2015年08月02日
ベット深海化計画
皆様おはようございます。松木武久~JA農機&資材フェスタ2015にゆき、三桁の買い物をして帰宅~農園の~深夜2時にカレーを作り始めた~営業担当です。
農業機器には金を惜しまない武久君が、山形視察でオレの土産に「いいもん」買ってきてくれまちた
ママンには不評で
「なんだってお父さんは、こんな物…アンタ嬉しい?にゃぁ~とか啼くなら可愛いけど。これは。。。」
「猫飼えないから、代わりに虎を買ってきたんだろ!いいじゃん!動くし可愛いじゃん!」
遠くから 「虎じゃねーわ!ネコだ!」 父の声。
「…トラ柄のネコらしいね。ネコでもトラでも可愛いからいいじゃん
」
「・・・お母さんには、アンタ達の考えてるコトが分らないわ。嬉しいのね?そう。。。」
これを当分は街場に呑みに行く時に連れて行こうと思うにゃ。そんでクソドSシェフとかをびびらせりゅ!


全く聴くだに「必要経費だと思えば仕方ないが、JAと肥料屋と機械屋が儲かる為の農業なんでは?」
「もっと他に金使うべきとこが五万とあるのに
」
「機械や化学肥料に金を投じて、現農業界の現状なんじゃねーの?」
生きてるとムカつく事しかねーっす!オレがタバコ止める日は輪廻から解脱した時だ!!
テーマ曲→「波に交じる」 https://www.youtube.com/watch?v=z2Y4XwEYzgM



風邪をひくとカレー欲が勃発します。今日はひたすら体力の温存と洗濯に努めたら、びんずる終ってましたね。うさぎなってから、びんずるに駅前にくだらなかったのは初めて?かも。ホステス時代に大風邪をひいて、部屋で花火の音を聴いてクタバッテた頃を思い出しましたね。
毎夏のように夏風邪ひいてて・・・「暑いんだか?熱あるんだか?」さえも分らないで。ずっと微熱下がらず、頭も働かず…気付いたら2週間前に失くした水色・花柄傘も探し忘れ…ぱいかじトイレ入ったら、ピンで留めた真珠のネックレス(オレ様の)
鏡の前にあり。
・・・・失くした事さえ気付いてなかったし(0_0)ダイジョウブカ?オレ? てか、何気にピンで2つ括ってるとこは、しっかりしてんだが、そのまま置いていったら意味がないし。相変わらずのマヌケっぷりでつ
そのうちパンプスとか失くすんじゃなかろうか?リアル・シンデレラ…?王子様を見つける前に警察に見つかりそうや!


バイト先でリアル・バニーがおり。絡んでみたり…。表玄関にマイマイガーを発見して朝方に奇声を発する(@_@)


諸事情につき、そる亭24時出店前に馳せ参じてきました
in カフェ・シンカ http://cafe-shinka.jimdo.com/
あとバイト明けにSIDEに久々、顔出して・ウザうさぎ活動と…昨夏のつづきの短冊を書いてきました
【移転】那覇・久茂地「Bakery Cafe SHINKA(シンカ)」でモーニング・パンケーキを食べてきた。モーニングをやっているお店がないかな〜と調べていたところ、さっそく見つけました。最近出来たタイムスビルの1階の「Bakery Cafe SHINKA(シンカ)」さんです。 http://mainichibeer.jp/shinka-pancake-naha

キッチンシンガー - ヤスミ
CD「キッチンSinger」は、カフェ・マゼコゼ、まいまい堂、ロジェで販売しています。(いずれも長野市内)
http://minomusi.bitter.jp/yasumi/Kitchen%20Singer/
冷蔵庫/ やすみ / 『御開帳パート2』 / 20150503 https://www.youtube.com/watch?v=ve4H56Bmmbs
@長野ネオンホール
da rue https://www.youtube.com/watch?v=9bdU7V0rNqQ
無人探査機で接近 NASA冥王星の新画像を公開(15/07/16) https://www.youtube.com/watch?v=GfpK7-cSCsg

あとね~、うさぎは2週間前から枕を変えまして・・・18歳から肩は凝りつづけており、整体だのマッサージだの、気功の会だの・・・通い続けております。最近は、どーしても辛くなると駅前のほぐれ~るグーに急遽、自分を放り込みます。(速攻、予約取れるからね!)
奇特な紳士が「機能的な枕:¥19800」 http://www.japan-idea.com/index.html を贈ってくださいまして。体験なぅ。日頃は眠る直前まで堅めの枕でご本を読み・・眠る時は外して寝たり。なかなかピッタリのがなくてぇ~。今のところ好調なんですが、気付くと寝くび悪いから?枕とクッションとうさぎ(ぬいぐるみ兼、抱き枕)がそこらに散らばってたり。なのに・・・
汗びっしょりかいても、タオルケットとかはそのままで、真上を向いたまま目が覚めたり…
動けや?オレ。。。
これは「枕をきちんと体験するには、寝具ぜんたいを見直すべきでは?」
*ちなみに今は、普通のベッドにスノコを引いて堅くして、その上に布団&マット敷いて寝てます。あとソファも合体させてホテルのベッド風にしてて。訳がわからない?そうでしょうとも。。。
学生時代は親友に 「ねぇ、電化製品って何で可愛いのないのかしらん?掃除がつまんないからイイコト思いついたの!名付けて…
電化製品、動物化計画
①掃除機は、ゾウさん
②冷蔵庫は、パンダにしようと思うの~。
③電子レンジは・・・カバ?とか?」 オレ的には素晴らしいアイデアで家事も楽しくなったんだが、親友にさえ理解はされず。寮生活で壁紙汚くてイヤでアルミホイル貼り散らかしたくらいだからな。

写真がないと一般の方には、オレの寝具は想像もつくまい
さすがに寝室写真をアップするのは、控えたいのですが・・・それでは改善点が分らないし・・・ちと考慮中なり。
パイナップル畑 https://www.youtube.com/watch?v=DW9rUgCZS_A
ぇえ?オレのお気に入りのパイナップル畑は「ヤスミン・パパが酔っ払って作詞!?」 まぢか。。。なんつーか。なんつーか。。。別にいんっすけど。ヤスミン・パパ…
どんな酒を呑んでたんだ?あ、あわもり?親父の酔い曲をロクオン、ロックオン? 相変わらずのゆるゆるっぷりでつなぁ。
小学校の卒業制作のオルゴール箱は、なぜか「パイナップル」を彫刻。今となっては、「なぜ?パイナップルに?」 訳わからないのであるが、たぶん思い返すに「彫刻するには、ホリの深いモノのがカッコいい!」とかいう理由な気がします。
名護パイナップルパーク テーマソング https://www.youtube.com/watch?v=Ub4L4pr_e5Q

対抗して、りんご☆びんずる踊りとか作ればいいのかしらん?
Cafe del Mar / Cafe del Cosmic :) https://www.youtube.com/watch?v=A4ZcLzT0KJ0
◇JA農機&資材フェスタ2015、7月31~8月1日長野県長野市・エムウェーブ
主催=JA全農長野 https://www.facebook.com/NaganoMwave/photos/pcb.841808262535626/841779282538524/?type=1
http://n-simpo.co.jp/gyouji/index.html
5月末農薬出荷▽出荷金額は2671億円、数量は5.8%減の14万㌧
鳥獣害防止の総合対策急務
全国で年間200億円▽長野も7.3億円の被害額が
北海道バイオマス展示会/セミナー
JA農機&資材フェスタ2015、7月31日~8月1日長野市のエムウエーブで開催
http://www.nouson-n.com/
シルバニアファミリーふうふ誕生のうた https://www.youtube.com/watch?v=ypZRt2NIXeE
逃亡者
https://www.youtube.com/watch?v=RFVIQIf2sQQ
愛 Know マジック https://www.youtube.com/watch?v=dq7iOAekQfI
https://www.youtube.com/watch?v=IFCkifMzEnM
~りんご追分~ https://www.youtube.com/watch?v=Zn94vmDycQc
JUST U https://www.youtube.com/watch?v=rhwPeh1vNI0
迷路&シルエット https://www.youtube.com/watch?v=0CX1sJwCzDU 続きを読む
農業機器には金を惜しまない武久君が、山形視察でオレの土産に「いいもん」買ってきてくれまちた

「なんだってお父さんは、こんな物…アンタ嬉しい?にゃぁ~とか啼くなら可愛いけど。これは。。。」
「猫飼えないから、代わりに虎を買ってきたんだろ!いいじゃん!動くし可愛いじゃん!」
遠くから 「虎じゃねーわ!ネコだ!」 父の声。
「…トラ柄のネコらしいね。ネコでもトラでも可愛いからいいじゃん

「・・・お母さんには、アンタ達の考えてるコトが分らないわ。嬉しいのね?そう。。。」
これを当分は街場に呑みに行く時に連れて行こうと思うにゃ。そんでクソドSシェフとかをびびらせりゅ!


全く聴くだに「必要経費だと思えば仕方ないが、JAと肥料屋と機械屋が儲かる為の農業なんでは?」
「もっと他に金使うべきとこが五万とあるのに

「機械や化学肥料に金を投じて、現農業界の現状なんじゃねーの?」
生きてるとムカつく事しかねーっす!オレがタバコ止める日は輪廻から解脱した時だ!!
テーマ曲→「波に交じる」 https://www.youtube.com/watch?v=z2Y4XwEYzgM



風邪をひくとカレー欲が勃発します。今日はひたすら体力の温存と洗濯に努めたら、びんずる終ってましたね。うさぎなってから、びんずるに駅前にくだらなかったのは初めて?かも。ホステス時代に大風邪をひいて、部屋で花火の音を聴いてクタバッテた頃を思い出しましたね。
毎夏のように夏風邪ひいてて・・・「暑いんだか?熱あるんだか?」さえも分らないで。ずっと微熱下がらず、頭も働かず…気付いたら2週間前に失くした水色・花柄傘も探し忘れ…ぱいかじトイレ入ったら、ピンで留めた真珠のネックレス(オレ様の)





バイト先でリアル・バニーがおり。絡んでみたり…。表玄関にマイマイガーを発見して朝方に奇声を発する(@_@)


諸事情につき、そる亭24時出店前に馳せ参じてきました

あとバイト明けにSIDEに久々、顔出して・ウザうさぎ活動と…昨夏のつづきの短冊を書いてきました



キッチンシンガー - ヤスミ
CD「キッチンSinger」は、カフェ・マゼコゼ、まいまい堂、ロジェで販売しています。(いずれも長野市内)
http://minomusi.bitter.jp/yasumi/Kitchen%20Singer/
冷蔵庫/ やすみ / 『御開帳パート2』 / 20150503 https://www.youtube.com/watch?v=ve4H56Bmmbs
@長野ネオンホール
da rue https://www.youtube.com/watch?v=9bdU7V0rNqQ
無人探査機で接近 NASA冥王星の新画像を公開(15/07/16) https://www.youtube.com/watch?v=GfpK7-cSCsg

あとね~、うさぎは2週間前から枕を変えまして・・・18歳から肩は凝りつづけており、整体だのマッサージだの、気功の会だの・・・通い続けております。最近は、どーしても辛くなると駅前のほぐれ~るグーに急遽、自分を放り込みます。(速攻、予約取れるからね!)
奇特な紳士が「機能的な枕:¥19800」 http://www.japan-idea.com/index.html を贈ってくださいまして。体験なぅ。日頃は眠る直前まで堅めの枕でご本を読み・・眠る時は外して寝たり。なかなかピッタリのがなくてぇ~。今のところ好調なんですが、気付くと寝くび悪いから?枕とクッションとうさぎ(ぬいぐるみ兼、抱き枕)がそこらに散らばってたり。なのに・・・
汗びっしょりかいても、タオルケットとかはそのままで、真上を向いたまま目が覚めたり…

これは「枕をきちんと体験するには、寝具ぜんたいを見直すべきでは?」
*ちなみに今は、普通のベッドにスノコを引いて堅くして、その上に布団&マット敷いて寝てます。あとソファも合体させてホテルのベッド風にしてて。訳がわからない?そうでしょうとも。。。
学生時代は親友に 「ねぇ、電化製品って何で可愛いのないのかしらん?掃除がつまんないからイイコト思いついたの!名付けて…
電化製品、動物化計画

①掃除機は、ゾウさん
②冷蔵庫は、パンダにしようと思うの~。
③電子レンジは・・・カバ?とか?」 オレ的には素晴らしいアイデアで家事も楽しくなったんだが、親友にさえ理解はされず。寮生活で壁紙汚くてイヤでアルミホイル貼り散らかしたくらいだからな。

写真がないと一般の方には、オレの寝具は想像もつくまい

さすがに寝室写真をアップするのは、控えたいのですが・・・それでは改善点が分らないし・・・ちと考慮中なり。
パイナップル畑 https://www.youtube.com/watch?v=DW9rUgCZS_A
ぇえ?オレのお気に入りのパイナップル畑は「ヤスミン・パパが酔っ払って作詞!?」 まぢか。。。なんつーか。なんつーか。。。別にいんっすけど。ヤスミン・パパ…

小学校の卒業制作のオルゴール箱は、なぜか「パイナップル」を彫刻。今となっては、「なぜ?パイナップルに?」 訳わからないのであるが、たぶん思い返すに「彫刻するには、ホリの深いモノのがカッコいい!」とかいう理由な気がします。
名護パイナップルパーク テーマソング https://www.youtube.com/watch?v=Ub4L4pr_e5Q


Cafe del Mar / Cafe del Cosmic :) https://www.youtube.com/watch?v=A4ZcLzT0KJ0
◇JA農機&資材フェスタ2015、7月31~8月1日長野県長野市・エムウェーブ
主催=JA全農長野 https://www.facebook.com/NaganoMwave/photos/pcb.841808262535626/841779282538524/?type=1
http://n-simpo.co.jp/gyouji/index.html
5月末農薬出荷▽出荷金額は2671億円、数量は5.8%減の14万㌧
鳥獣害防止の総合対策急務
全国で年間200億円▽長野も7.3億円の被害額が
北海道バイオマス展示会/セミナー
JA農機&資材フェスタ2015、7月31日~8月1日長野市のエムウエーブで開催
http://www.nouson-n.com/
シルバニアファミリーふうふ誕生のうた https://www.youtube.com/watch?v=ypZRt2NIXeE
逃亡者
https://www.youtube.com/watch?v=RFVIQIf2sQQ
愛 Know マジック https://www.youtube.com/watch?v=dq7iOAekQfI

~りんご追分~ https://www.youtube.com/watch?v=Zn94vmDycQc
JUST U https://www.youtube.com/watch?v=rhwPeh1vNI0
迷路&シルエット https://www.youtube.com/watch?v=0CX1sJwCzDU 続きを読む
2015年08月03日
御中元☆金星より愛をこめて①
皆様ごきげんよう。松木武久農園の営業担当です。風邪を治したいのに、どーしてもタバコ止められないバカなあたいでつ。
喰い倒れ担当から御中元代わりの~日頃、どこで
喰い倒れてるの?~太鼓持ちブログです。
通称MIST通り_①居酒屋うち:6月か?ドリカム体制3名でご予約して行きました。




うちさんは駅前西友で当農園のりんごをたくさん買ってくださり、昨秋の緊急事態時も大変にお世話になり。

②〇〇で久々の遭遇…からの~

③隠れ家BARで、ブルームーン。Uさんが「そのカード俺にぴってやらせて!」 www からの~

初!長野駅前の深海へ・・・ネコ居たよ
なんか祭りの後の人々がみんな居る(0_0)!? お節介うさぎはお取引先の店主をUさんにご紹介すりゅw
④権堂:酒房SIDE:よーへーさんの店。タメだけど先輩。




紅ショウガ天ぷら激うま
⑤権堂OZ:一年は寄れてない。11年前より転機にはご挨拶に訪れ、お世話になっとるです。





⑥権堂チェルー:ニュービジ会議後に定期的に…あとジュースの納品℡が入ると出向き、ライオン丸に
「お前、600円のジュース納品に来て、飯喰ってたら商売あがったりだろ?」
「お前は、ダレと結婚すんだろーな!」説教されに寄る。
⑦焼き鳥たれや:YKKだか?YYkホテルの近く。ニュービジ先輩。やはり会議後に寄ったり、これは大昔のアースディ後に、まに夫婦&ハッピーバースカフェさんと行きました。



⑧若里:柿の木カフェパーシモン:ネコ欲勃発で寄ります。






⑨ぽっぽ公園裏、北側の半地下:ピュ・ルンゴ,今度は夜にゆきたし!



ここのスタッフさん達との出会いは「ぱいかじ」だと思う。よくばったり遭遇してて、先日は店主と保健所でも出遭いw「びんずる祭り初出店」の噂をご本人より伺う。
⑩南国ダイニングぱいかじ:中央通り:昔MIST通りにあった頃に、ずくなしカフェまにさんに連れられて初来店。中央通りに移動してからクソ通う。オレにとっての沖縄。








「タローさん、いつか、うちのりんごちゃんをトンで買って、ギモーヴ作ってくだちゃい!
あとイケテル嫁さんと呑む日をセッティングしてください!」 あやかは「その2人が呑むなら、クシューは貸切にします
」仰ってたので、ぱいかじがいいと思いまつ。。。
エスキュイス→




~夏の思い出・昨年のぱいかじ10周年ライヴ IN チェルー~
⑪カリーBARクシュー:愛LOVE あやか






「バタバタしてるとご飯を食べられない。」 ほざいておったら 「うさぎさん、ご飯の残りでおむすび作ったから帰って食べて~食べなきゃダメだょ」
(T_T) 帰宅後、感謝の涙と共にガンバって食べたにゃ。しげさんには負けるけど、愛してるにゃ
⑫権堂そる亭:なんつーか、そるてぃはどこまでいっても、そるてぃ節。



今年もアンパンメガネを購入!線香花火は浴室と寝室でやります!! そる亭ではやらないので安心してくだちゃい、お兄ちゃんw
⑬ONE THE ROAD:増田さんの店。カッパうさぎ、きゅうりをお届けしなければ


⑭やき八さん:なっちょで伺えず。増田さんにプチ家出中にお連れ頂く。

⑮ピッツア・カスターニャ:レセプション以来、行けておらず(T_T)




⑯善花楼:しん様の店。

あたいの顔を見て「アッ!馬刺しの発注忘れた!」 思い出すw
⑰BAR STYLE:まさる氏の店。オーセンティックBARだそうです。シガーもあります。店主は強面だけど、悪い人ではありません。






サングラスとると、こんなです。。。ぶっ殺されるやも?しれない。(悪いのは、この写真を撮ったしんでつ!!!)
~最近、心に染みたお言葉~
M氏:「お前、バイトその時給でうちで呑んでたら貯まらなくね?」
う:「・・・。だってまっつぐ帰っても眠れないし腹は減るし、ガタガタするとママン起こしちゃうし。てか今日もケンカした!むしろ帰りたくない
」
「
・・・お前さ、結婚とかムリなんじゃね?だって結婚って腹立ってもずっと一緒に生活すんだゾ。分かってる?」
「ダーリンとはケンカしても、こんなにならないもん!それにママンと違って私をこんな風に怒らせたりしないもん!」
「・・・うーん。ま~アイツは気長そうだったっけか?どーだかねぇ。まっ俺、カンケーねーし!でもお前、最近、自分を見失ってない?どこへ向ってるのか、俺にはわからん。。。」
(0_0)!? 薄っすら気付いてる事ゆーなょ。チガウの。あーただって昼&夜やってた頃、散々ゆわれてきたんじゃないの???知らないけど。「目的が5つ以上ないとバイトはしないの!お金稼ぐのが一番だけど、それだけじゃないのーーーー!今が正念場なの
」 ほざく。10年来、見てきてくださった方の一言が腹にくる
⑱エランドール:バッカスの店、タクミはいい奴でつ。




「今の℡ダレだと思う?」 「えっ・・・うさぎさん?」 「そ~、俺なんでいいって言っちゃったんだろ!」 バイト明けに2時半に一応℡したら、そんなこんな・・・。いやいや、断っていいってばw でも、有難う。気をつけますね。
⑲ヴァンドール:ひで店長は「目玉のオヤジ」仮装がよく似合いまつ。


⑳またりき:おとうちゃんとおかめちゃんLOVE






21_BARエニシング:暁の峰、後輩だけど先輩w 生徒会長!

22_BAR MOSCO:ガールズと先輩と…バイト明けにふらり寄る。ノンアル事情にも有難い美味いカクテルあるにゃ。







☆じゃけーん星人は、ISSより早くJAPANに帰還。いつ遊んでくれるんだ!気長に待ってるか、ごっち部屋に突入するゼ!
そうだ!金魚もいます

こちらで知り合った社長さんに奢ってもらったワインしか見つからず
「おとと◇写真、紛失(T_T)」

23_BAR グローリー:近藤さんの店。まさる氏に紹介されるが、一人で入って行けず。初来店はやぎ兄にH氏と連れてって頂く。

先日もふらりと寄ったらカサブランカが盛大に咲き誇っており。「いいわ~素敵ですねぇ。お花のある店ってステキ
」
24_MISTマリンカフェ&BAR




25_TEPPAN



懐かしすぎる!オレは畑帰りでカッパ着てるしw オレが畑帰り&納品ついでで寄る日に限って某高野氏に発見され、女子力の無さを叩かれます(>_<) アイツだけは、オレより先に結婚しないと思っておったのに!!いいパパにおなりで。それはそれで嬉しい限りです。


「暁峰魂は不滅でつ
」
26_オイスターBARとやらには未だ入って行けず。

ハレの日時代に通いつめ、ケント・ライヴとかもあり・・・ジパング・ブッダ時代、亀さん達と行く。
27_噂のボイーノ!!初来店。アンソニーさんの店。バイト明けで腹ごしらえに寄る。えらい酔っ払い(10年来の)と遭遇
しかも
「まさるさん、呼んで~呼べょ~!」 仕方なく、まさる氏に℡。「ホント、ごめん。まだ仕事中だよね?なんか、えらい酔っ払っててオレ対処ムリかも
」 アンソニーさんに伺うと
「あの人、よく来るですか?別に会ってもいいけどwあんなに酔っ払ってたら、どうしたらいいのか
」
「一年に一辺くらいしか来ないょー!知ってるんだ!奇遇だよw これもご縁だねぇ
」 ゆわれ。。。
28_やなぎ:ゆうさんの店、たまにしか寄れない。


29_カフェ・シンカ:よくおります。暁の峰、せんぱい!世話になりっぱなしでつ。ちょっとした打合せに、ガールズ会に、腹減って、書類をあげに…とにかく入り浸る。オレの3点スポット一軒目。ここを起点にウロウロしまつ





「あっよっこらしょっと!珈琲くだちゃい
」 海さんとMちゃんに囲まれて号泣した日もありまちた。マスターは素知らぬ顔でいつものように対応してくださり。。。後々、御礼を言う。マスターはアルパカに似てます♪
30_和伊ん:未だ行けず☆飯綱カロローゾ滝口シェフの店。
31_
門前地下1F:ラランスルール




☆セーラーキタムラさん近くです。
32_BAR ラフ:萩さんには、その昔、「お堅い殿方」をご紹介頂き。ジャンクラとかに行く。。。ケンさんの目の前で微妙な口説き方をされ、こっぱずかしかったっす!

33_BAR LEF:カフェ・シンカお隣。ごめん!忘れてた
アッキー店主はじめスタッフさん達にご迷惑をかけ倒す。泣きながら駆け込んだ夜もありゅ




いっぱいある筈なのに、なんか、写真見つからず
奥に映ってるのがLEFでつ!
34_BAR レガロ:最近、出没率高しw 346BARでお世話になり、ニュービジ先輩にお連れ頂き、主様にもお連れ頂き。。。



諸事情につき、全てのお店はアップできませんが。感謝の気持ちです
定期的なお取引先は別立てでアップ予定です。。。
喰い倒れ担当から御中元代わりの~日頃、どこで

通称MIST通り_①居酒屋うち:6月か?ドリカム体制3名でご予約して行きました。


うちさんは駅前西友で当農園のりんごをたくさん買ってくださり、昨秋の緊急事態時も大変にお世話になり。

②〇〇で久々の遭遇…からの~

③隠れ家BARで、ブルームーン。Uさんが「そのカード俺にぴってやらせて!」 www からの~

初!長野駅前の深海へ・・・ネコ居たよ

④権堂:酒房SIDE:よーへーさんの店。タメだけど先輩。




紅ショウガ天ぷら激うま

⑤権堂OZ:一年は寄れてない。11年前より転機にはご挨拶に訪れ、お世話になっとるです。




⑥権堂チェルー:ニュービジ会議後に定期的に…あとジュースの納品℡が入ると出向き、ライオン丸に
「お前、600円のジュース納品に来て、飯喰ってたら商売あがったりだろ?」
「お前は、ダレと結婚すんだろーな!」説教されに寄る。
⑦焼き鳥たれや:YKKだか?YYkホテルの近く。ニュービジ先輩。やはり会議後に寄ったり、これは大昔のアースディ後に、まに夫婦&ハッピーバースカフェさんと行きました。
⑧若里:柿の木カフェパーシモン:ネコ欲勃発で寄ります。





⑨ぽっぽ公園裏、北側の半地下:ピュ・ルンゴ,今度は夜にゆきたし!



ここのスタッフさん達との出会いは「ぱいかじ」だと思う。よくばったり遭遇してて、先日は店主と保健所でも出遭いw「びんずる祭り初出店」の噂をご本人より伺う。







「タローさん、いつか、うちのりんごちゃんをトンで買って、ギモーヴ作ってくだちゃい!
あとイケテル嫁さんと呑む日をセッティングしてください!」 あやかは「その2人が呑むなら、クシューは貸切にします

エスキュイス→





~夏の思い出・昨年のぱいかじ10周年ライヴ IN チェルー~





「バタバタしてるとご飯を食べられない。」 ほざいておったら 「うさぎさん、ご飯の残りでおむすび作ったから帰って食べて~食べなきゃダメだょ」
(T_T) 帰宅後、感謝の涙と共にガンバって食べたにゃ。しげさんには負けるけど、愛してるにゃ

⑫権堂そる亭:なんつーか、そるてぃはどこまでいっても、そるてぃ節。

今年もアンパンメガネを購入!線香花火は浴室と寝室でやります!! そる亭ではやらないので安心してくだちゃい、お兄ちゃんw
⑬ONE THE ROAD:増田さんの店。カッパうさぎ、きゅうりをお届けしなければ


⑭やき八さん:なっちょで伺えず。増田さんにプチ家出中にお連れ頂く。
⑮ピッツア・カスターニャ:レセプション以来、行けておらず(T_T)


あたいの顔を見て「アッ!馬刺しの発注忘れた!」 思い出すw






サングラスとると、こんなです。。。ぶっ殺されるやも?しれない。(悪いのは、この写真を撮ったしんでつ!!!)
~最近、心に染みたお言葉~
M氏:「お前、バイトその時給でうちで呑んでたら貯まらなくね?」
う:「・・・。だってまっつぐ帰っても眠れないし腹は減るし、ガタガタするとママン起こしちゃうし。てか今日もケンカした!むしろ帰りたくない

「

「ダーリンとはケンカしても、こんなにならないもん!それにママンと違って私をこんな風に怒らせたりしないもん!」
「・・・うーん。ま~アイツは気長そうだったっけか?どーだかねぇ。まっ俺、カンケーねーし!でもお前、最近、自分を見失ってない?どこへ向ってるのか、俺にはわからん。。。」
(0_0)!? 薄っすら気付いてる事ゆーなょ。チガウの。あーただって昼&夜やってた頃、散々ゆわれてきたんじゃないの???知らないけど。「目的が5つ以上ないとバイトはしないの!お金稼ぐのが一番だけど、それだけじゃないのーーーー!今が正念場なの







「今の℡ダレだと思う?」 「えっ・・・うさぎさん?」 「そ~、俺なんでいいって言っちゃったんだろ!」 バイト明けに2時半に一応℡したら、そんなこんな・・・。いやいや、断っていいってばw でも、有難う。気をつけますね。
⑲ヴァンドール:ひで店長は「目玉のオヤジ」仮装がよく似合いまつ。


⑳またりき:おとうちゃんとおかめちゃんLOVE



21_BARエニシング:暁の峰、後輩だけど先輩w 生徒会長!

22_BAR MOSCO:ガールズと先輩と…バイト明けにふらり寄る。ノンアル事情にも有難い美味いカクテルあるにゃ。



☆じゃけーん星人は、ISSより早くJAPANに帰還。いつ遊んでくれるんだ!気長に待ってるか、ごっち部屋に突入するゼ!
そうだ!金魚もいます


こちらで知り合った社長さんに奢ってもらったワインしか見つからず


23_BAR グローリー:近藤さんの店。まさる氏に紹介されるが、一人で入って行けず。初来店はやぎ兄にH氏と連れてって頂く。
先日もふらりと寄ったらカサブランカが盛大に咲き誇っており。「いいわ~素敵ですねぇ。お花のある店ってステキ

24_MISTマリンカフェ&BAR





懐かしすぎる!オレは畑帰りでカッパ着てるしw オレが畑帰り&納品ついでで寄る日に限って某高野氏に発見され、女子力の無さを叩かれます(>_<) アイツだけは、オレより先に結婚しないと思っておったのに!!いいパパにおなりで。それはそれで嬉しい限りです。


「暁峰魂は不滅でつ


26_オイスターBARとやらには未だ入って行けず。

ハレの日時代に通いつめ、ケント・ライヴとかもあり・・・ジパング・ブッダ時代、亀さん達と行く。
27_噂のボイーノ!!初来店。アンソニーさんの店。バイト明けで腹ごしらえに寄る。えらい酔っ払い(10年来の)と遭遇

「まさるさん、呼んで~呼べょ~!」 仕方なく、まさる氏に℡。「ホント、ごめん。まだ仕事中だよね?なんか、えらい酔っ払っててオレ対処ムリかも

「あの人、よく来るですか?別に会ってもいいけどwあんなに酔っ払ってたら、どうしたらいいのか

「一年に一辺くらいしか来ないょー!知ってるんだ!奇遇だよw これもご縁だねぇ

28_やなぎ:ゆうさんの店、たまにしか寄れない。






「あっよっこらしょっと!珈琲くだちゃい

30_和伊ん:未だ行けず☆飯綱カロローゾ滝口シェフの店。
31_





☆セーラーキタムラさん近くです。
32_BAR ラフ:萩さんには、その昔、「お堅い殿方」をご紹介頂き。ジャンクラとかに行く。。。ケンさんの目の前で微妙な口説き方をされ、こっぱずかしかったっす!

33_BAR LEF:カフェ・シンカお隣。ごめん!忘れてた



いっぱいある筈なのに、なんか、写真見つからず

34_BAR レガロ:最近、出没率高しw 346BARでお世話になり、ニュービジ先輩にお連れ頂き、主様にもお連れ頂き。。。

諸事情につき、全てのお店はアップできませんが。感謝の気持ちです

定期的なお取引先は別立てでアップ予定です。。。
2015年08月05日
夏あかり
夏あかり 
http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=84
ヘッポコ営業担当より:アンパンマンメガネ(一週間以内)と、水色の花柄傘(一ヶ月前)、サングラス・ホステスバッグ(薄いピンクで金の水玉でハンカチ2枚入るサイズ)…紛失しました。どこに置いてきたのか?さっぱりでつ(0_0)
バイト先のロッカーかと思ったらチガウようです
名刺ケースだけは個人情報(お客様の)大切で肌身離さず、本当に良かったと!
先日はバイト先に頂いた給与をそのまま忘れてきたくらい
・・・微熱ですっとぼけておるようでつ(=_-) さすがに熱は下がったのですが。


ここか?と思う所、お店にないでつ(?_?) 手帳を読み返して立ち寄り先を辿ってみてるのですが。。。
どこやねーん
「ネコと男と失せ物は 探すと逃げる。」 by ばぁちゃんの遺言なり。
サンつがる →8月5日

9月8日

9月12日(昨秋、開店当初)

8月8(土)10~16時びんずる市、初出店します
販売物品:夏あかり、サンつがる(青りんご)、かき氷、りんごジュース…等。




~松木武久農園からお願い~
8月8(土)
9~17時でバイト(時給800円)女性限定、販売・接客経験者、特にマネキン経験者を優遇。急募しております!!(自家用車で善光寺まで来られる方)
*休憩1h、実働7h(お昼持参) ご連絡先→http://www.matsuki-ringo.com/
(お問合せ欄より) 顧客登録データを履歴書代わりとさせて頂きます。併せて9月中旬~店舗スタッフも募集中です。



→
続きを読む

http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=84
ヘッポコ営業担当より:アンパンマンメガネ(一週間以内)と、水色の花柄傘(一ヶ月前)、サングラス・ホステスバッグ(薄いピンクで金の水玉でハンカチ2枚入るサイズ)…紛失しました。どこに置いてきたのか?さっぱりでつ(0_0)

バイト先のロッカーかと思ったらチガウようです

先日はバイト先に頂いた給与をそのまま忘れてきたくらい



ここか?と思う所、お店にないでつ(?_?) 手帳を読み返して立ち寄り先を辿ってみてるのですが。。。
どこやねーん

「ネコと男と失せ物は 探すと逃げる。」 by ばぁちゃんの遺言なり。
サンつがる →8月5日

9月8日
9月12日(昨秋、開店当初)

8月8(土)10~16時びんずる市、初出店します

販売物品:夏あかり、サンつがる(青りんご)、かき氷、りんごジュース…等。

~松木武久農園からお願い~
8月8(土)

*休憩1h、実働7h(お昼持参) ご連絡先→http://www.matsuki-ringo.com/
(お問合せ欄より) 顧客登録データを履歴書代わりとさせて頂きます。併せて9月中旬~店舗スタッフも募集中です。



→
続きを読む
2015年08月07日
明日はびんずる市




10~16時善光寺北側の涼しい所で出店してる予定です。(当日、くじ引きにて場所決定!)
どうせ当日はバタバタしてると思われるので、小銭を持参でお越しくだされば幸いです。かき氷、カップ売りリンゴジュース、夏あかり100円、りんごジュース瓶:500~800円販売致します。




夏あかり




ハバネロ、パパ寝る、ミント、セージを育てております。ひまわりもネ♪
2015年08月09日
びんずる市88初出店
夏あかり
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。 http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=84
びんずる市 http://binzuru-ichi.com/







みかんかき氷:美味かったです♪:助っ人バイト君に朝いちばんに指令を出す。
「うさぎは顔バレしてるから、ちょっと買ってきて!あっちも400円でうちのが負けてたら300円にしないと売れない。byうさぎ脳内の声味見してみよう!」
「えっ!なんでライバルのわざわざ買うですか?」
「それも仕事のうちです。お釣り代から出すから好きなの買ってきていいから!とにかく行って見てきて~!」
「自動マシーンですぐに出てきました。みかんにしました。」
2人でもちゃもちゃ云いながら味見&価格は末置きと決定!受付と会計を助っ人に頼み、うさぎはひたすらかき氷を作る作戦にしたが・・・作る端から溶けてゆき。。。カップ売りのジュースの氷も溶けるが商品を並べておかなければ客は立ち止まらない!!
「かき氷で売上伸ばすのは諦めて、凍らせたりんごジュースをカップ売りで並べ
溶けた頃に売る!!(溶ける前に買ってくだされば尚よし!とする)」
作戦変更・①すぐ呑みたい方には、溶けかけを売り②キンキンでいい方には氷結りんごジュースを売る!
③かき氷トッピングで用意した・夏あかり・レモン・ルビーグレープフルーツもジュースに入れて可愛くする!
出店テントの目の前がこまつやさんでw 飲み物をお洒落~に販売しており学ばせて頂く。
バイト君も「写真とかPOPとか大事ですね~!飛ぶように売れてますねぇ。さすがですねぇ」






「こまつやさん( http://www.komatu-ya.com/about/ )はうちのジュース開店当初から買ってくださっており、世話になってる。こまつや目当てで、びんずる市に来てる常連様も多いと思うなぁ。門前の繁盛店だょ!
あと、ここで県外のお客様つかまえてレストランご案内も配ってるだろ?県外から来てランチや夜どこに行くか?迷ってる県外客を掴めば!
広告宣伝費と思えば仮に赤でもいい訳さ~!」
目の前と判明して、すぐに店主に 「りんごジュース売るですか?バッティングしたら申し訳ないと・・・」
「だいじょぶw 自分ちのしか売れないのが、びんずる市!」
テント立てるのも、砂利で台車ガラガラ嵌って抜け出せない時も、とにかく1日お世話になったです!!箱山さん達、スタッフさん達にも、助けて頂き初出店の不手際を乗り切る。だいたいP場で交通誘導してたのが、IT岡部社長でwww →リージョナルとは地方、地域という意味である http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1460324.html
大歓進( http://www.daikanjin.jp/ )の僧侶さん達もお手伝いされてて。

⑧氷結りんごジュースカップ売り 100円(夏あかり入り)
⑨氷結シソジュース 100円(レモン入り)
これを前日の深夜に打ち出して助っ人バイト君が計上し易いように…思ったのにプリントアウト忘れ、日程も間違えてる。半分寝ながら打ち込んだようでつ
これから店舗に放り込んであるの荷解き&片付けて売上をデータ化すりゅ。次回に活かせる段階までやっておきたいの!そういう時間が取れないのがストレスなの!乙女座なの(ё_ё)
<イベント出店考察>
・事前の下見はやはり大切である。→7月11土、下見に行けなかった結果である。
・商品POP(写真等)お客様に見える販促→うさぎがPOP作れない&事前に発注できないのが悪い。
・机(キャンプ用折り畳み)&キャスター必要。
・旅行バックを深夜に(あれに重い物詰め込めば台車で往復しないで済む!)思いついたのに忘れた!
→オレが入れるくらいデカイので次回は使ってみる&事前にパッキングして砂利を通過可能か?
・事前にりんご・レモン等をカットしておいたのは良かった。
・バイトいて本当に良かったが次回からは事前に人を抑える!
→イベント日程見直し・今から日程おさえる。
・小売の200ml瓶があったら売上伸びた!→婆ぁが云う事きかないので、一度現場を見せる。。。
→イベントでは重たい商品は売れない!
+商品は絞り込んでおいて良かった。(もっと荷物は減らせる筈)
・お客様を待たせる間の営業トークは大切!
・当日の売上も大事だが、後々の販促につながる流れを作っておく。
→パンフぉ渡した全てが読んでくださるとは限らない!
わらしべうさぎ☆いろんな方に溶けかけのジュースを配り捲くったら、帰りにはたくさんのいい物を戴く
~とにかく出店側に知ってる方がいっぱい♪全部廻りきれなかったなり~
<購入した物>:バイト君と半分コしたり、いろいろ。
・みかんかき氷:400円
・八光食品の豆腐・えだ豆アイス:
・岩手大舘から出店のアップルお菓子:
・門前農館のこねつけ:200円(うさぎちゃん!と声かけられ、キュウリをご馳走になる
)
・おやき屋(お隣で出店)の茄子おやき・80円のみたらし団子買おうと思ったらサービスしてくださった♪
・雷豆えいたさんの髪ゴムぽんぽん:500円
・鯉焼き屋さんの黒・和柄の名刺ケース:1,000円
<買いたかったの>
・カフェ山と川☆珈琲屋さんの水出し珈琲:忘れた
・玉葱ドレッシング:試食したら激うま:300ml_400円くらい?
・奥さんがアメリカから仕入れたアクセ類_1,500円~
・雷豆えいたさんの流木かんざし1,000円、和柄の小物入れ500円。
・けやき盆栽:
・パン屋さん系:きなりさん、志賀高原の農商工でご一緒だった方の…。→☆ブドウパン戴く♪
・ジェルアート製作:1,000円~(水槽の中の金魚とか作れるの
)
・カフェMOMOさん:スティック状のお菓子戴く♪


「乗っ取れ!親父の全技術! かっぱげ親父の全財産!!」
大塚家具みたいになるのはイヤだけど、親を乗り越えるのは子の使命でつ
そして今年から誕生日は8月24になったの!紳士はそこんとこヨロシクなの
足りないものいっぱいあるの! https://www.youtube.com/watch?v=tZ-FqyemgS0
ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…)
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める)
④自然栽培☆現状と今後の方針
⑤枕&ベッド事情(写真OK)


オーガニックカフェずくなしつながりの流木アーティストもいる!!→2015年06月26日 20:13:362VIEW【出店者紹介】Crazy Junk Art 雷豆 生活の中から生まれる廃材、捨てる前に一手間かけて楽しもう!様々な木製品、風呂敷スカート、流木を使った家具など。会場デコレーションも。 http://p.twipple.jp/9NCbs
えいたさんも乙女座だったのね。まだ、ずくなし( http://zukunashi.naganoblog.jp/ )



が長野市内にある頃にオレは夢をみました
「スパイラルビルが吹き抜けでスッゴクきれいな青空みえて、まさーんとか、えいたさん、イケ面大工とかと、まにさんが流木おったてて
みえちゃん達とそれを下から見てたの!あれナニ?まにさん、また何か新しいコト創めるの???」

すぐに本人に喋くり倒して、死んだ魚の眼で半笑いされたがw(オレが見た夢の話しを尋ねられても…それはご本人も困るっつーのw)
「とにかくいい夢でつ!だって凄ぅ~く空がキレイで、みんな楽しそうでわくわくしてたの
」
千曲市に移転して、セルフビルドで「ずくなしカフェ」を建設中ですw
17時半~打合せ&近況報告(乙女座連合だにゃ。酒呑めない事情&心意気は紳士
で仲良くなりまちた。)
会うのは、そる亭プレOPEN当初以来、2年ぶり?オレはあげまんではさっぱりないとは思うが・・・人を見抜く目はあると思うねん。当時は使い走り的なご身分で額に汗して
一生懸命お仕事されてて・・・。今はご出世したけど、いろいろ大変そう。お互い様で
「仕事って大変だよな。お互いに自分の事だけ好きにやってればいい時代とチガウし・・・。」
「乙女座ってか、俺は感覚で動く。」
「そうっすか?きっちり、かっちりしないと自分がイヤじゃないっすか?感覚が根本かもしれないけど、理詰めじゃないの?」
いろ~んな話しを喋くり倒した後に奥の席にいた女性が帰られて
「
今のキレイどころ、どっかのママさんとかじゃない?オレよーでもないコト喋くり倒して情報ダダ漏らした(0_0)!?」
「・・・
今の洋服屋の人。お前たいがい声でかいの!興奮すると特に・・・だから、この店指定したの。なんかあったら俺が止めるからw 」



無くした物が戻りました・・・てか、ホステスバックとサングラスだけではなく、いろいろと…無くしてたのに帰宅後に気付く
大馬鹿者でつ
舌噛んで死んじまいたいっす!個人情報ダダ漏らしでつ
ある意味、他の場所ではなく本当に良かったと胸を撫で下ろすが。。。どうしてこんなにもバカなのか、でも
「どこで無くしたっぺか?妖精さんが教えてくれないかにゃぁ~?」って寝たのね。そんで強行スケジュール&イベント出店を何とか乗り切れたので自分をほどこうっと!寄ったらあったので・・・やはり妖精さんはいる
兎に角、冷静になろうと・・・バックを洗う・ついでにうさぎも洗う
あと、ご褒美がてら線香花火しまちた



kEEP oN. https://www.youtube.com/watch?v=F_lj_LnQV_0
坂本君は凄いなぁ。どっから声出てるのだ?日頃からミュージカルみたいな人らしいし苦労人なので、気が合うと思ふ。坂本君が踊れなくなる前に一度ミュージカル観にゆきたいのであるが。。。なかなかねぇ。





うちはカエルと蜘蛛屋敷なのか?すっげーデカイ蜘蛛がパパの部屋の前に巣をかけようとしてまつ(>_<) 小鳥さんお願いだから食べに来て!
Candy candy opening FULL! https://www.youtube.com/watch?v=WokiGrYb8RY
https://www.youtube.com/watch?v=zPSQ7cdngaE
https://www.youtube.com/watch?v=8xK8c4YtOqU
_ https://www.youtube.com/watch?v=kh54lTZUKN0
_ https://www.youtube.com/watch?v=wIq4rusqG6Y

びんずる市 http://binzuru-ichi.com/







みかんかき氷:美味かったです♪:助っ人バイト君に朝いちばんに指令を出す。
「うさぎは顔バレしてるから、ちょっと買ってきて!あっちも400円でうちのが負けてたら300円にしないと売れない。byうさぎ脳内の声味見してみよう!」
「えっ!なんでライバルのわざわざ買うですか?」
「それも仕事のうちです。お釣り代から出すから好きなの買ってきていいから!とにかく行って見てきて~!」
「自動マシーンですぐに出てきました。みかんにしました。」
2人でもちゃもちゃ云いながら味見&価格は末置きと決定!受付と会計を助っ人に頼み、うさぎはひたすらかき氷を作る作戦にしたが・・・作る端から溶けてゆき。。。カップ売りのジュースの氷も溶けるが商品を並べておかなければ客は立ち止まらない!!
「かき氷で売上伸ばすのは諦めて、凍らせたりんごジュースをカップ売りで並べ
溶けた頃に売る!!(溶ける前に買ってくだされば尚よし!とする)」
作戦変更・①すぐ呑みたい方には、溶けかけを売り②キンキンでいい方には氷結りんごジュースを売る!
③かき氷トッピングで用意した・夏あかり・レモン・ルビーグレープフルーツもジュースに入れて可愛くする!
出店テントの目の前がこまつやさんでw 飲み物をお洒落~に販売しており学ばせて頂く。
バイト君も「写真とかPOPとか大事ですね~!飛ぶように売れてますねぇ。さすがですねぇ」



「こまつやさん( http://www.komatu-ya.com/about/ )はうちのジュース開店当初から買ってくださっており、世話になってる。こまつや目当てで、びんずる市に来てる常連様も多いと思うなぁ。門前の繁盛店だょ!
あと、ここで県外のお客様つかまえてレストランご案内も配ってるだろ?県外から来てランチや夜どこに行くか?迷ってる県外客を掴めば!
広告宣伝費と思えば仮に赤でもいい訳さ~!」
目の前と判明して、すぐに店主に 「りんごジュース売るですか?バッティングしたら申し訳ないと・・・」
「だいじょぶw 自分ちのしか売れないのが、びんずる市!」
テント立てるのも、砂利で台車ガラガラ嵌って抜け出せない時も、とにかく1日お世話になったです!!箱山さん達、スタッフさん達にも、助けて頂き初出店の不手際を乗り切る。だいたいP場で交通誘導してたのが、IT岡部社長でwww →リージョナルとは地方、地域という意味である http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1460324.html
大歓進( http://www.daikanjin.jp/ )の僧侶さん達もお手伝いされてて。

⑧氷結りんごジュースカップ売り 100円(夏あかり入り)
⑨氷結シソジュース 100円(レモン入り)
これを前日の深夜に打ち出して助っ人バイト君が計上し易いように…思ったのにプリントアウト忘れ、日程も間違えてる。半分寝ながら打ち込んだようでつ

<イベント出店考察>
・事前の下見はやはり大切である。→7月11土、下見に行けなかった結果である。
・商品POP(写真等)お客様に見える販促→うさぎがPOP作れない&事前に発注できないのが悪い。
・机(キャンプ用折り畳み)&キャスター必要。
・旅行バックを深夜に(あれに重い物詰め込めば台車で往復しないで済む!)思いついたのに忘れた!
→オレが入れるくらいデカイので次回は使ってみる&事前にパッキングして砂利を通過可能か?
・事前にりんご・レモン等をカットしておいたのは良かった。
・バイトいて本当に良かったが次回からは事前に人を抑える!
→イベント日程見直し・今から日程おさえる。
・小売の200ml瓶があったら売上伸びた!→婆ぁが云う事きかないので、一度現場を見せる。。。
→イベントでは重たい商品は売れない!
+商品は絞り込んでおいて良かった。(もっと荷物は減らせる筈)
・お客様を待たせる間の営業トークは大切!
・当日の売上も大事だが、後々の販促につながる流れを作っておく。
→パンフぉ渡した全てが読んでくださるとは限らない!


~とにかく出店側に知ってる方がいっぱい♪全部廻りきれなかったなり~
<購入した物>:バイト君と半分コしたり、いろいろ。
・みかんかき氷:400円
・八光食品の豆腐・えだ豆アイス:
・岩手大舘から出店のアップルお菓子:
・門前農館のこねつけ:200円(うさぎちゃん!と声かけられ、キュウリをご馳走になる

・おやき屋(お隣で出店)の茄子おやき・80円のみたらし団子買おうと思ったらサービスしてくださった♪
・雷豆えいたさんの髪ゴムぽんぽん:500円
・鯉焼き屋さんの黒・和柄の名刺ケース:1,000円
<買いたかったの>
・カフェ山と川☆珈琲屋さんの水出し珈琲:忘れた

・玉葱ドレッシング:試食したら激うま:300ml_400円くらい?
・奥さんがアメリカから仕入れたアクセ類_1,500円~
・雷豆えいたさんの流木かんざし1,000円、和柄の小物入れ500円。
・けやき盆栽:
・パン屋さん系:きなりさん、志賀高原の農商工でご一緒だった方の…。→☆ブドウパン戴く♪
・ジェルアート製作:1,000円~(水槽の中の金魚とか作れるの

・カフェMOMOさん:スティック状のお菓子戴く♪

「乗っ取れ!親父の全技術! かっぱげ親父の全財産!!」
大塚家具みたいになるのはイヤだけど、親を乗り越えるのは子の使命でつ

そして今年から誕生日は8月24になったの!紳士はそこんとこヨロシクなの


ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…)
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める)
④自然栽培☆現状と今後の方針
⑤枕&ベッド事情(写真OK)


オーガニックカフェずくなしつながりの流木アーティストもいる!!→2015年06月26日 20:13:362VIEW【出店者紹介】Crazy Junk Art 雷豆 生活の中から生まれる廃材、捨てる前に一手間かけて楽しもう!様々な木製品、風呂敷スカート、流木を使った家具など。会場デコレーションも。 http://p.twipple.jp/9NCbs
えいたさんも乙女座だったのね。まだ、ずくなし( http://zukunashi.naganoblog.jp/ )


が長野市内にある頃にオレは夢をみました

「スパイラルビルが吹き抜けでスッゴクきれいな青空みえて、まさーんとか、えいたさん、イケ面大工とかと、まにさんが流木おったてて
みえちゃん達とそれを下から見てたの!あれナニ?まにさん、また何か新しいコト創めるの???」
すぐに本人に喋くり倒して、死んだ魚の眼で半笑いされたがw(オレが見た夢の話しを尋ねられても…それはご本人も困るっつーのw)
「とにかくいい夢でつ!だって凄ぅ~く空がキレイで、みんな楽しそうでわくわくしてたの

千曲市に移転して、セルフビルドで「ずくなしカフェ」を建設中ですw
17時半~打合せ&近況報告(乙女座連合だにゃ。酒呑めない事情&心意気は紳士

会うのは、そる亭プレOPEN当初以来、2年ぶり?オレはあげまんではさっぱりないとは思うが・・・人を見抜く目はあると思うねん。当時は使い走り的なご身分で額に汗して

「仕事って大変だよな。お互いに自分の事だけ好きにやってればいい時代とチガウし・・・。」
「乙女座ってか、俺は感覚で動く。」
「そうっすか?きっちり、かっちりしないと自分がイヤじゃないっすか?感覚が根本かもしれないけど、理詰めじゃないの?」
いろ~んな話しを喋くり倒した後に奥の席にいた女性が帰られて
「

「・・・




無くした物が戻りました・・・てか、ホステスバックとサングラスだけではなく、いろいろと…無くしてたのに帰宅後に気付く


舌噛んで死んじまいたいっす!個人情報ダダ漏らしでつ

「どこで無くしたっぺか?妖精さんが教えてくれないかにゃぁ~?」って寝たのね。そんで強行スケジュール&イベント出店を何とか乗り切れたので自分をほどこうっと!寄ったらあったので・・・やはり妖精さんはいる






kEEP oN. https://www.youtube.com/watch?v=F_lj_LnQV_0
坂本君は凄いなぁ。どっから声出てるのだ?日頃からミュージカルみたいな人らしいし苦労人なので、気が合うと思ふ。坂本君が踊れなくなる前に一度ミュージカル観にゆきたいのであるが。。。なかなかねぇ。



うちはカエルと蜘蛛屋敷なのか?すっげーデカイ蜘蛛がパパの部屋の前に巣をかけようとしてまつ(>_<) 小鳥さんお願いだから食べに来て!
Candy candy opening FULL! https://www.youtube.com/watch?v=WokiGrYb8RY
https://www.youtube.com/watch?v=zPSQ7cdngaE

_ https://www.youtube.com/watch?v=kh54lTZUKN0
_ https://www.youtube.com/watch?v=wIq4rusqG6Y
2015年08月10日
リンク・スタイル
2011年08月27日2次会終わり過去記事~りんご売りの少女ブログ~より移行。






*横川SAの野菜市場
皆様お疲れ様です。松木武久農園の流れうさぎです。いやぁ〜2次会も盛況でした!あっという間に終電まぢか、ビックリです。
今回のセミナーは虹色ジーンをみて、初めての方が多く、遠方では福岡からいらっしゃった方も。参加者の皆さんも熱い思いの方が多く、何より吉川さんに触発されて、ますますヒートアップしました!

今日の出会いや、学んだ事を大切に…いい夢みれそうです!
そして夢は、夜に見た夢が朝日と共に花開くように…☆
詳しいセミナーの詳細は後ほどアップ致しますm(_ _)m
リンクスタイル㈱代表取締役
パーソナル起業プロデューサー
吉川聖弓氏のブログ・・・http://ameblo.jp/link-style/
☆うさぎ、超~お奨めですw えー、世の中には凄い人がいたもんだ! しかも、オナゴです。美人さんです!
仕事も出来て、何より・・・・熱い!情熱と知性の人でした。
*横川SAの野菜市場
皆様お疲れ様です。松木武久農園の流れうさぎです。いやぁ〜2次会も盛況でした!あっという間に終電まぢか、ビックリです。
今回のセミナーは虹色ジーンをみて、初めての方が多く、遠方では福岡からいらっしゃった方も。参加者の皆さんも熱い思いの方が多く、何より吉川さんに触発されて、ますますヒートアップしました!
今日の出会いや、学んだ事を大切に…いい夢みれそうです!
そして夢は、夜に見た夢が朝日と共に花開くように…☆
詳しいセミナーの詳細は後ほどアップ致しますm(_ _)m
リンクスタイル㈱代表取締役
パーソナル起業プロデューサー
吉川聖弓氏のブログ・・・http://ameblo.jp/link-style/
☆うさぎ、超~お奨めですw えー、世の中には凄い人がいたもんだ! しかも、オナゴです。美人さんです!
仕事も出来て、何より・・・・熱い!情熱と知性の人でした。
タグ :リンク・スタイル
2015年08月10日
ヒルズマルシェ下見
過去記事~りんご売りの少女ブログ~より移行。








グランドハイアット辿り着く前にお腹すきました! ので、六本木に馴染む為にカフェバーなレストランでランチなぅ。
フランス、イタリアの旅を思い出すです。テラスに座ろうとしてたら、店員さんが
「蚊が多いので中の方が〜」
と案内してくれるw
六本木の蚊ですかい!
あんまり、ゆっくり出来ないのだが都内をうろちょろしてみます。
てか、来てから気付く。ニュービジの本部、関東NBC近いじゃん!09?にも、この辺うろちょろしたわ!
平日に来て、以前お世話になったNBCのスタッフさんに、差し入れとか持ってくれば良かった!
9/30は早めに来て顔出せるといいかも。
(社)21世紀ニュービジネス協議会・・・http://www.21cnbc.jp/
そして、ランチにオムレツとフランスパン食べちゃった帰りに、「有機野菜」のレストランを発見! しまった・・・こっちで食べるべきじゃった~・・・。まぁ下調べが足りなかったというコトで。

ちなみに六本木マルシェは、10/1土、10:00〜14:00でした!
9/30は、こせがれネットのみやじさんの基調講演と交流会だけでした。
開催概要
【ヒルズマルシェ in アークヒルズ】・・・http://www.hills-marche.com/
グランドハイアット辿り着く前にお腹すきました! ので、六本木に馴染む為にカフェバーなレストランでランチなぅ。
フランス、イタリアの旅を思い出すです。テラスに座ろうとしてたら、店員さんが
「蚊が多いので中の方が〜」
と案内してくれるw
六本木の蚊ですかい!
あんまり、ゆっくり出来ないのだが都内をうろちょろしてみます。
てか、来てから気付く。ニュービジの本部、関東NBC近いじゃん!09?にも、この辺うろちょろしたわ!
平日に来て、以前お世話になったNBCのスタッフさんに、差し入れとか持ってくれば良かった!
9/30は早めに来て顔出せるといいかも。
(社)21世紀ニュービジネス協議会・・・http://www.21cnbc.jp/
そして、ランチにオムレツとフランスパン食べちゃった帰りに、「有機野菜」のレストランを発見! しまった・・・こっちで食べるべきじゃった~・・・。まぁ下調べが足りなかったというコトで。
ちなみに六本木マルシェは、10/1土、10:00〜14:00でした!
9/30は、こせがれネットのみやじさんの基調講演と交流会だけでした。
開催概要
【ヒルズマルシェ in アークヒルズ】・・・http://www.hills-marche.com/
タグ :ヒルズマルシェ
2015年08月10日
エースイン新宿
過去記事~りんご売りの少女ブログ~より移行。





皆様おはようございます。松木武久〜きっと今日も消毒〜農園のうさぎです。
エースインホテル( http://ace-inn.jp/?idioma=jp )は門限が午前2時でした。相変わらず、うさぎには充分に快適な宿です。
ユニットバスは300円で時間制限なし。シャワーは10分100円でシャンプー、ボディソープは置いてある。2段ベッドもちっこいうさぎには充分な広さです!
「りんご売りの少女」って、「 girl selling apples」っていうらしいですわ~。
毎週土曜に開催されているアークヒルズ、カラヤン広場のヒルズマルシェ。都心にありながら、新鮮な旬の食材がそろう市場として、2009年秋の開催以来、すっかり定着している。季節によって様々な食材に出合えるのはもちろん、出店者とのふれあいも魅力。そしてこのマルシェの運営に一役買っているのがNPO法人『農家のこせがれネットワーク』だ。理事を務める脇坂真吏氏をはじめ、事務局や出店者の方々の笑顔もまた、足を運ぶきっかけになるに違いない。・・・http://www.roppongihills.com/feature/hills_player/201101.html
このゼリーが食べたい!・・・http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/fiorentina-pastry-tokyo/news/20110517185832.html
皆様おはようございます。松木武久〜きっと今日も消毒〜農園のうさぎです。
エースインホテル( http://ace-inn.jp/?idioma=jp )は門限が午前2時でした。相変わらず、うさぎには充分に快適な宿です。
ユニットバスは300円で時間制限なし。シャワーは10分100円でシャンプー、ボディソープは置いてある。2段ベッドもちっこいうさぎには充分な広さです!
「りんご売りの少女」って、「 girl selling apples」っていうらしいですわ~。
毎週土曜に開催されているアークヒルズ、カラヤン広場のヒルズマルシェ。都心にありながら、新鮮な旬の食材がそろう市場として、2009年秋の開催以来、すっかり定着している。季節によって様々な食材に出合えるのはもちろん、出店者とのふれあいも魅力。そしてこのマルシェの運営に一役買っているのがNPO法人『農家のこせがれネットワーク』だ。理事を務める脇坂真吏氏をはじめ、事務局や出店者の方々の笑顔もまた、足を運ぶきっかけになるに違いない。・・・http://www.roppongihills.com/feature/hills_player/201101.html
このゼリーが食べたい!・・・http://restaurants.tokyo.grand.hyatt.co.jp/fiorentina-pastry-tokyo/news/20110517185832.html
タグ :エースイン新宿
Posted by 松木うさぎ at
16:48
│過去記事・りんご売りbから移行
2015年08月10日
枕営業①
☆番外編ブログです☆

「猛暑厳しい折、あなたはよく眠れてますか?」 わたくしはちっともです。単発的な睡眠しか取れず、パッチリと目が覚めたり、寝つきが常に悪いタイプのようです。そんな悩みを抱えた営業担当に…
奇特な紳士(リンクスタイル・セミナーつながり)が「機能的な枕:¥19800」 http://www.japan-idea.com/product/index.html を贈ってくださいまして。体験なぅ。




ストレートネック・うさぎ横向き写真_
なんかピッタリの写真がなくって…整体にも通ってるうさぎは、プロから「腰が前に入ってて、骨盤は斜めに歪んでる。足を組む癖を治しましょう!」 (海さん他… )
プロの歯医者さんからは、「歯が悪いと首、肩も凝ります。歯もしっかり治しましょう!」(ニュービジつながり駅前の歯医者さん http://nagano-forest-dc.com/ &鹿と熊のレガロつながり: ) 言われております。プロの身体と心の健康に関わる方達が身の回りに多く、非常に役に立つのですが。教えて頂いた件を完遂できない!
ストレートネックは肩こり・首こりの原因に!正しく知ってしっかり解決!
ストレートネックになるタイプとして、
「平背(背中がまっすぐになっている)タイプ」
「猫背(不良姿勢による丸い背中)タイプ」 http://ne-stra.jp/210.html
枕で寝てるとこを横から写真に撮って貰えば、一番わかり易いのであるが…そんな気軽なコトを頼める方がいない。。。ママンに…写真撮るの下手です
こちらの枕にしてから、朝起きての首凝りはなくなりましたね。柔らか素材なので、首と肩にマッチするのかと?これも整体師さんに指摘されたのですが 「肩も前傾して前に入り込んでる。」 らしく。前かがみの作業とか日頃多いせいかと?
「気が付いたら肩を回したり、肩甲骨を後ろにするストレッチをしただけでも首・肩こりが解消されますよ!」
→ http://ne-stra.jp/55.html
肩が前に入ってる体型も枕がピッタリのが見つからなかった遠因かと?過去には、いろ~んな枕(羽毛の、堅めの、ドーナツ型、武士みたいな堅く高いの、バナナ型)試しました。この枕を贈って頂くまでは、眠るまでは堅めの枕で、眠くなったら外してうつ伏せ寝。
→翌朝は仰向けで目覚めるが、首が凝ってる状態で目覚めたり・・・枕が合わないせいで腰にきてたり・・・(0_0)してました!
この2週間は快調で、そういうのはない。ただ寝相悪くて、枕が跳んでる
はありますw
起業家支援・自立型人材育成ならLink Style http://link-style.biz/
08年~農商工連携はじめ、セミナーに行き倒してるにゃ。11年度あたりからは、外で学んだ事を実践に・・・思って。セミナーは減ったが、したら裏方を頼まれるコトが増えたり・・・。でも、昨年は、特に精神と体調が・・・なんだかなぁ~で。断れるのは、端から断って・・・いたような?
☆リンクスタイル・セミナー ・・・ http://www.link-style.biz/
2012、4月24~おいでやすカフェに!!~過去記事
(リンクスタイルのセミナーの件が分かり易いかも。11年夏・虹色ジーンを観て、速攻、申し込み・・・うさぎで突撃しましたw 吉川さんは思った通りの出来るオナゴでした。世の中には凄い人がいるもんだ!!
2013年07月12日 →夢か幻か?(セミナーとうさぎ&リンクスタイルとの出会い) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1305710.html
http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1764330.html
そして今年から誕生日は8月24になったの!紳士はそこんとこヨロシクなの
足りないものいっぱいあるの! https://www.youtube.com/watch?v=tZ-FqyemgS0
ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…):コラムに回す?
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか?・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める):
④自然栽培☆現状と今後の方針
済み⑤枕&ベッド事情(写真OK)
農水省が国内4社と連携、香港向けネット通販で国産農産品輸出へ:ロイター 8月11日(火)12時50分配信
農林水産省は、イオン<8267.T>グループの通販子会社、全国農協食品、ANAカーゴ、ヤマト運輸の4社と連携し、国産の果物など農産品を海外の顧客に宅配する仕組みを構築した。13日から第1弾として香港向けにネット販売を開始する。
イオンダイレクトがインターネットサイトを構築し、顧客から注文を受けて、発注するまでを受け持つ。今回は香港向けのため、サイトは中国語で提供される。
全農食品は、注文を受けて地方農協などから農産品を集める。それをヤマト運輸が地方空港まで運んで、ANAカーゴが同社の沖縄貨物ハブに集めて海外向けに空輸。さらにヤマトがクール便で香港の顧客まで宅配する仕組み。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000046-reut-bus_all
コーヒー「非常事態」 複数銘柄品切れ、専門店ため息 静岡県
【公式】映画 一期一会プロジェクトのおしらせ:榎木孝明HPより抜粋
日本人が忘れかけている大切なものが時代劇の中にある
『このままでは、日本が駄目になる』
これは今から3年半前に個人的に始めたもので、エゴを捨てて意識を地球意識そして宇宙意識へと拡大する事が、本当の平和になれる唯一の道では無いでしょうかと呼びかける運動です。興味をもたれる方は私の公式ホームページにリンクしている「一期一会プロジェクト」の2012年7月24日から2013年3月29日までの172個の書き込みをご覧下さい。とりあえず過去は過去として、これからどうしたいのか、少しずつでも前進させていければと思います。
http://ginmaku.jp/ichigoichie/
一般社団法人銀幕維新の会では日本の伝統文化、伝統芸術の発展と向上に資するため、「時代劇再生プロジェクト」の活動 を支援することを目的としています。 http://ginmaku.jp/greeting/
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
- Hard Worker https://www.youtube.com/watch?v=X2RaiZ5eHOo
Fayray baby if, https://www.youtube.com/watch?v=ihcGIxvTPjQ
GLAMOROUS SKY https://www.youtube.com/watch?v=1mzLzI3dU6U

「猛暑厳しい折、あなたはよく眠れてますか?」 わたくしはちっともです。単発的な睡眠しか取れず、パッチリと目が覚めたり、寝つきが常に悪いタイプのようです。そんな悩みを抱えた営業担当に…
奇特な紳士(リンクスタイル・セミナーつながり)が「機能的な枕:¥19800」 http://www.japan-idea.com/product/index.html を贈ってくださいまして。体験なぅ。




ストレートネック・うさぎ横向き写真_

プロの歯医者さんからは、「歯が悪いと首、肩も凝ります。歯もしっかり治しましょう!」(ニュービジつながり駅前の歯医者さん http://nagano-forest-dc.com/ &鹿と熊のレガロつながり: ) 言われております。プロの身体と心の健康に関わる方達が身の回りに多く、非常に役に立つのですが。教えて頂いた件を完遂できない!
ストレートネックは肩こり・首こりの原因に!正しく知ってしっかり解決!
ストレートネックになるタイプとして、
「平背(背中がまっすぐになっている)タイプ」
「猫背(不良姿勢による丸い背中)タイプ」 http://ne-stra.jp/210.html
枕で寝てるとこを横から写真に撮って貰えば、一番わかり易いのであるが…そんな気軽なコトを頼める方がいない。。。ママンに…写真撮るの下手です

こちらの枕にしてから、朝起きての首凝りはなくなりましたね。柔らか素材なので、首と肩にマッチするのかと?これも整体師さんに指摘されたのですが 「肩も前傾して前に入り込んでる。」 らしく。前かがみの作業とか日頃多いせいかと?
「気が付いたら肩を回したり、肩甲骨を後ろにするストレッチをしただけでも首・肩こりが解消されますよ!」
→ http://ne-stra.jp/55.html
肩が前に入ってる体型も枕がピッタリのが見つからなかった遠因かと?過去には、いろ~んな枕(羽毛の、堅めの、ドーナツ型、武士みたいな堅く高いの、バナナ型)試しました。この枕を贈って頂くまでは、眠るまでは堅めの枕で、眠くなったら外してうつ伏せ寝。
→翌朝は仰向けで目覚めるが、首が凝ってる状態で目覚めたり・・・枕が合わないせいで腰にきてたり・・・(0_0)してました!
この2週間は快調で、そういうのはない。ただ寝相悪くて、枕が跳んでる

起業家支援・自立型人材育成ならLink Style http://link-style.biz/
08年~農商工連携はじめ、セミナーに行き倒してるにゃ。11年度あたりからは、外で学んだ事を実践に・・・思って。セミナーは減ったが、したら裏方を頼まれるコトが増えたり・・・。でも、昨年は、特に精神と体調が・・・なんだかなぁ~で。断れるのは、端から断って・・・いたような?
☆リンクスタイル・セミナー ・・・ http://www.link-style.biz/
2012、4月24~おいでやすカフェに!!~過去記事
(リンクスタイルのセミナーの件が分かり易いかも。11年夏・虹色ジーンを観て、速攻、申し込み・・・うさぎで突撃しましたw 吉川さんは思った通りの出来るオナゴでした。世の中には凄い人がいるもんだ!!
2013年07月12日 →夢か幻か?(セミナーとうさぎ&リンクスタイルとの出会い) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1305710.html
http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1764330.html
そして今年から誕生日は8月24になったの!紳士はそこんとこヨロシクなの

足りないものいっぱいあるの! https://www.youtube.com/watch?v=tZ-FqyemgS0
ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…):コラムに回す?
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか?・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める):
④自然栽培☆現状と今後の方針
済み⑤枕&ベッド事情(写真OK)
農水省が国内4社と連携、香港向けネット通販で国産農産品輸出へ:ロイター 8月11日(火)12時50分配信
農林水産省は、イオン<8267.T>グループの通販子会社、全国農協食品、ANAカーゴ、ヤマト運輸の4社と連携し、国産の果物など農産品を海外の顧客に宅配する仕組みを構築した。13日から第1弾として香港向けにネット販売を開始する。
イオンダイレクトがインターネットサイトを構築し、顧客から注文を受けて、発注するまでを受け持つ。今回は香港向けのため、サイトは中国語で提供される。
全農食品は、注文を受けて地方農協などから農産品を集める。それをヤマト運輸が地方空港まで運んで、ANAカーゴが同社の沖縄貨物ハブに集めて海外向けに空輸。さらにヤマトがクール便で香港の顧客まで宅配する仕組み。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-00000046-reut-bus_all
コーヒー「非常事態」 複数銘柄品切れ、専門店ため息 静岡県
【公式】映画 一期一会プロジェクトのおしらせ:榎木孝明HPより抜粋
日本人が忘れかけている大切なものが時代劇の中にある
『このままでは、日本が駄目になる』
これは今から3年半前に個人的に始めたもので、エゴを捨てて意識を地球意識そして宇宙意識へと拡大する事が、本当の平和になれる唯一の道では無いでしょうかと呼びかける運動です。興味をもたれる方は私の公式ホームページにリンクしている「一期一会プロジェクト」の2012年7月24日から2013年3月29日までの172個の書き込みをご覧下さい。とりあえず過去は過去として、これからどうしたいのか、少しずつでも前進させていければと思います。
http://ginmaku.jp/ichigoichie/
一般社団法人銀幕維新の会では日本の伝統文化、伝統芸術の発展と向上に資するため、「時代劇再生プロジェクト」の活動 を支援することを目的としています。 http://ginmaku.jp/greeting/
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
- Hard Worker https://www.youtube.com/watch?v=X2RaiZ5eHOo
Fayray baby if, https://www.youtube.com/watch?v=ihcGIxvTPjQ
GLAMOROUS SKY https://www.youtube.com/watch?v=1mzLzI3dU6U
2015年08月12日
☆今後日程
信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。


~松木武久農園~ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ →

今夜のテーマ曲 Dans Ma Chair
https://www.youtube.com/watch?v=EFr0_dd2Gm8&list=PLDE42EA41E95B528E&index=23
https://www.youtube.com/watch?v=kMlg1SIHeHk
Patricia Kaas - Mon mec à moi - 8 March 2010 https://www.youtube.com/watch?v=xZWJ1k0dfsE
皆様おはようございます。松木武久農園の営業担当です。上田西は負けてしまいましたね
うさぎママと
見てたのですが…「だまってみてられないのw」 失笑される程、耳に汗かきました
最期の方は「もぅ~悔しいから、どうせ負けると思ってみる(>_<)」 ミヤネ屋に変えた途端に5点入ってて
8月12日の夜はペルセウス座流星群の天体ショー!たくさんの流星を見るコツは?
1夜目:12日夜半から13日未明にかけて
2夜目:13日夜半から14日未明にかけて http://cocoloni.jp/love/121102/


長野県長野市の公共の宿アゼィリア飯綱は戸隠・善光寺まで車で約25分の便利で安心して宿泊できる公共の宿. http://www.azeiria.com/


長野市で噂のイタリアンレストラン&バー→ https://www.youtube.com/watch?v=HozAgSFbRvk
アンソニーの部屋
https://www.youtube.com/watch?v=_O_QOo_2eAs


Patricia KAAS - La vie en rose - LIVE https://www.youtube.com/watch?v=K9fzPoM8ZIc
野性の花 https://www.youtube.com/watch?v=X4PhI0Mwa28
モルダウ「わが祖国」より https://www.youtube.com/watch?v=2Sp4JyDNNr8
- Avec Le Temps https://www.youtube.com/watch?v=g1Lf0agzECw
<イベント出店>→8月~10月(イベント出店・4件決定)
①8月8土:びんずる市:3,000円(取材は8月入ってから?FAX待ち→畑、日程を父と相談の上。)
②9月21,22リーガロイヤルの件(農業女子P,県農政課)
③10月4土:北部勤労青少年ホーム
_10月21,22水・木:東京JNB全国大会 http://www.nbc-japan.net/jnb/ :高輪プリンス(店員さん日程押える)
④10月末、土:働く女性の家、文化祭
11月:えびす講(今から動く)
<その他、会議等>遊説日程スタッフ会:8月21金14時~(後援会事務所):告示日9月6日、選挙日9月13日
(鶯嬢バイト:受ける)_日程:9月6日13~18時,8月7~12時,9火13~18時,10水13~18時,11金8~12時.12土13~18時。
+8月バイト日程:金は14以外全て出勤(水、木)
8月20木、松本サマーフェスト http://www.matsumoto-fes.com/ &ニュービジ理事会(泊まり?)井川センセ

「お酒なんてひとつも好きじゃない! 酒場に集う人々と空間が好きなだけ!」 by武久君&血は争えない
↓ 申し込んだっちゃ! バイト代はこういう時の為にあるっちゃ!
NAGANO WINEと信州の食材を楽しむ催しです。
●21日●料金|前売券6,000円、当日券6,500円*150名限定、売切次第終了*食事6皿付き、ワインご自由に、グラス付き
時間|18〜21時
●22日・23日●料金|グラス代500円、ワイン300円〜、料理500円〜*ワイン・ビール・ジュースはチケット制*お得な前売券3,000円あり(3,000円分チケット・グラス付き、500セット)
時間|11〜20時 https://www.facebook.com/events/807109546023810/
_8月22父バースデー ・23 http://g-mugen.main.jp/ 小布施、Tさん舞台。
8月26(水)終日
17時迄?未:3名?18:30~
27:21時~ご予約有
開店準備
9月12土、信州ベンチャーコンテスト http://shinshuvc.wpblog.jp/ 松本Mウイング
9月18金17時~ニュービジ会議
~イベント出店~
出_9月21,22 リーガロイヤル出店の件
桃フェアカクテル[期間]2015年7月1日(水)~8月31日(月)
□カクテル講座:英国調のシックな空間で、バーテンダーのアドバイスのもと、ご自身でカクテルを作っていただきます。
●カクテル講座概要[人数]3~10名様(最少催行人数3名様)[料金]1名様 ¥3,000 [時間]月曜日~土曜日の17:00~18:00
●予約方法:ご希望日の3日前までにお電話 もしくは E-mailにてお申し込みください http://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/cellarbar/recommend.html#824
ナニソレ!?超~予約したい。ぇ~前乗りすればいいのかぁ?
出_10月4AM9時~イベント
_10月21,22水・木:東京JNB全国大会 http://www.nbc-japan.net/jnb/ :高輪プリンス(店員さん日程押える)
以下、済み
13午後?・パンフお届け_飯綱(りんご見本OPEN5k、ジュースも)
お盆中のお金下しておく。
・8月26お食事会の件。3確定~7名?(みぃさん、Nちゃんメッセ)+K&Tちゃん。
□8月14BBQママ企画の_9名?(お泊り:3名) _うさぎは、酒の準備:シードル・カルヴァドス、グラス(割れないの仕入れOK)
<イベント後やる事リスト>
_ジュース在庫チェック(1L ・500ml )
請求書・郵送?
+サマーフェスト&理事会:松本宿、取る…or ?。8月20木(電車か?車か?)

→ http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=79
〇御中元返し…+米時計の試作:→S氏とAちゃんの反応をみる為にあげる。写真:未
+ヤマト便
①M氏に人つなぎ&コラムコピー等・発送手配
サンつがるの件。:シール作成!過去のパンフの(価格の件)
〇やり残し案件の洗い出し!購入備品:木桶、キャンプ机、
Gさん日程調整:ランチ?
〇収支計画8~9月:82振込み。
〇コラム・ネタ絞込み()
以下、済み
Pプレゼント:なっちょVOL5_ハガキ。:トスポに入れるのみ!営業ハガキ4枚。
・写真せいり、酢の散布日程。
・Mさんメッセ。トランクケース出しておく!(重量チェック)





*そば写真アップ_そばの花と芽。(価格はママ:ガソリン代と同じ?)
乙女座 2015/8/10-8/16の空模様。
12年に1度巡ってくる拡大と成長の星・木星が、いよいよ今週、貴方の星座に入ります。ここから来年の9月まで、文字通り「拡大と成長」を経験する時間となります。人間的に大きく成長する人もいるでしょうし、新しい世界に飛び込む人もいるでしょうし、人生が大転換する人もいるでしょうし、何か大きなものを「引き受ける」人もいるでしょうし、もしかすると、肉体的に「拡大」、つまり、「ふとる」人もいるかもしれません(!)。
想像力豊かな乙女座の人々は、これから1年の「特別な時間」の中で何が起こるのか、あれこれ想像を膨らませるのではないかと思います。
でも、木星の1年が指し示してくれるのはたいてい、「想像の外側」にあることがほとんどです。つまり、思い描いたようなことではないことが、どーんと華やかに起こる場合が多いように思われるのです。もし、身近に獅子座の人がいたら、過去1年の中でどんなことが起こったか、話を聞いてみると、参考になるかもしれません。
あたらしい時間の中に入ったのに不思議と今週は、「過去」のことが気にかかる人も多いでしょう。過去に置き忘れてきたものが意外に大切だったとわかり、ちょっと引き返して取ってくることになるかもしれません。それは、物質的ななにかである可能性もありますし、人の優しさや愛情のような、かたちのないものである可能性もあるようです。
想定外は苦手でつ
獅子座はパパはじめ、いっぱいでつ。
天秤座 2015/8/10-8/16の空模様。
電車を乗り継いで、目的地に向かう時、路線図を地図に乗せてみると、大きく逆走していることがあります。特急でいくつか先の駅まで行ってしまって、そこから逆戻りした方が、早く着くということがあります。
少し前から、ちょうどそんな、一見矛盾しているけれども結局は合理的な展開が起こっているかもしれません。きちんと整理したいのに散らかしてしまっているような、そんな状況に、苛立っている人もいるかもしれません。
今週は、そうした、理解が難しい状況に「ああ、そういうことか」という閃きが生まれます。行きすぎてしまったようで、実は行って戻る方が早いというような状況が見えてくるわけです。
同行者がそうした道順を選びつつその意味を説明してくれないとき、私たちは「なんで?駅を行き過ぎちゃったよ!もどらなきゃいけないよ!!」
と焦ったり怒ったりすることもあります。今、貴方がそういう状態にあるなら今週、相手の本当の意図が見えてきて、ホッと胸をなで下ろすことになるかもしれません。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20150810.html#virgo
ほ~んとですか~?
2015年上半期、星々の影響
乙女座の仕事に関しては、守護星・水星と労働の部屋の天王星の吉凶で運勢を判定していきます。実は1月5日。新年を明けて早々、水星は労働の部屋へと移動。ここからが長丁場となっていきます。二重螺旋的な構造で多重の責務に縛られ、プライベートは犠牲となることが予想されます。なんとかメドが立ち、課せられた業務や責任にも慣れてくるのは3月2日前後。次に4月8日前後には、社内の評価が下され一安心したところへ…。6月までは超多忙な日々に追われて。
約半年間にも渡り、守護星・水星が行きつ戻りつと忙しなく、それが仕事に影響を及ぼすことから、なかなか恋の方にまで余力がない感じです。
シングルの人は、無理に出会いの場に参加する必要はないかも。むしろ社内とか仕事関係者の中から選び出した方が合理的かも。唯一、恋のチャンスがあるとすれば4月2日から4月6日前後の期間。この期間は、幸運の木星と家族運の土星との調和的な関係から、
「運に守られる」 のと、 「運を掴める」
という二つの要素が。恋人&将来のパートナーとの出会いを心から願うのなら、星は乙女座さんに力を貸してくれます。
運を引き寄せる秘訣は、ストレートな感情表現。これは、たとえば牡羊座や射手座なら得意中の得意で、そんな簡単なこと?と笑い飛ばしてしまうでしょうけれど、乙女座さんにとっては苦手分野となります。
「素直に感情を吐露する」 そんなこと、絶対に無理!という反発さえ起こるほどに、乙女座さんは感情を露わにすることに抵抗があります。さてはて。ここは勇気を出して、自分の感情をありのままに伝える。という不得意なことに挑戦してみましょう。子供のようになればいいのです。犬でも構いません。無邪気に、大胆に。それで恋のキッカケが作れるのなら、上等じゃありませんか。
金運は、仕事が多忙なことから、使う暇がないという感じです。こういう時こそ貯蓄に励む時かと思います。
健康に関しては、蓄積疲労による弊害が起こってきそう。体の不調サインには意識して早め早めのケアを。胃腸障害が最たる苦しみです。消化の良い食べ物を心掛け、胃に優しい食事と水分を多く補給し、便秘改善を習慣化させておくのも健康を保つ秘訣です。
『光の使者』木星がもたらす2015年上半期の幸運
2014年7月16日以降、チャンスと発展を促す木星は乙女座の天体図「潜在意識と無意識」の部屋を運行。ここは、貴方の本心や本音、期待や不安、望みや恐怖、過去のトラウマや未来の憧れなど、赤裸々な貴方自身が潜伏。ここに木星の『光』が射し込み内側からパワーが溢れ流れ、それが2015年下半期以降には新たな扉を開くこととなるでしょう。
革新的な人生を開拓する前の、用意周到な計画(人生の地図)を描き出すことが、2015年上半期の仕事となります。そこで有効となるべきものは、小説を読むことや映画を観ること、日記を書くこと、人生の先輩から話を伺うことなど、いろいろあります。心に響く言葉、印象深いシーン、なんとなく気になる主人公…これらは貴方の未来の扉を開く『カギ』となるので、ファイルするなりメモるなりつい忘れがちな『カギ』を保管しておくこと。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/2015yyyy/greenhovirgo.html


森田☆空お仕事*鑑定案件_どっかで時間とる。
_自分:四柱推命、伝統的マヤ歴で鑑定頂いたのをデータ化保存。
_ホロスコープ:①弟の鑑定、②センセの4年越しでご依頼の。③自分の 。
*絵画教室:そろそろ行きたい(>_<)_予定調整の上、まるさんにメッセ。
バースデー案件:①アッキー:チャンチャンコの目玉の親父(バッカスか?ヒデ君?にお願いしてみる)
新幹線のは・・・ご招待状にする?
乙女座連合、怒涛のバースデー月間:
しん、仕込OK、M氏:いらない!月とまぐさん:未定。美咲はりんごぉ詰め合せ。シエスタ&海さんはご飯会。
+9月20~21宿:都内_。
はにび https://www.youtube.com/watch?v=gera6SVYRTk
only dreaming~mission of love https://www.youtube.com/watch?v=oH-WVNYmoYU
Patricia Kaas - If You Go Away. https://www.youtube.com/watch?v=aawXhhxKolk 続きを読む
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。


~松木武久農園~ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ →

今夜のテーマ曲 Dans Ma Chair

https://www.youtube.com/watch?v=kMlg1SIHeHk
Patricia Kaas - Mon mec à moi - 8 March 2010 https://www.youtube.com/watch?v=xZWJ1k0dfsE
皆様おはようございます。松木武久農園の営業担当です。上田西は負けてしまいましたね




8月12日の夜はペルセウス座流星群の天体ショー!たくさんの流星を見るコツは?
1夜目:12日夜半から13日未明にかけて
2夜目:13日夜半から14日未明にかけて http://cocoloni.jp/love/121102/


長野県長野市の公共の宿アゼィリア飯綱は戸隠・善光寺まで車で約25分の便利で安心して宿泊できる公共の宿. http://www.azeiria.com/


長野市で噂のイタリアンレストラン&バー→ https://www.youtube.com/watch?v=HozAgSFbRvk
アンソニーの部屋



Patricia KAAS - La vie en rose - LIVE https://www.youtube.com/watch?v=K9fzPoM8ZIc
野性の花 https://www.youtube.com/watch?v=X4PhI0Mwa28
モルダウ「わが祖国」より https://www.youtube.com/watch?v=2Sp4JyDNNr8
- Avec Le Temps https://www.youtube.com/watch?v=g1Lf0agzECw
<イベント出店>→8月~10月(イベント出店・4件決定)
①8月8土:びんずる市:3,000円(取材は8月入ってから?FAX待ち→畑、日程を父と相談の上。)
②9月21,22リーガロイヤルの件(農業女子P,県農政課)
③10月4土:北部勤労青少年ホーム
_10月21,22水・木:東京JNB全国大会 http://www.nbc-japan.net/jnb/ :高輪プリンス(店員さん日程押える)
④10月末、土:働く女性の家、文化祭
11月:えびす講(今から動く)
<その他、会議等>遊説日程スタッフ会:8月21金14時~(後援会事務所):告示日9月6日、選挙日9月13日
(鶯嬢バイト:受ける)_日程:9月6日13~18時,8月7~12時,9火13~18時,10水13~18時,11金8~12時.12土13~18時。
+8月バイト日程:金は14以外全て出勤(水、木)
8月20木、松本サマーフェスト http://www.matsumoto-fes.com/ &ニュービジ理事会(泊まり?)井川センセ


「お酒なんてひとつも好きじゃない! 酒場に集う人々と空間が好きなだけ!」 by武久君&血は争えない
↓ 申し込んだっちゃ! バイト代はこういう時の為にあるっちゃ!
NAGANO WINEと信州の食材を楽しむ催しです。
●21日●料金|前売券6,000円、当日券6,500円*150名限定、売切次第終了*食事6皿付き、ワインご自由に、グラス付き
時間|18〜21時
●22日・23日●料金|グラス代500円、ワイン300円〜、料理500円〜*ワイン・ビール・ジュースはチケット制*お得な前売券3,000円あり(3,000円分チケット・グラス付き、500セット)
時間|11〜20時 https://www.facebook.com/events/807109546023810/
_8月22父バースデー ・23 http://g-mugen.main.jp/ 小布施、Tさん舞台。


27:21時~ご予約有

9月12土、信州ベンチャーコンテスト http://shinshuvc.wpblog.jp/ 松本Mウイング
9月18金17時~ニュービジ会議
~イベント出店~
出_9月21,22 リーガロイヤル出店の件
桃フェアカクテル[期間]2015年7月1日(水)~8月31日(月)
□カクテル講座:英国調のシックな空間で、バーテンダーのアドバイスのもと、ご自身でカクテルを作っていただきます。
●カクテル講座概要[人数]3~10名様(最少催行人数3名様)[料金]1名様 ¥3,000 [時間]月曜日~土曜日の17:00~18:00
●予約方法:ご希望日の3日前までにお電話 もしくは E-mailにてお申し込みください http://www.rihga.co.jp/tokyo/restaurant/list/cellarbar/recommend.html#824

出_10月4AM9時~イベント
_10月21,22水・木:東京JNB全国大会 http://www.nbc-japan.net/jnb/ :高輪プリンス(店員さん日程押える)
以下、済み
13午後?・パンフお届け_飯綱(りんご見本OPEN5k、ジュースも)
お盆中のお金下しておく。
・8月26お食事会の件。3確定~7名?(みぃさん、Nちゃんメッセ)+K&Tちゃん。
□8月14BBQママ企画の_9名?(お泊り:3名) _うさぎは、酒の準備:シードル・カルヴァドス、グラス(割れないの仕入れOK)
<イベント後やる事リスト>
_ジュース在庫チェック(1L ・500ml )
請求書・郵送?
+サマーフェスト&理事会:松本宿、取る…or ?。8月20木(電車か?車か?)


〇御中元返し…+米時計の試作:→S氏とAちゃんの反応をみる為にあげる。写真:未
+ヤマト便
①M氏に人つなぎ&コラムコピー等・発送手配
サンつがるの件。:シール作成!過去のパンフの(価格の件)
〇やり残し案件の洗い出し!購入備品:木桶、キャンプ机、
Gさん日程調整:ランチ?
〇収支計画8~9月:82振込み。
〇コラム・ネタ絞込み()
以下、済み
Pプレゼント:なっちょVOL5_ハガキ。:トスポに入れるのみ!営業ハガキ4枚。
・写真せいり、酢の散布日程。
・Mさんメッセ。トランクケース出しておく!(重量チェック)
*そば写真アップ_そばの花と芽。(価格はママ:ガソリン代と同じ?)
乙女座 2015/8/10-8/16の空模様。
12年に1度巡ってくる拡大と成長の星・木星が、いよいよ今週、貴方の星座に入ります。ここから来年の9月まで、文字通り「拡大と成長」を経験する時間となります。人間的に大きく成長する人もいるでしょうし、新しい世界に飛び込む人もいるでしょうし、人生が大転換する人もいるでしょうし、何か大きなものを「引き受ける」人もいるでしょうし、もしかすると、肉体的に「拡大」、つまり、「ふとる」人もいるかもしれません(!)。
想像力豊かな乙女座の人々は、これから1年の「特別な時間」の中で何が起こるのか、あれこれ想像を膨らませるのではないかと思います。
でも、木星の1年が指し示してくれるのはたいてい、「想像の外側」にあることがほとんどです。つまり、思い描いたようなことではないことが、どーんと華やかに起こる場合が多いように思われるのです。もし、身近に獅子座の人がいたら、過去1年の中でどんなことが起こったか、話を聞いてみると、参考になるかもしれません。
あたらしい時間の中に入ったのに不思議と今週は、「過去」のことが気にかかる人も多いでしょう。過去に置き忘れてきたものが意外に大切だったとわかり、ちょっと引き返して取ってくることになるかもしれません。それは、物質的ななにかである可能性もありますし、人の優しさや愛情のような、かたちのないものである可能性もあるようです。


天秤座 2015/8/10-8/16の空模様。
電車を乗り継いで、目的地に向かう時、路線図を地図に乗せてみると、大きく逆走していることがあります。特急でいくつか先の駅まで行ってしまって、そこから逆戻りした方が、早く着くということがあります。
少し前から、ちょうどそんな、一見矛盾しているけれども結局は合理的な展開が起こっているかもしれません。きちんと整理したいのに散らかしてしまっているような、そんな状況に、苛立っている人もいるかもしれません。
今週は、そうした、理解が難しい状況に「ああ、そういうことか」という閃きが生まれます。行きすぎてしまったようで、実は行って戻る方が早いというような状況が見えてくるわけです。
同行者がそうした道順を選びつつその意味を説明してくれないとき、私たちは「なんで?駅を行き過ぎちゃったよ!もどらなきゃいけないよ!!」
と焦ったり怒ったりすることもあります。今、貴方がそういう状態にあるなら今週、相手の本当の意図が見えてきて、ホッと胸をなで下ろすことになるかもしれません。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20150810.html#virgo

2015年上半期、星々の影響
乙女座の仕事に関しては、守護星・水星と労働の部屋の天王星の吉凶で運勢を判定していきます。実は1月5日。新年を明けて早々、水星は労働の部屋へと移動。ここからが長丁場となっていきます。二重螺旋的な構造で多重の責務に縛られ、プライベートは犠牲となることが予想されます。なんとかメドが立ち、課せられた業務や責任にも慣れてくるのは3月2日前後。次に4月8日前後には、社内の評価が下され一安心したところへ…。6月までは超多忙な日々に追われて。
約半年間にも渡り、守護星・水星が行きつ戻りつと忙しなく、それが仕事に影響を及ぼすことから、なかなか恋の方にまで余力がない感じです。
シングルの人は、無理に出会いの場に参加する必要はないかも。むしろ社内とか仕事関係者の中から選び出した方が合理的かも。唯一、恋のチャンスがあるとすれば4月2日から4月6日前後の期間。この期間は、幸運の木星と家族運の土星との調和的な関係から、
「運に守られる」 のと、 「運を掴める」
という二つの要素が。恋人&将来のパートナーとの出会いを心から願うのなら、星は乙女座さんに力を貸してくれます。
運を引き寄せる秘訣は、ストレートな感情表現。これは、たとえば牡羊座や射手座なら得意中の得意で、そんな簡単なこと?と笑い飛ばしてしまうでしょうけれど、乙女座さんにとっては苦手分野となります。
「素直に感情を吐露する」 そんなこと、絶対に無理!という反発さえ起こるほどに、乙女座さんは感情を露わにすることに抵抗があります。さてはて。ここは勇気を出して、自分の感情をありのままに伝える。という不得意なことに挑戦してみましょう。子供のようになればいいのです。犬でも構いません。無邪気に、大胆に。それで恋のキッカケが作れるのなら、上等じゃありませんか。



2014年7月16日以降、チャンスと発展を促す木星は乙女座の天体図「潜在意識と無意識」の部屋を運行。ここは、貴方の本心や本音、期待や不安、望みや恐怖、過去のトラウマや未来の憧れなど、赤裸々な貴方自身が潜伏。ここに木星の『光』が射し込み内側からパワーが溢れ流れ、それが2015年下半期以降には新たな扉を開くこととなるでしょう。
革新的な人生を開拓する前の、用意周到な計画(人生の地図)を描き出すことが、2015年上半期の仕事となります。そこで有効となるべきものは、小説を読むことや映画を観ること、日記を書くこと、人生の先輩から話を伺うことなど、いろいろあります。心に響く言葉、印象深いシーン、なんとなく気になる主人公…これらは貴方の未来の扉を開く『カギ』となるので、ファイルするなりメモるなりつい忘れがちな『カギ』を保管しておくこと。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/2015yyyy/greenhovirgo.html


森田☆空お仕事*鑑定案件_どっかで時間とる。
_自分:四柱推命、伝統的マヤ歴で鑑定頂いたのをデータ化保存。
_ホロスコープ:①弟の鑑定、②センセの4年越しでご依頼の。③自分の 。
*絵画教室:そろそろ行きたい(>_<)_予定調整の上、まるさんにメッセ。
バースデー案件:①アッキー:チャンチャンコの目玉の親父(バッカスか?ヒデ君?にお願いしてみる)
新幹線のは・・・ご招待状にする?

しん、仕込OK、M氏:いらない!月とまぐさん:未定。美咲はりんごぉ詰め合せ。シエスタ&海さんはご飯会。
+9月20~21宿:都内_。
はにび https://www.youtube.com/watch?v=gera6SVYRTk
only dreaming~mission of love https://www.youtube.com/watch?v=oH-WVNYmoYU
Patricia Kaas - If You Go Away. https://www.youtube.com/watch?v=aawXhhxKolk 続きを読む
2015年08月14日
覆水盆に帰らず
皆様こんばんわ。松木武久農園の~塩風呂上りで汗が止まらない~営業担当です。久々、夜にゆっくりお家にいるのでTVっ子になり。雨で流星群も見れないので・・・。
バースデ一緒の成宮くんの番組と、一週間前からチェックの榎木孝明氏が「不食生活」について語る http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/18/takaaki-enoki_n_7609298.html って番組を乱れ見る。あとね~即身仏の番組が面白かったね!3時はららら♪:ぴあんさんが出演の料理番組も観られた
豚丼作ってたにゃ。成宮くんの「ファッションに拘った果てに、今は着てて楽な格好に…」 「ふわふわ」が好きってのに共感w オレは最近は


「タバコ切れて、コンビニ行った果てにのみに出ちゃうパターン」を想定して 「BARに行ってもOKなパジャマ」を探してる。記憶にあるだけで、過去に3回くらい?経験ありゅ。
①テンションおかしくって、パジャマ in ぱいかじ,呑み仲間達に「結婚した!」って嘘を30ぷん間つく。あじスタッフさん達も仕事明けでいたので、えらい顰蹙を買う。(日頃からご心配かけてるから余計に切れられる)
②タバコ買いに下ったがつまらなくなり、隠れ家BARに℡して「パジャマだけど行ってもダイジョウブ?」 パジャマで行く。
③仕事してたけど煮詰まって眠れなくって、部屋着で地下のBARに深夜2時に辿り着く。
*あじには、基本的に変なテンションのまま行くので、パジャマがどーしたか。。。とか云う問題ではない。
なんで、「ダレも得をしない無意味な嘘をついてしまうのか?」
考えてみたけど・・・人格に欠陥があるから?としか判らないでつ。あとは「現実のが酷く厳しいので、嘘の中だけでも夢をみていたい。」のかと・・・。「嘘でも~おめでとう!~とか、~ホントですか!?~ゆわれてる30ぷんだけは幸せなの。」たいへんに書いててサミシクなってきました。


チガウの!雨じゃんじゃんで、明日のBBQだいじょぶ?事情を書こうと思ったの。飯綱の畔のおじさんの山小屋で研修生OB達とBBQ会をママンが企画したのね。明日は晴れると思うけど、地面びっちゃびちゃ?



いろいろ本日中にやっておきたい事(ファイリング、荷造りと在庫チェックとか、お裁縫とかさ…)があったのですが・・・雨だと眠いのと強行スケジュールがたたってね。お洗濯で力尽きて、夕寝2hしてしまったね。小人さんが眠ってる間にやっといてくれないかにゃぁ。
ずくなしカフェつながり☆魚座の瑞穂さんお薦めカフェ。
カフェ中寿美:飯綱登山道入り口の道沿いにあります。
8月の休業日_ 8月3日(月)・10日(月)・ 17日(月)-18日(火)・ http://cafenakazumi.web.fc2.com/
お盆っぽいコトも書いておこうかな。さっき車中に置いたタバコ取りに行ったら、「車の中にダレか?居ました。」 よくあるし、お盆なので気にしないで塩風呂に浸かりました。オレの持論
「生きてる人間も8割は、道に倒れてる人が居たら助けるし、お財布落ちてたら交番に届ける善人。
1割は、盗人とか人を殺めちゃうとか、お金のコトしか頭にない悪い人。
1割は、マザー・テレサとか、ダライ・ラマ14世みたいな聖人。
死んだ人間の比率も、ほぼ同じ。うっかり視てしまっても、8割はうっかりさんか、サミシクって話し聴いて欲しいとかなので、素人は知らん振りするか、何も出来ない!!ハッキリと心を強く持つ。」
「なんか変なモノを呼び寄せたり、貰っちゃうのは自分の波長が下がってるので、元はと云えば自分が悪いので!
プロを頼るか?キモチを切り替えて、明るい光を思うとか、植物に助けて貰うとか、お歌を大きな声で謳ったりしてみる。部屋の空気を入替えるだけでも違う!」
あと、これはうさぎ流ですが 「ウツっぽくなったらスキップするといい♪」 です。バカみたいだけど、深夜にオレは家の前の中道をお月様みながらスキップしたりしてるでつ。本当に入院後のキツイ時機には「でんぐり返し」をよくしてました。なぜか?さっぱり不明ですが、身体と心がザワザワするのが止まりましたね。たぶんですが「気の巡り方を整える為」だったんではないかと?
オレが何で日頃、植物や自然と交流しようとするかって云えば、「自分の体質を理解せざるを得ない人生だった!」ので、「いざ!って時に助けて欲しいから」それに尽きるよーな気もする。

(うさぎお薦め:身体と心のプロ)
・安田隆氏 http://the-ark-company.com/
・深田剛史氏_ http://kazutamaya-souhonke.com/ ちょっと違うけど。宇宙系かな?「時間の密と疎」について・・・とか、非常~にイイ事、書いてるにゃ。
・よしもとばななさん(作家さんだけど、そういうテーマを深く掘り下げながらも小説世界にトリップして、染み込むように伝えてくださる)
・伊集院静氏_尊敬してるにゃ。日本が誇る紳士だと思ふ。
・クリシュナムルティ(インドの哲学者):大学時代の美術部の顧問に教わったね。その恩師は亡くなってしまったので(コンクリート打ちっぱなしの新居はダメ!美輪様も仰ってるけど、アレはお墓でつ。オレもデザイン的に好きだったけど諦めた。)遺言だと思って、ご本を開くでつ。
・榎木孝明氏『ダウンタウンDX』 2015年8月13日(木) http://www.officetaka.co.jp/
それはスポットライトではない(1977 Live at 京都大学)/浅川マキ https://www.youtube.com/watch?v=m7AJWw5IJdY
こんな事を書いてると勘違いされるとイヤなので、これも書いておくですが。
「目の前に重い荷物があるのを自分の手を使って運ばないで、
よく判らないスピ・パワーを頼ろうとする人達は大嫌いでつ!」
巷によくいる 「わたし霊感あるの。」 は大方が「精神のバランスが悪くって変なモノ呼び寄せてるだけ」かと思われます。オレも自覚があるので気をつけてるし、本当に自分の体質を判ってる人は「危ない場所や行けない場が増えるばかりで不便なだけ!」決して他人に誇れるようなモノではないです。それでも、そういう力を他人の為に使おう「一生をかけよう!」という人はそれなりの覚悟があっての事。あとは絶対に云えるのは血筋です。
身内が神社の神職に関わる家系。
村のおばば的な事をしてきた血筋。
悪いモノも視えるけど、きちんとした場で、きちんとした光の存在を視える。
・・・何らかの血・血統・果たさなければならない因縁があっての事かと思われます。自分の先祖のルーツも知らずに、お盆にお墓参りもしないで「わたしってスピ系なの~!占い師ですぅ」 ゆってる人達とはご縁がさっぱりないでつ。
どんな仕事にも云えるコト「一生をかけずに得られる一流の道なぞない。」だと思われるのです。光が強ければ陰も深くなる。その覚悟なくしては何事も成し得ない。そう思うと 「自分が結婚できない意味はそこにあるのか。。。」 思わざるを得ない訳です。プロに四柱推命やって貰ったのを眺めてたら、薄っすらとですが「48歳からのお役目事情に至るまでの道」が視えてねぇ。守る者があったら出来ない仕事・・・。何か「大きな犠牲を払った上で導かれる道」でもあるので。その「何か」がちょっと視えてねぇ。まぁ、自分では産まれる前に選んでる気がするから、ある意味、腹をくくってるってかw
「ケ・セラ・セラ」

pizzicato five - 陽の当たる大通り https://www.youtube.com/watch?v=g0S9VbNQQNc
こんにちは、石井ゆかりです。
14日、獅子座で新月が起こります。3日前の11日に木星は乙女座入りしており、8月中旬というこの数日間の中で、「獅子座木星時間」と「乙女座木星時間」の結び付きを不思議な形で体験する人も少なくないのではないかと思います。星の時間を辿るとき、私たちはつい「これからなにがおこるのか」にばかり気を取られてしまいますが、既に過去からの物語の中に、未来へのベクトルがハッキリ示されている場合も多いと思うのです。
今週は特に、新月の「始まり」が過去の出来事の生まれかわる方向性を、木星の移動がこれからの軌道を、お互いをお互いに重ね合わせるようにして描き出しているように見えます。「今まさに起ころうとしていること」の謎を、2014年半ばから2015年の今に至るストーリーが、ある程度以上に解き明かしてくれるでしょう。
★12星座別プチ運勢★乙女座
乙女座から見て今回の新月は「過去、隠されたもの、コンプレックス、犠牲、救済」などを象徴する場所で起こります。ずっと心の中に秘めてきたことや、見て見ぬ振りをしてきたことなどを、「棚卸し」するようなタイミングです。非常に大事なことなのにぞんざいに扱ってきたことを「復権」させるようなことも起こるかもしれません。
バースデ一緒の成宮くんの番組と、一週間前からチェックの榎木孝明氏が「不食生活」について語る http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/18/takaaki-enoki_n_7609298.html って番組を乱れ見る。あとね~即身仏の番組が面白かったね!3時はららら♪:ぴあんさんが出演の料理番組も観られた


「タバコ切れて、コンビニ行った果てにのみに出ちゃうパターン」を想定して 「BARに行ってもOKなパジャマ」を探してる。記憶にあるだけで、過去に3回くらい?経験ありゅ。
①テンションおかしくって、パジャマ in ぱいかじ,呑み仲間達に「結婚した!」って嘘を30ぷん間つく。あじスタッフさん達も仕事明けでいたので、えらい顰蹙を買う。(日頃からご心配かけてるから余計に切れられる)
②タバコ買いに下ったがつまらなくなり、隠れ家BARに℡して「パジャマだけど行ってもダイジョウブ?」 パジャマで行く。
③仕事してたけど煮詰まって眠れなくって、部屋着で地下のBARに深夜2時に辿り着く。
*あじには、基本的に変なテンションのまま行くので、パジャマがどーしたか。。。とか云う問題ではない。
なんで、「ダレも得をしない無意味な嘘をついてしまうのか?」


チガウの!雨じゃんじゃんで、明日のBBQだいじょぶ?事情を書こうと思ったの。飯綱の畔のおじさんの山小屋で研修生OB達とBBQ会をママンが企画したのね。明日は晴れると思うけど、地面びっちゃびちゃ?

いろいろ本日中にやっておきたい事(ファイリング、荷造りと在庫チェックとか、お裁縫とかさ…)があったのですが・・・雨だと眠いのと強行スケジュールがたたってね。お洗濯で力尽きて、夕寝2hしてしまったね。小人さんが眠ってる間にやっといてくれないかにゃぁ。
ずくなしカフェつながり☆魚座の瑞穂さんお薦めカフェ。
カフェ中寿美:飯綱登山道入り口の道沿いにあります。
8月の休業日_ 8月3日(月)・10日(月)・ 17日(月)-18日(火)・ http://cafenakazumi.web.fc2.com/
お盆っぽいコトも書いておこうかな。さっき車中に置いたタバコ取りに行ったら、「車の中にダレか?居ました。」 よくあるし、お盆なので気にしないで塩風呂に浸かりました。オレの持論
「生きてる人間も8割は、道に倒れてる人が居たら助けるし、お財布落ちてたら交番に届ける善人。
1割は、盗人とか人を殺めちゃうとか、お金のコトしか頭にない悪い人。
1割は、マザー・テレサとか、ダライ・ラマ14世みたいな聖人。
死んだ人間の比率も、ほぼ同じ。うっかり視てしまっても、8割はうっかりさんか、サミシクって話し聴いて欲しいとかなので、素人は知らん振りするか、何も出来ない!!ハッキリと心を強く持つ。」
「なんか変なモノを呼び寄せたり、貰っちゃうのは自分の波長が下がってるので、元はと云えば自分が悪いので!
プロを頼るか?キモチを切り替えて、明るい光を思うとか、植物に助けて貰うとか、お歌を大きな声で謳ったりしてみる。部屋の空気を入替えるだけでも違う!」
あと、これはうさぎ流ですが 「ウツっぽくなったらスキップするといい♪」 です。バカみたいだけど、深夜にオレは家の前の中道をお月様みながらスキップしたりしてるでつ。本当に入院後のキツイ時機には「でんぐり返し」をよくしてました。なぜか?さっぱり不明ですが、身体と心がザワザワするのが止まりましたね。たぶんですが「気の巡り方を整える為」だったんではないかと?
オレが何で日頃、植物や自然と交流しようとするかって云えば、「自分の体質を理解せざるを得ない人生だった!」ので、「いざ!って時に助けて欲しいから」それに尽きるよーな気もする。
(うさぎお薦め:身体と心のプロ)
・安田隆氏 http://the-ark-company.com/
・深田剛史氏_ http://kazutamaya-souhonke.com/ ちょっと違うけど。宇宙系かな?「時間の密と疎」について・・・とか、非常~にイイ事、書いてるにゃ。
・よしもとばななさん(作家さんだけど、そういうテーマを深く掘り下げながらも小説世界にトリップして、染み込むように伝えてくださる)
・伊集院静氏_尊敬してるにゃ。日本が誇る紳士だと思ふ。
・クリシュナムルティ(インドの哲学者):大学時代の美術部の顧問に教わったね。その恩師は亡くなってしまったので(コンクリート打ちっぱなしの新居はダメ!美輪様も仰ってるけど、アレはお墓でつ。オレもデザイン的に好きだったけど諦めた。)遺言だと思って、ご本を開くでつ。
・榎木孝明氏『ダウンタウンDX』 2015年8月13日(木) http://www.officetaka.co.jp/
それはスポットライトではない(1977 Live at 京都大学)/浅川マキ https://www.youtube.com/watch?v=m7AJWw5IJdY
こんな事を書いてると勘違いされるとイヤなので、これも書いておくですが。
「目の前に重い荷物があるのを自分の手を使って運ばないで、
よく判らないスピ・パワーを頼ろうとする人達は大嫌いでつ!」
巷によくいる 「わたし霊感あるの。」 は大方が「精神のバランスが悪くって変なモノ呼び寄せてるだけ」かと思われます。オレも自覚があるので気をつけてるし、本当に自分の体質を判ってる人は「危ない場所や行けない場が増えるばかりで不便なだけ!」決して他人に誇れるようなモノではないです。それでも、そういう力を他人の為に使おう「一生をかけよう!」という人はそれなりの覚悟があっての事。あとは絶対に云えるのは血筋です。
身内が神社の神職に関わる家系。
村のおばば的な事をしてきた血筋。
悪いモノも視えるけど、きちんとした場で、きちんとした光の存在を視える。
・・・何らかの血・血統・果たさなければならない因縁があっての事かと思われます。自分の先祖のルーツも知らずに、お盆にお墓参りもしないで「わたしってスピ系なの~!占い師ですぅ」 ゆってる人達とはご縁がさっぱりないでつ。
どんな仕事にも云えるコト「一生をかけずに得られる一流の道なぞない。」だと思われるのです。光が強ければ陰も深くなる。その覚悟なくしては何事も成し得ない。そう思うと 「自分が結婚できない意味はそこにあるのか。。。」 思わざるを得ない訳です。プロに四柱推命やって貰ったのを眺めてたら、薄っすらとですが「48歳からのお役目事情に至るまでの道」が視えてねぇ。守る者があったら出来ない仕事・・・。何か「大きな犠牲を払った上で導かれる道」でもあるので。その「何か」がちょっと視えてねぇ。まぁ、自分では産まれる前に選んでる気がするから、ある意味、腹をくくってるってかw
「ケ・セラ・セラ」
pizzicato five - 陽の当たる大通り https://www.youtube.com/watch?v=g0S9VbNQQNc
こんにちは、石井ゆかりです。
14日、獅子座で新月が起こります。3日前の11日に木星は乙女座入りしており、8月中旬というこの数日間の中で、「獅子座木星時間」と「乙女座木星時間」の結び付きを不思議な形で体験する人も少なくないのではないかと思います。星の時間を辿るとき、私たちはつい「これからなにがおこるのか」にばかり気を取られてしまいますが、既に過去からの物語の中に、未来へのベクトルがハッキリ示されている場合も多いと思うのです。
今週は特に、新月の「始まり」が過去の出来事の生まれかわる方向性を、木星の移動がこれからの軌道を、お互いをお互いに重ね合わせるようにして描き出しているように見えます。「今まさに起ころうとしていること」の謎を、2014年半ばから2015年の今に至るストーリーが、ある程度以上に解き明かしてくれるでしょう。
★12星座別プチ運勢★乙女座
乙女座から見て今回の新月は「過去、隠されたもの、コンプレックス、犠牲、救済」などを象徴する場所で起こります。ずっと心の中に秘めてきたことや、見て見ぬ振りをしてきたことなどを、「棚卸し」するようなタイミングです。非常に大事なことなのにぞんざいに扱ってきたことを「復権」させるようなことも起こるかもしれません。
タグ :波動共鳴と波動干渉
2015年08月15日
研修生OB会BBQ
皆様こんばんわ。松木武久農園~みんなでBBQしたけど大雨
~
□8月14BBQママ企画の_9名?(お泊り:3名?)
_うさぎは、酒の準備:シードル(研修生お土産)・カルヴァドス
グラス(割れないの仕入れOK)
①K君:農家の跡取り、2年間研修を経て実家を継ぐ。
②KS君:今春まで2年間研修、名古屋の造園会社で修行中。(元サンクゼール)
③T君:スーパー卸し3ヶ月助っ人隊:IT系。(親友の結婚式2次会で出会う)
④H君:現研修生、富山から移住。(就農希望で当園に)
⑤H君ハニー:彫金の修行中(新潟から)
⑥武久君⑦うさぎママ⑧ママ兄:山小屋持ち主⑨うさぎ
欠メンバー
A君:3ヶ月で研修終了(県外から鬼無里の古民家に夫婦で移住)
T君(初の研修生)
M君(一般企業就職)
J君(消防で不参加)
Y君(いろいろあって途中で研修終了:1年8か月?)
ハッピーバースカフェK君(実家の種屋を継ぐ)
平成27年度 第2回募集
□雇用就農者育成タイプ 助成金交付申請書 https://www.nca.or.jp/Be-farmer/nounokoyou/original/excute.php#27_2
□経営シュミレーション
②資金の確保については、就農後にどれくらい必要なのか、入念に調べておく必要があります。 https://www.nca.or.jp/Be-farmer/management_sim/






野外で始めたが、どしゃぶりに負けて叔父さんの山小屋内に移動。狭いが屋根と薪ストーヴ、水道も電気もトイレもあるのでズブ濡れよりは快適です。事前にみんなが「何か?持ってくモノありますか?」聴いてくれたので「スイカ、ビール、デザート、氷…」分担。
うちは野菜
(玉葱以外、全て自家製:ナス・ピーマン・トマト・もろこし・ししとう・ミョウガ…
と肉、イカの仕込、おむすび…その他を準備。ママンが大量にいろいろ仕込んでおりまして。



叔父さんは張り切ってBBQ準備(火や薪)してくれたが、雨で火が付かなかったら!
武久君と一緒になって
バーナーで小屋まで焼きそうな火力で火起しするは
小屋に移動してからは無言で爆竹を放ち

一同肝を冷やす…
オレの花火好きはもしや「うさぎママン系の血?!」
「叔父さん…小屋ごと燃えまっせ
」
盆場ヘッド https://www.youtube.com/watch?v=9fOeO3oaEzE

そば畑:順調です
あんまりの大雨、武久君は田周りに一時抜ける。
昼酒メンバーはお腹いっぱいってコトで自宅に引き上げて、まったりする。それぞれの今、就農後の現状や、新しい職場でのコトなど…爺ぃが突っ込み入れ捲くりで男談義?BBQ残りは、うさぎがカレーにして煮込む。(夕飯用)


バイト先でアゼィリア飯縄( http://www.azeiria.com/ )の支配人とツテが出来て、「14BBQするからパンフ持参します!」 営業担当
にビビッてすっかり失念して
帰宅。着信があった時には既に飲酒モードで(=_-)
3秒思案の果てに
「お母さん!アナタ呑んでないじゃん。お盆で混んでるだろうけど、みんな濡れたし
お風呂行くってのは?アゼリアいいお風呂あったじゃん!
混んでるかな?聴いてみて
」

急遽、夏あかり&ジュースも荷造りして、ママンの運転で飯綱アゼィリアに
見本がてら持参したら支配人采配でお風呂タダで入らせて頂き。まさに
「渡りに風呂!!」 BBQでびしょ濡れ&燻製みたいな「オレ達に今、必要なのは風呂!!」
支配人とママンもつなぎ…軽い打合せ&顔つなぎした。風呂上りにお土産コーナーなどをチェックしたら
早速パンフをど真ん中の目立つ場に置いてくださってお見送りまでして頂く。
「こういう人脈の為にも!バイトしてるんでちゅ
」ママンに耳高々でゆったら
「雨ですっかり忘れてお酒呑んでた
バカなうさぎはダレですか?」 反撃に合う。


楽しみで仕方なかったらしいママンは、3日前くらいから準備に大わらわだったので寝かせて、洗い物、大量に残った肉を残りビールに漬け込んだりして…
お盆喰い倒れ
うさぎ小屋


ROCK YOUR SOUL https://www.youtube.com/watch?v=qHLfAF18QoA
ありがとうのうた https://www.youtube.com/watch?v=ndpq9yZyJ_M
高山賢人×美咲 長野コンサート ~それぞれの春へ~ メイキング映像 https://www.youtube.com/watch?v=RyFcIyfoFLU
+アゼリアから店舗までの地図付きパンフ作成。(価格帯・りんご完熟期表・WEBアド・お申込み表も)


□8月14BBQママ企画の_9名?(お泊り:3名?)
_うさぎは、酒の準備:シードル(研修生お土産)・カルヴァドス
グラス(割れないの仕入れOK)
①K君:農家の跡取り、2年間研修を経て実家を継ぐ。
②KS君:今春まで2年間研修、名古屋の造園会社で修行中。(元サンクゼール)
③T君:スーパー卸し3ヶ月助っ人隊:IT系。(親友の結婚式2次会で出会う)
④H君:現研修生、富山から移住。(就農希望で当園に)
⑤H君ハニー:彫金の修行中(新潟から)
⑥武久君⑦うさぎママ⑧ママ兄:山小屋持ち主⑨うさぎ
欠メンバー
A君:3ヶ月で研修終了(県外から鬼無里の古民家に夫婦で移住)
T君(初の研修生)
M君(一般企業就職)
J君(消防で不参加)
Y君(いろいろあって途中で研修終了:1年8か月?)
ハッピーバースカフェK君(実家の種屋を継ぐ)
平成27年度 第2回募集
□雇用就農者育成タイプ 助成金交付申請書 https://www.nca.or.jp/Be-farmer/nounokoyou/original/excute.php#27_2
□経営シュミレーション
②資金の確保については、就農後にどれくらい必要なのか、入念に調べておく必要があります。 https://www.nca.or.jp/Be-farmer/management_sim/






野外で始めたが、どしゃぶりに負けて叔父さんの山小屋内に移動。狭いが屋根と薪ストーヴ、水道も電気もトイレもあるのでズブ濡れよりは快適です。事前にみんなが「何か?持ってくモノありますか?」聴いてくれたので「スイカ、ビール、デザート、氷…」分担。
うちは野菜
(玉葱以外、全て自家製:ナス・ピーマン・トマト・もろこし・ししとう・ミョウガ…
と肉、イカの仕込、おむすび…その他を準備。ママンが大量にいろいろ仕込んでおりまして。



叔父さんは張り切ってBBQ準備(火や薪)してくれたが、雨で火が付かなかったら!
武久君と一緒になって


小屋に移動してからは無言で爆竹を放ち




オレの花火好きはもしや「うさぎママン系の血?!」
「叔父さん…小屋ごと燃えまっせ

盆場ヘッド https://www.youtube.com/watch?v=9fOeO3oaEzE

そば畑:順調です


昼酒メンバーはお腹いっぱいってコトで自宅に引き上げて、まったりする。それぞれの今、就農後の現状や、新しい職場でのコトなど…爺ぃが突っ込み入れ捲くりで男談義?BBQ残りは、うさぎがカレーにして煮込む。(夕飯用)


バイト先でアゼィリア飯縄( http://www.azeiria.com/ )の支配人とツテが出来て、「14BBQするからパンフ持参します!」 営業担当

帰宅。着信があった時には既に飲酒モードで(=_-)

「お母さん!アナタ呑んでないじゃん。お盆で混んでるだろうけど、みんな濡れたし

お風呂行くってのは?アゼリアいいお風呂あったじゃん!
混んでるかな?聴いてみて


急遽、夏あかり&ジュースも荷造りして、ママンの運転で飯綱アゼィリアに

見本がてら持参したら支配人采配でお風呂タダで入らせて頂き。まさに
「渡りに風呂!!」 BBQでびしょ濡れ&燻製みたいな「オレ達に今、必要なのは風呂!!」
支配人とママンもつなぎ…軽い打合せ&顔つなぎした。風呂上りにお土産コーナーなどをチェックしたら
早速パンフをど真ん中の目立つ場に置いてくださってお見送りまでして頂く。
「こういう人脈の為にも!バイトしてるんでちゅ

「雨ですっかり忘れてお酒呑んでた

バカなうさぎはダレですか?」 反撃に合う。


楽しみで仕方なかったらしいママンは、3日前くらいから準備に大わらわだったので寝かせて、洗い物、大量に残った肉を残りビールに漬け込んだりして…

お盆喰い倒れ



ROCK YOUR SOUL https://www.youtube.com/watch?v=qHLfAF18QoA
ありがとうのうた https://www.youtube.com/watch?v=ndpq9yZyJ_M
高山賢人×美咲 長野コンサート ~それぞれの春へ~ メイキング映像 https://www.youtube.com/watch?v=RyFcIyfoFLU
+アゼリアから店舗までの地図付きパンフ作成。(価格帯・りんご完熟期表・WEBアド・お申込み表も)
2015年08月16日
鬼無里
舟繋ぎの木:十二社 http://odeyarekinasa.jp/year/year_history.html






ここは2年前?まだマネキンバイトを単発でやってた頃、白馬に飛ばされて、どしゃぶりの中、死ぬ思いで白馬に向かい
通過した時にも気になってた神社で。本来は「白髯神社へGO
」だったのですが。止まってみたら凄かったねぇ。






舞台からはお外が見える設計!昔の人って素晴らしいねぇ。自然も取り込んで舞台に…。きっとここでお祭りの獅子舞とかお能とかするんだろうなぁ。武久君と「一度、薪能
とか観に行きたいね!」 ずっと話してるけど繁忙期真っ盛りでねぇ。そして!神社の家紋が「宝船」 土蔵には「紅葉」の抜きが
ぅ~ん興味深いでつねぇ。
白髯神社:白鳳年間の遷都に際して勧請されたと伝えられる古い神社。御祭神は、猿田彦命(さるたひこのみこと)。東京(ひがしきょう)の加茂神社、西京(にしきょう)の春日神社、そして鬼門を守護する白髯神社として、3つの社が創設されたと伝えられています。平維茂が鬼女紅葉討伐の際に、また木曽義仲が平家追討の際に祈願したと言われています。本殿は室町時代の建造で、重要文化財です。(コンクリートで保護され、通常拝観できません) http://www.iitoki.jp/areaguide/kinasa/shirahige.php






熊センセやパパンと一緒に来たら、建材の「木の事」から、「神社の由来」とか詳しいのでいろいろ深まったかと思われる。パパンなんて柱、撫で廻っただろうなw





うさぎの毛がピーンってなる…あの上の方は・・・
「ちょっと怖いでつ
怖いってか恐れ多いってか禊して来なかったので、今回は近づくのは止めておくですぅ。」
「でも超~(
_
)気になるょ~!なんだろ?なんだろ?写真だけ撮っておきたいけど怒られるかな?帰り道でタヌキに化かされたりして?!」
びくびくしながら写真を撮る。




を向けるのが、ちょっと憚られたが…虎穴に入らずんば虎子を得ず
上までは恐れ多いので行かなかった。






◎白髯神社
本殿は室町時代の建造で、優雅な建築様式が取り入れられています。天武天皇が白鳳年間にこの地に遷都を計画され、その鬼門の守護神として創設されていたといわれています。国の重要文化財。 http://odeyarekinasa.jp/year/year_history.html
<呉葉こと紅葉のお墓へ>松巌寺
松巌寺について(天井絵、鬼女紅葉の墓)
鬼女紅葉の五輪塔を供養する地蔵院が元になり、元和元年(1615年)に建てられた禅寺。大昌寺と並んで、鬼女紅葉の菩提寺として知られています。紅葉伝説を描いた絵巻や絵画が飾られ、この伝説に惹かれて同地を訪れた川端康成の文学碑も残ります。江戸時代中期に彫られた木彫仏も見所です。http://www.iitoki.jp/areaguide/kinasa/shouganji.php




なんで?馬?





7体のお地蔵さま…とってもいいお顔で



家臣の墓


松巖寺の縁起。かつては鬼立山(きりゅうざん)地蔵院と称した。その後、江戸時代初期に松巌和尚(大昌寺の開山でもある)が曹洞寺院を開いて松巖寺となり、さらにその後江戸中期には長雨による村の被害のため、凌雲山(りょううんざん)と称した。紅葉の持仏地蔵尊は空海作といわれ、今も境内の庫院に祀られている http://jyashin.net/evilshrine/gods/momiji_shrine/momiji_trip0301.html



「紅葉は、こども好きだったんじゃなかろうか?」 紅葉のお墓のある寺の境内、お墓の脇にブランコや滑り台があり、お地蔵さまとか…うさぎヘッポコ勘によると 史実にも「村人が敬って手厚くお屋敷なども作って、紅葉もそれに応えて裁縫や都の文化、文字を教えたり、病を治したり…」(その辺を妖術使いと誤解されたのは西洋の魔女狩りと同じ事情では?)あるが、それは本当なんじゃないかなぁ?思ったり。ブランコ大好きなので乗ってたらママンが 「そろそろ出ないと真っ暗になるょ~!」 次回はもっとゆっくり、しっかり他の神社や内屋敷なぞ…廻りたい。
お盆前からママンが「鬼無里に行ってみない?」 云いはじめ
元々は鬼無里のお能だのはお店を開いてからパンフなどで知ってはいたが、興味を持ったのは深田剛志センセの数霊のご本を頂いてから(ずくなしカフェつながりのマヤ暦アドバイザーのTさんが、正月にまにさんから誘われて戸隠の蕎麦屋で、深田センセご本人より頂いたご本を 「うさぎちゃんのが興味あると思う。私は読んでもサッパリで?」 譲り受けてドハマリしてたら・・・敬愛する横尾忠則氏→ http://www.tadanoriyokoo.com/
鬼無里,横尾忠則でぐぐったら面白い人はっけん
http://nakamurajin.com/log/?cat=5 もご本の中で書いてて
) 気にはなってた場所。
「これは機が満ちました!行くです
」 って行く気満々だったら、本来「ママンが鬼無里に行きたかった理由がお盆前に消失」 したのですが、女2人旅、運転はオレ!道案内のママンはクソの役にも立たず
兎に角、凄かったし、また行きたいにょ

紅葉の策に眠りこむ平維茂。(1890年、月岡芳年「平維茂戸隠山に悪鬼を退治す図」『新形三十六怪撰』)
紅葉伝説(もみじでんせつ)は、信州戸隠(とがくし)、鬼無里(きなさ・現、長野県長野市)、別所温泉に伝わる鬼女にまつわる伝説で、紅葉は女主人公の名前である。紅葉の討伐に勅命を承けた平維茂が紅葉と戦い討ち捕る話として伝えられている… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89%E4%BC%9D%E8%AA%AC
はじめは村人と仲良く暮らしていた紅葉は、やがて悪事をはたらくようになり、鬼、鬼女と呼ばれ
るようになりました。(具体的にどういう悪事をはたらいたか、という事はわかっていません。)後に紅葉は鬼無里から、戸隠の荒倉山に本拠地を移します。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~aniversa/momiji_3.html
『紅葉狩』(もみじがり)は、能の一曲である。平維茂の鬼退治を描く。
観世小次郎信光作。信光は『船弁慶』『鐘巻』(『道成寺』の原型)の作者でもある。本作もまた初期の登場人物が多い、ワキの積極的な関与が見られるなど、劇的構成を目指した比較的新しいスタイルの能である。美しい紅葉の情景、美女一行の姿と舞が前段の見どころ、一転して派手な激闘となる後段との対比が楽しい能である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89%E7%8B%A9_(%E8%83%BD)
仕舞「紅葉狩」 観世流 https://www.youtube.com/watch?v=7CawUVLnTEE
霧山薪能 能 『紅葉狩』 2012.9.1 北畠神社(津市美杉町上多気) https://www.youtube.com/watch?v=0k3-T7szN3U
PROFILE●なかむらじん/JIN Nakamura 1959 長野県生まれ http://nakamurajin.com/log/?page_id=154
オーラの泉 2007 04 21 V6 - 井ノ原快彦 https://www.youtube.com/watch?v=cxOGWHqu6Xk






ここは2年前?まだマネキンバイトを単発でやってた頃、白馬に飛ばされて、どしゃぶりの中、死ぬ思いで白馬に向かい








舞台からはお外が見える設計!昔の人って素晴らしいねぇ。自然も取り込んで舞台に…。きっとここでお祭りの獅子舞とかお能とかするんだろうなぁ。武久君と「一度、薪能


白髯神社:白鳳年間の遷都に際して勧請されたと伝えられる古い神社。御祭神は、猿田彦命(さるたひこのみこと)。東京(ひがしきょう)の加茂神社、西京(にしきょう)の春日神社、そして鬼門を守護する白髯神社として、3つの社が創設されたと伝えられています。平維茂が鬼女紅葉討伐の際に、また木曽義仲が平家追討の際に祈願したと言われています。本殿は室町時代の建造で、重要文化財です。(コンクリートで保護され、通常拝観できません) http://www.iitoki.jp/areaguide/kinasa/shirahige.php






熊センセやパパンと一緒に来たら、建材の「木の事」から、「神社の由来」とか詳しいのでいろいろ深まったかと思われる。パパンなんて柱、撫で廻っただろうなw





うさぎの毛がピーンってなる…あの上の方は・・・
「ちょっと怖いでつ

「でも超~(


びくびくしながら写真を撮る。












◎白髯神社
本殿は室町時代の建造で、優雅な建築様式が取り入れられています。天武天皇が白鳳年間にこの地に遷都を計画され、その鬼門の守護神として創設されていたといわれています。国の重要文化財。 http://odeyarekinasa.jp/year/year_history.html
<呉葉こと紅葉のお墓へ>松巌寺
松巌寺について(天井絵、鬼女紅葉の墓)
鬼女紅葉の五輪塔を供養する地蔵院が元になり、元和元年(1615年)に建てられた禅寺。大昌寺と並んで、鬼女紅葉の菩提寺として知られています。紅葉伝説を描いた絵巻や絵画が飾られ、この伝説に惹かれて同地を訪れた川端康成の文学碑も残ります。江戸時代中期に彫られた木彫仏も見所です。http://www.iitoki.jp/areaguide/kinasa/shouganji.php




なんで?馬?





7体のお地蔵さま…とってもいいお顔で




家臣の墓


松巖寺の縁起。かつては鬼立山(きりゅうざん)地蔵院と称した。その後、江戸時代初期に松巌和尚(大昌寺の開山でもある)が曹洞寺院を開いて松巖寺となり、さらにその後江戸中期には長雨による村の被害のため、凌雲山(りょううんざん)と称した。紅葉の持仏地蔵尊は空海作といわれ、今も境内の庫院に祀られている http://jyashin.net/evilshrine/gods/momiji_shrine/momiji_trip0301.html



「紅葉は、こども好きだったんじゃなかろうか?」 紅葉のお墓のある寺の境内、お墓の脇にブランコや滑り台があり、お地蔵さまとか…うさぎヘッポコ勘によると 史実にも「村人が敬って手厚くお屋敷なども作って、紅葉もそれに応えて裁縫や都の文化、文字を教えたり、病を治したり…」(その辺を妖術使いと誤解されたのは西洋の魔女狩りと同じ事情では?)あるが、それは本当なんじゃないかなぁ?思ったり。ブランコ大好きなので乗ってたらママンが 「そろそろ出ないと真っ暗になるょ~!」 次回はもっとゆっくり、しっかり他の神社や内屋敷なぞ…廻りたい。
お盆前からママンが「鬼無里に行ってみない?」 云いはじめ

鬼無里,横尾忠則でぐぐったら面白い人はっけん


「これは機が満ちました!行くです




紅葉の策に眠りこむ平維茂。(1890年、月岡芳年「平維茂戸隠山に悪鬼を退治す図」『新形三十六怪撰』)
紅葉伝説(もみじでんせつ)は、信州戸隠(とがくし)、鬼無里(きなさ・現、長野県長野市)、別所温泉に伝わる鬼女にまつわる伝説で、紅葉は女主人公の名前である。紅葉の討伐に勅命を承けた平維茂が紅葉と戦い討ち捕る話として伝えられている… https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89%E4%BC%9D%E8%AA%AC

るようになりました。(具体的にどういう悪事をはたらいたか、という事はわかっていません。)後に紅葉は鬼無里から、戸隠の荒倉山に本拠地を移します。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~aniversa/momiji_3.html
『紅葉狩』(もみじがり)は、能の一曲である。平維茂の鬼退治を描く。
観世小次郎信光作。信光は『船弁慶』『鐘巻』(『道成寺』の原型)の作者でもある。本作もまた初期の登場人物が多い、ワキの積極的な関与が見られるなど、劇的構成を目指した比較的新しいスタイルの能である。美しい紅葉の情景、美女一行の姿と舞が前段の見どころ、一転して派手な激闘となる後段との対比が楽しい能である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%91%89%E7%8B%A9_(%E8%83%BD)
仕舞「紅葉狩」 観世流 https://www.youtube.com/watch?v=7CawUVLnTEE
霧山薪能 能 『紅葉狩』 2012.9.1 北畠神社(津市美杉町上多気) https://www.youtube.com/watch?v=0k3-T7szN3U
PROFILE●なかむらじん/JIN Nakamura 1959 長野県生まれ http://nakamurajin.com/log/?page_id=154
オーラの泉 2007 04 21 V6 - 井ノ原快彦 https://www.youtube.com/watch?v=cxOGWHqu6Xk
2015年08月17日
美の術(すべ)
信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ (松木武久農園のWEBサイトが、OPEN致しました!)
今日のテーマ曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=lDrtcWkQsMU
~壺紳士に触発されて、早速やってみた!~



~お盆はやっぱりナス味噌おやき~美の基本は、やっぱり高い化粧品よりも食からよね






おやきの食材GET!





傘がない 井上陽水 https://www.youtube.com/watch?v=SwNRn3ly8Ns
_東へ西へ https://www.youtube.com/watch?v=HxW28pGasEs
Superfly & トータス松本 - STARS https://www.youtube.com/watch?v=pvx6XKVELHg
俺じゃなきゃ君じゃなきゃ https://www.youtube.com/watch?v=qwd47lTHVOI
Yahoo!ニュース
米を捨てブドウを 秋冷えが生んだ山形「ソレイユ・ルバ
家でもふわふわ!オススメかき氷器3選
科学的な根拠アリ! お風呂に毎日入る人の“幸福感
ふかわりょうプロデュース「5時に夢中!」発ユニットがCDテ
銀座の新名所“相席カフェ”がオープン
銀座老舗バーのマスター岸 久さん
個性派バーテンダーの南雲さん:ホワイトトマトカクテル:http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file315.html
NAGANO WINEと信州の食材を楽しむ催しです。ポッポ公園(南千歳公園)
●22日・23日●料金|グラス代500円、ワイン300円〜、料理500円〜*ワイン・ビール・ジュースはチケット制
*お得な前売券3,000円あり(3,000円分チケット・グラス付き、500セット)
時間|11〜20時
遠心分離機が
超~欲しい。昔から欲しかったけど、やっぱり欲しいでつ。ちくしょう!オレに5億くらいあれば。。。



熊出た!近所の方の声で大急ぎで送り盆して帰宅
~お盆前に出来なかったので自宅大掃除!~
①奥座敷;大量の布団とか浴衣とか…。本家なので親戚が帰省用で祖母がたくさん冬場にこしらえてあってねぇ。


②表玄関裏の押入れ(湿気が溜まる)奥座敷に入りきらない長座布団とか、いろいろ。

全部出して干し散らかして、湿気こもらない対策を講じる!毎夏やるのは御免だっちゃ!
客間や仏間は普段から使ってるので、まぁまぁキレイ。座布団を干す。浴室隣の押入れがエライ事で。

洗濯用品、お風呂グッズ、掃除用具、カップ麺とか非常食、普段使いでない調理器具(うどん製麺機…)、何十年物の梅酒とか…
うさぎ的に鬼門(>_<)ママンが何でも放り込むから。3年くらい前に棚を横に入れて物の出し入れがし易いようにしてみたが
あとは、農作業用の軍手・マスク・うさぎ巣の散布グッズ、紙袋、米袋ゴミ袋…。
③表玄関:布団を干してる合間に玄関のタタキを磨き、ゲタ箱に風を入れる。



こまねづみのように家中を駆けずり回り、貧血を起こす。玄関で自分を強制的に休ませようとするのであるが…あっ!アレもついでに干して
タバコを吸わせて血管を縮めて冷静になりゅ
とにかく
夏場に掃除してると必ずダレかに
見られてる感MAX。うちの両親もうさぎが掃除してると「どこにしまうんだ!捨ててはならん!」大騒ぎするので、ご先祖様も同じくで
「バカ娘は何をしてるんだ!捨てる気か!?」って感じなんだと思う。こういうのは全く怖くないが、すげーいっぱいご先祖さん出てきて見られててw 笑けるでつ
一人で掃除してる感じが全くしないのでサミシクなくっていいが、ちょっとウザイの~ん。捨てないっての。下駄きれいきれいしてるだけでつ~
うさぎは武久君譲りで古い物が大好きなので(だからねづみーランドにはサッパリ興味がない!) この囲炉裏棚?とか大好きなスペースで。煙管もおじいちゃんが使ってたのとか大事にしてる♪


大学院の頃、パパン誕生日にあげたの
何も変ってない
孫はすぐにでも生んで差し上げたいがのぅ。
細胞分裂って出来ないのかしらん?
乙女座 2015/8/17-8/23の空模様。
「あまのじゃく」という言葉があります。相手の意に反することをわざとやるような、やっかいな人のことを言います。素直になれなくてへんな、つっかかるようなことをしてしまう、というのは、最近では「ツンデレ」と言ったりしますが。あまのじゃくには、もっと面倒くさいところがあるようにも思われます。
こちらがポジティブになっているとき、わざわざ慎重論を提示したり、逆に慎重になっているときに、やたらと発破を賭けてきたり。「いじわるをする」というのではないのですが、なんとなくテンションが噛み合わない相手というのがいるでしょうか。もしそういう人がいるなら
今週、その「噛み合わないテンション」こそが、おもしろい化学反応を生み出すかもしれません。あるいは、普段はそんなことはないのに、なぜかお互いに「あまのじゃく」になってしまい、そこから、いつもとはちがうストーリーが転がっていく…というようなことも、あるかもしれません。
一見デタラメに物事をかき回しながら、じつは大事な物語の舞台回しをする「トリックスター」という存在があります。
この時期の「あまのじゃく現象」は、そうした意味を持っているのかもしれません。
ぜひに化学反応が起こって欲しいもんでつね!そしたら遠心分離機にかけようと思いまつ

天秤座 2015/8/17-8/23の空模様。
あることを「いやだな、いやだな」と恐れていたのに実際にそれが起こった時、ぱっと状況が好転して、驚くほど嬉しい気持ちになった!という経験はあるでしょうか。毛嫌いしていた相手といつの間にか大親友になっていたり、食わず嫌いが大好物になったりすることは、けっこう、珍しくないものです。
_ないでつ
逆ならありまつ。「イイ人そうだし、ガンバってるから応援したい!「ちっとも頑張り始めないし、もぅオレ達に出来る事ねーっす
ぷんすか!」そういうので縁切る事は、たまにあるでつ。オレ達は気が長い方なので、よっぽどナンカあった果てでつ。
この時期、第一印象や思い込みで「ああ、イヤだなあ、こわいなあ」と思っていたことが、現実の遭遇によって、印象が一変し、「これでいいんだ!よかった!」と思えるような展開になっていくようです。もしかするとこの変化は、そんなに大きな出来事には思えないかもしれませんが、貴方を色々な意味で、とても「自由にしてくれる」ことになるようです。http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20150817.html#virgo
・・・なんだ、見合いか?結婚相談所か?
塔の上のラプンツェル「ラプンツェル のウェディング 」 https://www.youtube.com/watch?v=MTqihlmI-o8
SOPHIA - 黒いブーツ ~oh my friend~ https://www.youtube.com/watch?v=rQmVBgPix84

バイト明けで酒房SIDE https://www.facebook.com/pages/%E9%85%92%E6%88%BFSIDE/269744016393634?fref=ts でメンチカツ…こんな時間にガッツリ!でも食べきれず、お隣の常連さまとシェアしたw
「みてみて~背中
に空いてるブラウス着て頑張ろうと思ったのにお客様ちっとも来なかった(T_T)」
「www お盆明けだしねぇ。何もしないから、ちょっと舐めさせてw」
「ケチャップ塗ってくれてもよくってょw」 アホな会話で自分を慰める。オレは仕事(バイトでも)で仕事が出来ないと返って疲れるらしいと判明したなり。オレに仕事を与えてください
紳士たちょ!
よーへーさん遅くまでご飯食べられるお店やってくれてありがとさんだにゃ。
鬼無里の「鬼女紅葉まつり」・毎年10月第4日曜日。今年は~10月25日
・・・
こ、これは行けって事け?
平成24年で13回目、27年で16回目
当初は内裏屋敷跡で行われたが現在は松巌寺で行われる。松巌寺住職による法要、アトラクション(信州鬼無里鬼女紅葉太鼓など)
戸隠の「鬼女紅葉まつり」・毎年10月第4日曜日。平成24年で54回目、27年で57回目、荒倉キャンプ場。出店や能舞台で素謡(囃子、舞なしの謡)などがおこなわれる。
8月20木、松本サマーフェスト http://www.matsumoto-fes.com/ &ニュービジ理事会(泊まり?)井川センセ
宿がね~!!ウエルトンか!?ぐぬぬ。。。宿なし決定か、終電でつ。。。昨日、3時間睡眠で7軒もカフェ含め(ルンゴ、メトロ、ラランスルール…スイカに辿り着き帰宅。)はしごしたら、こないな羽目に。とほほ
ガールズトーク出来ないじゃないか!?
残暑お見舞い申し上げます https://www.youtube.com/watch?v=XW2Y-GexJvU 続きを読む
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ (松木武久農園のWEBサイトが、OPEN致しました!)
今日のテーマ曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=lDrtcWkQsMU
~壺紳士に触発されて、早速やってみた!~



~お盆はやっぱりナス味噌おやき~美の基本は、やっぱり高い化粧品よりも食からよね







おやきの食材GET!





傘がない 井上陽水 https://www.youtube.com/watch?v=SwNRn3ly8Ns
_東へ西へ https://www.youtube.com/watch?v=HxW28pGasEs
Superfly & トータス松本 - STARS https://www.youtube.com/watch?v=pvx6XKVELHg
俺じゃなきゃ君じゃなきゃ https://www.youtube.com/watch?v=qwd47lTHVOI
Yahoo!ニュース
米を捨てブドウを 秋冷えが生んだ山形「ソレイユ・ルバ
家でもふわふわ!オススメかき氷器3選
科学的な根拠アリ! お風呂に毎日入る人の“幸福感
ふかわりょうプロデュース「5時に夢中!」発ユニットがCDテ
銀座の新名所“相席カフェ”がオープン
銀座老舗バーのマスター岸 久さん
個性派バーテンダーの南雲さん:ホワイトトマトカクテル:http://www.nhk.or.jp/tsubo/program/file315.html
NAGANO WINEと信州の食材を楽しむ催しです。ポッポ公園(南千歳公園)
●22日・23日●料金|グラス代500円、ワイン300円〜、料理500円〜*ワイン・ビール・ジュースはチケット制
*お得な前売券3,000円あり(3,000円分チケット・グラス付き、500セット)
時間|11〜20時
遠心分離機が




熊出た!近所の方の声で大急ぎで送り盆して帰宅

~お盆前に出来なかったので自宅大掃除!~
①奥座敷;大量の布団とか浴衣とか…。本家なので親戚が帰省用で祖母がたくさん冬場にこしらえてあってねぇ。


②表玄関裏の押入れ(湿気が溜まる)奥座敷に入りきらない長座布団とか、いろいろ。

全部出して干し散らかして、湿気こもらない対策を講じる!毎夏やるのは御免だっちゃ!
客間や仏間は普段から使ってるので、まぁまぁキレイ。座布団を干す。浴室隣の押入れがエライ事で。

洗濯用品、お風呂グッズ、掃除用具、カップ麺とか非常食、普段使いでない調理器具(うどん製麺機…)、何十年物の梅酒とか…
うさぎ的に鬼門(>_<)ママンが何でも放り込むから。3年くらい前に棚を横に入れて物の出し入れがし易いようにしてみたが

あとは、農作業用の軍手・マスク・うさぎ巣の散布グッズ、紙袋、米袋ゴミ袋…。
③表玄関:布団を干してる合間に玄関のタタキを磨き、ゲタ箱に風を入れる。






とにかく


「バカ娘は何をしてるんだ!捨てる気か!?」って感じなんだと思う。こういうのは全く怖くないが、すげーいっぱいご先祖さん出てきて見られててw 笑けるでつ

一人で掃除してる感じが全くしないのでサミシクなくっていいが、ちょっとウザイの~ん。捨てないっての。下駄きれいきれいしてるだけでつ~



大学院の頃、パパン誕生日にあげたの


細胞分裂って出来ないのかしらん?
乙女座 2015/8/17-8/23の空模様。
「あまのじゃく」という言葉があります。相手の意に反することをわざとやるような、やっかいな人のことを言います。素直になれなくてへんな、つっかかるようなことをしてしまう、というのは、最近では「ツンデレ」と言ったりしますが。あまのじゃくには、もっと面倒くさいところがあるようにも思われます。
こちらがポジティブになっているとき、わざわざ慎重論を提示したり、逆に慎重になっているときに、やたらと発破を賭けてきたり。「いじわるをする」というのではないのですが、なんとなくテンションが噛み合わない相手というのがいるでしょうか。もしそういう人がいるなら
今週、その「噛み合わないテンション」こそが、おもしろい化学反応を生み出すかもしれません。あるいは、普段はそんなことはないのに、なぜかお互いに「あまのじゃく」になってしまい、そこから、いつもとはちがうストーリーが転がっていく…というようなことも、あるかもしれません。
一見デタラメに物事をかき回しながら、じつは大事な物語の舞台回しをする「トリックスター」という存在があります。
この時期の「あまのじゃく現象」は、そうした意味を持っているのかもしれません。
ぜひに化学反応が起こって欲しいもんでつね!そしたら遠心分離機にかけようと思いまつ


天秤座 2015/8/17-8/23の空模様。
あることを「いやだな、いやだな」と恐れていたのに実際にそれが起こった時、ぱっと状況が好転して、驚くほど嬉しい気持ちになった!という経験はあるでしょうか。毛嫌いしていた相手といつの間にか大親友になっていたり、食わず嫌いが大好物になったりすることは、けっこう、珍しくないものです。
_ないでつ


この時期、第一印象や思い込みで「ああ、イヤだなあ、こわいなあ」と思っていたことが、現実の遭遇によって、印象が一変し、「これでいいんだ!よかった!」と思えるような展開になっていくようです。もしかするとこの変化は、そんなに大きな出来事には思えないかもしれませんが、貴方を色々な意味で、とても「自由にしてくれる」ことになるようです。http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20150817.html#virgo
・・・なんだ、見合いか?結婚相談所か?
塔の上のラプンツェル「ラプンツェル のウェディング 」 https://www.youtube.com/watch?v=MTqihlmI-o8
SOPHIA - 黒いブーツ ~oh my friend~ https://www.youtube.com/watch?v=rQmVBgPix84

バイト明けで酒房SIDE https://www.facebook.com/pages/%E9%85%92%E6%88%BFSIDE/269744016393634?fref=ts でメンチカツ…こんな時間にガッツリ!でも食べきれず、お隣の常連さまとシェアしたw
「みてみて~背中

「www お盆明けだしねぇ。何もしないから、ちょっと舐めさせてw」
「ケチャップ塗ってくれてもよくってょw」 アホな会話で自分を慰める。オレは仕事(バイトでも)で仕事が出来ないと返って疲れるらしいと判明したなり。オレに仕事を与えてください

よーへーさん遅くまでご飯食べられるお店やってくれてありがとさんだにゃ。
鬼無里の「鬼女紅葉まつり」・毎年10月第4日曜日。今年は~10月25日


平成24年で13回目、27年で16回目
当初は内裏屋敷跡で行われたが現在は松巌寺で行われる。松巌寺住職による法要、アトラクション(信州鬼無里鬼女紅葉太鼓など)
戸隠の「鬼女紅葉まつり」・毎年10月第4日曜日。平成24年で54回目、27年で57回目、荒倉キャンプ場。出店や能舞台で素謡(囃子、舞なしの謡)などがおこなわれる。
8月20木、松本サマーフェスト http://www.matsumoto-fes.com/ &ニュービジ理事会(泊まり?)井川センセ
宿がね~!!ウエルトンか!?ぐぬぬ。。。宿なし決定か、終電でつ。。。昨日、3時間睡眠で7軒もカフェ含め(ルンゴ、メトロ、ラランスルール…スイカに辿り着き帰宅。)はしごしたら、こないな羽目に。とほほ

残暑お見舞い申し上げます https://www.youtube.com/watch?v=XW2Y-GexJvU 続きを読む
タグ :美の壺
2015年08月21日
松本サマーフェスト
松本サマーフェスト http://www.matsumoto-fes.com/
一般社団法人21世紀ニュービジネス協議会 http://www.21cnbc.jp/















波田町があるせいか?スイカ・ソルティドッグ回し飲み、最期の人がスイカ被る…という儀式をするw 藤本さんの手。(絆創膏で判るw)


サマフェス仕掛け人_ 「うさぎ、この肉喰ってみな!」 持って来てくださり、喜んで頂いたら
「美味しい?美味しい?」
「はい!さっぱりしてて美味しいです!」
「それ、うさぎの肉wwww」
「えっ!?」

「共喰い!!」 ・・・(=_-) 大変にさっぱりしており、フランスで食べたのより柔らかかったですw

その頃、もうすぐお誕生日の常務理事Sさんは、お仕事のお電話をされており・・・後姿に必殺仕事人の哀愁が漂っておりましたw



松本に豚料理メーンの「豚ムスコ」-スペイン直送の生ハム目玉に
2014年02月27日 http://matsumoto.keizai.biz/headline/1591/
すっかりお痩せになってる村瀬さん・・・サマフェスト中も駆けずり回っており。ご苦労が忍ばれる。

2次会アルカド( http://www.bbgroup.co.jp/alcado-top.html )さんでは「うさぎが結婚できない件」について心理学を応用したアドヴァイスを戴く… 「毎回同じとこで躓くなら、相手じゃなくってお前に問題があるんだろー!」



仰る通りで白ワインが進み過ぎて
楽しい夏の思い出になりました。ニュービジ入会以来、一度参加したいと思いつつ毎夏不参加で。初サマフェストでしたが、大変に楽しゅうございました
今日から3日間は、長野のぽっぽ公園ではワインガーデン。。。


20時ラスト、10分前に滑り込んだが(市議会議員選挙前で花束贈呈役があり…) ワインはオシマイ~!真っ先にセーラー北村さんを発見w 先生は目立ちますね!ガットの成澤さんも発見したが(T_T) グラスないので今日はワインは呑めず。ぽっどのケンさんがいるとの噂で探し…

~紳士に奢って貰ったなり
うま~い♪~
真っ赤に燃える情熱の赤T・高野氏も発見w でも牡蠣も終了~(>_<) プロシュートを戴き…バイトへ馳せ参じましたw
システムがよく分かってなかったのですが、受付で前売りチケット引き換えたので明日は早めに♪
サマーフェストは8月31まで開催中です。


フィリピン医療奉仕活動2012
nakamura1003 さんのチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=QBBJTAsYMqI
ライオンズクラブ国際協会334-E地区のHPです。ご覧ください → http://www.lcint334e.org/
『恋人』 https://www.youtube.com/watch?v=lV-PNdRR0g0
「十字架とコイン」 https://www.youtube.com/watch?v=ap4-AAbhTdQ
真空パック嬢 https://www.youtube.com/watch?v=C5JYFcChTrc
上海バンドネオン https://www.youtube.com/watch?v=UcvYJFqGIro
V6新曲「Wait for You」 https://www.youtube.com/watch?v=zTsSvocIjQk 続きを読む
一般社団法人21世紀ニュービジネス協議会 http://www.21cnbc.jp/















波田町があるせいか?スイカ・ソルティドッグ回し飲み、最期の人がスイカ被る…という儀式をするw 藤本さんの手。(絆創膏で判るw)


サマフェス仕掛け人_ 「うさぎ、この肉喰ってみな!」 持って来てくださり、喜んで頂いたら
「美味しい?美味しい?」
「はい!さっぱりしてて美味しいです!」
「それ、うさぎの肉wwww」
「えっ!?」

「共喰い!!」 ・・・(=_-) 大変にさっぱりしており、フランスで食べたのより柔らかかったですw

その頃、もうすぐお誕生日の常務理事Sさんは、お仕事のお電話をされており・・・後姿に必殺仕事人の哀愁が漂っておりましたw



松本に豚料理メーンの「豚ムスコ」-スペイン直送の生ハム目玉に
2014年02月27日 http://matsumoto.keizai.biz/headline/1591/
すっかりお痩せになってる村瀬さん・・・サマフェスト中も駆けずり回っており。ご苦労が忍ばれる。

2次会アルカド( http://www.bbgroup.co.jp/alcado-top.html )さんでは「うさぎが結婚できない件」について心理学を応用したアドヴァイスを戴く… 「毎回同じとこで躓くなら、相手じゃなくってお前に問題があるんだろー!」



仰る通りで白ワインが進み過ぎて



今日から3日間は、長野のぽっぽ公園ではワインガーデン。。。


20時ラスト、10分前に滑り込んだが(市議会議員選挙前で花束贈呈役があり…) ワインはオシマイ~!真っ先にセーラー北村さんを発見w 先生は目立ちますね!ガットの成澤さんも発見したが(T_T) グラスないので今日はワインは呑めず。ぽっどのケンさんがいるとの噂で探し…

~紳士に奢って貰ったなり

真っ赤に燃える情熱の赤T・高野氏も発見w でも牡蠣も終了~(>_<) プロシュートを戴き…バイトへ馳せ参じましたw
システムがよく分かってなかったのですが、受付で前売りチケット引き換えたので明日は早めに♪
サマーフェストは8月31まで開催中です。


フィリピン医療奉仕活動2012
nakamura1003 さんのチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=QBBJTAsYMqI
ライオンズクラブ国際協会334-E地区のHPです。ご覧ください → http://www.lcint334e.org/
『恋人』 https://www.youtube.com/watch?v=lV-PNdRR0g0
「十字架とコイン」 https://www.youtube.com/watch?v=ap4-AAbhTdQ
真空パック嬢 https://www.youtube.com/watch?v=C5JYFcChTrc
上海バンドネオン https://www.youtube.com/watch?v=UcvYJFqGIro
V6新曲「Wait for You」 https://www.youtube.com/watch?v=zTsSvocIjQk 続きを読む
タグ :松本サマーフェスト
2015年08月24日
ワインガーデン h27,8,23
ワインな1日テーマ曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=7h5BxzNSM9w

(この写真を撮ろうと焦ったらパンプスが脱げましたw)



成澤さんとシゲさん( http://gatto.naganoblog.jp/ )&セーラー北村( http://www.e-kitamura.com/ )氏を発見して跳んでゆく。
北村センセ(勝手にワインの先生と呼ぶ。よく高野の店でワイン講座やってらして)とは 「うさぎちゃんはシードルやってないの?」
「いやいやいや!4年前?に相談に行ったじゃないっすか!その後、動けてないですぅ~!始めてたら一番に相談に行ってますってぇ」 りんご酒談義をすりゅ。
「豚バラお好み焼き一丁!」 ケンさんが働いておりw 後程「イカスミお好み焼き」もお歯黒になりつつ戴く
鶴翔おかみ( http://www.kakushou-group.jp/turusyo/ )も発見。「一緒に写りましょう~!」 「うさちゃん私すっぴんで写れないょ~!」 「全然っOKですってばw スッピンでもキレイw」


これを事前にしっかりと読み込むと3,000円前売りチケットを有効に使えますね
長野市南千歳公園にてWINE GARDEN in NAGANO ワインガーデン イン ナガノを行います。 長野県内25ワイナリー約50銘柄のワインと、人気飲食店のお料理が楽しめる3日間。ワインのつくり手さんたちも ... http://www.nagano-wine.jp/event/325/





高野氏&オイスター( http://www.teppan-plus.com/ )&きりっとシードル:はすみふぁーむ





~呑んだワイン~
・りんごワイン:紅玉
・シードルドライ2014、ヴァイスヴァイン リープリッヒ2011:たかやしろふぁーむ http://www.takayashirofarm.com/
シードル:はすみふぁーむ_オレ的に夏に呑むには一番ぴったり!スッキリ冷やして呑んで味が澄み渡っておりました
・小諸マンズワイナリー http://www.mannswine-shop.com/winery/komoro/
・安曇野ワイナリー http://www.ch-azumino.com/
…あとは5ぷん前とかになってチケット余ってて焦って、成澤さんのとこに跳んでゆき「お薦めどれっすか!?」 お薦めを呑む。大変に美味しかったが名前を忘れました。
井筒( http://www.izutsuwine.co.jp/ )と楠ワイナリー( http://www.kusunoki-winery.com/ )を取りこぼして…やはり作戦(どの順番で周り、何から呑むか?)練って置かないと、ただの酔っ払いに(@_@)♪
林農園、山辺ワイナリーも…呑めてない!
ワインガーデンでライヴ後のイケ面アーティストが
「知り合いのアイリッシュパブで友人がライブしてるから・・・」誘いで初!レッド・ドラゴン…ULLAライヴへワイングラスとツマミ抱えて突入~。(きちんと持ち込み料をお支払いしました)



Thanks ulla(^_^) Next ulla LIVE@the RED DRAGON Nagano
Sun.27th.Sep.19:00〜Join us!→ https://www.facebook.com/pub.red.dragon?fref=nf
→ http://ulla-irish.com
アルバムもいいけど、生ライヴはやっぱりいいね!ULLA&ヤスミンのジャムセッション始って、いい感じで♪しかも、ヤスミンに
「あーたさぁ~…秋生まれ?」(乙女座臭はぷんぷんしないが、今更気になり聴いてみりゅ)
「うん?」
「・・・
天秤?」
「ううん。乙女座。」
「えっ!?何日?」
「9月19~w」
ももちゃん:「えっ!私、1月19ですぅ~!」
「まぢかwww オレ14日~w」
乙女座連合にまた一匹追加・・・シエスタさんと1日違いかぁ。ヤスミンの曲に癒されてた訳がちょっとだけ判明
白Tシャツにナニカの汁をつけて「一生懸命に拭いており」
「
・・・あーたA型じゃないでしょーねぇ
」
「えっ。A型だょ。」 出たょ重箱の隅だけ突くタイプwww Tシャツの染みよりも席外す時にギャラ入りの封筒置いてくなや!オレ、さっきゴミと間違えて捨てるとこだったゼ!
ももちゃん達と恋愛談義☆炸裂で「男とはどういう生き物であるか?」オレがちょっとだけ、桃ちゃんの参考になるかと?昔の話をしたら
「うさぎちゃん…
止めなょ。そんな恋愛(0_0)…それ、どこが楽しいの?俺が女でもそんな男はイヤだなぁ。」
「ダメですぅー!うさぎさん!相手を選んでぇ~
」 ヤスミン&ももちゃんをハニワ顔にさせ、
「ほっといてくれ!好きなタイプは変えられないからいいの!オレは幸せなの
」ワイン片手に喋くりました
キリギリス https://www.youtube.com/watch?v=s5C7tHHvgUo&feature=youtu.be
The End ライブ&トリビュートCD『だってあの娘が好きって言ったんだもの』一曲参加しました。「キリギリス」を歌っています。試聴できます。
http://jasumin.weebly.com/the-end-12521124521250265286124881252212499125171254012488cd.html
海王星まで - https://www.youtube.com/watch?v=anJzCn_wdyM
パイナップル畑 https://www.youtube.com/watch?v=DW9rUgCZS_A
ヤスミンパパに敬意を表して
レッド・ドラゴンではパイナップルジュースばかり呑む(散々、酔っ払いでのぅ)
~会場で遭遇&食べた物~
・チケット売り場に山口さん!
・小田切さん
・フラウラ真理子さん( FraoulaRouge フラウラルージュ http://countrypath2719.naganoblog.jp/ )達
…BBQ来てくれた助っ人隊T君と従姉妹と判明
+ぱいかじ常連仲間・たかぽん、みーちゃん、おっちょ&はる…ナニが何だかw
・オレンジ・ペコのオレ担当のキレイどころに

「う、うさぎさんですか?」 ゆわれ
「感じが全くチガクッテ判りませんでした~!」 声かけられるまで、こっちこそ気付いてなかったれすw
お目当てブース

①しまんりょPod&ニゴバル:バーニャカウダ
②オイスター高野氏:牡蠣とホタテ
③ケンさん:千歳スタンド?助っ人:豚バラ&イカスミお好み焼き
④ガット:食べそびれる(T_T)
オリーヴ、チーズセット(諏訪角か?)、イタリアン枝豆(美味~い)、からあげ…シェアし過ぎて忘れたけどお腹いっぱいw
~うさぎ小屋は野菜でいっぱい~




鬼門に植えてる和梨です。直売所でも販売しますが早い者勝ちです。






「こんにちわ。ぴょん吉です!ここは居心地いいっす!」
とにかく洗濯物干しに棲みついてて…。
帰ってこいよ https://www.youtube.com/watch?v=B9yB2QYBq3Y
「恩知らず」 https://www.youtube.com/watch?v=3I1hs6BSnAg
中村 中 / リンゴ売り https://www.youtube.com/watch?v=0CxRW2CqUXo

(この写真を撮ろうと焦ったらパンプスが脱げましたw)



成澤さんとシゲさん( http://gatto.naganoblog.jp/ )&セーラー北村( http://www.e-kitamura.com/ )氏を発見して跳んでゆく。
北村センセ(勝手にワインの先生と呼ぶ。よく高野の店でワイン講座やってらして)とは 「うさぎちゃんはシードルやってないの?」
「いやいやいや!4年前?に相談に行ったじゃないっすか!その後、動けてないですぅ~!始めてたら一番に相談に行ってますってぇ」 りんご酒談義をすりゅ。
「豚バラお好み焼き一丁!」 ケンさんが働いておりw 後程「イカスミお好み焼き」もお歯黒になりつつ戴く

鶴翔おかみ( http://www.kakushou-group.jp/turusyo/ )も発見。「一緒に写りましょう~!」 「うさちゃん私すっぴんで写れないょ~!」 「全然っOKですってばw スッピンでもキレイw」


これを事前にしっかりと読み込むと3,000円前売りチケットを有効に使えますね

長野市南千歳公園にてWINE GARDEN in NAGANO ワインガーデン イン ナガノを行います。 長野県内25ワイナリー約50銘柄のワインと、人気飲食店のお料理が楽しめる3日間。ワインのつくり手さんたちも ... http://www.nagano-wine.jp/event/325/





高野氏&オイスター( http://www.teppan-plus.com/ )&きりっとシードル:はすみふぁーむ





~呑んだワイン~
・りんごワイン:紅玉
・シードルドライ2014、ヴァイスヴァイン リープリッヒ2011:たかやしろふぁーむ http://www.takayashirofarm.com/


・小諸マンズワイナリー http://www.mannswine-shop.com/winery/komoro/
・安曇野ワイナリー http://www.ch-azumino.com/
…あとは5ぷん前とかになってチケット余ってて焦って、成澤さんのとこに跳んでゆき「お薦めどれっすか!?」 お薦めを呑む。大変に美味しかったが名前を忘れました。
井筒( http://www.izutsuwine.co.jp/ )と楠ワイナリー( http://www.kusunoki-winery.com/ )を取りこぼして…やはり作戦(どの順番で周り、何から呑むか?)練って置かないと、ただの酔っ払いに(@_@)♪
林農園、山辺ワイナリーも…呑めてない!
ワインガーデンでライヴ後のイケ面アーティストが
「知り合いのアイリッシュパブで友人がライブしてるから・・・」誘いで初!レッド・ドラゴン…ULLAライヴへワイングラスとツマミ抱えて突入~。(きちんと持ち込み料をお支払いしました)



Thanks ulla(^_^) Next ulla LIVE@the RED DRAGON Nagano
Sun.27th.Sep.19:00〜Join us!→ https://www.facebook.com/pub.red.dragon?fref=nf
→ http://ulla-irish.com
アルバムもいいけど、生ライヴはやっぱりいいね!ULLA&ヤスミンのジャムセッション始って、いい感じで♪しかも、ヤスミンに
「あーたさぁ~…秋生まれ?」(乙女座臭はぷんぷんしないが、今更気になり聴いてみりゅ)
「うん?」
「・・・

「ううん。乙女座。」
「えっ!?何日?」
「9月19~w」
ももちゃん:「えっ!私、1月19ですぅ~!」
「まぢかwww オレ14日~w」
乙女座連合にまた一匹追加・・・シエスタさんと1日違いかぁ。ヤスミンの曲に癒されてた訳がちょっとだけ判明

「


「えっ。A型だょ。」 出たょ重箱の隅だけ突くタイプwww Tシャツの染みよりも席外す時にギャラ入りの封筒置いてくなや!オレ、さっきゴミと間違えて捨てるとこだったゼ!
ももちゃん達と恋愛談義☆炸裂で「男とはどういう生き物であるか?」オレがちょっとだけ、桃ちゃんの参考になるかと?昔の話をしたら
「うさぎちゃん…

「ダメですぅー!うさぎさん!相手を選んでぇ~

「ほっといてくれ!好きなタイプは変えられないからいいの!オレは幸せなの


キリギリス https://www.youtube.com/watch?v=s5C7tHHvgUo&feature=youtu.be
The End ライブ&トリビュートCD『だってあの娘が好きって言ったんだもの』一曲参加しました。「キリギリス」を歌っています。試聴できます。
http://jasumin.weebly.com/the-end-12521124521250265286124881252212499125171254012488cd.html
海王星まで - https://www.youtube.com/watch?v=anJzCn_wdyM
パイナップル畑 https://www.youtube.com/watch?v=DW9rUgCZS_A
ヤスミンパパに敬意を表して

~会場で遭遇&食べた物~
・チケット売り場に山口さん!
・小田切さん
・フラウラ真理子さん( FraoulaRouge フラウラルージュ http://countrypath2719.naganoblog.jp/ )達
…BBQ来てくれた助っ人隊T君と従姉妹と判明

+ぱいかじ常連仲間・たかぽん、みーちゃん、おっちょ&はる…ナニが何だかw
・オレンジ・ペコのオレ担当のキレイどころに

「う、うさぎさんですか?」 ゆわれ



①しまんりょPod&ニゴバル:バーニャカウダ
②オイスター高野氏:牡蠣とホタテ
③ケンさん:千歳スタンド?助っ人:豚バラ&イカスミお好み焼き
④ガット:食べそびれる(T_T)
オリーヴ、チーズセット(諏訪角か?)、イタリアン枝豆(美味~い)、からあげ…シェアし過ぎて忘れたけどお腹いっぱいw
~うさぎ小屋は野菜でいっぱい~


鬼門に植えてる和梨です。直売所でも販売しますが早い者勝ちです。






「こんにちわ。ぴょん吉です!ここは居心地いいっす!」
とにかく洗濯物干しに棲みついてて…。
帰ってこいよ https://www.youtube.com/watch?v=B9yB2QYBq3Y
「恩知らず」 https://www.youtube.com/watch?v=3I1hs6BSnAg
中村 中 / リンゴ売り https://www.youtube.com/watch?v=0CxRW2CqUXo
2015年08月24日
カフェ&BAR巡り
~営業担当の趣味趣向と金勘定と現状把握~
テーマ曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=d_ZLitfxmqA
丸山みゆきFIRE(スクールウォーズ2 オープニング曲
) https://www.youtube.com/watch?v=Z1fX-qj06xI
ママ若い
カワイイ
丸山みゆき「It's all right with me」 https://www.youtube.com/watch?v=_9RLBhcNj7M&list=PLqdvqMBQLA1MZojb76IQs1PPQ5jAJuosd&index=18
丸山みゆき&野田裕子 at DOJIN「ヴォージョレーライブ②」 https://www.youtube.com/watch?v=F6ET9nfK_N8
丸山みゆき in Do-jinライヴ https://www.youtube.com/watch?v=oiW72ZNbxNo
かっけーっすね!店内ライヴ(時空館 https://www.facebook.com/zikukan.dojin )は、まだ生で見た事ないんだよねぇ。
歳月を重ねた趣の違った二つのお部屋でお楽しみ頂けます。 http://dojinmichi.exblog.jp/
先日バイト先に経営者の先輩が団体様でお越しくださり。
「お前楽しそうだなw がんばって営業経費稼ぐんだぞ!俺この店、実はうん十年前から来てるのw」
お連れの教授をご紹介くださり・・・愛妻コールで小一時間でお金だけ払って帰られて。。。かっけーっす!紳士ですねぇ
人脈にだけは恵まれてるとシミジミとしました。無いモノねだりをしても仕方あるまい
とね


葦木美咲 千年の森の物語 feat. トコオ・タクヤ https://www.youtube.com/watch?v=2XujOMsq29w
http://misaki.naganoblog.jp/e1180896.html
①ルンゴ:ランチコース




②カフェ・シンカ:トマトジュース(3時間睡眠で脳内整理を・・・)

~ぽっぽが警備なぅ~
③メトロ:金時ショウガ紅茶_サンクゼール情報GET!(恒例のワイン会のハガキが来てたので寄ってみたら)


22時まで開いてる美容室OPEN情報をGET!で場所カクニンに寄ってみた!
④ラランスルール:ハーヴティー、インドネシア珈琲。






久々、やっとこ来れました!イケ面☆女性店主と 「
なんですか!?これは!?」 店内に飾ってあるラピス・ラズリに釘付けうさぎ!
⑤カリーBARクシュー

フルーツティーとホタテと常連が集い…証券会社勤務の常連さまと千葉トーク&「柏に来れば同僚紹介しまっせ!」仰って頂く(ё_ё)。。。
最終的にいつもの店に辿り着く。。。どこかはヒミツw
⑦BAR MOSCO

…スイカに辿り着き帰宅。超~和み呆け果てる(@_@)y-゜ 腑抜けた顔でぼ~っとして帰宅。。。
7軒はしごして判明した事。認めたくはないが「オレは金のかかる女でした。」 特に睡眠が足りてなかったり体調が芳しくない時は・・・。いつものシンカでちっとも休まらず。メトロ移動したら、めっちゃ落ち着く。ラランスルールも貸切状態の時は大変に居心地よく。元気な時はクシューだの、いつもの店でご機嫌でおれるが…。いつもの店で自分を店仕舞いにして帰宅しようと思ったが「なんかチガウ(?_?)って自分を解く為に静かな店に。どー考えても「安くはないが、物の判った大人が集う」場所が落ち着くのが「本来のオレ」のよーです。そーゆーのは地金が出てるんだと思うので。
そんな気はするけど、ずっと認めたくなかったので「そういう、ぉ上品ぶってお高くとまった感じになるのがイヤ」で、自分も周囲も誤魔化してきたけれど
はぁ
やだねったら、やだね!
この際だから、ぶっちゃけます。オレの給与はこの10何年間、父上より口座振込みの7万円ですが。心配性のママンがオレの婿殿への結納金を定期で貯めてるらしいのが、昨年?発覚しました。口頭ではゆわれてて本気にしてなかったが、本当にあったの
あじで
「やべぇ~よ!オレ名義のハガキJAから来たから、自動車税かナニカと思って開けたら、定期があったの
こんなの見たら、またムダ使い止らなくなる
婆ぁが金ないって云うから信じてケチケチしてたのに!
怖いょー!」
しかーし、オレ名義だが、オレは下せない金でつ
何につけても、クソむかつくので、それを知らない時代に「どーしてもWEB作りたくって」 WEB製作会社に支払う金を、
「親に結婚するって嘘ついて、式場予約とかの金だって振り込ませてHP作ろっかな?」 ほざいてた時機がありました。クソドSシェフとか、まさる氏に愚痴ったら「アホじゃないか
」と呆れられましたが。
「阿呆なのは、どっちや!いつするか?出来るか?も不明な結婚資金よりも!
仕事に生きる金のが大事だろーが
クソ婆ぁ、むかつくんだょ!!!」
「有意義な時間を提供してくださるお店に支払うお金をムダと思ったコトは一度もない」
→「時間」=「お金」
たまにムダと思うのはP場代っすね!ただ余りに飲食代で消えて財布がスッカラカンになるので4年前?くらいから。
<営業担当として>
・各飲食店ごとの一ヶ月ごとの収支をまとめてる。
・半期ごとに、チェックして「ここの店に金突っ込んでも意味ないね!」とか、「使い過ぎ。こっちのが義理があるから、こっちに、もうちょっと行こう!」とか反芻してるw
…嫌な女だが、「営業担当」としては当たり前だと思う。収支たって「ただ単に営業取れた!」だけではなく、「人脈が広がった!」とか、「欲しい情報をくださった」とか、その辺も鑑みてますね。だから「すぐに消えそうな店」には金を突っ込まない…よーにしてる。
ただ「個人的な趣味趣向」はどーしても反映されてしまうので、偏りは出てるとは思うが。自分に合わない店、客層が好ましくないと自分が思う店に通い続けても意味がない。
そして出来得れば「自分が必要と思う人達に、必要とされる人間でありたい」 それが、結婚だの恋愛以上に優先されてるのが、今の自分なのかな?と思われます。
ただ先日、うっかり靴を新調して堕ち込む
「稼ぎもないのに、こんないい靴を買ってしまった。はぁ~分不相応でつ
」
しかも、見つけて10分以内に即買い決定!オレの買い物はめったにしない分、即決です。欲しい物、足りない物(ワードローヴ把握してるからね。使い回し効かない物は買いません)
あじで愚痴り、優しいスタッフさんに慰められる。靴買って堕ち込むって事は「物欲はない」らしい。嬉しいんだけどさ!
「もっと他に使うべきとこ…あるんじゃないか?」ってさ。仕事に生きる金とかさ。
先日のサマーフェストにうさぎで行かなかったら、ニュービジ諸先輩にすぐに見抜かれて
「お前、お洒落してきてイイ男でも見つける気だろうが、この怖いおっさん達の中にいたら・・・
まず、ムリ!残念!」
「あとなぁ~、お前のキャラが確率され過ぎてて、大抵の男は・・・負けるだろw てか寄っても来ないだろwww
ほんと~に哀れwwww」 仰る通りで、ぐぅの音も出ず。しかし、「ダメな部分も良い部分も」正しく理解してくださる方達が周囲におり、きちんと指摘くださる環境に感謝して・・・


①金のかかる女である
②男より前に立ちたい訳ではないが、悪目立ちする。
③肝心なとこで気が利かない。
④年増の癖に本人には金も暇もない。
⑤思考回路が常人には理解しずらいらしい。
自分の立ち位置を正しく把握する事は大切です。げんなりして、今はそれしか思いつきません
J・スタインベックの名言集 https://www.youtube.com/watch?v=dpvhuG59WuY
路上のルール 橘いずみ 車載動画Ver https://www.youtube.com/watch?v=_9-Xrin_Nss
RailSimでユーミンの埠頭を渡る風を https://www.youtube.com/watch?v=DsU0ryGoDdM
椎名林檎 - 自由へ道連れ https://www.youtube.com/watch?v=B_hLfhccYf0
東京事変 - 遭難 https://www.youtube.com/watch?v=YPGupG0ZgVM
- 今夜はから騒ぎ https://www.youtube.com/watch?v=WVukps1Tjxk
『ピストルオペラ』 特報 https://www.youtube.com/watch?v=tWDi34ICAfs
風去り Tara's theme https://www.youtube.com/watch?v=HcgO_7DLc3Y
Grapes of Wrath Movie https://www.youtube.com/watch?v=u2fPoLKB0to
愛しき日々 https://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg 続きを読む
テーマ曲♪ https://www.youtube.com/watch?v=d_ZLitfxmqA
丸山みゆきFIRE(スクールウォーズ2 オープニング曲
) https://www.youtube.com/watch?v=Z1fX-qj06xI
ママ若い


丸山みゆき「It's all right with me」 https://www.youtube.com/watch?v=_9RLBhcNj7M&list=PLqdvqMBQLA1MZojb76IQs1PPQ5jAJuosd&index=18
丸山みゆき&野田裕子 at DOJIN「ヴォージョレーライブ②」 https://www.youtube.com/watch?v=F6ET9nfK_N8
丸山みゆき in Do-jinライヴ https://www.youtube.com/watch?v=oiW72ZNbxNo
かっけーっすね!店内ライヴ(時空館 https://www.facebook.com/zikukan.dojin )は、まだ生で見た事ないんだよねぇ。
歳月を重ねた趣の違った二つのお部屋でお楽しみ頂けます。 http://dojinmichi.exblog.jp/
先日バイト先に経営者の先輩が団体様でお越しくださり。
「お前楽しそうだなw がんばって営業経費稼ぐんだぞ!俺この店、実はうん十年前から来てるのw」
お連れの教授をご紹介くださり・・・愛妻コールで小一時間でお金だけ払って帰られて。。。かっけーっす!紳士ですねぇ





葦木美咲 千年の森の物語 feat. トコオ・タクヤ https://www.youtube.com/watch?v=2XujOMsq29w
http://misaki.naganoblog.jp/e1180896.html
①ルンゴ:ランチコース




②カフェ・シンカ:トマトジュース(3時間睡眠で脳内整理を・・・)

~ぽっぽが警備なぅ~
③メトロ:金時ショウガ紅茶_サンクゼール情報GET!(恒例のワイン会のハガキが来てたので寄ってみたら)


22時まで開いてる美容室OPEN情報をGET!で場所カクニンに寄ってみた!
④ラランスルール:ハーヴティー、インドネシア珈琲。






久々、やっとこ来れました!イケ面☆女性店主と 「

⑤カリーBARクシュー

フルーツティーとホタテと常連が集い…証券会社勤務の常連さまと千葉トーク&「柏に来れば同僚紹介しまっせ!」仰って頂く(ё_ё)。。。
最終的にいつもの店に辿り着く。。。どこかはヒミツw
⑦BAR MOSCO

…スイカに辿り着き帰宅。超~和み呆け果てる(@_@)y-゜ 腑抜けた顔でぼ~っとして帰宅。。。
7軒はしごして判明した事。認めたくはないが「オレは金のかかる女でした。」 特に睡眠が足りてなかったり体調が芳しくない時は・・・。いつものシンカでちっとも休まらず。メトロ移動したら、めっちゃ落ち着く。ラランスルールも貸切状態の時は大変に居心地よく。元気な時はクシューだの、いつもの店でご機嫌でおれるが…。いつもの店で自分を店仕舞いにして帰宅しようと思ったが「なんかチガウ(?_?)って自分を解く為に静かな店に。どー考えても「安くはないが、物の判った大人が集う」場所が落ち着くのが「本来のオレ」のよーです。そーゆーのは地金が出てるんだと思うので。
そんな気はするけど、ずっと認めたくなかったので「そういう、ぉ上品ぶってお高くとまった感じになるのがイヤ」で、自分も周囲も誤魔化してきたけれど

はぁ

この際だから、ぶっちゃけます。オレの給与はこの10何年間、父上より口座振込みの7万円ですが。心配性のママンがオレの婿殿への結納金を定期で貯めてるらしいのが、昨年?発覚しました。口頭ではゆわれてて本気にしてなかったが、本当にあったの

「やべぇ~よ!オレ名義のハガキJAから来たから、自動車税かナニカと思って開けたら、定期があったの

こんなの見たら、またムダ使い止らなくなる

怖いょー!」
しかーし、オレ名義だが、オレは下せない金でつ

何につけても、クソむかつくので、それを知らない時代に「どーしてもWEB作りたくって」 WEB製作会社に支払う金を、
「親に結婚するって嘘ついて、式場予約とかの金だって振り込ませてHP作ろっかな?」 ほざいてた時機がありました。クソドSシェフとか、まさる氏に愚痴ったら「アホじゃないか

「阿呆なのは、どっちや!いつするか?出来るか?も不明な結婚資金よりも!
仕事に生きる金のが大事だろーが

クソ婆ぁ、むかつくんだょ!!!」
「有意義な時間を提供してくださるお店に支払うお金をムダと思ったコトは一度もない」
→「時間」=「お金」
たまにムダと思うのはP場代っすね!ただ余りに飲食代で消えて財布がスッカラカンになるので4年前?くらいから。
<営業担当として>
・各飲食店ごとの一ヶ月ごとの収支をまとめてる。
・半期ごとに、チェックして「ここの店に金突っ込んでも意味ないね!」とか、「使い過ぎ。こっちのが義理があるから、こっちに、もうちょっと行こう!」とか反芻してるw
…嫌な女だが、「営業担当」としては当たり前だと思う。収支たって「ただ単に営業取れた!」だけではなく、「人脈が広がった!」とか、「欲しい情報をくださった」とか、その辺も鑑みてますね。だから「すぐに消えそうな店」には金を突っ込まない…よーにしてる。
ただ「個人的な趣味趣向」はどーしても反映されてしまうので、偏りは出てるとは思うが。自分に合わない店、客層が好ましくないと自分が思う店に通い続けても意味がない。
そして出来得れば「自分が必要と思う人達に、必要とされる人間でありたい」 それが、結婚だの恋愛以上に優先されてるのが、今の自分なのかな?と思われます。
ただ先日、うっかり靴を新調して堕ち込む

「稼ぎもないのに、こんないい靴を買ってしまった。はぁ~分不相応でつ

しかも、見つけて10分以内に即買い決定!オレの買い物はめったにしない分、即決です。欲しい物、足りない物(ワードローヴ把握してるからね。使い回し効かない物は買いません)
あじで愚痴り、優しいスタッフさんに慰められる。靴買って堕ち込むって事は「物欲はない」らしい。嬉しいんだけどさ!
「もっと他に使うべきとこ…あるんじゃないか?」ってさ。仕事に生きる金とかさ。
先日のサマーフェストにうさぎで行かなかったら、ニュービジ諸先輩にすぐに見抜かれて
「お前、お洒落してきてイイ男でも見つける気だろうが、この怖いおっさん達の中にいたら・・・
まず、ムリ!残念!」
「あとなぁ~、お前のキャラが確率され過ぎてて、大抵の男は・・・負けるだろw てか寄っても来ないだろwww
ほんと~に哀れwwww」 仰る通りで、ぐぅの音も出ず。しかし、「ダメな部分も良い部分も」正しく理解してくださる方達が周囲におり、きちんと指摘くださる環境に感謝して・・・


①金のかかる女である
②男より前に立ちたい訳ではないが、悪目立ちする。
③肝心なとこで気が利かない。
④年増の癖に本人には金も暇もない。
⑤思考回路が常人には理解しずらいらしい。
自分の立ち位置を正しく把握する事は大切です。げんなりして、今はそれしか思いつきません

J・スタインベックの名言集 https://www.youtube.com/watch?v=dpvhuG59WuY
路上のルール 橘いずみ 車載動画Ver https://www.youtube.com/watch?v=_9-Xrin_Nss
RailSimでユーミンの埠頭を渡る風を https://www.youtube.com/watch?v=DsU0ryGoDdM
椎名林檎 - 自由へ道連れ https://www.youtube.com/watch?v=B_hLfhccYf0
東京事変 - 遭難 https://www.youtube.com/watch?v=YPGupG0ZgVM
- 今夜はから騒ぎ https://www.youtube.com/watch?v=WVukps1Tjxk
『ピストルオペラ』 特報 https://www.youtube.com/watch?v=tWDi34ICAfs
風去り Tara's theme https://www.youtube.com/watch?v=HcgO_7DLc3Y
Grapes of Wrath Movie https://www.youtube.com/watch?v=u2fPoLKB0to
愛しき日々 https://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg 続きを読む
2015年08月27日
金星より愛を込めて②
「信州ベンチャーコンテスト2015」の発表者が決定しました~ユニークなビジネスプラン・アイデアが集まっています!~
長野県(産業労働部)プレスリリース平成27年(2015年)8月25日 http://www.pref.nagano.lg.jp/keieishien/happyou/20150825press_venture.html
日赤→保健所で3,000円をドブに捨てて「げんなり」して…「落ち込んだらパンを食べましょう!」 幼稚園の作文で「パン屋さんにないたいでちゅ
パンが大好きだから
」
お気に入りだけど、なかなか来れないパン屋さんへ


若里リトルマーメイドさん:珈琲は87円?だっけ。→ http://hitosara.com/tlog_20015340/


→ http://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015951
にゃんだょ~!にゃんこ撫でられないにゃん!台風で転がるバラ鉢植えなぞを塀の中に勝手に移動させて・・・れいちぇるに℡
「パンと珈琲持参で寄ってもいいかしら?お昼食べたなりか?」


まほう堂 http://www.mahoudo.com/
れいちぇる、まほう堂ひらいています
いつもありがとうございます☆ 「長く、大切にしたい、モノ・コト・知恵」を軸に 2013年5月21日、 長野市桜枝町に、 くらし と おくりもの「まほう堂」オープン☆ どうぞ、よろしくお願いいたします。 http://chel.naganoblog.jp/e1772901.html


「れいちぇる!この本はどーして買ったの?」 「それはK( http://happybirthcafe.naganoblog.jp/ )さんの~!」

「こっちは!?」 「それはw わたしが18歳の時に買ったの~!」
オレがいる間、お客様が途切れるコトはなく・・・パン片手にスケージュール修正したり、ご本に夢中になったり
お客様:「ごめんなさいね?ナニカお約束あったの?」
店主R:「ちがうんですぅ~。うさぎさんです~。うさぎさんは農業やってて、自由だから今ランチタイムなんでw」
う:「ほっといてくださいw 勝手に差し入れ持ち込んでパン食べてるらけれす。もぐもぐ。良かったら、この紅芋ボール召し上がりませんか?」
アトリエ・ド・フロマージュ( http://www.a-fromage.co.jp/ )勤務の可愛い子ちゃんも差し入れケーキ持参で現れ♪お茶会すりゅ
「名古屋のぴぴっと愛知の商談会でお宅の営業さんに会ったり、何度か一緒に出店させて頂いてるょ~!」
「紅玉あるんですね!うち今年は5トン以上~必要なんです!」 …思いがけず仕事の話しになる。
名古屋商談会の様子 H24.1月26にウインク愛知で開催された~長野県産品の商談会~の様子をアップします。・・・http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1442227.html
120センチのタイツを買おうとしてたら、Rに「うさぎさん試着してみて~。ほんとにはけるぅ~?」 「全然、履けましたw」
「うさぎさん、ごめんね!お客様いっぱいでお話聴けなくて~
」
「良かったじゃ~ん!オレ達の相乗効果でお客様いっぱいだったのかも?よん
オレは暇な店が好きってかw 店主と話したいから狙ってゆくんだが、大抵、客が途切れなくなってねぇ。うさぎの法則でつねw
あとねぇ~悩んでたのは、このご本読んだら書いてあったから解消されたにゃ!」
「
乙女座の人もお客さん呼びませんか?」 「そうかしらん?乙女座は現実的に役に立ちたい!から、そのせいかな?」
アジアンナイトマーケットが新しい店(宿屋?→ http://samboanm.naganoblog.jp/ )に新改装で 「サンボさんから貰ったラッピングの紙いっぱいあるけど?いりますか?」 買った物よりも大荷物で

ちょっと移動してお仕事して・・・



善花楼
ナナコさんとデート
ずくなし移転後、しっかりとお話するのは初で
しんを
「ほらね!イケ面でちょ。イケ面なだけじゃなくってお花も活けられるし、ご飯も美味しいょ
接待にも使えるし、安くも高くもあげられると思うの。」紹介すりゅ。
BAR MOSCO( http://www.mosco-ueda.com/?page_id=1140 )さんに移動。善花楼…事前に日程調整段階で何軒か?候補あげたら、ナナコしゃんが
「行った事ないから、うさぎちゃん案内して!県外の方を案内する事が多いから、駅近の接待に使える店を…」との事でw




R君に久々、遭遇で「就職活動戦線」話しを…。ナナコさんはビール党、オレがカルヴァドスを頼みシェアする。桃カクテルに衝撃を受けてプロの顔になり 「これが~モモ~じゃ勿体無い!なんかネーミングを!!」 酔っ払ったナナコしゃんを悩ますw
☆トーク炸裂☆
「ハートランドの立上げに関わってたの!?」
「タコと恵比寿ビールが好き。ねこにゃん達は無事…と。」
「30代で月収80万!?てか、広告代理店でマーケティングの仕事してたの!?」
「かに座で、ご主人は双子ね・・・むにゃむにゃ。」
「スナック純子ってナンデスカ!?すかw」
「最近?鬼無里に呼ばれてる」
たまげる事ばっかりで。一番「これは
、会うべき時なんだな!」 思ったのは、ナナコさんと会うって決まってからご主人に遭遇しまくる。
*まずは春先に自宅に電気工事でなぜか?ご主人が来てくださった…うさぎママが「ずくなしカフェで会ったって人が今日、工事に来てくれて。あんたの事知ってるって”!」
「名前は?」 「聴いてない。」
さっぱり要領を得なかったが、後にナナコさんのご主人と判明。
①ワインガーデンで仕事してらして遭遇
②まほう堂のお外でタバコ吸ってたら
軽トラでご主人が通過w 戻って、まほう堂に顔出してくださりw
「うさぎちゃん!」 「
今日は奥様をお借りするですw」
~共通点も発覚~
「酒好き、若い時代にビールを売る仕事に関わってた。
家族との確執を抱えて大人に…そして仕事が好きで、欝になり体調を崩して、循環型の暮らしに目覚める
今は、やりたい事があるようで、実はない!流れに乗ってるだけで…
主義主張が真逆の人達と絡めるのを周囲に理解されず、お互いにちょっと悩んでるw」
「スピ系で感覚派
バリバリだが、周囲には理解されがたい。スピ一本で喰ってる人間は信用しない。」
オーガニックカフェずくなしで、出会い。ネコ好きとうさぎの勘で「何この人
LOVEですぅ。」懐く。ご夫婦で長野市に移住~ずくなし移転後はブログで


「平日にネコ連れてきてくださったら、りんごサービスします
」 本当にひなたちゃん♀を連れて来て下さり。うさぎがネコと遊んで全く仕事をしなくなりゅw
地域に密着した自然エネルギー事業に取組んで「地域貢献型」ビジネスモデルを開発します。 http://ene-partners.jp/company
「自然エネルギー信州ネット」は、市民・企業・大学等と行政機関がつながって、長野県内における自然エネルギーの普及を目指す、協働ネットワークです。 http://www.shin-ene.net/
ナナコさんのが年上なのに、「いんです!それで!ナナコしゃんはコーディネーターなの!流れに乗ってればいいの!」 断言するw なぜか?年上の自分よりもお仕事バリバリの方達がオレに会うと「弱音?」みたいなコトを仰り始める。きっとオレの前世の職を察知してのコトかと思われるが…帰宅中に 「年上に大層なコトをほざいて・・・何様?オレって
」 思ったりな。
あと「ナナコさんのお話を聴いてる間ずっと」 ナナコさんの過去生が動画で浮かび(
_
)むむむむ!しかーし、これは今はゆっちゃダメっぽい。ムズムズして帰宅w (ナニモノか?に帰宅中もずっと後をつけられりゅ!風呂場まで付いてきたので、塩風呂にして
「ナンナノー!?アンタ達のコトは、オレは知りません!っての
アンタはオレに用事があるかも?しれませんが、オレ的にはさっぱりないの!帰ってくだちゃい
」
お香焚いて寝るw)
<森田☆空的、考察>
①ナナコさんと会うべき時が満ちた→ナニカ始る予感
②まほう堂で横尾氏と遭遇→れいちぇるも好きと判明
③ちょっとお外で3分タバコ・タイムにご主人が通過の確率てw →ナナコさんに呼ばれてる&ご主人はナナコさんに必要なモノを引き合わせるお役目の人と視た!
④思いがけず鬼無里の話しになり、ナナコさんが今後やりたいお仕事とつながる
→紅葉が裏で繋いでると思うでちゅ
うさぎ的には、「ぅ~む。お誕生日月だし、またナニゴトか?スピ的にも面倒な事に巻き込まれる感MAX
でも、もぅ~腹を括ったの!なるよーになるのだ!賛成の反対は三星なのだ
」
お洒落なカクテルバーMOSCO(モスコ)☆メグミンの恋活エール長野! http://elelplanning.naganoblog.jp/e1415014.html
メグミン最近さっぱり会ってないにゃ。(噂したら、メグミン今日がお誕生日w 乙女座だったのにゃ
)そる亭では、メグミンプロヂュースでコンパやるらしい?って、そるてぃさんがゆってたが。メグミンさんに個人的にうさぎの結婚問題のプロヂュースをお願いしよーかなw 以前、あじとかニュービジで、ほざいてたのはぁ~

「結婚式を開いて、独身紳士を招待、ゲームをして負けた人がうさぎと結婚する!」 っての、どぅ?
せせら笑われました(Ф_Ф)y-゜
現状:「まさる氏が、気紛れでもしも、STYLE〆る前、クソドSシェフが結婚するよりも一秒でも先に!
オレが結婚すりゅ
」
あと先日、やぎ兄にリアルで
「あのね…やぎ兄にお願いあるの。うさぎにせめてダーリンが出来るまでは白馬に行っちゃわないで(T_T)
うさぎサミシクて死んじゃうかもょ。めそめそ。」
大将 https://www.youtube.com/watch?v=ezc6FSeFOjM
お取引先ブログはこちら→ ☆パスタとオーガニックワインの店 こまつや http://www.komatu-ya.com/
☆たこやきBAR あめいろ http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018740/
野沢菜たこ焼き http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1701015.html
☆BAR レガロ
☆
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
愚か者 https://www.youtube.com/watch?v=L4LncgLFawQ
アンダルシアに憧れて https://www.youtube.com/watch?v=xkpejpWBIBU
アミーゴ
https://www.youtube.com/watch?v=4_6WEnHpDnk
Baby Rose http://www.kasi-time.com/item-19406.html
心よ原始に戻れ 2012ver https://www.youtube.com/watch?v=0-FOnTjgey0
「じぶんがいない」 https://www.youtube.com/watch?v=jSkNKYnxcsk&list=PLViZM_No8xEyE1ilB254zJw_pGQw3uSwA
https://www.youtube.com/watch?v=uF9DvUcQixM
「攻殻機動隊 新劇場版」大ヒット公開中PV https://www.youtube.com/watch?v=uF9DvUcQixM
攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT」Blu-ray&DVD8.26発売告知 https://www.youtube.com/watch?v=BBRqGcDEjiM
吉田豪が横山剣(クレイジーケンバンド)を大好きで信用できると思った瞬間 https://www.youtube.com/watch?v=YypdlAxiudA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ツボッタ。ケン様・・・
鼠先輩 / 「六本木~GIROPPON~」 https://www.youtube.com/watch?v=SSVirz2TT6k 続きを読む
長野県(産業労働部)プレスリリース平成27年(2015年)8月25日 http://www.pref.nagano.lg.jp/keieishien/happyou/20150825press_venture.html
日赤→保健所で3,000円をドブに捨てて「げんなり」して…「落ち込んだらパンを食べましょう!」 幼稚園の作文で「パン屋さんにないたいでちゅ


お気に入りだけど、なかなか来れないパン屋さんへ



若里リトルマーメイドさん:珈琲は87円?だっけ。→ http://hitosara.com/tlog_20015340/


→ http://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1015951
にゃんだょ~!にゃんこ撫でられないにゃん!台風で転がるバラ鉢植えなぞを塀の中に勝手に移動させて・・・れいちぇるに℡

「パンと珈琲持参で寄ってもいいかしら?お昼食べたなりか?」


まほう堂 http://www.mahoudo.com/
れいちぇる、まほう堂ひらいています
いつもありがとうございます☆ 「長く、大切にしたい、モノ・コト・知恵」を軸に 2013年5月21日、 長野市桜枝町に、 くらし と おくりもの「まほう堂」オープン☆ どうぞ、よろしくお願いいたします。 http://chel.naganoblog.jp/e1772901.html


「れいちぇる!この本はどーして買ったの?」 「それはK( http://happybirthcafe.naganoblog.jp/ )さんの~!」

「こっちは!?」 「それはw わたしが18歳の時に買ったの~!」
オレがいる間、お客様が途切れるコトはなく・・・パン片手にスケージュール修正したり、ご本に夢中になったり

お客様:「ごめんなさいね?ナニカお約束あったの?」
店主R:「ちがうんですぅ~。うさぎさんです~。うさぎさんは農業やってて、自由だから今ランチタイムなんでw」
う:「ほっといてくださいw 勝手に差し入れ持ち込んでパン食べてるらけれす。もぐもぐ。良かったら、この紅芋ボール召し上がりませんか?」
アトリエ・ド・フロマージュ( http://www.a-fromage.co.jp/ )勤務の可愛い子ちゃんも差し入れケーキ持参で現れ♪お茶会すりゅ

「名古屋のぴぴっと愛知の商談会でお宅の営業さんに会ったり、何度か一緒に出店させて頂いてるょ~!」
「紅玉あるんですね!うち今年は5トン以上~必要なんです!」 …思いがけず仕事の話しになる。
名古屋商談会の様子 H24.1月26にウインク愛知で開催された~長野県産品の商談会~の様子をアップします。・・・http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1442227.html
120センチのタイツを買おうとしてたら、Rに「うさぎさん試着してみて~。ほんとにはけるぅ~?」 「全然、履けましたw」
「うさぎさん、ごめんね!お客様いっぱいでお話聴けなくて~

「良かったじゃ~ん!オレ達の相乗効果でお客様いっぱいだったのかも?よん

オレは暇な店が好きってかw 店主と話したいから狙ってゆくんだが、大抵、客が途切れなくなってねぇ。うさぎの法則でつねw
あとねぇ~悩んでたのは、このご本読んだら書いてあったから解消されたにゃ!」
「

アジアンナイトマーケットが新しい店(宿屋?→ http://samboanm.naganoblog.jp/ )に新改装で 「サンボさんから貰ったラッピングの紙いっぱいあるけど?いりますか?」 買った物よりも大荷物で


ちょっと移動してお仕事して・・・



善花楼



「ほらね!イケ面でちょ。イケ面なだけじゃなくってお花も活けられるし、ご飯も美味しいょ

BAR MOSCO( http://www.mosco-ueda.com/?page_id=1140 )さんに移動。善花楼…事前に日程調整段階で何軒か?候補あげたら、ナナコしゃんが
「行った事ないから、うさぎちゃん案内して!県外の方を案内する事が多いから、駅近の接待に使える店を…」との事でw

R君に久々、遭遇で「就職活動戦線」話しを…。ナナコさんはビール党、オレがカルヴァドスを頼みシェアする。桃カクテルに衝撃を受けてプロの顔になり 「これが~モモ~じゃ勿体無い!なんかネーミングを!!」 酔っ払ったナナコしゃんを悩ますw
☆トーク炸裂☆
「ハートランドの立上げに関わってたの!?」
「タコと恵比寿ビールが好き。ねこにゃん達は無事…と。」
「30代で月収80万!?てか、広告代理店でマーケティングの仕事してたの!?」
「かに座で、ご主人は双子ね・・・むにゃむにゃ。」
「スナック純子ってナンデスカ!?すかw」
「最近?鬼無里に呼ばれてる」
たまげる事ばっかりで。一番「これは

*まずは春先に自宅に電気工事でなぜか?ご主人が来てくださった…うさぎママが「ずくなしカフェで会ったって人が今日、工事に来てくれて。あんたの事知ってるって”!」
「名前は?」 「聴いてない。」

①ワインガーデンで仕事してらして遭遇

②まほう堂のお外でタバコ吸ってたら

「うさぎちゃん!」 「

~共通点も発覚~
「酒好き、若い時代にビールを売る仕事に関わってた。
家族との確執を抱えて大人に…そして仕事が好きで、欝になり体調を崩して、循環型の暮らしに目覚める

今は、やりたい事があるようで、実はない!流れに乗ってるだけで…
主義主張が真逆の人達と絡めるのを周囲に理解されず、お互いにちょっと悩んでるw」
「スピ系で感覚派

オーガニックカフェずくなしで、出会い。ネコ好きとうさぎの勘で「何この人


「平日にネコ連れてきてくださったら、りんごサービスします

地域に密着した自然エネルギー事業に取組んで「地域貢献型」ビジネスモデルを開発します。 http://ene-partners.jp/company
「自然エネルギー信州ネット」は、市民・企業・大学等と行政機関がつながって、長野県内における自然エネルギーの普及を目指す、協働ネットワークです。 http://www.shin-ene.net/
ナナコさんのが年上なのに、「いんです!それで!ナナコしゃんはコーディネーターなの!流れに乗ってればいいの!」 断言するw なぜか?年上の自分よりもお仕事バリバリの方達がオレに会うと「弱音?」みたいなコトを仰り始める。きっとオレの前世の職を察知してのコトかと思われるが…帰宅中に 「年上に大層なコトをほざいて・・・何様?オレって

あと「ナナコさんのお話を聴いてる間ずっと」 ナナコさんの過去生が動画で浮かび(


「ナンナノー!?アンタ達のコトは、オレは知りません!っての

アンタはオレに用事があるかも?しれませんが、オレ的にはさっぱりないの!帰ってくだちゃい

お香焚いて寝るw)
<森田☆空的、考察>
①ナナコさんと会うべき時が満ちた→ナニカ始る予感
②まほう堂で横尾氏と遭遇→れいちぇるも好きと判明
③ちょっとお外で3分タバコ・タイムにご主人が通過の確率てw →ナナコさんに呼ばれてる&ご主人はナナコさんに必要なモノを引き合わせるお役目の人と視た!
④思いがけず鬼無里の話しになり、ナナコさんが今後やりたいお仕事とつながる

→紅葉が裏で繋いでると思うでちゅ

うさぎ的には、「ぅ~む。お誕生日月だし、またナニゴトか?スピ的にも面倒な事に巻き込まれる感MAX

でも、もぅ~腹を括ったの!なるよーになるのだ!賛成の反対は三星なのだ

お洒落なカクテルバーMOSCO(モスコ)☆メグミンの恋活エール長野! http://elelplanning.naganoblog.jp/e1415014.html
メグミン最近さっぱり会ってないにゃ。(噂したら、メグミン今日がお誕生日w 乙女座だったのにゃ


「結婚式を開いて、独身紳士を招待、ゲームをして負けた人がうさぎと結婚する!」 っての、どぅ?
せせら笑われました(Ф_Ф)y-゜
現状:「まさる氏が、気紛れでもしも、STYLE〆る前、クソドSシェフが結婚するよりも一秒でも先に!
オレが結婚すりゅ

あと先日、やぎ兄にリアルで
「あのね…やぎ兄にお願いあるの。うさぎにせめてダーリンが出来るまでは白馬に行っちゃわないで(T_T)
うさぎサミシクて死んじゃうかもょ。めそめそ。」
大将 https://www.youtube.com/watch?v=ezc6FSeFOjM
お取引先ブログはこちら→ ☆パスタとオーガニックワインの店 こまつや http://www.komatu-ya.com/
☆たこやきBAR あめいろ http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20018740/
野沢菜たこ焼き http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1701015.html
☆BAR レガロ
☆
太陽のモンテカルロ https://www.youtube.com/watch?v=m6HTgX6nZi4
愚か者 https://www.youtube.com/watch?v=L4LncgLFawQ
アンダルシアに憧れて https://www.youtube.com/watch?v=xkpejpWBIBU
アミーゴ

Baby Rose http://www.kasi-time.com/item-19406.html
心よ原始に戻れ 2012ver https://www.youtube.com/watch?v=0-FOnTjgey0
「じぶんがいない」 https://www.youtube.com/watch?v=jSkNKYnxcsk&list=PLViZM_No8xEyE1ilB254zJw_pGQw3uSwA
https://www.youtube.com/watch?v=uF9DvUcQixM
「攻殻機動隊 新劇場版」大ヒット公開中PV https://www.youtube.com/watch?v=uF9DvUcQixM
攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT」Blu-ray&DVD8.26発売告知 https://www.youtube.com/watch?v=BBRqGcDEjiM
吉田豪が横山剣(クレイジーケンバンド)を大好きで信用できると思った瞬間 https://www.youtube.com/watch?v=YypdlAxiudA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ツボッタ。ケン様・・・

鼠先輩 / 「六本木~GIROPPON~」 https://www.youtube.com/watch?v=SSVirz2TT6k 続きを読む
タグ :自然エネルギー
2015年08月28日
☆立つ鳥あとを濁さず




スーパー卸し用サンつがる袋詰め。

努力がそのまま結果に結びつく年です。これまでのがんばりが認められ、責任のあるポジションを任されるかもしれません。特にビジネス面での飛躍が期待できるので、優先的に活動していきましょう。ただ、この期間は収穫の時期なので、新しいことをスタートさせるにはあまり向かないようです。今まで積み重ねてきたことを発展させるような方向で進めていきましょう。なにかを始めたいと思うのなら、まずは下準備から行うのが賢明です。行き当たりばったりの行動は無駄に終わる暗示があるので、遠回りに見えても堅実な手段を選ぶことがポイント。派手な運気ではないかもしれませんが、地道な努力を続けていれば、必ずあなたに大きな実りがあるはずです。
こんばんわ。肩がガチガチの森田☆空です。
テーマ曲 - せぷてんばぁ https://www.youtube.com/watch?v=_XSNIpfy3rU
お誕生日月に突入したので、身辺せいりをしようと思い立ちまして…いろいろ考え込んでる訳でつ

「啼かぬなら オレが啼くなり 法隆寺」 からの
「啼かぬなら 逃がしてしまえ 清河寺」 どこだよ?清河寺って?http://seiganji-onsen.com/
≪清河寺縁起≫
清河寺は間蔵の臨済宗円覚寺の末寺で、開山は円覚寺第38世住職佛恵禅師傑翁是英大和尚です。
昔、天皇99代後光厳院の御宇延文5年(1360年)夏、足利尊氏公がご病気の中、しばらくうとうとなさった夢の中に、30年前元弘年中になくなられた御兄竹若丸君が、大龍にのって御枕元に来て清い流れの水を酌み基氏公の顔にかけられました。この水が観音様の慈水としてあたえられました。この夢からさめられて、ご病気がたちまちのうちに、全快なさいました。
このことから佛恵禅師に命じられ亡兄の竹若丸のために、この地を霊地と選んで七堂伽藍を建立し、夢の中に現れた大龍の因縁から山号を大龍山とし、又、竹若丸より清い水を与えられたので寺号を清河寺と名づけました。 http://www.1saito.biz/celebration/seigannji.php
また龍が出ましたw 夢とかみるといいと思いまつ!あとはクレハに聴いてみるでちゅ

- シマバラン伝説 https://www.youtube.com/watch?v=60XN6s5fGDU
新しい時間 ご注文受付開始! http://www.koyomiya.com/
ホロスコープはある程度、お勉強してきたし、肌感覚でわかるが「マヤ暦」は素人・・・。先日プロに鑑定頂いたら13の暦、新しい時間に突入してから「オレも相手も黒KIN」と判明。難儀なこってす

オレが思う「黒KINの特徴」:
「思ってる事、考えてる事が良くも悪くもリアルに反映されやすい」
例:「相手のことをちょっと考えてたら、バッタリ遭う。」「とにかく客を呼ぶ。自分の店でなくっても、人寄せの術をもってる。」
「見ず知らずの全く違う世界の人間に声をかけられ易い。」「しかも同類だと勝手に勘違いされる。」
「自分が相手に感じてる距離感と、相手が感じてる距離感に大いなる隔たりが起き易く、日常的に事件が勃発しがち。」

2015年は、乙女座の人々の住む世界に「新しいものがどどどっと流入する」ようなことが起こりそうです。これまでの乙女座の人々が「寂れかけた世界に棲んでいた」という意味では勿論、ありません。今までもちゃんと、豊かで忙しく、生命力に溢れていたと思うのですが、そこに・・・
2015年は実際、乙女座の人にとっては、とても大事な「幕開け」のタイミングと言えます。自分自身が変わり、自分の居場所が変わり、人々との関係が変わっていく、その始まりの扉が2015年という時間に置かれているのです。
2015年から2016年にかけて、人生が一変してしまう人も、少なくないでしょう。その変化は2014年の後半からすでに少しずつ始まっているかもしれませんが、2015年、バーンと幕が上がって最初のスポットライトが当たるように、非常に勢いよく、誰の目にも明らかな形で、ドラマがスタートするはずです。
[時期について]
6月下旬から8月上旬は、希望と意欲に満ちたタイミングです。目先の結果に囚われることなく、自由な発想で活動できるでしょう。仲間や理解者にも恵まれそうです。友達との諍いも発生しやすい時期なのですが、ここでの諍いはむしろ、本物の友情を見つけて結びなおし、それほど重要でないかかわりを切り離す、リトマス紙のような役割を果たしてくれそうです。
8月から9月は、2014年後半からのプロセスの「総仕上げ」をするような時間帯です。
人から見えないところで苦労してきたことや、大きな犠牲を払ってきたことがあれば、その取り組みがここでピークを迎えて収束していくでしょう。
この時期は、新しい始まりにむけての「整理」をしたいときでもあります。たとえば、引越の際に不要品を処分する事がありますが、そのような「もう古くなって必要ないもの」を有形無形に処分して、身軽になる作業も、この時期に発生しそうです。
9月末から11月半ばにかけては、前述の「怒濤のようにいろいろなものが流れ込んでくる」プロセスが、急ピッチで進むでしょう。いくつもの事が同時並行的に起こり、てんてこ舞いの状態になるかもしれません。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/2015yyyy/greenhovirgo.html


こんにちは、石井ゆかりです。今週の空模様ですね。太陽は先週末に乙女座に移動し、「乙女座木星時間」を後押しするような格好です。水星・木星・太陽の3星が乙女座に位置



柔軟宮にじわじわと軸足がうつっていく、その雰囲気を味わえる感じになってまいります。
乙女座は生産性や現実感覚の世界で、頭で考えるのと同じくらい、手足を動かす星座です。水星という知性の星に守られているのに、同時に「現実的行動」の星座でもある、というところが、とてもおもしろく感じられます。というのも、世にある様々な物語の中で、キャラクター設定では
「肉体派・行動派」と「知能派・書斎人」というイメージの分け方が一般的だと思うのですが
乙女座は言わば「複合型」なんですね。両方の属性を備えているわけです。動くし、考える。というイメージがこれ以降、ぐっと強調されていくのかもしれません。一方、今週は週末に星のイベントが詰まってます。
水星は28日に天秤座に抜けていき、11月頭までの長期滞在をスタートさせます。さらに、
30日には魚座で満月が起こります。対岸の乙女座には、魚座の支配星である木星が入っていて、魚座自体にも王様の海王星がいるわけで、この2星座間にぐいぐいと、強烈な「引き合う」力が感じられます。
向かい合う星座同士には、ものごとの「裏表」のような、象意の符合があります。
たとえば、わかりやすいのは双子座と射手座の「短い旅/長い旅」みたいやつです。
乙女座と魚座の間にも、いわば「治療/救済」「養育/受容」と言うような、テーマの通底があるのです。
助けることと、救うこと。一般に、「乙女座は神経質で魚座は大雑把」みたいな言われ方もありますが
魚座は、人が感じないようなところに感じ、誰も見ないものを見つめることができる世界です。
乙女座の現実的敏感さと、やはり、裏と表のような「敏感さ」を持っている世界だと思います。感じとること、変化の兆しを捉えること、現実に対してごく直接にコミットすること。乙女座は「儀式」の星座でもあるのですが、魚座はその向こう側にあるものを見つめています。
今週、決して許されないと思えたことが許されたり、不思議に「曲げられる」ものがあるかもしれません。硬直的で、もう絶対に変わったりしないと思えた条件がふわりと、というか、むしろ「ぐにゃりと」変わる、そんな出来事も起こるかもしれません。
今週はそんな感じです。http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/20150824total.html
西洋占星術のエレメンツって?
エレメンツとは、12星座を自然界にある“火・地・風・水”の4つの元素に区分けしたもの。それぞれ、以下のように分けることができます。 http://cocoloni.jp/love/92954/
とにかくアタイは「水の星座」の人達に弱いのねw それは太陽星座とは限らなくって。恋愛を司るところが水の、水っぽい人達。土(思考派、保守・現実主義、頭ガチゴチ、理詰めで煮詰るタイプ)に水(情で動き、基本的に人に優しい。感覚派で、その場にいるだけで他人を和ませるタイプ。) 仕事したり、プライベートで気が合うのは、やっぱり同じ乙女座。圧倒的に周りに多いです。「物事の見方」が同じなので、「ナニがイヤで、何に腹立てて、何を大切にするのか?」口に出さなくても通底してるので楽チン。 ちょっと離れたとこにいて、気軽な付き合いは「風の星座」 双子座はアート系で多く。
そして仕事や煮詰まって助けられるのは「蠍座」 今でも飲食店やお酒が好きなのは、初めてバイト先にいた「蠍座ソムリエ」先輩のお陰かと?霊感もバリバリあったので、そういう意味でもお隣で働かせて頂いてた期間も楽ちんで、安心でしたね!
*ちなみにシンカ・マスターはこの先輩と誕生日一緒なのw ご縁ねw ちょうどアタイと2ヶ月違い。
だってオレだけに「ぎゃ!い、いま、ナンカ通り過ぎました

寄って来るのは「火の星座」が多く。特に異性は、このパターンが多いような。アタイは「乙女座:地の星座」ですが、4☆が「天秤」に入っており「風っぽい」のが強く、火に風を送って煽ってるらしいでつ。自覚はさっぱりないけど、諦めて身辺に気をつけるよーにしてるでつ。でも興味のない人の星座はチェックもしないので。。。
こどもの頃から、星座に興味を持った頃からの憧れ「牡牛座の人と結婚しましょう~

理由はあるけど、ないでつ。



「The Covers」渋谷すばるが『愚か者』 https://www.youtube.com/watch?v=nwrdi5ocXrY
『Swallowtail Butterfly』『記憶』披露 後半 https://www.youtube.com/watch?v=DoCAd6Bd23o
V6ではじめに気になって注目してたのは、森田くん。スマップは森くん。あと亀梨グループは、田中くん。とにかく「言い分のありそうな面構え」の人、そのグループ・場にいそうにない人が気になるの。で、大抵がいなくなりまつ

嫌いなタイプは一貫してて、「メガネ・根クラ・インテリ」「お坊ちゃま面」 ジャニーズだと櫻井?「人生躓かずに、すっときた感じ」が鼻に付く。実際は違うかも?しれないけど、泥水の中這い上がってきた経験値がなかったり、お金で本当に苦労した事のない人間は信用できないって思う。分かり易くいうと「馴染みのキャバクラのない男」とは性が合わないね!
「お誕生日が2回ある!」ってゆって、スッと分かってくださる人達といると、凄く楽チン。先日はガールズとB・Gと人生2度目のホスクラへ。「煩い店、バカしかいないホストクラブなんて・・・」 小ばかにしてたが1名、気になる人がいて場内指名を入れたwww(我ながら大爆笑でつ) やっぱり経営側の人間でしたねw 久々、超~楽しかったね♪双子座A型で、26歳から経営側におったと。。。玄人話しで盛り上がる。いや~水場が居心地よくって困ってしまうであるょ。
「いや~太客なんていませんってば!ただ~みんなにそんなコト云ってるんでしょ!~って切れられたりしますね。」
「ホストはモテルのが仕事なのに、了見の狭い女だなw でもいいお客様もモッテルでしょ?」
「そうですね!先日は、指名丸被りで、両方の客を同じ席にしましたw カタッポには、これ俺の嫁ですって紹介して。」
「それは楽チンでいいねぇ~!アタイは振られたから仕事応援するしかないって思ってたら、それが誤解の元だって、さっきゆわれてねぇ

アナタに振られても私には、こんなに周りに紳士がいるんです!PRだと思われるんだって!初耳っす。」
「・・・それは、若いお相手でしょ?葵さん、ケナゲじゃないですかぁ?俺なら嬉しいですけどねぇ。」
「ねぇ?判るよね?水系の仕事してたら普通さぁ~。別にそんな面倒なPRしなくない?」

「オレの見る目に狂いなし!コイツは太客モッテル!と見込んだ髯は、経営側!」
メアドGETしたが・・・「オレは何をやっちょるんだ?まぁ人生楽しいからいいか?」 あじで愚痴ったら「字の書ける犬」含めてスタッフさん達に「すぐにメアド消しなさい!バカちんがぁー!」叱られたっす。県外なんで、権堂じゃ~ないんで通えないのでダイジョウブっすw
キングオブ男 https://www.youtube.com/watch?v=Zbq2yl--phM
言ったじゃないか https://www.youtube.com/watch?v=LxnZHqe4SRQ
土竜の唄 掟 https://www.youtube.com/watch?v=6TkUHgbxpLg
山田孝之-月原 https://www.youtube.com/watch?v=6lokkP8u_ss
ちょんまげぷりんPV https://www.youtube.com/watch?v=DMee9fI8SQQ
サムライソウル https://www.youtube.com/watch?v=unYdvA_8RgU
来年の正月こそ、「髷」を結いたいと思いまつ

基地と戦争~姜尚中が見た沖縄 https://www.youtube.com/watch?v=OyQ38ttZEwo
姜尚中/ドイツの脱原発・廃炉作業 https://www.youtube.com/watch?v=3mWzIFIGlSQ
姜尚中×伊集院静 今を生きる若者について

日本語訳付き】 ドイツ連邦共和国 国歌「Deutschlandlied https://www.youtube.com/watch?v=J3VNUjDLUH0
オーストリア帝国国歌「神よ皇帝フランツを守り給え」 https://www.youtube.com/watch?v=yC49yQII574
昭和維新の歌 映画 『2・26』 より https://www.youtube.com/watch?v=xtQNFqmGucM
_ https://www.youtube.com/watch?v=aOxBzEoW0Dg
【三島由紀夫】 映画「憂國」 メイキング 【堂本正樹】 https://www.youtube.com/watch?v=I_Dq3JpXGvg
三島由紀夫との"約束" https://www.youtube.com/watch?v=yriZVhM5S2c
傘の老舗 山梨県西桂町 槙田商店 https://www.youtube.com/watch?v=42WSiiVB4gY
_ http://shop.makita-1866.jp/
- バカサバイバー https://www.youtube.com/watch?v=n9QTaxnm-P0
氣志團 / 「喧嘩上等」【振付動画】 https://www.youtube.com/watch?v=P470gya2l5I
あ、やるときゃやらなきゃダメなのよ。 https://www.youtube.com/watch?v=61yFC5zElfc 続きを読む
2015年08月31日
秋だよ!おっかさん。
皆様こんにちわ。松木武久~こたつを出せ!騒ぐ~農園の~〆きりコラム脱稿してホッとしてる~営業担当です。
ヤンバラー宮城 9月26来るLIVE in パイかじ♪
縁側と島酒 https://www.youtube.com/watch?v=NdCx4jYWB6A
https://www.youtube.com/watch?v=rOan3fuh7vU
⇔詳細はやぎ兄にお問合せくだちゃい
うさぎの中で、SHYさん一番、やんばら~さん2番、LIVE盛り上がるっす!SHYさんはカッコよすぎて現地妻になりたいくらいw
蒼い月が笑う夜 SHY https://www.youtube.com/watch?v=zEOyLdvYsqM


~最近のうさぎ小屋~
・深夜に腹が減り、大量トマトでソースを仕込、パスタを作り「お金取れるくらい美味い
」…ダレにも食べさせてあげられない現状を嘆く。せめてダーリンがいたら「美味しいの出来たわ♪今度作って差し上げるねん
」メールできるのに。。。とほほ。
・バイト前に夕飯仕込で大わらわのオレに帰宅の武久君が「ちょっと送ってけ!」
「どこに?何時までに?」
「6時に三倉。」
「
もぅ5時半ですけど!ぇえ?オレバイト8時~だけど、じゃ~すぐ出るよ。一回戻らないと!化粧してなくって無理!てか何で早く云わないですか!?
お母さんはさっき医者行ったけど、知ってるの?帰りは?」
爺ぃに振り回される
よくあります。
・ママンの愚痴を聴かされる。どこに行ったか?不明で、帰宅するなり
「も~ちょっと聴いてよ!今朝になって西澤正隆( http://nishimasa.net/ )さんの議長就任祝いの会、行けないから!お前行って来い!って。
朝の5時に云われても、美容室も行けないし、大変だったのょ~。」
「・・・それで留守だったのね。で?お父さんは?」
「雨の中、支柱立てないとって畑。自分で行けないなら早めに云えばアンタに行って貰ったのに~。お母さん疲れちゃったわょ
」
「仕事が好きなのねぇ。てか、それは…オレも行きたかったでつぅ。名刺配るチャンスだったのに!」
「それどころじゃないわょ!600人も偉い人集まっててねぇ。阿部知事もいらしてたわ。
お母さんは末席で静かにしてたけど、知事には挨拶できた。」
「…てかね、そうやって家族中で振り回されても動いちゃうから!お父さんの段取り下手が直らないの。
はぁ~繁忙期が思いやられますぅ。今から怖いょー
」
・8月いっぱいで新規就農希望の研修生が「向いてない!」と辞めてしまうので、新たに急募中です。
詳細は県農政課、農業会議に「里親・新規就農」係りにお問合せくださいませ。当園のWEBからもリンクしてます。



品名:つがる・サンつがる
主な栄養価:カリウムやリンゴペクチン、アップルポリフェノールなどが多く含まれます。
生産概要:市場出荷量/10,000t
出荷時期/8月中旬~9月下旬
出荷産地/長野県内ほぼ全域
長野県が全国生産量の約1/3を占める!
「ゴールデンデリシャス」を母親、「紅玉」を父親にした交配品種。 http://www.nn.zennoh.or.jp/fruits/2013/03/post-45.php
長野県産りんご | サンつがる | 気温の高い時期の早生品種 9月 http://www.marutomi-s.co.jp/shop/tsugaru.htm


本名 うさぎ
今日のテーマ曲 https://www.youtube.com/watch?v=EkZR_JICyhU
ここまで書いたら、ママン「袋詰め手伝わないのー!」叫んでるので、ちょっと作業に戻るでつ


駅前西友、西友北店:サンつがる・さんさ卸し。
ジビエ食べられる店「罠」~ときどき、うさぎ~ってメニューにあった!喰えるらしいでつ
たこ焼きBARあめいろ、ぱいかじを通過してママンに見せる。何度教えても「駅前に納品に行けない」仰るから
どーしてもオレが行けない繁忙期もあるので毎年、ご新規の店や、ママンが知らない店は教え込んで「非常時」に備えてるんだがのぅ(オレが県外、出店中に発注あった時の為)
19時マデに
戻ればいいので、ちょっと寄り道(久々、ママンと某カフェでお茶でもしようと企むも却下される。)理由はエプロンでお洒落してないから恥ずかしいそうでつ
「だれも老いぼれ婆ぁの格好なんか気にしてないって!私だって眉毛ないし~」
「やだってば。お母さんはこんな格好でお洒落なカフェに行くのは、恥ずかしいの!一人で行って来なさい!」
可愛いスタッフちゃんとガールズ・トーク:
「ぁ~うさぎさ~ん!なんか久々な感じw」 「なっ!ちょっと来れないと話しが溜まるでちゅ
元気かの?」
週3で通ってた時代もあるので、ちょっと行かないとすげー久々☆感MAXでつ。なぜ、最近は足蹴しく通わないか?ストーカー案件のせいでつね!
「聴いてくれょ~オレまたバカ葵バージョンでやっちまった&
人生に激震が!まぢで一ヶ月でダーリンを作らないとだっちゃ(>_<)
ぴーぴー
」
鋼兵】恋愛勇者を激熱で歌ってみた https://www.youtube.com/watch?v=4gTFZFEXZ20
⇔この曲の「三日」を「3年」、「五日」を「5年」に置き換えると「うさぎ」が出来上がりまつ(ё_ё) やだねったら、やだね!

マンゴープリンと美味い珈琲(シェフは留守…と思ったらぷらりと戻ってきて、いつもの毒舌を吐く)
「ママンP場で待ってるにょ~。恥ずかしくって来れないんだってぇ」
「えっ?娘と来るのが恥ずかしいって?この娘がウロウロしてるのが恥ずかしいってのな!」
「・・・
ちげ~ょ!エプロンだから、イケ面シェフに会えないんだってぇ。
もうちょっと
サンつがる収穫したらC級もってくるある。まだ少なくってね!」
シェフにはずっとゆってる
オレの野望①:「アンタがバリ島かベトナム辺りに5号店を出し、オレが儲かって旅に行った時にそこに5号店あって入り浸れる!」
オレの理想②:「住んでる部屋の下に、この店があって、ちょっと珈琲、ちょっと腹減りました!って時にすぐ来れて美味い物が喰える!」
~爆食期にて、喰っても食っても腹が減る~そして翌朝、胃もたれ

大量の野菜たちを素揚げして、家族で平らげる。「秋茄子、嫁に喰わすな!」 真実である。
秋の長雨で眠気ばくはつ
やるべきお仕事溜まってるが眠ってしまったなり
ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…):コラムに回す?
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか?・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める):
④自然栽培☆現状と今後の方針
☆りんご売りブログ:落ち着いたらアップ_蝶々案件・取材裏ネタ…なぞ。。。それはもぅ~毒舌満載
でお送りしまつ。
和楽器バンド / 千本桜 https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo
和楽器バンド】 月・影・舞・華 https://www.youtube.com/watch?v=jrSg3_OpR0Y&list=RDu7djHvNwToo&index=7
和楽器バンド 脳漿炸裂ガール https://www.youtube.com/watch?v=u7djHvNwToo
_ https://www.youtube.com/watch?v=Ey_NHZNYTeE
『虹色蝶々』 https://www.youtube.com/watch?v=ZD2e5Oeg-FE
坂本ぶどう園への道?https://www.youtube.com/watch?v=yobV2KfDXnc
31分~
https://www.youtube.com/watch?v=9aOQsziAuAU 続きを読む
ヤンバラー宮城 9月26来るLIVE in パイかじ♪
縁側と島酒 https://www.youtube.com/watch?v=NdCx4jYWB6A
https://www.youtube.com/watch?v=rOan3fuh7vU
⇔詳細はやぎ兄にお問合せくだちゃい

うさぎの中で、SHYさん一番、やんばら~さん2番、LIVE盛り上がるっす!SHYさんはカッコよすぎて現地妻になりたいくらいw
蒼い月が笑う夜 SHY https://www.youtube.com/watch?v=zEOyLdvYsqM


~最近のうさぎ小屋~
・深夜に腹が減り、大量トマトでソースを仕込、パスタを作り「お金取れるくらい美味い


・バイト前に夕飯仕込で大わらわのオレに帰宅の武久君が「ちょっと送ってけ!」
「どこに?何時までに?」
「6時に三倉。」
「

お母さんはさっき医者行ったけど、知ってるの?帰りは?」
爺ぃに振り回される

・ママンの愚痴を聴かされる。どこに行ったか?不明で、帰宅するなり
「も~ちょっと聴いてよ!今朝になって西澤正隆( http://nishimasa.net/ )さんの議長就任祝いの会、行けないから!お前行って来い!って。
朝の5時に云われても、美容室も行けないし、大変だったのょ~。」
「・・・それで留守だったのね。で?お父さんは?」
「雨の中、支柱立てないとって畑。自分で行けないなら早めに云えばアンタに行って貰ったのに~。お母さん疲れちゃったわょ

「仕事が好きなのねぇ。てか、それは…オレも行きたかったでつぅ。名刺配るチャンスだったのに!」
「それどころじゃないわょ!600人も偉い人集まっててねぇ。阿部知事もいらしてたわ。
お母さんは末席で静かにしてたけど、知事には挨拶できた。」
「…てかね、そうやって家族中で振り回されても動いちゃうから!お父さんの段取り下手が直らないの。
はぁ~繁忙期が思いやられますぅ。今から怖いょー

・8月いっぱいで新規就農希望の研修生が「向いてない!」と辞めてしまうので、新たに急募中です。
詳細は県農政課、農業会議に「里親・新規就農」係りにお問合せくださいませ。当園のWEBからもリンクしてます。



品名:つがる・サンつがる
主な栄養価:カリウムやリンゴペクチン、アップルポリフェノールなどが多く含まれます。
生産概要:市場出荷量/10,000t
出荷時期/8月中旬~9月下旬
出荷産地/長野県内ほぼ全域
長野県が全国生産量の約1/3を占める!
「ゴールデンデリシャス」を母親、「紅玉」を父親にした交配品種。 http://www.nn.zennoh.or.jp/fruits/2013/03/post-45.php
長野県産りんご | サンつがる | 気温の高い時期の早生品種 9月 http://www.marutomi-s.co.jp/shop/tsugaru.htm


本名 うさぎ
今日のテーマ曲 https://www.youtube.com/watch?v=EkZR_JICyhU
ここまで書いたら、ママン「袋詰め手伝わないのー!」叫んでるので、ちょっと作業に戻るでつ



駅前西友、西友北店:サンつがる・さんさ卸し。
ジビエ食べられる店「罠」~ときどき、うさぎ~ってメニューにあった!喰えるらしいでつ

たこ焼きBARあめいろ、ぱいかじを通過してママンに見せる。何度教えても「駅前に納品に行けない」仰るから

どーしてもオレが行けない繁忙期もあるので毎年、ご新規の店や、ママンが知らない店は教え込んで「非常時」に備えてるんだがのぅ(オレが県外、出店中に発注あった時の為)
19時マデに


「だれも老いぼれ婆ぁの格好なんか気にしてないって!私だって眉毛ないし~」
「やだってば。お母さんはこんな格好でお洒落なカフェに行くのは、恥ずかしいの!一人で行って来なさい!」
可愛いスタッフちゃんとガールズ・トーク:
「ぁ~うさぎさ~ん!なんか久々な感じw」 「なっ!ちょっと来れないと話しが溜まるでちゅ

週3で通ってた時代もあるので、ちょっと行かないとすげー久々☆感MAXでつ。なぜ、最近は足蹴しく通わないか?ストーカー案件のせいでつね!
「聴いてくれょ~オレまたバカ葵バージョンでやっちまった&
人生に激震が!まぢで一ヶ月でダーリンを作らないとだっちゃ(>_<)


鋼兵】恋愛勇者を激熱で歌ってみた https://www.youtube.com/watch?v=4gTFZFEXZ20
⇔この曲の「三日」を「3年」、「五日」を「5年」に置き換えると「うさぎ」が出来上がりまつ(ё_ё) やだねったら、やだね!

マンゴープリンと美味い珈琲(シェフは留守…と思ったらぷらりと戻ってきて、いつもの毒舌を吐く)
「ママンP場で待ってるにょ~。恥ずかしくって来れないんだってぇ」
「えっ?娘と来るのが恥ずかしいって?この娘がウロウロしてるのが恥ずかしいってのな!」
「・・・

もうちょっと

シェフにはずっとゆってる

オレの野望①:「アンタがバリ島かベトナム辺りに5号店を出し、オレが儲かって旅に行った時にそこに5号店あって入り浸れる!」
オレの理想②:「住んでる部屋の下に、この店があって、ちょっと珈琲、ちょっと腹減りました!って時にすぐ来れて美味い物が喰える!」
~爆食期にて、喰っても食っても腹が減る~そして翌朝、胃もたれ


大量の野菜たちを素揚げして、家族で平らげる。「秋茄子、嫁に喰わすな!」 真実である。



ブログネタ:①ママンの営業法とうさぎの違い(℡一本で贈答を売れるVSいつか儲けが出るから人脈を…):コラムに回す?
②コンパで大切なコト(店選び、人員候補のバランス、日程選択、2次会への流れ)
~デートと違うので女の胃袋は満たすな!~なぜか?・・・後記します。
③人脈とは何か?(自分なり考察を深める):
④自然栽培☆現状と今後の方針
☆りんご売りブログ:落ち着いたらアップ_蝶々案件・取材裏ネタ…なぞ。。。それはもぅ~毒舌満載

和楽器バンド / 千本桜 https://www.youtube.com/watch?v=K_xTet06SUo
和楽器バンド】 月・影・舞・華 https://www.youtube.com/watch?v=jrSg3_OpR0Y&list=RDu7djHvNwToo&index=7
和楽器バンド 脳漿炸裂ガール https://www.youtube.com/watch?v=u7djHvNwToo
_ https://www.youtube.com/watch?v=Ey_NHZNYTeE
『虹色蝶々』 https://www.youtube.com/watch?v=ZD2e5Oeg-FE
坂本ぶどう園への道?https://www.youtube.com/watch?v=yobV2KfDXnc
31分~
