2014年09月15日
店員さんを急募しております!!
信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ (松木武久農園のWEBサイトが、OPEN致しました!)
9月16今朝、降りてきた言葉 「激甚災害」・・・・

・・・縁起でもないが、目覚めに「ことば」が降りて来るコトって珍しいので・・・自分の中をぐぐってみたが?現状は判りません。こういうのって、「何かを受信したってよりも、オレ程度のへっぽこ勘だと・・・自分の足元がグラグラしてるからこその
不安な心境が・・・反映されておるのでは?」 ・・・思ったりのぅ。狐の嫁入りみたいな天気や。
16日12時28分頃、最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50km、地震の規模はM5.6と推定されます。
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0140916122840_20140916123333

急募!!2014年09月05日
<9月25木~28日まで、店番できる方> http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1563866.html
例年の作業_畑~お歳暮発送まで http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1500330.html
今朝の武久君、鬼門に植えた梨を収穫



9月14日、13時~17時店員さんおるので、母とうさぎでスーパー周り_14時発
①西友まゆみ田店_
②マツヤ三輪店、③吉田店、④上松_計:15箱×10k=150k、150P
・・・⑤マツヤ若槻店に
向ってる車中で、父より
「救急車を呼べ!」 との℡が15時半頃に入電
、3名で5時間のロスだが、命に別状はないので、ご先祖様に感謝する三3 救急搬送事情には慣れておるので、一番たいへんなのは・・・靴も履けない父に云うコトを聴いて頂くこと
下手に消防分団長なぞをやっておった経験で、救急車の到着を待たずに
軽トラを負傷した足で運転して、自ら若槻分署に乗り込んだ・・・(0_0)
日赤からの帰りも運転すると息巻く・・・

「頼むから、爺ぃ大怪我してる時くらい云うコト聴いてくれや
」
お誕生日メッセージを頂いた皆様・・・落ち着き次第、ご返信させて頂きますm(-_-)m お気遣いは大変嬉しゅうございまして、喜んでおりますが・・・とりあえず寝ます
明日の
研修生と人足さんの手配を母が変更して、父を寝かしつけてから若槻分署に置かせて頂いたままの軽トラを畑に移動・・・。
9月16火、8:30日赤整形外科_父を連れてゆく。(事前に予約℡)_自宅発:7時半?
以下、済み
・米と明日のお弁当(父が寝てる訳ないので、店番して貰う。)
・3k贈答見本、2箱OK
明日のAMスーパー分、4つ入れ:6箱、5つ入れ:4箱_計:10箱。(AM分は足りる筈?)写真未!
パティスリー・ケイノシンさんのケーキ写真_
珍しく、娘の誕生日を覚えておったらしく 「今日くらいは早く仕事片付けて、祝ってやろう!」
・・・という親心で昼寝もしないで出ってた果ての怪我らしくぅ。




&明日から人足さん



2012,6月16・天狗の湯にて、人足さん達の慰労会
来るのに、草ぼーぼの畑では、70~80歳に近い村のおばちゃん達が、葉摘みしづらいだろう・・・という農園主なりの気遣いかららしく・・・。腹は立つが、これ以上は怒らないように・・・自分を宥める。
盛岡市と近郊の林檎の花 - 槇原敬之「林檎の花」に乗せて 2011年5月 http://www.youtube.com/watch?v=Rb1TGkXiHLc
りんごの唄 並木路子
作詞:サトウハチロー
作曲:万城目正 http://www.youtube.com/watch?v=OFXIXF_RYyw
帰ってこいよ 松村和子 2012 http://www.youtube.com/watch?v=dlfr4VKFvrk
The apocalypse of りんご追分
http://www.youtube.com/watch?v=n6aXtLRm7iA
人生いろいろ http://www.youtube.com/watch?v=KgLPQ_KlLwM
Patricia Kaas - La Foule
http://www.youtube.com/watch?v=C_1c2JtP1Bc
Patricia KAAS "Dans ma chair" Live 98 à Moscou
http://www.youtube.com/watch?v=nN2SL0tFAuc
Patricia Kaas - 22 Febr. 2014
http://www.youtube.com/watch?v=sE2DwuPWbbY
(冷えピタ_マーシーで明日、買い足す!)_Pカード
- If You Go Away.wmv http://www.youtube.com/watch?v=aawXhhxKolk
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。自然栽培でのりんご作りにも取り組んでいます。 また信州を農業から元気にする会(SFG会)を主催し、農業のみならず、飲食店との連携、消費者を巻き込んだ、流通の新しい流れを長野市から起していきたいと考えております。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/ (松木武久農園のWEBサイトが、OPEN致しました!)



・・・縁起でもないが、目覚めに「ことば」が降りて来るコトって珍しいので・・・自分の中をぐぐってみたが?現状は判りません。こういうのって、「何かを受信したってよりも、オレ程度のへっぽこ勘だと・・・自分の足元がグラグラしてるからこその
不安な心境が・・・反映されておるのでは?」 ・・・思ったりのぅ。狐の嫁入りみたいな天気や。
16日12時28分頃、最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50km、地震の規模はM5.6と推定されます。
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0140916122840_20140916123333

急募!!2014年09月05日
<9月25木~28日まで、店番できる方> http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1563866.html
例年の作業_畑~お歳暮発送まで http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1500330.html
今朝の武久君、鬼門に植えた梨を収穫




9月14日、13時~17時店員さんおるので、母とうさぎでスーパー周り_14時発

①西友まゆみ田店_
②マツヤ三輪店、③吉田店、④上松_計:15箱×10k=150k、150P
・・・⑤マツヤ若槻店に

「救急車を呼べ!」 との℡が15時半頃に入電


下手に消防分団長なぞをやっておった経験で、救急車の到着を待たずに


日赤からの帰りも運転すると息巻く・・・


「頼むから、爺ぃ大怪我してる時くらい云うコト聴いてくれや

お誕生日メッセージを頂いた皆様・・・落ち着き次第、ご返信させて頂きますm(-_-)m お気遣いは大変嬉しゅうございまして、喜んでおりますが・・・とりあえず寝ます

明日の

9月16火、8:30日赤整形外科_父を連れてゆく。(事前に予約℡)_自宅発:7時半?
以下、済み
・米と明日のお弁当(父が寝てる訳ないので、店番して貰う。)
・3k贈答見本、2箱OK
明日のAMスーパー分、4つ入れ:6箱、5つ入れ:4箱_計:10箱。(AM分は足りる筈?)写真未!
パティスリー・ケイノシンさんのケーキ写真_
珍しく、娘の誕生日を覚えておったらしく 「今日くらいは早く仕事片付けて、祝ってやろう!」
・・・という親心で昼寝もしないで出ってた果ての怪我らしくぅ。
&明日から人足さん
2012,6月16・天狗の湯にて、人足さん達の慰労会
来るのに、草ぼーぼの畑では、70~80歳に近い村のおばちゃん達が、葉摘みしづらいだろう・・・という農園主なりの気遣いかららしく・・・。腹は立つが、これ以上は怒らないように・・・自分を宥める。
盛岡市と近郊の林檎の花 - 槇原敬之「林檎の花」に乗せて 2011年5月 http://www.youtube.com/watch?v=Rb1TGkXiHLc
りんごの唄 並木路子

作詞:サトウハチロー
作曲:万城目正 http://www.youtube.com/watch?v=OFXIXF_RYyw
帰ってこいよ 松村和子 2012 http://www.youtube.com/watch?v=dlfr4VKFvrk
The apocalypse of りんご追分

人生いろいろ http://www.youtube.com/watch?v=KgLPQ_KlLwM
Patricia Kaas - La Foule

Patricia KAAS "Dans ma chair" Live 98 à Moscou

Patricia Kaas - 22 Febr. 2014

(冷えピタ_マーシーで明日、買い足す!)_Pカード
- If You Go Away.wmv http://www.youtube.com/watch?v=aawXhhxKolk
以下、済み
お蔵入り_下肢静脈瘤、シエスタさんに叱られる前にNTT病院行く!
予約する・歯医者_日程調整とお天気次第!
人足さん送迎、備品、店へ移動。りんご冷蔵庫_在庫12箱・17までOK。
・冷蔵庫チェック(ママンが昨日の刺身を忘れたままなのを、さっき発見
)
・洗濯物・洗濯槽の除菌
82通帳、茶の間の棚の上、祖母の写真飾ってる隣で発見!(自分でばあちゃんに金運をお願いする気持ちで置いたんやった
)
日赤、父・16に予約取れるか?否か?も8時半になってみないと不明!
_予約時間までは、店舗作業 or
_9月16~:沢の裏、収穫に入る。17水_店舗で(店員さん出勤日)
(スエードドレスたけ短くする!)
やり残しPC・WEB等:中途_サンつがる在庫(現状は総収量の半分まで)_WEB連動!
:web10万支払いの件を、どう両親にプレゼンするか?(返信は済み)
_17雨、予報,従姉妹にりんご贈る。
~ノルマ~
・天候次第で、無農薬の畑も・・・
母と相談_・ラベル切り出し:中途、貼る!_畑の場所?
(アバスト後7日で期限切れ。アップデートの件)中途
親友の娘も9月13! +水野しゃんには会社宛に贈る。
P系〇バースデー月間で各種DM処理_(平日、店員さんいる日)
・コンタクト駅前(バースデーでお安いの件)
_ラッピング系_+海さんにお手紙書く。
+シエスタさんの・・・間に合うのか!?(ARTまるで集中してやりゅ)_ 9月20前倒しで・・・。
+着ない服と玄関に半年あるPCどうするか・・・ハードオフ?(+まぐさんFBからアポ。)
<紛失物を探し出す!!・・・他>
・隠れ家BAR の会員カード・・・
・デジカメ充電器、年越しに紛失・・・


*川島芳子氏の辞世の句
劇団四季:『ミュージカル李香蘭』東京公演:プロモーションVTR http://www.youtube.com/watch?v=emr5oHOgzg8
音樂劇《李香蘭》川島芳子プロローグ http://www.youtube.com/watch?v=7I4mSjwjHYI
海ゆかば http://www.youtube.com/watch?v=KS1Ifaaqyb4
アメリカからみた【沖縄上陸作戦】第二次世界大戦 http://www.youtube.com/watch?v=_Q70HA1lZtw
アメリカからみた【沖縄掃討作戦&ひめゆり学徒隊(Okinawa)】第二次世界大戦 http://www.youtube.com/watch?v=kBVdLPXRZLo
1/3【沖縄県民かく戦へり】いま明らかとなる牛島大将の最期[桜H22/10/8] http://www.youtube.com/watch?v=BarRcYzENwE
「戦争に いい戦争とか、悪い戦争というものはない! 戦争とは人殺しを国家総出で行うコトである。」
高校時代に
「どーしても長野に来るから観たい!上坂冬子氏の伝記とか読んで!川島芳子さんも、『きけ わだつみの声』の上原良司も松本で育ってて・・・出るの!!」
親に百辺お願いして送迎して貰って観にいく。当時、パパも強烈に誘ってみたが・・・一瞬、遠い目になって
「ミュージカルかぁ・・・。戦時中のなぁ・・・。」 行く気になったかしらん?
ぬか喜びしたが一緒に行ってはくださらず。まぁ、とんだケチンボだし、「畑で働くのが息をする事と同じくらい大切で!遊ぶのは悪!!」みたいに思ってる人だからにゃぁ。
復活唱歌(カチューシャの唄) ~松井須磨子~ http://www.youtube.com/watch?v=TiMpE83f8GM
ゴンドラの唄 小林旭 http://www.youtube.com/watch?v=Qw3tIli_lL0
東京混声合唱団_ http://www.youtube.com/watch?v=T-fACguues4

本日の星占いクソ当り!!水天牛氏の方。 _家族・身内に変化、膿を出す・・・後記する
この程度で済んで本当に良かった!村のおじさんは夏場に草刈り機で動脈切って、ドクターヘリ来なかったら死んでたらしい。
農作業、特に中山間地での作業は危険と隣り合わせ。_畑を縮小の方向制を練る。商売のサイズと絞込み。
&まぢで結婚相談所に登録する
2014/9/15-9/21 全体の空模様。
こんにちは、石井ゆかりです。
9月30日発売予定「星ダイアリー2015」、amazonで予約開始になりました!
略)
良くも悪くも、自分のワガママな衝動を自覚してこそ、他人の思いもくみ取れる、ということなのかもしれません。
一見押しつけがましいようで 意外にフィットした手助けもあれば、
一見気遣っているようで 実は押しつけているだけの手助けもあります。
前者になるか、後者になってしまうかは、どれだけ「自分の願望」を自分で理解しているか、で分かれるところなのではないかと思うわけです。
月が獅子座入りするのは19日から21日あたりです。月がメッセンジャーとなって、火のグランド・トラインにスイッチが入るようなイメージです。自己主張、自己表現、自分を知って受け入れること。そんなテーマにスポットライトが当たりそうです。今週はそんな感じです。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/20140915total.html
時間があれば、「スコットランドの独立」を 国に与えられたホロスコープとか「なぜ?今、この時機に?」 とかを叩き出して・・・
占ってみたいものであるが・・・そんな余裕はねーからな!榎木氏と対談のエハン氏も確かスコットランドのお人だったにゃ。
獅子座 2014/9/15-9/21の空模様。_武久君・太陽
「自分」をどんどん膨らませ、外に出していける時です。表現し、レスポンスをもらい、更に表現を膨らませていけます。情熱的に動くほど、好きなことに打ち込むほど、自分が「育っている」という手応えが強まります。 生活の中で、私たちはときどき「自分」を見失ってしまうことがあります。好きなものがわからなくなったり、したいことがなくなったりしたとき
「私は本当はどうしたいんだろう?」 と首をかしげたりすることがあります。もし、最近そんな空疎さを感じたことがあるなら、今週以降、貴方は
「自分」を全面的に取り戻すことができます。そして、「自分がもっともっと自分になる」のと同時に、自分を受け入れ、愛してもらえることの喜びも強く感じられるようになっていくだろうと思います。
双子座 2014/9/15-9/21の空模様。、研修生2名とも!!
今週、テーブルをはさんで真正面から向き合い、熱く対話を重ねていくような時間が始まります。情熱的な人、力を持った人、貴方に対して対抗心を燃やしている人など、様々な人が貴方に刺激をくれるでしょう。相手から語りかけられたり、質問されたりしてはじめて、自分の中から出てくる言葉、というものがあります。今週以降、貴方の前に立つ人は貴方の中に眠るアイデアや言葉を、ぐいぐい引き出してくれる力を持っています。
乙女座 2014/9/15-9/21の空模様。
何となく落ち着かない気分になったり、「動かなければ」という思いが強まったりするかもしれません。いつも何気なく使っているリソースが不意に、不安定なように思えるかもしれません。生活の中で妙にぐらぐらするものが感じられるなら、それは、
「足場を再構築する」プロセスが始まったことの合図です。「いつもどおり」がいつもどおりでなくなり、新しい「いつもどおり」を作る作業が始まるのです。
「いつもどおり」は、心の置き場所であり、帰る場所です。それがそろそろ老朽化していて、本腰を入れて目に見えない部分から建て直さなければならない時期が来ているのかもしれません。
いつもは静かな人々が、今週以降、声を上げはじめます。貴方自身も、いつもなら話さないようなことを語り始めるのかもしれません。
普段開かない扉を開いたとき、そこに 今どうしても必要なものがみつかるかもしれません。
天秤座 2014/9/15-9/21の空模様。、オレの火星・金星・・・4星
どんどん外に出るときです。今、貴方は色々な意味で「自由」な状態にあります。「自由」は、それを用いなければ、ただのがらんどうです。真っ白な画面に自ら絵を描いて初めて、その画面が貴方にとって意味を持ちます。
今週以降、貴方はたくさん語り、たくさん動き、たくさんのことを見聞きして、更にたくさんの人に出会っていくはずです。それはつまり、「自由」というまっさらな紙に、貴方独自の絵を描いていくことに似ています。自分の「自由」をどんなふうに使うか。
頭と心を駆使して、創造性を解き放つことが必要な時間帯です。
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20140915.html#virgo
・・・だからねぇ・・・太陽・乙女座と4星の天秤座が拮抗しちゃうのだなぁ。。。 老朽化・・・わかっておる!! 松木農園は屋台骨がぐらついてんの! 両親もオレにまかせたいけど・・・まかせきれない不安が・・・そりゃ~そうだろうが。その辺で過去にも
大喧嘩して、武久君に向って
「あんたは畑しか能無しの 江戸時代の農民根性が抜けないから!!
うちはいつまで経っても、貧乏暇なしなの!!
経営者の器じゃないの! 全体を見通す目がねーんだから!! オレの云う通りに動いてりゃいいの
黙って金だけ出してろや!!」
ぶち切れて・・・ぶん殴られる寸前やったわ・・・。当然や
普通の会社で社長にこんな事、ほざいたら即刻、首や
オレが親でも、そんなクソ小生意気な娘は自衛隊にでも放り込んで・・・一から根性叩き直したいっす
注:うさぎが、ぶち切れるまでには、
百回 同じ、伝えたい事、「なぜ、今そこにお金が必要なのか?」 何度も何度も、プレゼンして、父に判り易いよーに話した上で、了解を得た・・・・思ったのに・・・再三、爺ぃの考えがコロコロ変るからです。

やってられっか!です。「男に二言はない!」 ってのは大嘘だなや~。オレはそういう・・・
「一度、こうする!! と決めたり、相手に伝えたコトを撤回する。 または・・・
口でゆってるコトと、やってるコトに矛盾があるタイプの男」
は大嫌いだし、男と認めん
しかし、そのようなタイプは巷にうようよいるし・・・特に恋愛において、男は矛盾だらけの生き物になる・・・ので。
「恋してる男のゆってるコトを 信じない。」 ようになったです。
経験値から・・・
やな経験だ!感情がどんな動いても、そこに客観性と理性と・・・そういうモノが働かせられるクレバーな男が好きである。(何の激白やW )だいたいね、
「口でゆったり書いてある事と 本当の目的にズレがある殿方の甘言」
・・・なんてモノは、たいていのオナゴは見抜くと思うにゃぁ。女は保身の生き物だから。安心して卵産めそうもない男に靡く訳がなかろう・・・や?
「自分の深層心理、本当の目的や望み、相手を助けたい!とかゆっちゃって、実は下心バリバリ」 に気付けてない殿方(まぁ、女性も同じや・・・オレもそうっす!)ってのは、相手や周囲から見ると・・・
「謎な行動ばっかりする」 あるいは 「相手の求めるてるコトと全くチガウ、とんちんかんなコトしか出来ない。」
なぜなら、「相手はこう思ってるであろう?」 という推察が・・・自分の歪んだ欲望の上に成り立ってるから!!
だから・・・オレは恋愛なんて大ッキライや
好きなのは、「自分もなかなか、そうは出来ないからこそ!」 自分がどんなに相手の事を好きでも、相手の好きな相手との仲を取り持つ・・・ように動けるよーな男ですW 過去に友人から、恋人に昇格したタイプは・・・全てコレに該当してるのにゃぁ。まぁ、健気な男ってのは、過去に2人くらいは居た・・・。
自分の気持ちが 真実か?否か?チェックする時も・・・
「相手が、オレ以外に好きな相手が居た場合に、自分の気持ちをうっちゃって、
全力で応援できるか?否か?」 ・・・・すげ~熟慮した上で、「これは真実の恋や!」 だったら玉砕してもいいわ。って自分に許可を出して・・・伝えてきたり。変ってるのかしらね? 女友達に話しても、あんまり共感は得ないやねぇ。。。ロマンチック?騎士道精神W
林檎の花(歌詞) http://www.youtube.com/watch?v=Zcf7rYjQEwI

~閑話休題~
オレは現場主義(畑に一番、出て、りんご作ってる人間が一番偉い!)だし、父の事は、なんだかんだゆってもご尊敬申し上げてるので、
「お金を動かしたり、商売の方向性を広げる時には、必ずや!!
大黒柱の了解を得る!!」
のを信条としてる。 だいたいオレに実権なんてハナからないし
ふかわりょう 【P-STOCK★総集編】-小心者克服講座 http://www.youtube.com/watch?v=kpR2oLcyByE
マツコ『5時に夢中』でふかわりょうの司会抜擢には不満を感じていた事を暴露! http://www.youtube.com/watch?v=QvEeRDwc-70
Holly Cole Trio - Calling You http://www.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI
I am calling you (Bagdad Café) - Jevetta Steel http://www.youtube.com/watch?v=2clGkrAZKxU
映画『バグダッド・カフェ〔ニュー・ディレクターズ・カット版〕』 http://www.youtube.com/watch?v=AVpIcI5kGIE
Paris, Texas - Soundtrack - Full Album http://www.youtube.com/watch?v=Xa69U1s2aLQ
オレが「映画」ってものを素晴らしさを知ったのは、NHK教育で観た「パリ・テキサス http://www.youtube.com/watch?v=1Jf9E2MfI9Y 」なんだが・・・なんで、荒野とか砂漠にばっかり魅かれるのかのぅ???大人になって見返してみても・・・小学生がドハマリした理由がさっぱり不明でのぅ
音楽がオレ好みなのは判るんだが・・・小学生の時から、こういうの好きだった・・・とすると・・・なんつーかのぅ
サムライソウル http://www.youtube.com/watch?v=unYdvA_8RgU
一時期脱退していたベースのジョン・B・チョッパー復帰第一作シングルとして2003年にリリースされた大ヒット曲。どこまでもストレートでシンプルな、ある意味でもっともウルフルズらしいロックン・ロール・ナンバーとして代表曲の一つになった。「ええねん」という言葉に表わされたトータス松本流「全肯定」哲学は、人間の本質に迫るものであり、日本歌謡史に輝く名曲「スーダラ節」の「わかっちゃいるけどやめられない」の精神にも通じる奥の深さを感じさせる。
http://www.youtube.com/watch?v=bssK6prrHrQ
故A・ワインハウスさんの銅像、誕生日に合わせロンドンに
extranormal fantasma de amy winehouse http://www.youtube.com/watch?v=AmXE-Hq2hwA
Amy Winehouse -♪ Back To Black http://www.youtube.com/watch?v=LLTOMYDsnW4
お蔵入り_下肢静脈瘤、シエスタさんに叱られる前にNTT病院行く!
予約する・歯医者_日程調整とお天気次第!
人足さん送迎、備品、店へ移動。りんご冷蔵庫_在庫12箱・17までOK。
・冷蔵庫チェック(ママンが昨日の刺身を忘れたままなのを、さっき発見

・洗濯物・洗濯槽の除菌
82通帳、茶の間の棚の上、祖母の写真飾ってる隣で発見!(自分でばあちゃんに金運をお願いする気持ちで置いたんやった

日赤、父・16に予約取れるか?否か?も8時半になってみないと不明!
_予約時間までは、店舗作業 or
_9月16~:沢の裏、収穫に入る。17水_店舗で(店員さん出勤日)
(スエードドレスたけ短くする!)
やり残しPC・WEB等:中途_サンつがる在庫(現状は総収量の半分まで)_WEB連動!
:web10万支払いの件を、どう両親にプレゼンするか?(返信は済み)
_17雨、予報,従姉妹にりんご贈る。
~ノルマ~
・天候次第で、無農薬の畑も・・・

母と相談_・ラベル切り出し:中途、貼る!_畑の場所?
(アバスト後7日で期限切れ。アップデートの件)中途
親友の娘も9月13! +水野しゃんには会社宛に贈る。
P系〇バースデー月間で各種DM処理_(平日、店員さんいる日)
・コンタクト駅前(バースデーでお安いの件)
_ラッピング系_+海さんにお手紙書く。
+シエスタさんの・・・間に合うのか!?(ARTまるで集中してやりゅ)_ 9月20前倒しで・・・。
+着ない服と玄関に半年あるPCどうするか・・・ハードオフ?(+まぐさんFBからアポ。)
<紛失物を探し出す!!・・・他>
・隠れ家BAR の会員カード・・・
・デジカメ充電器、年越しに紛失・・・

*川島芳子氏の辞世の句
劇団四季:『ミュージカル李香蘭』東京公演:プロモーションVTR http://www.youtube.com/watch?v=emr5oHOgzg8
音樂劇《李香蘭》川島芳子プロローグ http://www.youtube.com/watch?v=7I4mSjwjHYI
海ゆかば http://www.youtube.com/watch?v=KS1Ifaaqyb4
アメリカからみた【沖縄上陸作戦】第二次世界大戦 http://www.youtube.com/watch?v=_Q70HA1lZtw
アメリカからみた【沖縄掃討作戦&ひめゆり学徒隊(Okinawa)】第二次世界大戦 http://www.youtube.com/watch?v=kBVdLPXRZLo
1/3【沖縄県民かく戦へり】いま明らかとなる牛島大将の最期[桜H22/10/8] http://www.youtube.com/watch?v=BarRcYzENwE
「戦争に いい戦争とか、悪い戦争というものはない! 戦争とは人殺しを国家総出で行うコトである。」
高校時代に
「どーしても長野に来るから観たい!上坂冬子氏の伝記とか読んで!川島芳子さんも、『きけ わだつみの声』の上原良司も松本で育ってて・・・出るの!!」
親に百辺お願いして送迎して貰って観にいく。当時、パパも強烈に誘ってみたが・・・一瞬、遠い目になって
「ミュージカルかぁ・・・。戦時中のなぁ・・・。」 行く気になったかしらん?
ぬか喜びしたが一緒に行ってはくださらず。まぁ、とんだケチンボだし、「畑で働くのが息をする事と同じくらい大切で!遊ぶのは悪!!」みたいに思ってる人だからにゃぁ。
復活唱歌(カチューシャの唄) ~松井須磨子~ http://www.youtube.com/watch?v=TiMpE83f8GM
ゴンドラの唄 小林旭 http://www.youtube.com/watch?v=Qw3tIli_lL0
東京混声合唱団_ http://www.youtube.com/watch?v=T-fACguues4

本日の星占いクソ当り!!水天牛氏の方。 _家族・身内に変化、膿を出す・・・後記する

この程度で済んで本当に良かった!村のおじさんは夏場に草刈り機で動脈切って、ドクターヘリ来なかったら死んでたらしい。
農作業、特に中山間地での作業は危険と隣り合わせ。_畑を縮小の方向制を練る。商売のサイズと絞込み。
&まぢで結婚相談所に登録する

2014/9/15-9/21 全体の空模様。
こんにちは、石井ゆかりです。
9月30日発売予定「星ダイアリー2015」、amazonで予約開始になりました!
略)
良くも悪くも、自分のワガママな衝動を自覚してこそ、他人の思いもくみ取れる、ということなのかもしれません。
一見押しつけがましいようで 意外にフィットした手助けもあれば、
一見気遣っているようで 実は押しつけているだけの手助けもあります。
前者になるか、後者になってしまうかは、どれだけ「自分の願望」を自分で理解しているか、で分かれるところなのではないかと思うわけです。
月が獅子座入りするのは19日から21日あたりです。月がメッセンジャーとなって、火のグランド・トラインにスイッチが入るようなイメージです。自己主張、自己表現、自分を知って受け入れること。そんなテーマにスポットライトが当たりそうです。今週はそんな感じです。 http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/20140915total.html
時間があれば、「スコットランドの独立」を 国に与えられたホロスコープとか「なぜ?今、この時機に?」 とかを叩き出して・・・

獅子座 2014/9/15-9/21の空模様。_武久君・太陽
「自分」をどんどん膨らませ、外に出していける時です。表現し、レスポンスをもらい、更に表現を膨らませていけます。情熱的に動くほど、好きなことに打ち込むほど、自分が「育っている」という手応えが強まります。 生活の中で、私たちはときどき「自分」を見失ってしまうことがあります。好きなものがわからなくなったり、したいことがなくなったりしたとき
「私は本当はどうしたいんだろう?」 と首をかしげたりすることがあります。もし、最近そんな空疎さを感じたことがあるなら、今週以降、貴方は
「自分」を全面的に取り戻すことができます。そして、「自分がもっともっと自分になる」のと同時に、自分を受け入れ、愛してもらえることの喜びも強く感じられるようになっていくだろうと思います。
双子座 2014/9/15-9/21の空模様。、研修生2名とも!!
今週、テーブルをはさんで真正面から向き合い、熱く対話を重ねていくような時間が始まります。情熱的な人、力を持った人、貴方に対して対抗心を燃やしている人など、様々な人が貴方に刺激をくれるでしょう。相手から語りかけられたり、質問されたりしてはじめて、自分の中から出てくる言葉、というものがあります。今週以降、貴方の前に立つ人は貴方の中に眠るアイデアや言葉を、ぐいぐい引き出してくれる力を持っています。
乙女座 2014/9/15-9/21の空模様。
何となく落ち着かない気分になったり、「動かなければ」という思いが強まったりするかもしれません。いつも何気なく使っているリソースが不意に、不安定なように思えるかもしれません。生活の中で妙にぐらぐらするものが感じられるなら、それは、
「足場を再構築する」プロセスが始まったことの合図です。「いつもどおり」がいつもどおりでなくなり、新しい「いつもどおり」を作る作業が始まるのです。
「いつもどおり」は、心の置き場所であり、帰る場所です。それがそろそろ老朽化していて、本腰を入れて目に見えない部分から建て直さなければならない時期が来ているのかもしれません。
いつもは静かな人々が、今週以降、声を上げはじめます。貴方自身も、いつもなら話さないようなことを語り始めるのかもしれません。
普段開かない扉を開いたとき、そこに 今どうしても必要なものがみつかるかもしれません。
天秤座 2014/9/15-9/21の空模様。、オレの火星・金星・・・4星
どんどん外に出るときです。今、貴方は色々な意味で「自由」な状態にあります。「自由」は、それを用いなければ、ただのがらんどうです。真っ白な画面に自ら絵を描いて初めて、その画面が貴方にとって意味を持ちます。
今週以降、貴方はたくさん語り、たくさん動き、たくさんのことを見聞きして、更にたくさんの人に出会っていくはずです。それはつまり、「自由」というまっさらな紙に、貴方独自の絵を描いていくことに似ています。自分の「自由」をどんなふうに使うか。
頭と心を駆使して、創造性を解き放つことが必要な時間帯です。
http://st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/weekly20140915.html#virgo
・・・だからねぇ・・・太陽・乙女座と4星の天秤座が拮抗しちゃうのだなぁ。。。 老朽化・・・わかっておる!! 松木農園は屋台骨がぐらついてんの! 両親もオレにまかせたいけど・・・まかせきれない不安が・・・そりゃ~そうだろうが。その辺で過去にも

「あんたは畑しか能無しの 江戸時代の農民根性が抜けないから!!
うちはいつまで経っても、貧乏暇なしなの!!
経営者の器じゃないの! 全体を見通す目がねーんだから!! オレの云う通りに動いてりゃいいの

黙って金だけ出してろや!!」
ぶち切れて・・・ぶん殴られる寸前やったわ・・・。当然や

普通の会社で社長にこんな事、ほざいたら即刻、首や

オレが親でも、そんなクソ小生意気な娘は自衛隊にでも放り込んで・・・一から根性叩き直したいっす

注:うさぎが、ぶち切れるまでには、
百回 同じ、伝えたい事、「なぜ、今そこにお金が必要なのか?」 何度も何度も、プレゼンして、父に判り易いよーに話した上で、了解を得た・・・・思ったのに・・・再三、爺ぃの考えがコロコロ変るからです。


「一度、こうする!! と決めたり、相手に伝えたコトを撤回する。 または・・・
口でゆってるコトと、やってるコトに矛盾があるタイプの男」
は大嫌いだし、男と認めん

「恋してる男のゆってるコトを 信じない。」 ようになったです。
経験値から・・・

「口でゆったり書いてある事と 本当の目的にズレがある殿方の甘言」
・・・なんてモノは、たいていのオナゴは見抜くと思うにゃぁ。女は保身の生き物だから。安心して卵産めそうもない男に靡く訳がなかろう・・・や?
「自分の深層心理、本当の目的や望み、相手を助けたい!とかゆっちゃって、実は下心バリバリ」 に気付けてない殿方(まぁ、女性も同じや・・・オレもそうっす!)ってのは、相手や周囲から見ると・・・
「謎な行動ばっかりする」 あるいは 「相手の求めるてるコトと全くチガウ、とんちんかんなコトしか出来ない。」
なぜなら、「相手はこう思ってるであろう?」 という推察が・・・自分の歪んだ欲望の上に成り立ってるから!!
だから・・・オレは恋愛なんて大ッキライや

好きなのは、「自分もなかなか、そうは出来ないからこそ!」 自分がどんなに相手の事を好きでも、相手の好きな相手との仲を取り持つ・・・ように動けるよーな男ですW 過去に友人から、恋人に昇格したタイプは・・・全てコレに該当してるのにゃぁ。まぁ、健気な男ってのは、過去に2人くらいは居た・・・。
自分の気持ちが 真実か?否か?チェックする時も・・・
「相手が、オレ以外に好きな相手が居た場合に、自分の気持ちをうっちゃって、
全力で応援できるか?否か?」 ・・・・すげ~熟慮した上で、「これは真実の恋や!」 だったら玉砕してもいいわ。って自分に許可を出して・・・伝えてきたり。変ってるのかしらね? 女友達に話しても、あんまり共感は得ないやねぇ。。。ロマンチック?騎士道精神W
林檎の花(歌詞) http://www.youtube.com/watch?v=Zcf7rYjQEwI

~閑話休題~
オレは現場主義(畑に一番、出て、りんご作ってる人間が一番偉い!)だし、父の事は、なんだかんだゆってもご尊敬申し上げてるので、
「お金を動かしたり、商売の方向性を広げる時には、必ずや!!
大黒柱の了解を得る!!」
のを信条としてる。 だいたいオレに実権なんてハナからないし

ふかわりょう 【P-STOCK★総集編】-小心者克服講座 http://www.youtube.com/watch?v=kpR2oLcyByE
マツコ『5時に夢中』でふかわりょうの司会抜擢には不満を感じていた事を暴露! http://www.youtube.com/watch?v=QvEeRDwc-70
Holly Cole Trio - Calling You http://www.youtube.com/watch?v=BpuE_0MafLI
I am calling you (Bagdad Café) - Jevetta Steel http://www.youtube.com/watch?v=2clGkrAZKxU
映画『バグダッド・カフェ〔ニュー・ディレクターズ・カット版〕』 http://www.youtube.com/watch?v=AVpIcI5kGIE
Paris, Texas - Soundtrack - Full Album http://www.youtube.com/watch?v=Xa69U1s2aLQ
オレが「映画」ってものを素晴らしさを知ったのは、NHK教育で観た「パリ・テキサス http://www.youtube.com/watch?v=1Jf9E2MfI9Y 」なんだが・・・なんで、荒野とか砂漠にばっかり魅かれるのかのぅ???大人になって見返してみても・・・小学生がドハマリした理由がさっぱり不明でのぅ


サムライソウル http://www.youtube.com/watch?v=unYdvA_8RgU
一時期脱退していたベースのジョン・B・チョッパー復帰第一作シングルとして2003年にリリースされた大ヒット曲。どこまでもストレートでシンプルな、ある意味でもっともウルフルズらしいロックン・ロール・ナンバーとして代表曲の一つになった。「ええねん」という言葉に表わされたトータス松本流「全肯定」哲学は、人間の本質に迫るものであり、日本歌謡史に輝く名曲「スーダラ節」の「わかっちゃいるけどやめられない」の精神にも通じる奥の深さを感じさせる。
http://www.youtube.com/watch?v=bssK6prrHrQ
故A・ワインハウスさんの銅像、誕生日に合わせロンドンに
extranormal fantasma de amy winehouse http://www.youtube.com/watch?v=AmXE-Hq2hwA
Amy Winehouse -♪ Back To Black http://www.youtube.com/watch?v=LLTOMYDsnW4