日目は長野びんずるに出店しておりました♪ https://ameblo.jp/kha-shiba/
「戻って来るね!」ゆったきり、戻れなかった出店ばかりで…すまんこってす
2018長野びんずる 津田選手&都並選手 https://www.youtube.com/watch?v=31iE7IVZ7K4
長野びんずる 2018 Powershot A810 https://www.youtube.com/watch?v=eAJdHYn4T7k



楽しいBOSAI(防災)キッズレスキュー体験
時間:12:30〜15:30 場所:かるかやさん交差点〜新田町 参加費:無料
https://www.facebook.com/bosainagano/?hc_ref=ARRsaVITYWtHWugvNOsdhTNWMSQxyQrRoejIdNMNEHNd-PXSIk7rW8Nb00kmbVDbxsw&fref=nf
うさぎ出動できそうです

今年はHARIO㈱ http://hario-inc.jp/#pd_disasterprevention さんの展示






(災害WC…とか?)もあるらしいです。
HARIOなど、長野6市町村と防災協定
物資支援や防災教育コーディネート http://www.risktaisaku.com/articles/-/7939
2017年08月01日
フェス来年以降,再開_楽しいBOUSAI in びんずる祭り http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2138753.html
長野びんずる第48回


交通規制情報 http://www.binzuru.info/kisei/
松木 うさぎ5月12日:FBより ·
「地震で跳ね起きた。大黒柱を見る!携帯と充電器もって、靴下履いて、帽子探して、通帳とか入ってるバッグ持って!1Fキッチンの母の元へ。父と研修生は消毒作業の日。母が慌ててTELしてた。落ち着いた今、仕事の止まってた作業とか…慌ててやる気になりw」
地震あったの、すっかり忘れてた。忘れてられる程度の地震で有難いが、いつ起こるのか?判らないのが地震。
母にかけあってHARIOさんの商品を購入して来ようかしらん?WC問題は大切ょ~!
オレはループ境下りトンネル通過の度に、
「今ここで地震きたら!オレは生き埋め」思ってはビビり捲っております




ガールスカウトは、「自ら考え行動できる女性」を育てています。
「自己開発」「人とのまじわり」「自然とともに」
3つを活動のポイントとして活動に取り組みます。 http://www.girlscout.or.jp/about/
成り立ち英国~日本へ http://www.girlscout.or.jp/about/history/
2013年07月02日やくそくとおきて
貴方は 「森のイスキア」 を知ってますか? http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1298880.html
ガールスカウトやってたせいだけではないと思うが…常に最悪のパターンを想定して生きておる。土壇場にだけ強いが、普通の方達がビビらないようなコトや、ちょっと迷子になっただけでパニくる

先日はNBC須坂会議後、とある店で、NBCの皆様には、お初に?
森田節をぶちまけたら…「あの方は_座で,タバコはナニ吸ってらっしゃって…」うんぬん。
大変に好評で…委員長I様「お前,今度の人活委員会で,それ発表しろや!」
「お前に、そんな特技あったの知らなかったぞ!」仰って頂くも

「NBCでやる事ではないし、オレは農家なんで…そこPRしたとこで

常務理事S様には「お前は、実はちっとも他人を信用してない。だ~から他人をよーく見てるだけ!」
「

なかなか信用しないし小心者で人間が怖いから!仕事で絡む前には,どんな方か?事前に調べたり,よく観察するのぅ。」
「俺は、お前には10年同じコト云ってる筈!どーして判らないのか。」
「判ってはいるんですぅ~諦めつかないってか、仕事だけ!で生きてゆく腹が括れないのぅ(>_<)」
「いいから、ケッコンとか諦めろ!」 バッサリ伐られ侍

「数秘術:ライフパスナンバー:1」だからイケナイのぅ

「人生のとおり道」には、リーダー性と自立心を発揮する機会が多く用意されています。あなたが望む・望まざるにかかわらず、集団のなかで先頭に立ち、あるいは独立して
わが道を切り拓かねばならない運命が次々と降りかかってくる

「惑わされるな、開拓せよ」
と訴えます。あなたには、その運命に毅然と立ち向かえるだけの達成力と強い意志力、そしてポジティブな気質が備わっているのです。
「開拓者」は常に、自分で考え決断せねばならぬ不安や孤独に、背中をなでられます。しかし、こうした幾たびもの機会こそが、自分の才能に確固たる自信を持てるまで

嫌な贈り物だな!おい!冗談じゃないっての!まぢで死にかけてるんだっつの

太陽のKomachi Angel https://www.youtube.com/watch?v=_46q__aRHAA
いつかオレが儲けたら、本気でS様を執事としてヘッドハンティングしたい…ぜひに300歳まで長生きして頂きたい。
オレのお目付け役を立場上せざるを得ない為、オレよりもオレのコトをよぅ~く判ってらっしゃり。やはり乙女座A型というのは…「細かいことに、よく気が付く」 オレの表立った動きではない!ところを見てくださっていたからこそ。判って頂けておる点かと?オレも乙女座なんで、重箱の隅をつつくよーな動きをチョコマカとしておるからのぅ。







今年もレッドブルガールズ


お陰様で午前中の設営作業

元気と冷えたレッドブル( https://www.redbull.com/jp-ja/ )&翼を授かり





NBC会長は「バケツリレー」参加したり、「地震体験車」を体験されたり!
2018 楽しいBOSAI(防災)①『バケツリレー』 https://www.youtube.com/watch?v=UcWm_lwWJmU
ブースの人手足りてるの確認されてから!いろんなブースを廻っておられたようでございます。うちら用の水とダカラを大量購入してきてくださり


残りはS様が「お前に全部くれてやる。」 ゴミをお山に持って帰ると進言したらw
有難く頂戴する


16時~撤収作業


炉端 居酒屋 zan
アクセス:長野駅から徒歩5分。南千歳の交差点(東急へ向かう道)のすぐ近く。 https://robata-zan.owst.jp/


2時間程、涼しい店内で休憩させて頂いたら,だいぶ復活…しかし酒が呑める体調ではなく
「タッキーすまんが…ノンアルをください

タッキー&翼 Venus https://www.youtube.com/watch?v=z6u0Ega4rwk
タキツバ2015石巻チャリティー https://www.youtube.com/watch?v=nL0tdS8FhQM
今井翼は一体ダイジョウブなのか?オレは翼の方を応援してたんだがのぅ

ジャニーズに居なさそうな浮いてる人が好きで…大抵が居なくなる

Tackey & Tsubasa - 夢物語 https://www.youtube.com/watch?v=6eeolou3czY
つーか、なんちゅう恰好や

NBCのお父さんに「お前なんだ?その汚い包帯は!?」
「毎日、包帯を漂白してもすぐに薄汚れるんですぅ~

NBCメンバーのまみさんには
「うさぎさぁ~この前の須坂例会で指にティッシュとセロテープ巻いてたよね?
どした?…てか絆創膏,買ってきな!アメドラ隣じゃん。今、行って来てあげようか?
…そうゆうとこだょー

NBCお父さん「ほれ!俺、絆創膏もってるからくれてやる!」
まみ姉さんに巻いて貰いつつ
「自分を大切にね!もぅいい年なんだしね!どーして手がかかる子なの…」
*うさぎ、こんなお姉ちゃんが居たら,良かったなぁ…ぼんやり思いつつ泣くかも?しれんが,泣いてる場合やない

NBCお父さん
「いい加減、自己完結しろや



相も変わらず、皆様にご面倒をおかけしつつ、生き恥を晒しつつ


どーやって御恩返しをしたらいいものやら?おつう・うさぎは考え込むデス


その他、営業担当として廻れた所



たこ焼き一丁!くださいな!ぽっぽ公園で井川先生とか皆さんと美味しく食べました




今年も「南千歳STAND」応援なぅ!のKさん発見







エラン TEPPAN ポイーノでメロンシェイク頼んだら激込み

久々呑んだが,待ったかいはあった



ぽっぽ公園に,NBC会員の皆さまをお待たせしたまま徘徊してたら!
長野びんずる燈送衆 https://www.youtube.com/watch?v=YHuN8fnBT1c
キレイどころのお姐さん達の晴れ姿をば、見逃しうさぎ(>_<)



麺彌まめ虎
1日目、2日目は長野びんずるに出店しておりました♪ https://ameblo.jp/kha-shiba/
「戻って来るね!」ゆったきり、戻れなかった出店ばかりで…すまんこってす

2018長野びんずる 津田選手&都並選手 https://www.youtube.com/watch?v=31iE7IVZ7K4
長野びんずる 2018 Powershot A810 https://www.youtube.com/watch?v=eAJdHYn4T7k
Posted by 松木うさぎ at 22:59
│(一社)NBC