梅の処理と火星の逆行期

松木うさぎ

2018年07月18日 21:06

 皆様3連休はいかがお過ごしでしょうか?松木武久∼ひたすら草を刈る∼農園 http://www.matsuki-ringo.com/
の営業担当です。

今年も梅(梅酒・うめぼし)、シソジュース,畑で採れた杏?(オレ好みにめっさ酸っぱい)…いろいろ手間はかかるが放っておくと・・・

ただただ腐ってゆく(>_<)

*あたいは、未だに「春に花だったものが、ナニがどーなって実になるのか?」フシギで仕方なく…

目の前で日々、見ていてもフシギ。
どんな魔法よりも神秘だと思ふ。

 先日は,ビンに入りきらない杏のカゴをママンが勝手口に放置!

茶の間で暑さにくだばって((+_+))おったら…腕に蟻んこが


 深夜に自宅で悲鳴をばあげる。。。ダレも助けてくださらないので洗面所に走り水で洗い流し・・・事なきを得たちょっとママンにムカつきつつ寝た

まだ7月なんですけど。8月いっぱいどーなるのか???
 リンゴ実ったままボケてゆくのでは


「禁酒への道は遠し( `ー´)ノ」 ま~家呑みはしない派だし,オレ程度の酒量ではのぅ。

インド産のウヰスキーを呑む。稀有なる体験,思いの外、きちんとしており。「悠久の時が奏でる インド象の耳の裏の味」を探るも…
ウヰスキーである。うんまい…というコトしか解らずw 
大家 LIVE https://www.youtube.com/watch?v=hm-Laf11eUk 
銀龍 https://www.youtube.com/watch?v=T5dC5LVwt0Q 
The Neverending Story - Limahl https://www.youtube.com/watch?v=zeRoEBvBL4Y

鏡リュウジが2018年を星座で占う
 木星_♏,人の心の襞,白黒ハッキリ付けない。水の星座(蟹,蠍,魚)が動き易い年。 https://www.youtube.com/watch?v=8aW2lgLdCqs
 土星_♑:課題・責任・ケッコン・結実。
金運:天秤(昨年2017年始めたコトを続ける)、恋愛:♉・♋、仕事:♒


 金運ねぇ…昨年始めたコト,ぅうぬ。確かに金運、悪くはないのかも?しれんが。始めたコトねぇ…。
仕事運いいのが♒ってのは、オレの天頂が♒で目指す方向性を明確化ってコトだと解釈。
♍:新しいスキルを広げる年。2021年トランジット土星MCコンジャクション:アチーヴメント。

【水晶玉子】2018年の運勢ベスト3&ワースト3発表!!
 宿曜術27(空海が持ち込んだ)
 2018年胃宿の年:形が変わる年,食への意識が変わる https://www.youtube.com/watch?v=gEPNMlphdIA

『此の宿に生まれし人、手裏の銭財あるいは有り、あるいは無し。情は功を建つるに切にして名誉を愛楽す。人を作り、官を利し、たとえ官厄あるも宿徳により解脱を得。病多く、男女多し。徳行により安穏に暮らすも、やや軽率、薄情に似たり。弱きを助け強きを挫き、論争絶えざる質なれば、人の為に身を破る事あり、慎むべし。』

出典「文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経」



June 27, 2018火星が逆行
そして明日は満月_6/28

 火星の逆行というのは本来の火星エネルギーである積極性や攻撃性がうまくでない状態。よく火星は車のアクセルで例えられます。通常、車はアクセルを踏むとスピードが出ます。しかし火星が逆行するということはペダルを踏んでも空回りしてスピードが出ない
出ないために車の内部に熱がこもってしまう。
 反対にアクセルを踏んだらスピードが過剰に出る、暴走してしまう
、というような状態…
(中略)
さて、私の話題はすこし火星の逆行からずれるのですが「惑星が逆行する」という現象を
上のようなスタンスの解釈で見てみるとどうでしょうか?
 あなたの身の回りにも、なにか変化が起きるかもしれません。ただ、それに対して
ネガティブ、ポジティブという判断や、これは
「いいこと」 「わるいこと」というジャッジメントを、その時点でしてしまうと…そこであなたの感情はストップしてしまうかもしれません。
➡ https://ameblo.jp/hamaminako/entry-12386591407.html 

水瓶座の9度から0度まで戻り
8月13(月)からは山羊座に入り29度→28度までを逆行
順行に戻るのは8月28(火)


むむむぅ…身の回りではなく!自らの内部で起こってる((+_+))大暴走だっつの。反応良すぎってか…なんなんだオレはぁアクセル踏んだ覚えもないの

 ただし「脳内でカッシャーン!!」って音がするくらいにナニカ?が起動?したのだけは記憶にある。。。深夜の道を歩いてる途中だょ。起動しちゃってからでは遅いのだょ。ワトスン君( ;∀;)

*シャーロックHとケッコンしたいw そしたらお化け的な事象も科学的に解明してくださって安心かも?
 まぢでぇ、首の裏にお経書いて歩こうかしらん? 耳長…芳一

ぅうぬ、別に後悔はしてないが。あの程度のコトにも一人で対処出来ないって…ほとほと愛想が尽きるってか( `ー´)ノ 「いつか女に刺されるネ!」

 女は関係性が上手くいってるうち,
 目的が遂行されつつあるうち,
 自分のいろ~んな欲が満たされそうなうちは!

決して「ほんとうのコトは云わない。」 

そりゃ~,そうだろう?相手に取ってメリットありそうな点をPRするもんだろう。それは殿方だって同じだろうが…女のが巧妙だと思われる。
それを「上手い事、手の平で転がせられてる」思ってる男は素直だと思ふ…女性側は!

「すべてお見通しで、転がされてるフリをして、じっと観察してる。」思ったがいい。
ま~自分の携帯に盗聴器しかけてあって会話やメールは全て女性側には聴かれてる!!
くらいの感覚で,男性陣はちょうどいいのでは?オレが特殊なのではなく、女ってそういう勘だけは!少なくとも男よりは鋭いね。だ~から幹事はドタキャンしたんだろうさ。オレもその時点で「ドタキャン理由がピンとは来た」んであるがぁ。素知らぬフリするしかなかろう 女に頼らなければ!自分で集客ひとつ出来ない http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2277828.html って事情を暴く事になるからのぅ。
全てがダッセーんだょ。まーダサさにかけてはσ(゚∀゚ )オレも引けを取らない。いい年扱いてナニをやっちょるんだって話だ。お客様に
 「金がかかりそうに見える!」云われ…「ブランド物には興味ないですが…欲しい物は

遠心分離機デス。」
 正直に応えたらドン引きされた。三桁かかるからのぅ。別に買って頂きたい訳ではなく!仕事が出来る体制をですね…邪魔されなければいいだけ。それが中々、殿方ってネ!特にオレの場合,手のかかるタイプにばかり惚れるからこれが治る薬あったら全財産をつぎ込むょ。

 そして「ほんとうに賢い女」ってのは(見た目が馬鹿そうに見える女ほど賢い)
決して男性側に手の内を明かさない。 オレは思うね。同性として見てて、そのようなオナゴ程、幸せを掴んでおる。ある意味オレとは真逆のタイプだ。どんなに気が強くっても、したたかに隠し通し,籍が入る迄はバラサナイ or 一生,男の前では隠し通せる。
ぜひに見習いたいもんだが、今更、そのような生き方をしたいとも思われん。バカなのは承知だが、嘘で塗り固めて迄、ナニカを手に入れたいとも思えないっす。

韓国人占い師、魚ちゃんの独身芸能人女子メッタ切り! https://www.youtube.com/watch?v=BaIyn36hG_Y 

<魚ちゃん鑑定結果>
 あなたのようなタイプは、一度落ち込むとドン底まで落ちてしまうんですよね。あれこれと考えすぎて行動力が弱まり、その結果、何も手にすることができない…という最悪の結末に向かっていってしまう恐れがあるんです。当然ながらドン底の不幸からはい上がることができないまま、人生が終わってしまう危険性を秘めているんです。でも、あなたがもう少しだけ行動力を強めて、人とのコミュニケーションを大切にするようにすれば、運命は大きく変わっていきます。
 あなたの場合、もっとシンプルに考えた方がいいんです。仕事でも趣味でも、恋愛でも、他人の目を気にせず自分が「好きなものは好き!」という気持ちを大切に!あれこれと考え込みすぎていると、どうしても不安材料までもが噴出してしまうものです。むしろ前向きに明るい未来を信じて、自分のココロが軽くなれる空間で過ごす時間を大切にしてください。あなたのテンションが上がれば上がるほど、未来が明るいものになるはずですよ。
★あなたの恋愛傾向
  あなたは計画的にものごとを運んでいける人ですが、恋愛になるとその計算がうまくいきません。あなたは人は悪くないのですが、口下手だったり自己アピールが苦手なので、周りの人と比べるとちょっと損をしています。とにかく、頭であれこれ考える前に行動に移してみてくださいね。前に進むには自分で行動を起こすしかないのですよ。
恋愛面において、たまたまタイミングが合わないだとか、なにか妨害が入ってうまくいかないことがたびたびあるようですね。しかし、本来あなたは幸せな結婚ができる運勢を持った人。今は悩んだり苦しんだりしていても、やがてあなたにはすてきな将来が待ち受けていますよ! 
★幸せになるために直すべき短所
 あなたはカッとしてしまうと、つい余計なことまで言ってしまったり、過去の問題を掘り返してくるなどやっかいな部分があるはずです。過去の恋人たちはあなたのそういう部分に対して、過ぎたことをいつまでもこだわらないでほしいとか、もう少し冷静になってほしい、と感じていたようです。口論になって恋人が黙ってしまったら、確実にそう考えていると自覚してください。
 あなたは言い出したら引っ込みがつかなくなるようですが、頭に血が上ってきたと感じたら、一呼吸おいてちょっと冷静になりましょう。
★周囲に思われているあなたの印象
 あなたは、社交的で華のある人と思われているようです。どんな人とも仲良くなれるし、物怖じしない態度を見ていて、そんな性格のあなたを好ましく思っているようです。あなたは周囲の人から、いろんなお誘いが多いのではないでしょうか?それは、自分の仲のいい友達にはあなたを紹介したいと思われているから。大勢でワイワイ楽しめたらいいだろうな、と考えられているようですよ。あなたのことを周囲の人に自慢したいようです。
 しかし、あなたは「知らない人達がたくさんいる場」が苦手。物怖じしないので社交的だと周囲には思われていても、ほんとうのあなたは人見知りで、とても警戒心が強いタイプ。だからこそ、信頼できる友人を大切にしてきた筈です。
 ただ、あなたはわがままな部分があるので、一度意見がぶつかりあうと激しくケンカをしたり、ずっと口をきかないなどなかなか仲直りできないかもしれませんね。なんでも正直に言うあなたのことは好きですが、へそを曲げたら自分から折れないところは、友人たちも嫌だと感じているようです。ケンカしたときはあなたから素直にごめんなさいと謝れば、すぐに許してくれますよ。
★あなたの現在の状況と人生の傾向
 あなたは波瀾万丈の人生を歩む宿命を持っている人物で。別に望んでいたわけでもないのに、大変な仕事を任されてプレッシャーに押しつぶされそうになったり、出逢いと別れの繰り返しで、いつまでも落ち着かない人生を歩まざるを得なかったり…。そして現在は、愛する人を失ったわけですから、まさにドン底の状態にあると言えますよね…
★どん底のあなたに贈る魚ちゃんの激幸メッセージ
 あなたは目先のことに踊らされず、しっかりと人生を計画的に描くことのできる能力を持ち合わせています。堅実なタイプなんですよね。でも、恋愛に対してはサッパリなところがあります。感情と感情がぶつかり合うことに対しての恐怖感みたいなものがあって、本当の意味で人を愛することを自分から避けているところがあるように感じられます。
 ドン底の不幸から抜け出して幸せな恋を実現させるためには、自分の心を開け広げることが大切です。本音で語り合い、感情をぶつけることができなければ、結婚なんて夢のまた夢ですよ!まずは人に対して勇気を出して、心にしまっているものをすべてぶちまけるようにしましょうね。
★ケッコンするためにあなたが気を付けるべき点
 ハッキリお伝えしますけど、あなたは異性からとても好かれます!そのため、恋人がいても寂しくなってしまうと、ついつい他の異性に気持ちを奪われがちになってしまうんです。いくら恋人があなたを愛しているといっても、人間ですから仕事が忙しいなどの理由で恋愛の優先順位が下がっているときもありますよ!その度に心を揺らしていては、せっかく上手くいくはずの二人の関係も成熟する前に終わってしまうんです。あなたは、つまらないことで本当に大切な物を手放してしまってもいいんですか?
 加えて独占欲の強さが気になりますね。この辺りの自分の弱さをコントロールしてこそ、未来に幸せが訪れることになるんです!寂しさを感じたときこそ、絆を強めるチャンスだと知り、強い心で乗り切るべきなのです。
 あなたの中で密かに燃えている情熱を、あなたが意識的に隠そうとしているせいで、周りの人間に誤解を与えているんじゃないでしょうか。もっと素直に自分を表現することができれば良いのですが、あなたのプライドが許さないのでしょう。見た目が華やかなだけに、異性からも人気があると思われてしまい、本当に興味がある相手からは敬遠されてしまっている運命にあるんです。
 ドン底不幸からはい上がるためには、気取らず自分をさらけ出しましょう。そして、あなたが好意を持っている異性に対しては、もっと自分から積極的に行動に移さないといけません。「慣れてないからどうアピールすればいいか分からなーい!」と思うかも知れません。しかし小細工は必要ありません。ストレートに食事なりデートに誘ってみた方がいいですよ!
 あなたは自分が望んでいなくても、人生の大きな波が何度か訪れる運命にあります。そのためあなたは、不幸のドン底に落ちてしまったような失望感を味わうことになるかもしれませんが、そのときこそが、実はあなたにとって大きな飛躍のチャンスのときなのです。そこからはい上がってやる、という不屈の精神を持てば、あなたは自分が望む幸せな結婚も仕事もなんでもつかむことができますよ。


モテるだの、寂しくなってフラフラするだの!はあってないが!(寂しい時は、友人&馴染みの店に頼るデス) ほぼ、あってるがな。
 むしろ、ぶちまけ過ぎるからダメになってきてるし…ジュラ紀、白亜紀…みたいに付き合う人間がガラリと変わってゆくの。グッとキョリを詰めすぎるからイケナイ!ってのだけは判ってる どーしたら治るか?は、わかんない(>_<)あと実際的に体調にキテ…はぁわかんない。不調だってコトだけは判る。こういう時機が来るのは5年前から判ってたから!ケッコン焦ってた訳~。再来年くらい迄は抜けないのぅ。グッと耐え忍ぶ時期。良かった時期もあったのだから仕方ないし、当然なのね~。

(´・ω・)y-オレは畳の上で死ねない…たぶん,きっと。せめてリンゴの木の下がいいなぁ


とにかく時間が足りない…こ~,自己コントロールの為にですね!ホロスコープチェックし
事前に自戒できるよーにデスナ。。。はぁ

「敵を知り 己を知れば 百戦危うからず」
 孫子・謀攻編 http://kaburen.com/sonkabu/skb134.html
        http://www.iec.co.jp/kojijyukugo/vo87.htm 



 *躰中が痣だらけでビックリした日…((+_+)) ママンに指摘されて初めて気づき…鏡の部屋に行って見てみたある。ナンだコレ?そして中々に消えなかったのぅ。我ながらナニがナンだか?サッパリなのぅ

いつになったら!洗い物できるよーになるのか
自業自得であるが、自分の反射神経の良さにビビり捲る 男であった日には、ケンカ&ケンカに明け暮れてたタイプやも?しれまい。

スターリンスタンバイ(ブルース調)
 - ヤスミ https://www.youtube.com/watch?v=hfilQOUDodA 

★神経質で、小心者の乙女座的傾向がよく出ておるお唄だのぅ
♆まで - ヤスミ https://www.youtube.com/watch?v=anJzCn_wdyM
Kitchen Singer -ヤスミンCD➡ http://minomusi.bitter.jp/yasumi/Kitchen%20Singer/ 

海王星リリック http://mojim.com/%E6%B5%B7%E7%8E%8B%E6%98%9F.html?j4 
 ないんかい!
「在占星學中,海王星代表了夢幻及想像,那一些曖昧不明的事物。幻想中的世界總是美好,但幻想的本質卻是殘酷的,往日情懷的思緒總是包裹著不切實際的事實。我們或多或少都需要過往的慰藉,但往往我們都只留下了美好的部分,來讓自己好過一些,這也是為什麼關於回憶,就算苦澀,卻也都有著療癒的作用吧。

當局者迷、旁觀者清,總還是要回到旁觀的角度才得以冷眼看清。

海王星,送給你。」


判らん!中国人の友人は帰国しますた

        果陀      ゴドー
        Guǒ tuó    Godō
検出された言語  中国語     日本語
意味      フルーツ
*ゴドーを待ちながら En attendant Godot 1940年代の終わり 不条理演劇の代表作https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%92%E5%BE%85%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89  

伽陀

 伽陀は、サンスクリット語のgāthā (ガーター)の音写で、漢訳では「偈頌」「諷誦」と訳されています。法事などの時に独特の節をつけてお勤めの前に用いたり、大きな法要の中で使われます。この伽陀は「先請伽陀」とよばれており、善導大師の著された「法事讃」の中にある韻文です。また「大経伽陀」ともよばれ、仏説無量寿経(大経)を読誦する時に用いられています。
http://www.nagoya30.net/study/sutra/gatha_zensho.html 

東本願寺声明集3 / 東本願寺式務部 https://www.youtube.com/watch?v=1wVD5DhLYU4 


3年?くらい前から「果陀」って言葉が定期的に降りて来るから調べてるんだがぁ?サッパリなのぅ。別にお経を聴きたい訳ではない


 2011年苗木パンフ?     2016年~御中元

<業者さん連絡事項>
デザイナー様
 _ラベル完成品お届けくださる日程調整:7/19S預かりらしい?
・クーラー,コンセントの件:  (電気屋さん来る前に掃除)

+ナガノ建築様:網戸補修3,サッシ修理…(お金かかるので母に相談後 )
◇WEB内せいり:深夜_中途。
+御中元の件:
信毎,新商品記事,切抜_Kさんに差し上げる(サントリー?)
 _現物は岡田酒店にあるだろうから「俺の名前出してもいいょ」との事(中央病院近くらしい。)

ぅうぬ。信毎取っておいたのに、母上に端から畳まれておりお客様相談室にTELしたのいつだっけか???てか全国紙に広告打つくらいなら、自社のサイトにupしてあるもんだろうが?だいたいお客様相談室のTEL記載されてるのに、かけたらお姉さんは「新商品の情報知らない!」どーなっておるのか?
https://www.google.co.jp/search?biw=1366&bih=635&tbm=isch&sa=1&ei=_CtPW_ulLNCHoAS65pjwBw&q=%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9&oq=%E3%83%86%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9&gs_l=img.12...10078.10996.0.13628.6.6.0.0.0.0.117.639.1j5.6.0....0...1c.1.64.img..0.0.0....0.huWht51cxgc

ちがーう!もっと四角いボトルで水色で…


2008年~新聞記事切抜ストック…膨大だ実物はまた別にあってスキャン前のあるだろう…ぅうむ。これファイリングすべきだろう。要らんのは消してだね。。。

 +過去のお取引先で移転して古民家を改装中とのお話で…まほう堂か?バッタリしてから2年くらい経つが…。
ただいま休業中です。近況はベッカライ麦星のFacebookページでご案内しております。
どうぞよろしくお願いいたします。 ベッカライ麦星 http://www.mugiboshi.com/ 


 アタイはですね、毎日ではないが。信毎7面の新商品コーナー(各社メーカー様)をチェックしてるの。リンゴ関連だけでなく、商売のヒントになるかと思ってね。あとは長年続けてたマネキンバイトの癖ですね。急に仕事振り込まれた時に、メーカー側の動向ちょっとでも知ってた方が動き易いじゃない?







7月26日(木)須坂市「7月例会」と「須坂地区交流会」 http://www.21cnbc.jp/news/299
 例会17:00~ 
 須坂地区交流会18:00~
会場:「士名(しな)虎(とら)」(山本みつじ郎会員のお店です)須坂市南横町1637ツインエースビス2F  
   ℡026-248-9898

15時半出須坂駅を背にして右手の道をあがり、長野信金須坂支店『北横交差点』左折して右側

日本昔話「炭焼き長者」にみる運命:千野美和子
炭焼きの男ではなく、その妻となった女性の方にあると思われる。その意味で、この物語の主人公はこの女性であるといえる。 ユング心理学者でユング派分析家の河合隼雄(1982) は、昔話に登場する様々な女性像を検討して、日本人の自我= ...  file:///C:/Users/PCUser/Downloads/d52_10_senno.pdf 


【講師】河合俊雄(京都大学こころの未来研究センター長。臨床心理学者。著書に
   「概念の心理療法―物語から弁証法へ」「ユング―魂の現実性」など。)
第3回 昔話と神話の深層 
 「浦島太郎」「うぐいすの里」など日本人に古くから親しまれてきた昔話の中に、西欧近代の自我意識とは異なる
日本人独特の意識が現われていることを解明した「昔話と日本人の心」
 世界の神話との比較の中で「古事記」「日本書紀」を読み解き、
 「中空構造」という現代の私たちも逃れない深層構造があることを明らかにした
「神話と日本人の心」昔話や神話といった古くから伝わる物語は、いわば私たち日本人の心の深層を映し出す鏡だ。

第4回「私」とは何か【放送時間】2018年7月23日(月)午後10時25分~10時50分/Eテレ
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/78_kawai/index.html

炭焼き長者(別verあらすじ) https://aureaovis.com/story0801.htm
本:河合隼雄「昔話と日本人の心」 https://josee.exblog.jp/4590690/

第2回 人間の根源とイメージ
 心はなぜ病むのか?そしてどうやったら再生できるのか?河合隼雄は、ユングが提唱した心の最も深い層にあるとされる
「普遍的無意識」に注目。それは人類に共通する基層ともいうべきものだ。そこには「元型」と呼ばれる基本的な型のようなものがあり、
それによって「影」「アニマ」「アニムス」「ペルソナ」「太母」といったイメージが、今の自分の心の状態を映し出すように生まれてくる。
 そこに表現された不均衡こそが「心の病」をもたらすのだ。主に夢の中に現れるこれらイメージをどのようにうまく統合し自己実現していくか?第二回は、「ユング心理学入門」後半から、自分たちの内なる「イメージ」への向き合い方を読み解き
「心を再生していくために必要なこと」や「心をより豊かにしていく方法」を学んでいく。


「第05集 元素・150億年の遺産」 虹の構造 https://www.youtube.com/watch?v=nUEnC9YP1SE 


『ルペ・ベレスの葬儀』 https://www.youtube.com/watch?v=dSZ9xL2-JvM
パイナップル畑 https://www.youtube.com/watch?v=DW9rUgCZS_A

スターリンスタンバイ♪ https://www.youtube.com/watch?v=aFK_I0nAIzc 

ぅうぬ、完全にもってかれてるネ…泣きたいのは,こっちだょ!って( ゚Д゚)のヤスミンがw
 泣く子と地頭には勝てぬ

やすみくんのCDができたよ 2013/7/13(土) http://www.neonhall.com/blog/2013/07/cd2013713.php

失格(ロングバージョン) https://www.youtube.com/watch?v=FSWQQdJGDS8 

あなたを選ぶ“運命の結婚相手”~容姿・性格
あなたを選ぶ結婚相手の容姿は、ぱっと見ただけでいかにもまじめそうな人です。髪の毛の色を染めたりしていませんし、ひげを生やしたりもしていません。スーツが似合いそうな清潔感あふれる雰囲気を持った人です。物静かでおとなしい人です。あなたは本来用心深い人で、なかなか人のことを信じることができないタイプです。なので、知り合ってかなり時間が経たないと自分の本音を相手に見せないことでしょう。
 あなたは付き合っている相手に対しても疑い深い面を持っています。そのため、あなたは自分が信頼できそうな人を見た目からも判断しています。軽薄そうな人や口数が多い人のことをあなたは、はなから信頼していません。そんなあなたのおめがねにかなう相手は、嘘をつかない誠実な人です。またその人の性格ですが、時間に几帳面だったり、スケジュール管理もきちんとできる誠実な人です。堅苦しいくらいでもあなたにとってはちょうど良く感じることでしょう。

あなたを選ぶ“運命の結婚相手”~職業・年収
 あなたはなにごとに対してもまじめで、計画的に人生を送っていきたいと考えている人。正しい道をまっすぐに歩いていきたいと願っていますが、予期せぬトラブルにたびたび会う運命のもとに生まれているようですね。そのため、こんなはずじゃなかった、と思うこともしばしば。そんなあなたは、付き合う相手や結婚相手になによりも安定を求めます。
 あなたの結婚相手の職業は、公務員や教師、会社員など安定収入があり、定年までずっと仕事が続けられそうな職種の人の可能性大です。あなたの結婚相手は大きな野心はありませんが、こつこつと同じことを継続していく力を持っています。相手の年収ですが、世間並みか一般的な平均収入より少し多いことでしょう。ぐいぐい出世するようなタイプではないので、年々年収がうなぎのぼり、ということはありませんが、確実に決まったお金を持ち帰ってくることができる人です。そういうタイプの人のことをあなたは好ましく思うことでしょう。

その人を異性として意識する出来事から結ばれるまで
 あなたとその人は、たまたま同じチームで共同作業をする関係となります。仲間として共に苦労を重ね、一緒に笑ったり、ときには意見を言い合うこともあるでしょう。そして、いつの間にか、口下手で自己表現が苦手なあなたが「あの人の前ではいつの間にかリラックスできるし心地いいんだよなー」って気づきます。他の異性とは全然違うことを実感し、楽しいおしゃべりも、冗談を言い合ってふざけあったりもできるんです。異性として意識すると同時に、二人でいるのが自然と思うようになるでしょうね。

 あなたは「何を考えているのか分からない」と言われる傾向の強い人物です。しかし、その人は粘り強く交渉する力や、周囲と協力して困難に立ち向かう姿に惚れたその人は、あなたと真摯に向き合い、コミュニケーションを重ねていくことであなたの信頼と愛情を勝ち取ったんです。 あなたにとっても、その人はかけがえのない存在として心の大きな部分を占めていくでしょう。
結ばれた後、二人はどうなっていく?
 二人が結ばれた後は、堅実な人生を歩めるようになっていきます。基本的にあなたは金運や仕事運が良く、計画的に物事を運ぶことができるので貯金もバッチリ! 二人の将来のためにしっかりと準備を進めます。ただ、あなたには波瀾万丈の人生を歩むという運命がありますから、せっかく貯めたお金を誰かに奪われたり、運命の人を奪い去ろうとするライバルが現れたりして、あなたの心はちっとも落ち着きません。
 でもそれが悪いかというと必ずしもそうとは限らないんですよね。二人で協力しあえば、ほとんどの苦労は乗り越えられます。試練が強ければ強いほど、あなたは実力を発揮できる人物ですから、相手があなたに何でも正直に話してくれているのならば結婚という結末を迎えられます。
 この恋を良い方向に持っていくための障壁
 二人の恋に立ちふさがる壁は、それぞれのバイオリズムがあまりに似ているため、どちらかが落ち込んでしまったら、マイナスのイメージばかりを引きずってしまうというものです。例えばあなたが、「どうしてあの人と結ばれることができないんだろう…」などとふさぎ込んでしまっていたら、あなたの負のオーラがあの人に伝播してしまっているでしょう。そうなると、「この人と一緒にいると、何だか気分が滅入ってくるなー」と、あなたに対して悪い印象を抱くようになってしまうんです。
 あの人の本心がわからない段階で、未来に希望を抱くのは難しいことかもしれませんが、マイナス思考は大敵ですよ。あの人の前では努めて明るく振る舞うようにすること……。それが、この恋を好転させるための最善策だと思うようにしてくださいね。


ぉおう確かに!!過去もたいてい自分と似たような(根本的に)タイプとばっかり付き合ってきたから、自分がダメな時は、相手もダメ…周囲から見れば、よーでもないケンカしては引っ込みつかずに別れたとかある。でも本人同士では譲れない点な訳!お互いにそういうのがある相手だからこそ!上手くいってきたってのもあるし。
 ま~リスペクト出来るか?否か?そこだね。たいていオレが謝って折れて…そうでない場合は切った張ったで終わってる。

 「安定求める」は、仰る通りだが、周囲からはサッパリそのようなタイプだと思われてないのぅ。てか、公務員とは合わないけどなぁ?好かれもしないしぃ。仕事で絡む事は多いから知人はいるがのぅ。ビジネス上の付き合いのみですょ。手に職がある人がスキってのは、昔から変わらない。公務員はチガウだろう?安定は求めてるけどさぁ。自分がこ~安定しないタチなんでぇ、浮き沈みが激しい人生ってのを変えたい!ってのは多大にあるね!てか、もはやケッコンしたいか?どーかも?判らん!今のままではダメって判ってるからぁ自分が変るしかない、自分を育て直すのを続けるしかない。

Just the Way You Are https://www.youtube.com/watch?v=kuosmLreJZU
天国と地獄の毎日 https://www.youtube.com/watch?v=_azIO7rB4TY&list=PLrUawiZ5YpGRC1kicl75FLqf-jDEzqFOU&index=4 
サヨナラ/GAO【公式】 https://www.youtube.com/watch?v=H8a2k0cGmew&start_radio=1&list=RDEMwb2XNLjbZOcsEayEVnRy0w


春よ、来い  https://www.youtube.com/watch?v=gol5dFrv4Ao 
アンテナの街 https://www.youtube.com/watch?v=sDrd8nZ41u8&t=243s
バラ色の未来 https://www.youtube.com/watch?v=GBGjiKWeRR8 




埠頭を渡る風 https://www.youtube.com/watch?v=axXq2QG1lHc 
- 二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎 https://www.youtube.com/watch?v=UPdlfIhzPEo

一青窈「他人の関係 feat. SOIL&“PIMP”SESSIONS」 https://www.youtube.com/watch?v=GxZMscM3dwo 
他人の関係 金井克子 2000 https://www.youtube.com/watch?v=lqlcB4fn48g
中森明菜/他人の関係~cover https://https://www.youtube.com/watch?v=UPdlfIhzPEowww.youtube.com/watch?v=e8ECIHg_gos 



自分のオーラの色が簡単にわかる!取り入れたいカラー解説 https://www.youtube.com/watch?v=X4xZU_thw1k 
 黄色がいちばん着ない色。こんなにコケティッシュで面白キャラなのになぁ?
白は自然と増えてしまうね。放っておくと全身真っ白になって…変な人だから気を付けてるくらいや。

退社して何をしていいか分からなくなった https://www.youtube.com/watch?v=_TUXwAJPeCo

ダメだ!聴いちゃおれん具合悪くなる

【BS1スペシャル「父を捜して~日系オランダ人 終わらない戦争~」】
内容:太平洋戦争中、日本軍政下のインドネシアで日本軍兵士・軍属とオランダ系の女性との間に生まれた子どもたち。戦後72年、父親捜しを始めた「戦争の落とし子」たちを見つめていく。 
   https://www.youtube.com/watch?v=_MyxrNSjnzg
詳細: http://nlin.jp/2fMZC6s 

関連記事