2013年10月12日

キッチンが走る

キッチンが走る

 皆様こんにちわ。松木武久農園の営業担当です。本日から3連休は、うさぎママと、うさぎで店番しております。

キッチンも走るかもしれないが・・・うさぎも走りますicon16


 洗濯物干して・・・お弁当詰めかけで・・・・


着替えはどこいったーーーーicon16

キッチンが走るキッチンが走るキッチンが走るキッチンが走るキッチンが走る


ネットからのご予約先と、シナノドルチェ・・・http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=6


キッチンが走るキッチンが走るキッチンが走る

 TV効果は絶大で、常連様から、放映中にFAXでご注文・お問合せ℡・・・が入るicon14

icon13NHKキッチンが走る 2013年10月11日(金)
唱歌のふるさとで絶品フレンチ ~長野・中野市~

“♪兎追いしかの山 小鮒釣しかの川…”
唱歌「故郷」の詞が生まれた長野県中野市。歌の通りの風景が広がる町で出会う食材は、長野生まれのりんご「シナノドルチェ」、独特の辛みが食欲をそそる不思議な野菜「ぼたんこしょう」、栽培に成功した幻のきのこ「アギタケ」、いずれも家族で育てる名産品。
秋の山里を訪ねるのはフランス料理の重鎮・三國清三シェフ。忘れがたいふるさとへの思いを込めてオリジナルの逸品を披露します。

http://www.nhk.or.jp/kitchen-wagon/archives/index_archives131011.html

シナノドルチェ出荷は最盛期 (長野県)
長野市信更町の選果場ではリンゴ「シナノドルチェ」の出荷が早くも最盛期を迎えている。18日は約6000キロが持ち込まれ、熟度やサイズごとに選別して箱詰め作業が手際よく行われていた。...
www.news24.jp/nnn/news8843946.html

サン・フルーツ 東京ミッドタウン店 ~長野県産りんご シナノドルチェとシナノプッチ~
... 本日は、長野県産の新しい品種のりんご「シナノドルチェ」と「シナノプッチ」を ... シナノドルチェ ●生産地:長野県 ●交配:ゴールデンデリシャス×千秋 “ドルチェ”..._ http://ameblo.jp/sunfruits-mt/entry-11618532672.html


10月8熊センセの講座のTちゃんブログ_ http://ameblo.jp/norarikurarinahibi/entry-11617197477.html

キッチンが走るキッチンが走る
 Tちゃんの蜂蜜は、めっちゃ美味しいですぅ。毎年、5月の木村式自然栽培お勉強会に行かせて頂き・・・。Tちゃんの畑やお家に寄らせて頂いてます。今年は、蜂蜜とるところも見たょ。

Baby cruising Love compilation_ http://www.youtube.com/watch?v=SHLdsxFtlTQ 

Osen Opening_ http://www.youtube.com/watch?v=4e1ibHQFLvw

Microで踊れ in モアンウォーフェア_ http://www.youtube.com/watch?v=5fdNIK0nSyY

オリジナルラブ メドレー_ http://www.youtube.com/watch?v=7f2-Ei2vWss



以下、済み
〇14(月)AM_ キャンプ仲間、静岡より来店(はねだし10k&ジュース1L_荷作りOK)
14・あじイベント常連様用(2件_5種?)
・シール不足、書き出し→発注
・13(日)20時~仮予約入れた。(前日までにメール×仕事と体調次第)&お土産?受取に
・忙しくなる前に、ジュース・ラベル貼り前倒し(10・12本・6本)
+15(火)にアポ変更&お米配達(領収)・・・B,N(OK)誘う



~明日、店舗で・・・中途~
+3k試作&写真

~善処~
+シナノスイート・ゴールドの完熟いちばん早い畑・・・WEBご予約発送の件(贈答に見合う完熟度合い)

・ラ・フランス仕入れの件
・ジュース欲しい同業者からの℡来たの件(20本くらい回して欲しいらしい)
 →11月のイベント用
〇アバストちゃんご機嫌ななめ
店員さんに渡しそびれたの・・・ラッピング

+取り急ぎ、期日ある件_先出し
・10月26or27柳町働く女性の家、イベント出店(23までに商品絞込み、収穫お願いする)⇔前日、搬入。
 
+17(木)17時~例会(出欠メール) 懇談報告事項について
       ・全日本学生室内飛行ロボットコンテストについて
       ・NB交流アメリカ視察実施報告について
       ・全国会員大会開催報告について
       ・登録会員の変更について       
       ・各委員会よりの報告について
       ・その他

〇11月18(月)自然栽培セミナー・山梨の件
以下、済み
・名刺OK
〇WEB予約の件(ご依頼主さま側、お支払い)⇔
 ・旬の時季(武久君と相談)
・メール、FBチェック・コピー

<家事うさぎ>
・夕飯準備できるか?(お米は炊けてる)
!お誕生日メール(忘れてたicon11 今日だった。。。)・洗濯取り込み、たたむ。
・自分の水分と着替え2Fへ
・病院(血液検査待ちで、紹介状・・・)、バッテリーの件、免許更新届く。
・まほう堂、ジュース代金受取。(領収OK)⇔やすみんライブ・チラシ他
・やり残りチェック・箱店へ(5k・10k)



敦盛2013_ http://www.youtube.com/watch?v=4eetrdGVSms 

 ↑ *クソくだらないが、めっさ笑えるですぅwww

「下天のうちをくらぶれば 夢幻の如く也」

厳島神社御神能「敦盛」2009年4月18日_ http://www.youtube.com/watch?v=vz2NCUUPpYs

能 敦盛1_ http://www.youtube.com/watch?v=Umm1Iq20ghI 


まぁ、基本も抑えてねw 鼓とか・・・習いたいにゃあ。。。

能『羽衣』観世流_ http://www.youtube.com/watch?v=Q70yhJMKyVg 

 羽衣は、詩吟バージョンが、武久君のお下がりあってね。店でも聴くねw ママンに怪しまれるねw


絶体絶命_ http://www.youtube.com/watch?v=6uNo-e_LRyM 

+にゃぜだか?さっぱり不明だが・・・ここ一週間くらい?この曲がグルグルすりゅ。。。 ヘッポコ勘により、ちょっとだけ訳が判明したが(゜Д゜)icon11 なんつーか・・・人生は厳しいですねicon02 それは体調も崩れる訳やface09 ま、あれだ・・・人生はカーテンが下がってから、始まるのさぁ!! 


iu森田☆空_探索=コミット
・海図攝津の上・・城跡、森家
+家紋
 ・桔梗
 ・丸に抱き冥加(由来・時機)
+ベネチア?
+火_ルシファー・・・刀職人(青銅から鉄へ)


+此花咲くや・・・ににぎの命(混沌から )

26-Dec.11th,1968_ http://www.youtube.com/watch?v=Mtyt4XrN0dg 

Mina ミーナ - TINTARELLA DI LUNA 月影のナポリ_ http://www.youtube.com/watch?v=uJyJ5Hwoh1c 



+コミット・・・グラボの性能が悪い
グラボってのは、3Dを処理する専門のパーツと考えたら良い  _ 現世的課題の処理装置

いくらCPUやメモリ
があってもグラボがショボければ重い…ってか固まるよ                  _ 魂の純度・持越し技能
あなたのPCのグラボはなに?                                _(         )

やりたいゲームはなに? それによって答えが違う               _(自然栽培での商品販売にて、独り立ちする)
 
ただまぁ、、8年前のPCってことなので、なにもかもが古くて、今のゲームに耐えられないってのが正直なとこ
リカバリやったとこで
根本的な問題として性能不足があればたいして変わらない   _精神と身体の脆弱さ!!



PC言語とスピの互換性は非常に宜しいかと。。。




Posted by 松木うさぎ at 09:27