2009年03月25日

植物の力

昨日はだいぶ仕事がはかどりました。父の剪定作業が追いつかないです。枝焚きもここらで最後になります。
今日は吹雪いてるので、枝焚きにはもってこいの日ですが、剪定が終わらないので明日以降に持ち越しです。

部屋で三二薔薇を育ててます。りんごはバラ科だって知ってますか?以外ですが、薔薇の遺伝子を持ってるんです。
三二薔薇の育て方のコツは水をあげすぎず、直射日光に当てすぎないこと。今の所は順調に育ってます。
植物の力
植物にはこちらの想いや愛情が必ず伝わっていると思います。動物と違って鳴いたり、なついたりはしませんが、綺麗な花を咲かせたり、種をつけることで植物はこちらにメッセージを送ってくれます。葉の色艶が悪かったり、水の吸い上げが悪い時は、なにか原因があります。あと、動物と違うのは一定の環境、場所で育ててあげることです。
基本的に植物は根を張る生き物です。鉢植えでも場所は固定した方がいいそうです。私は、いつでも花を見ていたいと、鉢ごと移動させたりしてましたが、あまり良いことではないらしいです。植物は置かれた場所の環境に適応しようと必死なのに、混乱させてしまうからだそうです。なるほどな~です。

ガイアシンフォニー~地球交響曲~でトマトに音楽を聴かせる方とかいましたが、まんざら眉唾ではないと思ってます。
自然農法で人参作りをしてる赤峰さんも、腹をたてて撒いた種は発芽が悪いとおっしゃってました。
とっても緻密な作業です。うちはりんご畑で仕事のことで父が大声をはりあげてますが・・・。
りんごもあきらめてるんでしょうか?大声をはりあげる根本にあることも、りんごには伝わってるのかもしれません。
父のことでわからないことは、りんごの木に聞けばいいかもしれません。私よりも父とは長い付き合いなので、いろいろ教えてくれそうです。

今日の夕方のニュースで、渋谷ギャルと農業青年のコラボというラテランがありました。これって荻原さんのことでは?
ちょっと確認して要チェックです。アグリズムという農業雑誌を創刊予定の方です。(6月創刊)
日本農業青年会の会長さんです。私も先日お会いして、逆取材をさせて頂きました。

午後から父の剪定が終わったら、枝焚きに入りたいのですが、午後は風も出てくるので天候次第です。
今週中には枝焚きを終了させて、肥料まきに入りたいです。


同じカテゴリー(自然栽培)の記事
おぐらやま農場視察
おぐらやま農場視察(2019-04-22 21:29)

3連休はOPEN
3連休はOPEN(2017-10-07 00:54)

祝福の時
祝福の時(2016-08-05 04:32)


Posted by 松木うさぎ at 11:38│Comments(1)自然栽培
この記事へのコメント
植物と音楽の実験では、傷の入ったCDなどを用いると、元がいくら良い音楽でも、効果は出ないとなってます。
デリケートな世界の出来事と言えます。
Posted by 無度・も度・高度 at 2010年01月31日 11:15
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。