2015年02月05日
イベント出店(仮)
信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/
皆様ごきげんよう
松木武久~昨日から研修生と剪定に行く~農園の営業担当です。


*今更ですが、どんど焼きの


今朝の目覚め曲
_ https://www.youtube.com/watch?v=fNnTKS8aEAs
まだ本決まりではないのですが、2月20~22(金~日)お世話になってる企業さんの感謝祭に イベント出店の予定です。
今週末に打ち合わせ予定なので、決定次第またご報告させて頂きます。
いやぁ~薬が効いてるようでして、気が狂いそうなカユミは治まりつつあるのですが。呑む時間がずれ込むと途端に症状が(>_<) もぅアタイはとタリオン10君が居ないと生きてゆけない身体なのかしらん?怖いです。そして副作用で・・・活動時間が限られてしまいます
[本の紹介]Q健康って? よしもとばなな 著_を読んだヨガ学んでる方のブログ
~自分のなかにある火と風のコントロールの現代的な姿。何度も「こうやって気持ちを上げていった」というエピソードが出てくるのですが、「わたしの命をわたしが生かせないなんて、そんなことあるわけがない」という確信を持って余命宣告を打ち破りまくり、医者を疑うところは疑って、自分の感覚を信じている。これもひとつの神との対話の方法と感じました。
「医者はこういっているけど、身体はそう感じていない(頭ではなく)」という、自分で自分をボディスキャンすることを怠らない、こういう闘病の態度って、なかなかできることじゃない。~
http://d.hatena.ne.jp/uchikoyoga/20130629
ただ盲目的に読むだけでなく、「ヨガを学び続けてる者の立場」からの所感なども共感する部分があり、ご紹介させて頂きました。うさぎも、購入してから3回くらい読み返しては、いろいろ物思ったり、新たな発見があったりしてるので!ずっと文系だったので、身体をスポーツを通して鍛えた経験は一度もない軟弱体質ですが。だからこそ!
「自分の身体とビョウキとの付き合い方。」
「精神が堕ちる時、堕ちる原因となった具体的な事実。堕ちた後に這い上がれた時の感情・体調・日頃の生活習慣の推移」
などを何度も何度も、人生の中での経験として培ってきたので。
「もぅ、こんな辛い事は2度とないだろう!あの辛い目にあって、あんな酷い状況でも這い上がれたんだから、もぅ私は大丈夫!!」
そう思って、強くなれた後、快調に人生をドライビングしてると思ってる中でも、更に大波が押し寄せたり。。。
「そうか、オレが思ってる程、人生って甘くないのな。一生のうちでアレが一番、辛い経験と思ったが。もっとエライ目にも何度も遭うのか
ならば仕方ない。這い上がれた時の状況をよく覚えておき、今後の参考にするより仕方あるまい
」
蕁麻疹に悩んでる間に一度だけ外出をしまして。「これは、自分で原因を突き止めるしかない!」ってTUTAYAに向かいまして。上記のご本を購入しました。
「おお~安田隆センセとも対談してらっしゃる!これは買うでしゅ!」 読めば読むほど、ハッとさせられまして・・・。やはり「病は気から」 でも、それだけでもダメで・・・。しかしやっぱり
「ビョウキを治そう!」 という感情が生まれてこないと、人って健康には戻れないよねぇ~って思わされました。ビョウキの渦中にいると、この「現状を打破しよう。」という気持ちさえも萎えてきて・・・

「病院に行く。」 「自分で治る為の行動を起こす、原因と思われる行動を止める。」 「正しい判断をする。」 ってのが出来なくなってしまうのなぁ。
とにかく、うさぎお薦めの一冊です→ 『Q健康って? 』よしもと ばなな (著)
『私は体が弱く、心も強くなく、いつも健康にあこがれて暮らしてきた。しかし、あまりにもいろんな取り組みをしてきたために、いつのまにか初対面の人に「健康そうですね」と言われるような人になってしまった。様々な経緯を経てきて「人生は変えられる」と私は確信している。』
タイマッサージ、カイロ、整体、ロルフィング、チネイザン、ホメオパス、フラ、腸内洗浄、尿飲、ピュアシナジーetc…。ありとあらゆる健康法を試してきた、健康オタクの著者。信頼できる身体のプロフェッショナルたちとの対話を通して、ついに健康の正体と極意に辿り着いた!心身から底力がわきあがり、日常が輝き出す体作りのヒントが満載。著者の友人で、余命2週間の末期癌と宣告されながら、希望の光だけを見つめ、奇跡の中で生き続けている女性の手記も収録。家族や友達を支えるために、こんな時代に大切なのは、丈夫な自分の体と心。この1冊が、あなたの体と心を強くする!


この戦争を日本が支持した事を覚えていますか? http://peace-tigris.com/trailer/
~アリ・サクバンは1972年バグダッド生まれる。5人兄弟の4男。ほかに5人姉妹。兄2人はイラン・イラク戦争に徴兵後、87年に死亡している(叔父2人も同戦争で死亡)。
アリ・サクバンが高校を卒業した90年、イラク軍に徴兵直後にクウェート侵攻部隊に入隊させられたが、クウェート領内で自ら戦線離脱した。その後も徴兵拒否を繰り返す。
03年4月に自宅を米軍に空爆され、3人の子どもたちのシャハッド(当時5歳)、ザイナブ(当時3歳)、ライス(当時7歳)を失う。~
43歳だよ。同年代だよ。「なぜ、弟が死んで、私が産まれたのか?」 と同じように、
「なぜ、バグダットに生まれただけで、同世代の人がこんなに目に遭わなければならないのか?」
思います。私たちの身の回りに 「兄、叔父さん4名が事故死してて、子供3人も事故死してる40代の男性」 なんている?ま~居ないよねぇ。もしかして、第二次世界大戦は、終ってはないんじゃないだろうか?というか、「第三次世界大戦」がいつの間にか進行してるだけなのかも?
「日本は平和だから良かった!」では済ませられない問題だと思う。当時の政権に一票入れたって事は、間接的な殺人を犯してるのと同じでしょ?
最近もひっくり返るような少年事件が起こってるけど、「普通では考えられない!!サイコパス!異常者!」って糾弾されるけど、私はそれだけとは思えない。自分の中に彼女・彼らと「同じ異常性が全くない!」と言い切り、善人面できる人達のが判らないです。
小中学生の性同一性障害(NHK) https://www.youtube.com/watch?v=T2cI7iqgVfw
性別違和感を抱えたまま、子どもの頃から暮らさなければならない子たちの気持ちが、本当には理解できないのと同じで。異質な感情や、環境で育った中で、彼らがどんな思いで日々を過ごしてきたか?それは想像しか出来ない。
何を表明するか、どうあらわすか、ということは、その内側にあるものと必ずしも、完全に一致しているわけではありません。
激しい攻撃が、実は強い恐怖心から出ていたり、
柔らかな態度が、実は深い強靱さに裏付けられていたり…ということは良くあるものです。
犯罪者が苦しんでなかったとは思えないし、止める人がいなかったコトも問題だと思う。だから犯罪者が許せるとは全く思わないし、被害に遭った子達やご家族には・・・本当に哀悼の意しか感じないけれど。だからこそ!!
「どうしてこういう事件がなくならないのか?自分のこどもを犯罪者にしない為には、親として、良き隣人として何が出来るのか?」
思わされます。




オレのテーマはナンだろうな? 女としては、やはり「子を産み、育てること」 だと思われる。なんの確証もないがw 自分で、
「私はたぶん、前世で女性だった時に何度も、何度も出産時に自分が死んだり、子を亡くしたり・・・または、子を産めないような状況下にいたことがある。」
思ってるの。男性だった時は、女性に優しくして来なかったり、「自分の信念を曲げられない故に」何度も酷い目に合わせてきたような気が凄くする。
スピ的には、最近、気になるのは 「生きてる人間と、亡くなってる人間 どっちが恐ろしいか?」 である。ばななさん程の強烈パワーな霊感ではないが、オレもいろんなモノを感じて育ってきたので。「悪・悪意」はニュートラルなもんで、「悪霊」のような存在ってのも在ると思うのでぇ。
オレが思うに、「生きてる人間の感情の中にあるうちは、悪・悪意」 それは、どんな人も酷い事をされたら、加害者に感じるモノ・感情であって。
人としてはふつうのこと。自分の子どもを故なく殺されたら、親は誰だって、加害者に殺意は抱くよね?実際には殺さなくてもさ!
それが死後も強い思いとして残ってしまって 「亡くなった人間の感情の中に残り、
悪・悪意だけが自然の中に解き放たれ、何かと引き合うと、悪霊となる。」 のではないか?と。そうなってしまうと、普通の人間にはどうにもしようがない。お子様を亡くされた親御さんをケアする事は、ふつうに生きてる人になら、気持ちと深い共感性があれば、どんな人にも出来ると思う。でも、亡くなった人の残した思いをケアするのは・・・プロだって難しい、自らの命をかけても出来得ないような難しい仕事だと思う。
神・仏職に就かれてる方達ってのは、そういうコトを普段の祭事や「祝詞をあげる・お経を詠む」 などを通して、なさってるのだと思う。日本の平和、世界の平和を守る。幸多かれって祈る。亡くなった方達のご冥福をお祈りする。そういうお仕事なんだと、うさぎは理解してるの。
そして、それに近いことは、お家に仏壇が無くっても、「自分の先祖や祖父母への畏敬の念、感謝」 があれば、出来ると思うの。イヤだな~って思ってお墓参りするよりも、「行けないけど、ばぁちゃんゴメンね!」って思うだけでも通じると思うの
(動画)じんましん(蕁麻疹) 西新宿 皮膚科 新宿駅前クリニック https://www.youtube.com/watch?v=80tokIdFZNo
たけしの万物創世紀スペシャル!抗ヒスタミン薬 https://www.youtube.com/watch?v=PdMWo-_falU
じんましんの原因、蕁麻疹の症状 https://www.youtube.com/watch?v=FA3riAeVTrM
ヒスタミンとは?アレルギーの症状と副作用は? http://torend7.net/1224.html
ヒスタミンはアレルギー物質ではない。微生物の適切な管理で、中毒を防ぐ http://www.foocom.net/column/editor/10137/
健康講座 ヒスタミンで痩せる?(動画) https://www.youtube.com/watch?v=SqnV3XlQMbU
恋の奴隷 ♪ https://www.youtube.com/watch?v=wUVLjSHV-9c
青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね https://www.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw
ドボルザーク作曲 「交響曲第9番 新世界より」 https://www.youtube.com/watch?v=5XStzJRHBn4
食から人の暮らしを考え、農業を活性化させる松木武久農園の公式ブログです。
~松木武久農園~ ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/
皆様ごきげんよう



*今更ですが、どんど焼きの



今朝の目覚め曲

まだ本決まりではないのですが、2月20~22(金~日)お世話になってる企業さんの感謝祭に イベント出店の予定です。
今週末に打ち合わせ予定なので、決定次第またご報告させて頂きます。
いやぁ~薬が効いてるようでして、気が狂いそうなカユミは治まりつつあるのですが。呑む時間がずれ込むと途端に症状が(>_<) もぅアタイはとタリオン10君が居ないと生きてゆけない身体なのかしらん?怖いです。そして副作用で・・・活動時間が限られてしまいます

[本の紹介]Q健康って? よしもとばなな 著_を読んだヨガ学んでる方のブログ
~自分のなかにある火と風のコントロールの現代的な姿。何度も「こうやって気持ちを上げていった」というエピソードが出てくるのですが、「わたしの命をわたしが生かせないなんて、そんなことあるわけがない」という確信を持って余命宣告を打ち破りまくり、医者を疑うところは疑って、自分の感覚を信じている。これもひとつの神との対話の方法と感じました。
「医者はこういっているけど、身体はそう感じていない(頭ではなく)」という、自分で自分をボディスキャンすることを怠らない、こういう闘病の態度って、なかなかできることじゃない。~
http://d.hatena.ne.jp/uchikoyoga/20130629
ただ盲目的に読むだけでなく、「ヨガを学び続けてる者の立場」からの所感なども共感する部分があり、ご紹介させて頂きました。うさぎも、購入してから3回くらい読み返しては、いろいろ物思ったり、新たな発見があったりしてるので!ずっと文系だったので、身体をスポーツを通して鍛えた経験は一度もない軟弱体質ですが。だからこそ!
「自分の身体とビョウキとの付き合い方。」
「精神が堕ちる時、堕ちる原因となった具体的な事実。堕ちた後に這い上がれた時の感情・体調・日頃の生活習慣の推移」
などを何度も何度も、人生の中での経験として培ってきたので。
「もぅ、こんな辛い事は2度とないだろう!あの辛い目にあって、あんな酷い状況でも這い上がれたんだから、もぅ私は大丈夫!!」
そう思って、強くなれた後、快調に人生をドライビングしてると思ってる中でも、更に大波が押し寄せたり。。。
「そうか、オレが思ってる程、人生って甘くないのな。一生のうちでアレが一番、辛い経験と思ったが。もっとエライ目にも何度も遭うのか

ならば仕方ない。這い上がれた時の状況をよく覚えておき、今後の参考にするより仕方あるまい

蕁麻疹に悩んでる間に一度だけ外出をしまして。「これは、自分で原因を突き止めるしかない!」ってTUTAYAに向かいまして。上記のご本を購入しました。
「おお~安田隆センセとも対談してらっしゃる!これは買うでしゅ!」 読めば読むほど、ハッとさせられまして・・・。やはり「病は気から」 でも、それだけでもダメで・・・。しかしやっぱり
「ビョウキを治そう!」 という感情が生まれてこないと、人って健康には戻れないよねぇ~って思わされました。ビョウキの渦中にいると、この「現状を打破しよう。」という気持ちさえも萎えてきて・・・

「病院に行く。」 「自分で治る為の行動を起こす、原因と思われる行動を止める。」 「正しい判断をする。」 ってのが出来なくなってしまうのなぁ。
とにかく、うさぎお薦めの一冊です→ 『Q健康って? 』よしもと ばなな (著)
『私は体が弱く、心も強くなく、いつも健康にあこがれて暮らしてきた。しかし、あまりにもいろんな取り組みをしてきたために、いつのまにか初対面の人に「健康そうですね」と言われるような人になってしまった。様々な経緯を経てきて「人生は変えられる」と私は確信している。』
タイマッサージ、カイロ、整体、ロルフィング、チネイザン、ホメオパス、フラ、腸内洗浄、尿飲、ピュアシナジーetc…。ありとあらゆる健康法を試してきた、健康オタクの著者。信頼できる身体のプロフェッショナルたちとの対話を通して、ついに健康の正体と極意に辿り着いた!心身から底力がわきあがり、日常が輝き出す体作りのヒントが満載。著者の友人で、余命2週間の末期癌と宣告されながら、希望の光だけを見つめ、奇跡の中で生き続けている女性の手記も収録。家族や友達を支えるために、こんな時代に大切なのは、丈夫な自分の体と心。この1冊が、あなたの体と心を強くする!


この戦争を日本が支持した事を覚えていますか? http://peace-tigris.com/trailer/
~アリ・サクバンは1972年バグダッド生まれる。5人兄弟の4男。ほかに5人姉妹。兄2人はイラン・イラク戦争に徴兵後、87年に死亡している(叔父2人も同戦争で死亡)。
アリ・サクバンが高校を卒業した90年、イラク軍に徴兵直後にクウェート侵攻部隊に入隊させられたが、クウェート領内で自ら戦線離脱した。その後も徴兵拒否を繰り返す。
03年4月に自宅を米軍に空爆され、3人の子どもたちのシャハッド(当時5歳)、ザイナブ(当時3歳)、ライス(当時7歳)を失う。~
43歳だよ。同年代だよ。「なぜ、弟が死んで、私が産まれたのか?」 と同じように、
「なぜ、バグダットに生まれただけで、同世代の人がこんなに目に遭わなければならないのか?」
思います。私たちの身の回りに 「兄、叔父さん4名が事故死してて、子供3人も事故死してる40代の男性」 なんている?ま~居ないよねぇ。もしかして、第二次世界大戦は、終ってはないんじゃないだろうか?というか、「第三次世界大戦」がいつの間にか進行してるだけなのかも?
「日本は平和だから良かった!」では済ませられない問題だと思う。当時の政権に一票入れたって事は、間接的な殺人を犯してるのと同じでしょ?
最近もひっくり返るような少年事件が起こってるけど、「普通では考えられない!!サイコパス!異常者!」って糾弾されるけど、私はそれだけとは思えない。自分の中に彼女・彼らと「同じ異常性が全くない!」と言い切り、善人面できる人達のが判らないです。
小中学生の性同一性障害(NHK) https://www.youtube.com/watch?v=T2cI7iqgVfw
性別違和感を抱えたまま、子どもの頃から暮らさなければならない子たちの気持ちが、本当には理解できないのと同じで。異質な感情や、環境で育った中で、彼らがどんな思いで日々を過ごしてきたか?それは想像しか出来ない。
何を表明するか、どうあらわすか、ということは、その内側にあるものと必ずしも、完全に一致しているわけではありません。
激しい攻撃が、実は強い恐怖心から出ていたり、
柔らかな態度が、実は深い強靱さに裏付けられていたり…ということは良くあるものです。
犯罪者が苦しんでなかったとは思えないし、止める人がいなかったコトも問題だと思う。だから犯罪者が許せるとは全く思わないし、被害に遭った子達やご家族には・・・本当に哀悼の意しか感じないけれど。だからこそ!!
「どうしてこういう事件がなくならないのか?自分のこどもを犯罪者にしない為には、親として、良き隣人として何が出来るのか?」
思わされます。




オレのテーマはナンだろうな? 女としては、やはり「子を産み、育てること」 だと思われる。なんの確証もないがw 自分で、
「私はたぶん、前世で女性だった時に何度も、何度も出産時に自分が死んだり、子を亡くしたり・・・または、子を産めないような状況下にいたことがある。」
思ってるの。男性だった時は、女性に優しくして来なかったり、「自分の信念を曲げられない故に」何度も酷い目に合わせてきたような気が凄くする。
スピ的には、最近、気になるのは 「生きてる人間と、亡くなってる人間 どっちが恐ろしいか?」 である。ばななさん程の強烈パワーな霊感ではないが、オレもいろんなモノを感じて育ってきたので。「悪・悪意」はニュートラルなもんで、「悪霊」のような存在ってのも在ると思うのでぇ。
オレが思うに、「生きてる人間の感情の中にあるうちは、悪・悪意」 それは、どんな人も酷い事をされたら、加害者に感じるモノ・感情であって。
人としてはふつうのこと。自分の子どもを故なく殺されたら、親は誰だって、加害者に殺意は抱くよね?実際には殺さなくてもさ!
それが死後も強い思いとして残ってしまって 「亡くなった人間の感情の中に残り、
悪・悪意だけが自然の中に解き放たれ、何かと引き合うと、悪霊となる。」 のではないか?と。そうなってしまうと、普通の人間にはどうにもしようがない。お子様を亡くされた親御さんをケアする事は、ふつうに生きてる人になら、気持ちと深い共感性があれば、どんな人にも出来ると思う。でも、亡くなった人の残した思いをケアするのは・・・プロだって難しい、自らの命をかけても出来得ないような難しい仕事だと思う。
神・仏職に就かれてる方達ってのは、そういうコトを普段の祭事や「祝詞をあげる・お経を詠む」 などを通して、なさってるのだと思う。日本の平和、世界の平和を守る。幸多かれって祈る。亡くなった方達のご冥福をお祈りする。そういうお仕事なんだと、うさぎは理解してるの。
そして、それに近いことは、お家に仏壇が無くっても、「自分の先祖や祖父母への畏敬の念、感謝」 があれば、出来ると思うの。イヤだな~って思ってお墓参りするよりも、「行けないけど、ばぁちゃんゴメンね!」って思うだけでも通じると思うの

(動画)じんましん(蕁麻疹) 西新宿 皮膚科 新宿駅前クリニック https://www.youtube.com/watch?v=80tokIdFZNo
たけしの万物創世紀スペシャル!抗ヒスタミン薬 https://www.youtube.com/watch?v=PdMWo-_falU
じんましんの原因、蕁麻疹の症状 https://www.youtube.com/watch?v=FA3riAeVTrM
ヒスタミンとは?アレルギーの症状と副作用は? http://torend7.net/1224.html
ヒスタミンはアレルギー物質ではない。微生物の適切な管理で、中毒を防ぐ http://www.foocom.net/column/editor/10137/
健康講座 ヒスタミンで痩せる?(動画) https://www.youtube.com/watch?v=SqnV3XlQMbU
恋の奴隷 ♪ https://www.youtube.com/watch?v=wUVLjSHV-9c
青山テルマ feat.SoulJa / そばにいるね https://www.youtube.com/watch?v=M80XXxMKFWw
ドボルザーク作曲 「交響曲第9番 新世界より」 https://www.youtube.com/watch?v=5XStzJRHBn4
こんにちは、石井ゆかりです。
4日、獅子座で満月が起こります。この満月は木星とごく近い位置で起こり、天王星・冥王星と結びついて、長期的なサイクルにおける「満ちるとき」を示しているようにも思われます。満月は「1ヶ月」ほどのサイクルの節目ですが、さらに今回は、
去年の夏くらいからの流れ、そして2010年ごろからの流れの中でのひとつの到達点を照らし出すような意味合いが感じ取れるわけです。
また、木星は土星の位置している射手座の支配星で、今は太陽の対岸ということになり(満月と寄り添っているわけですから)、逆行中です。
今まさに勢い良く進行しているテーマに関して、どこか疑問や戸惑い、違和感を感じている人もいるのではないかと思うのですが、違和感や疑問がなければ、そもそも物事は展開し変化していきません。物事がたった一つの面だけでは成り立たない、ということが、今回の満月でよくわかるのではないかと思います。すなわち、このところ多くの人が感じている抑制や停滞、疑問などが持つ「真価」が、ここでわかるのではないかと思うのです。
★12星座別プチ運勢★
■乙女座(のんさん)
乙女座から見て今回の満月は「過去、秘密、隠されたもの、犠牲、救済」などを象徴する場所で起こります。誰かを救い出すか、あるいは、誰かからスケールの大きな「助け」を受け取るなどの事があるかもしれません。他人にはわからないけれども自分としては非常に大きなことを経験する、というようなタイミングです。
4日、獅子座で満月が起こります。この満月は木星とごく近い位置で起こり、天王星・冥王星と結びついて、長期的なサイクルにおける「満ちるとき」を示しているようにも思われます。満月は「1ヶ月」ほどのサイクルの節目ですが、さらに今回は、
去年の夏くらいからの流れ、そして2010年ごろからの流れの中でのひとつの到達点を照らし出すような意味合いが感じ取れるわけです。
また、木星は土星の位置している射手座の支配星で、今は太陽の対岸ということになり(満月と寄り添っているわけですから)、逆行中です。
今まさに勢い良く進行しているテーマに関して、どこか疑問や戸惑い、違和感を感じている人もいるのではないかと思うのですが、違和感や疑問がなければ、そもそも物事は展開し変化していきません。物事がたった一つの面だけでは成り立たない、ということが、今回の満月でよくわかるのではないかと思います。すなわち、このところ多くの人が感じている抑制や停滞、疑問などが持つ「真価」が、ここでわかるのではないかと思うのです。
★12星座別プチ運勢★
■乙女座(のんさん)
乙女座から見て今回の満月は「過去、秘密、隠されたもの、犠牲、救済」などを象徴する場所で起こります。誰かを救い出すか、あるいは、誰かからスケールの大きな「助け」を受け取るなどの事があるかもしれません。他人にはわからないけれども自分としては非常に大きなことを経験する、というようなタイミングです。