信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
もったいないさぁ~果実酒の巻
松木うさぎ
2017年07月01日 10:35
皆様こんにちわ。松木武久
~梅干しの種θ食べたら,歯が抜ける~
農園の
~青りんごが一番酸っぱくてスキ~
営業担当です。
例年、つがるが手の平サイズになってくると畑で齧って楽しんでおります。伺里の圃場の新品種があまりにデッカク育っており(卵サイズ)勿体ないので!
自宅に持って帰って夕飯に並べたが、オレ以外、手をつけようとせず。ママンに
「美味しいょ~ビタミンⅭたっぷりだょ~!」
薦めたらペッペ!ってなってました。
まだ、でんぷん質が糖化されてなく粉っぽいです。レモンの櫛切り丸で2個くらいは日頃から食べてるくらいの
「酸っぱ好き」
なオレは大変に美味しゅう頂けるのデスガ?
つーことで「グレナデンシロップ」買ってきて「甘く&色付け」してみようかと。
ついでに、偏頭痛と風邪っぴきをのして、なんとかタカギまでやっとこさ果実酒&氷砂糖をば買いに行ってきて。
梅酒が出来るなら!りんご酒も出来るのではないか!?
①青りんご(新品種)、グレナデンシロップ、45℃の酒。
②青りんご、宝ホワイトリカー、氷砂糖。
密造中なり。ウシシ…あっつい夏にりんごの酒、吞みながら風呂場で線香花火すんの
りんごのホームメイドリキュール
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/homemade/making/ringo.htm
アップルの簡単果実酒(三日で完成)
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/homemade/petitmade/apple/index.htm
新品種はたぶん「ムーンルージュ」と「 」名前を忘れました
衝撃の赤!りんごの果肉の色にびっくり 2016.11.09
JA中野市では、2~3年後に販売を開始するべく栽培に取り組んでいますので「しばしお待ちください」とのことでした。➡
http://www.iijan.or.jp/oishii/sp/products/fruit/post-2432.php
現状、塔の尾は「いちばん摘果」終わり➡「向け山」圃場へ。
6月23?塔の尾:摘果
父・研修生・村のおばちゃん達(3名)・うさぎ・ママ_7名
支援センター3名?
PM~親戚1名
計_11名
◇6月末~:4、5名一組で新しい派遣先からのスタッフ(海外組)も投入(向け山の圃場から)。
10時と3時半の小昼(おやつ)用に御菓子類を大量に仕入れにスーパータカギへ。10日に一辺くらい大量(段ボール2箱分)にお菓子のみ購入。
「オレなんだと思われてる?過食気味の人?いっつも夕方くるから、どっかのママ?(妖しい恰好だし)」
1週間?くらい前から風邪っぴき&偏頭痛で湿布貼りまくりでのぅ雨が盛大に降りだしたら、多少抜けた模様。今朝は肩甲骨が張っててママンに背中に湿布貼って貰う"(-""-)"
降る前に庭バラ活ける。
此れは
「風邪ひいたね。こんなにダルイ訳ない・・・だいたいタバコがまづい」
いやいやお熱をば測ってみたら
36.7
…微熱?こんなにダルイのに?自分としては
「37.8分くらいある感覚」
しっかとベットの上の人で
翌日?
「少しはダルイの抜けたような?」「オレの平熱っていくつなのょ?」
35.7・・・爬虫類かょ!ここ10年平熱を上げる為に体質改善とかしてきたつもりだが。ちっとも改善されてない模様
+風邪ひく前兆として「無性にカレー食べたくなる」のも変わらず?スパイスを身体が欲してるのでしょうか?
「40ババァの身体、ムリきかず!
老親は、孫みる前に歯抜け爺ぃ!
こっからどーする よく考えれ・・・
其れがオレのいっとー大事な仕事かと( `ー´)ノ」
やる気スイッチが耳の穴の中で、ちっとも探せず・・・じっと手をみる
子どもうさぎ談:「冬と雨の日が一番すき。なぜなら家族がみんなお家にいるから」
自分が何をいちばん守りたいのか?熱に魘されて考えてたら不思議な夢を・・・みた。靴下を失くして,渡される夢とブーツ屋の店員の夢を、2日続けてみた夢判断を自分なりにしてみたっす。(そのような話はりんご売りbにて)
ユング大先生は素晴らしい。
LOVE隊士
https://www.youtube.com/watch?v=0VwiOLzHr_Y&index=22&list=RDWN-j4QB2hNI
御法度BOYS
https://www.youtube.com/watch?v=qpckdwwtHQc
One Night 改めである!
https://www.youtube.com/watch?v=LGpeRQbwN_A
天正遣欧少年使節
https://www.youtube.com/watch?v=oo9uRJNkKf0
シマバラン伝説
https://www.youtube.com/watch?v=OWKA_eMwgd4&t=28s
サムライソウル
https://www.youtube.com/watch?v=unYdvA_8RgU
ズッコケ男道
https://www.youtube.com/watch?v=EcXf8BMcDXU
キング オブ男
https://www.youtube.com/watch?v=Zbq2yl--phM
<7月日程>
済み+7月7.8:サマーフェアご招待券
◇11(月)プレゼン〆切:11時出松代
http://www.nodai-nagano.ac.jp/news/information/post-115.php
長野市松代に、古民家を改装したカフェ「かごcaféコノハナサクヤ」がオープン。
http://yoikoto.naganoblog.jp/e2087355.html
+7月14(金)16時出:NBCフォーラム講演会
+7月20日(木)17時~「7月例会」と「須坂地区交流会」会議終了後、「話を聞く会」
やさしさに包まれたなら -
https://www.youtube.com/watch?v=N-uCT3jGEMs
ひこうき雲
https://www.youtube.com/watch?v=9HInQDjCCRc
しゃぼん玉とんだ
https://www.youtube.com/watch?v=EPt-tqLV10o
2017年7月1日(土)KIN039 青い嵐 青い手 音13
「人事を尽くして天命を待つ。」
関連記事
稲作と神楽_4月後半~5月日程
農業法人等,就業フェア2019
チーズがオレを呼んでいりゅ_6月後半日程★結婚相手を決めるポイント
H30,5,29田植え_摩多羅神は何処から来たのか?
♉から♊へ☆彡【融通無碍】木星と海王星のトライン
すじ*ご入浴予定_ 森田☆起動「贖いの先へ」
リンゴも、相場で動いてる
シナノほっぺ収穫_宵えびす通行規制
工場求む!_地産地奏・街なか畑・田園回帰
夏明かり収穫
送り盆
もったいないさぁ~果実酒の巻
雹害_塔の尾も?!
水無月
夏あかり:定植
花摘み2017
花摘み
すじ撒き
彩雲
4月日程
剪定:塔の尾_なぜ農家向け融資は金利0か?
Share to Facebook
To tweet