2010年07月14日

やられた!

やられた!やられた!やられた!やられた!やられた!
*分かるかなぁ~手の先にしゃくとり虫くんがいるですよ。ガッカリするうさぎにも、しゃく君は元気に。そういえば、今日は沢の裏の畑で、クワガタの子を見つけた。とちょうし切ってたら堕ちてきて、捕まえようとするも逃げる。結局、研修生が捕まえて、木に戻すが、草むらに落下。隠れたかった模様。 
やられた!

皆様こんばんわ。松木武久農園の営業担当です。 別にたった一本の無農薬の木のりんごが黒星病にやられたから、やけのやんぱちになってる訳ではありません! 赤塚大先生へのオマージュです。さすがに、

「これでいいのだ!」 とは言えない心境ですが、仕方ないのね。自分がいけないのね。

でも木自体は元気で、とちょうしまで伸びてるから、なんとか木自体の力を根っこに集中させて寿命を伸ばしてあげたい。
無農薬の木の周りの雑草を足で踏み歩いて、少しでも風通しをよくする。必死こいてやってたら、うさぎママに呼ばれる。

 「姿見えな~い。大丈夫なの~」

大丈夫だが、大丈夫じゃない・・・はぁ、黒星め。 てか、草はこんなに元気なのに、なぜ、りんごは病気にやられる?雑草は病気にならないのか??? 雑草が腰たけまで伸びて、その向こうを見ると、きっと、アリエッティとか、ころぼっくるがいるんだょ!
やられた!



同じカテゴリー(自然栽培)の記事
おぐらやま農場視察
おぐらやま農場視察(2019-04-22 21:29)

3連休はOPEN
3連休はOPEN(2017-10-07 00:54)

祝福の時
祝福の時(2016-08-05 04:32)


Posted by 松木うさぎ at 21:03│Comments(0)自然栽培
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。