2012年12月24日

お歳暮発送

  皆様お疲れ様でございます。松木武久農園の営業担当でございます。


家族で楽しいクリスマスをお過ごし中の方も、それどころではなくお仕事に励んでらっしゃる方も、今年もシングル・クリスマスを気ままにお過ごしの方にも・・・



 平等に、クリスマスはやって来るicon12



兎にも角にも・・・・




    ハッピー・メリー・クリスマス



信州の野沢・飯山が、全国1位の積雪量だったとか・・・・face08


 午後3時に、店舗からスタンドに向ったら・・・浅川ループ境のトンネルの温度計が・・・


      -3℃icon04


まだ、午後3時なのに!!  ウィンドプレッシャー液? を車に入れて、用足しして・・・トンボ帰り、ママに嘆く!!


「お母さん!! -3℃だったよ!! うさぎ車も凍りつく訳だ!!」



  サンタの格好で、下にもしこたま着込んでるのに、寒い訳だ!!

お歳暮発送



 今年も、お歳暮発送に追われて・・・・本日、午後の分をヤマト便に運んで参りましたicon16

お歳暮発送


 お待たせしておりました皆々様、発送手配を取らせて頂きましたので、連休中には届かずに申し訳ないですが・・・


明日、明後日あたりには、全国に届くかと思われますicon27icon27icon27





やっとこ、お受けしていた全てのお歳暮・ご家庭用りんごの発送の、先が見えて参りました。


収穫が終ったので、2年目の研修生が店舗で、荷作りを手伝ってくれるので・・・進みが早くなりました。りんごの選別をまかせられる研修生ってのは、なかなかいないので助かります。


 営業担当と同じく、りんご専業農家の跡取りです。彼のご実家は、ご両親やおじい様が、バリバリ健在でやってらっしゃるので、昨年から当農園に研修に来てくれておる訳です。


 専業農家の子どもというのは、何だかんだ言っても、祖父母・両親の手伝いをして育ちます。彼も実家を、ゆくゆくは継ぐという長男ならではの心構えが、どこかにありながら育ったせいか・・・


 「飲み込みが早い!! まかせておいても安心だ。」  


武久君は大変に助かっております。


 明日も、荷作りの続きでございます。





同じカテゴリー(松木武久農園について)の記事
年末のご挨拶
年末のご挨拶(2018-12-28 15:31)

急募☆
急募☆(2018-07-31 08:45)

12月18店舗CLOSE
12月18店舗CLOSE(2017-12-18 00:50)

本日はCLOSE
本日はCLOSE(2017-12-02 12:49)

御来店予約
御来店予約(2017-11-04 10:51)

店員募集
店員募集(2017-10-19 10:20)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。