2014年06月20日

丹田

 皆様こんにちわ。松木武久~塔の尾の摘果なぅ~農園の営業担当です。


丹田丹田


丹田丹田丹田


丹田


本日のテーマ曲♪
・・・-てんやわんやですよ(PV) http://www.youtube.com/watch?v=FlFMvPAg0YQ

Edith Piaf - Non, je ne regrette rien (Officiel)  http://www.youtube.com/watch?v=rzy2wZSg5ZM

Patricia Kaas - Ou sont les hommesicon06 http://www.youtube.com/watch?v=kMlg1SIHeHk



てんやわんや事情・・・うちは親戚が多いから、また入院事情でicon16 お年もお年なので・・・しかも、分家だから・・・さっき℡きて。昨今、会ってもないハトコ?にオレの携帯を教えたが。ママンには子供時代より


「アンタは一人っ子で親戚もいなくなったら、兄弟もいないし、親は先に死ぬから・・・。
 親戚や本家や分家だって、そんなにいつまでも面倒みてくださらないから!

あの子と2人で助け合っていきてゆきなさい。2人で天涯孤独みたいな状況になるかもしれないんだから。」



毎朝、学校行く時に呼びに来てくれる☆ハトコ?と仲良くしろ!!・・・と散々言い聞かせられ。


今思えば、(=_-)小学生に 「天涯孤独」 とか云うなょ!オレがこんな

「ネガティヴ大暴走・好きな本は『死霊』  尊敬する作家は植若雄高!!

 http://www.youtube.com/watch?v=vRhDTH0viig 

http://www.youtube.com/watch?v=_TLJta8MD1c 」(お化けでもいいから、植若氏には会いたいのぅ。あって話しを聞かせて貰いたいなり)
 とかになったのは、ママンのせいもあるのではないのか???リアルで軽いお付き合いの方達とかは、うさぎを

「いつでも明るく元気な、何があってもヘコタレナイ、そそっかしいおチャラけ☆キャラ・・・たいてい小うるさく、うざい!」 だとお思いでしょうがw まぁ、そういう部分もあるのであるが・・・プライベート的には

「紙と色鉛筆とご本を与えておけば、二百年くらいお家に篭ってて平気な文学系で、仕事なんか一つもしたくない!」 感じでつsenmonka

「彼氏なぞ、出来る訳もない!」 ・・・思うですなぁ。我ながら・・・icon11


・・・・(=_-) 人生なんて、ケ・セラ・セラですぅ。そう思ってないと乗り切れましぇーんicon10


聖徳時代のオレの好きな言葉は 「ケ・セラ・セラ♪」 だった。当時の担任、志賀センセには 

「松木さんは、当時は本当に人生斜に構えた感じで、醒めてて・・・・。テストで点数悪くて叱っても

全く通じてないみたいでねぇ・・・」
 大人になってゆわれたなりicon11

フランス語の先生で。嬉しかったが、ちっとも テストも授業も まともには受けず。フランス語、喋れないままに。でも先生の事は大好きだったし、仏語の授業中に見た、フランスの当時の映像から


「パトリシア・カース http://www.youtube.com/watch?v=C_1c2JtP1Bc 」 を発見してface08

 ライヴの音も消えてるのに 「見た目とオーラ感だけで」 この人は凄い!! 授業後に


「センセ!あのビデオに写ってた歌手は、フランス人?有名な人?名前とか(ё_ё)分かりますか?」


 授業とさっぱり関係ない情報をicon05受信して、先生を質問責めにして困らせるface07

でも志賀センセは優しかったので、名前が判明して、アルバムを買い集めたなり。今でも大好きなりface05


「大学生は馬鹿者だけど、人生の中で大いに馬鹿でいられる時間は貴重!!」

丹田



 最近の発見。森田☆空的・・・・。

 「オレがバカだから、馬鹿が寄って来る…のはではない!


これは完全に・・・お役目としか思われない・・・・から、諦めて腹を括りface09

スケジューリングと、行く方向性を練り直し!!

両立の方策を立てる」



しかない。 だいたい、人様を捕まえて 「バカ」 は失礼であるし、「人として不遜」 なのは気づいてるし、ママンにもよく


「アンタみたいなね!人を人とも思わないよーな人間は、野垂れ死にする!!

死ぬ時になってお母さんのお墓に泣きついたって知らないからface09


叱られまつ。つまり・・・ボキャブラリーが貧困で、「バカ」ってゆっちゃうんだが。


「バカ」 ではなく 「人生の途上で迷い子として、模索中の心がピュアな人達」 ってゆえばいいのface09


ケ!めんどくせーわface10 兎に角!!


「人生の途上で迷い子として、模索中の心がピュアな人達」がオレを頼ってきて、ちょっとウザイ日が、一般のふつうーの全うにお仕事されてる方達よりも多い気がする。


 オレが暇そーにフラフラしてるから?いけないのかしらんw 暇ではないが、プライベートと仕事の境目が!自分の中ではハッキリとあるのであるが。端からは・・・判らないだろうにぃsenmonka

丹田

ブログは早いが、原稿ペら一枚あげるのに・・・100年くらいかかります。たった一行のビジネス上の方向性を搾り出す為に、100の文献、資料を漁りたくなっちゃうからface07


3つのポリシー(教育経営方針「聖徳が求めるもの」)聖徳大学
聖徳大学 短期大学部 聖徳大学大学院

 聖徳大学、聖徳大学短期大学部では、学則に定める教育目的を果たすため、大学・短大は、学部・学科ごと、大学院は、研究科・専攻ごとに、教学経営の基本方針となる学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)、入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)の3つの方針を、次のとおり定めています。
聖徳大学
1. 学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)-実践力を備えた女性の育成-
聖徳大学は、聖徳太子の「和」の精神を建学の理念とし、円満な人格を備え、広い見識と専門性、創造性を有する「実践力のある女性」の育成という教育目標を掲げ、これを具現化することを意図したカリキュラム(教育課程)編成をしている。このカリキュラムにおいては、厳格な成績評価を行い、所定の単位を修め、実現力・実践力・人間力を備えた学生に卒業を認定し、学位を授与する。

2.教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)-2つの柱で人間性と専門性を養う-
教育目標を実現するために、すべての学生に提供する「全学共通科目」と各学部学科の「専門教育科目」の二つを大きな柱としている。全学共通科目では、多彩な領域と礼節を学び、専門性にとらわれない幅広い視野と豊かな人格形成の基本を育成するカリキュラム、専門教育科目では、それぞれの学部学科の教育目標に合わせ、理論と実践を体系的に学ぶ段階的カリキュラムを編成している。

3. 入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)-聖徳大学・短大の求める人材-
聖徳大学では、本学の教育理念を理解し、本学における学修を通して、礼節や広い見識と創造性を育み、さまざまな課題を解決するために、自ら考え行動する意欲を持った女性を求めている。


心理・福祉学部 心理学科 学士(心理学)> 心理学科
1. 学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
今日ますます深刻化する日常生活や学校教育をとりまく心理的・社会的諸問題に対応できる専門的学識・技能と問題解決能力を備えた人材を養成することを目的としており、以下の知識・能力・態度を有するに至った者に学位を授与する。

1) 人間の心と行動を研究する心理学の基礎知識と方法を修得しており、職場や家庭など日常生活で直面する心理面の問題解決に取り組むことができる。
2) 人間関係に関する知識・スキルを身に付けており、それを職業面で活用し展開できる。
3) 大学院における心理学の教育研究に参加できる力を修得している。

2. 教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)
学科の教育目的を達成するために、以下の点を重視した教育課程の編成・実施を行う。
1) 心理学の基礎を学び、心と行動にかかわる諸要因を理解できる。
2) 心と行動にかかわる現象を科学的方法により明らかにする力をつける。
3) 心理学の理論と技法を、自己及び他者、社会の諸現象の理解に応用できる。

3. 入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)
学科の教育目的を達成するために、次のような条件を有する者を入学させる。

1) 心理学の学習を目指す明確な動機と意欲がある。
2) 人間に関する関心と理解力を持っている。
3) 自分と異なる考えや価値観を持つ人とも良好な人間関係を作ることができる。
4) 人の心や行動について学ぶにふさわしい倫理観を有する。
http://www.seitoku.jp/univ/about/education_policy.shtml#c_gakka02 




Концерт Патрисии Каас - «Спасибо, Россия» (2010) http://www.youtube.com/watch?v=t-Az0UlByCo

Patricia Kaas - Live Hamburg - 1999face05 http://www.youtube.com/watch?v=mnQWnOmiQUc

Patricia Kaas Rendez Vous Juin 1998 http://www.youtube.com/watch?v=Jf-kbhGziN0 



 まぁ、オレが人を頼る時に、見る時に、ポイントとしておるのは以下の点です。

①本業が何で、何で生計を立てており、きちんとしたお仕事をなさっておるか?
②出処進退(身の振り方:自分の将来についての方針。)
③生育歴、現在の家族との関係性(歪んでないか?歪んでるなりの自覚の上で暮らしておるか?)
④現在の仕事に対する理念や、仕事上の自分なり方向性が他人にきちんと説明できるか?
_(ここが共感できない相手とは、お話も出来ない。チガウから嫌いとかではない!)

⑤同性・異性・世代を超えた仕事を超えたお付き合い・友人がいるか?

→意外とここは大切だと思っており。仕事の付き合いしかない人間は、「仕事」に求めるモノがずれてきがち・・・。それは、プライベートに求めるべきモノなんじゃないの?的な感じを受ける。

→自営業者には、ありがちなパターンで・・・オレも悩み深いとこだが・・・分かってやってるのと、無自覚でやってるのは大違い!!


⑥仕事上で正等な評価を受けて、金銭に反映されておるか?(安ければいいってもんでもない。自分を喰わせるのは、自分だけだ!)

⑦10年後、5年後、3年後、3ヵ月後の自分をみようとして動いてるか?
→つまりは時間の使い方!!



自分でも出来てない事も多いが、だからこそ!! 出来てる人を頼るのぅ。 そういう人を尊敬すりゅのぅ。自分が 「こういう風になってゆきたい!」
思える方達を頼るのは…当たり前だろぅ? 全部が出来てる人は、すげー尊敬するね!なかなかいないけどにゃ・・・でも、世の中は広く、ご立派な方がおるのですわぁicon12

空っぽの街角~PUNCH!PUNCH!PUNCH! http://www.youtube.com/watch?v=yb-KrupI5NQ 


以下、済み
(バイト月報あげる_20金提出)バイト服、
Kさん、ケントライヴ予約2名分。
夕飯仕込み、長野建設さまより℡の件_ママにメール
空き瓶処理!ゴミ。風呂掃除。お中元残りは、日曜出し(ヤマト便経由)月着予定_パパに聞くこと!
・今週バイト、20,21_19~24時
icon03大雨事情で予定狂う。



バイト前ノルマ
持参品ラッピング+⑥権堂チェルー(月曜定休)      _19時過ぎ or 25時バイトあがり後:21土
icon30時間切れなら、メールにする。(見本とチラシご依頼)
・ひゃっきんで、カゴ等の仕入れ_御中元を可愛いバージョンの相談_真理子さんor 山室さん(店内ジュース&御中元チラシ)
 (花火、ジュースと蜂蜜だけの箱:仕入れ)
23月?⑤まほう堂       _16時閉店(日・月定休)
 ③和漢喫茶ha+ne      _17時閉店
 〇アポやり残り:日程調整:ご返信待ち
 ・Kさん_あじ常連・外資保険、金融系(お金の動かし方の相談ご依頼、アポ取ったのに、体調悪くキャンセルしたまま)
 ・WEB系_H氏ご紹介のHP作成後の集客方について

+新聞切り抜き_膨大

~今後ノルマ~<銀行系ほか、日程>
来週バイト:25水、28土(19~24時)
〇6月23日(月)迄に事務局宛ご出欠のご連絡は、「講演会」、26木・理事会_17時~?

~これから御中元ご挨拶周りする店舗~icon03・まとめて一日で回ったらいいのか?
⑨エラン系_バッカスいる日 _AM3時閉店・平日


しょえーーー(>_<) ちょっとヤマト便とコンビニ・コピーに行って帰宅したら。。。蚕室(昔、お蚕さん飼ってて、今は物置)の2Fから、裏のうちの三毛猫が・・・


丹田丹田



・・・・face08丹田
+犯人はコイツではない。分かってるだけで、裏のお家はネコ14匹飼ってた(今の数は把握できない) そんなにいるから喰いっぱぐれる子とかいて、可愛そうなので痩せた白猫に餌くれてたら、爺ぃに怒鳴りつけられたりicon11


口からツバメらしきを咥えて、オレの帰宅を見守るface07icon11


蚕室の入り口閉めてますけど!! どっから入った? てかよじ登れるのね?お前???


野生の勘だから仕方あるまいが・・・・獲ってしまったからには・・・きちんと喰え!! ・・・よなぁ。。。てか、キーィーーーーー(T_T)その死骸だか?喰い残しを誰が片付けるんだよ! 一昨年?には、やはり裏のネコが・・・・。蛇を喰いちぎってicon11


そん時はオレ、蚕室の2Fで洗濯物を取り込んでて・・・注連縄みたいな、稲わらで作った紐みたいのが落ちてるな?って乗り出してみてみたら・・・


生きてる蛇が首ちょんぎられてるのに、身体だけ・・・うねうねして生きてて(0_0)ゾーーーーーーっとしたコトがあり。思い当たる節もあり


「オレ様が、婆ちゃんの九十九神様ついてる婚礼衣装をば icon01晴れた日に干して


たいていのもんは、お日様に当てれば治るんでちゅface09

変なの、いないいない!!
 トリートメントをば、したから・・・とばっちりで

よーでもない事すっと、お前もこーなる!! 的に啓示!? 怒られてるの? 九十九神様から???」



冷静さを多大に失いicon10・・・・大騒ぎして、シエスタさんを自宅に呼んだ・・・コトがございます。バカ極まれりでつsenmonka


 山奥のキャンプ場みたいな事態が、日々起こり続ける・・・うさぎ小屋icon11


2012年10月23日[WEBとFAX] 過去記事より
皆様こんにちわ。松木武久農園の~今日も戸隠納品あり~うさぎです。
丹田


 WEBご注文先・・・http://www.matsuki-ringo.com/ 


・愛も変わらず・・・icon11相も変わらず、常連様たちから、留守電やら、Faxでのご注文やらバンバン入る時期になり・・・

WEB上でも、常連様価格の据え置き価格で商品注文できるように!! していった方がいいのではないか???

そして、常連様たちに、WEB始めました!ってお便りを送った方がいいのでは?

 →問題は、WEB上で常連様と新規の方をどうやって区別して、管理するのか?

「お客様自身に ~過去に注文済み・新規~ を自己申告で選んで貰って、

 常連様のみは、価格が据え置きって・・・

 それは、みんなが~過去に注文済み~を選んじゃうよね・・・」




ぅうーむ。詰めの甘いとこが多々、出てきており、頭の痛いうさぎです。 昨日も運転中に何度も常連様(ここ2、3年のイベント出店で知り合った方)から、携帯に留守電が入り・・・(ヤマトの便を出してから)やっとこかけ直して、WEBをご案内するが、「PCは出来ないの。。。」


「では、いつも通りでFaxでご注文頂ければ対応致しますので、Fax入れてくださいまし~」


って・・・。。。。 ぅーぬ。この方は、ご注文の度にお電話を頂くのだが? 一体、知りたい情報はナンだったのか?毎回、よく分からない・・・。うちが今年もやってるか?不安で事前にお電話を頂くのか?


 品種のお問合せとか、出来具合を尋ねたい・・・なら、分かる。。。


オレの携帯にお名前で登録されてる常連様たちってのは、大抵、名前みれば頭に入ってるおるのだが・・・ そして、そういう方達は、県外でのイベント出店とか、そういう場で知り合った方達だから、オレの携帯を知ってる訳です。うさぎにリアルで、りんごを食べさせられてW ・・・ご贈答をおくるようになってくださった方達です。


だからとっても大切なお客様です。一度、りんごを贈っただけで、毎年贈ってくださるのは、その中の何割か?

・・・なので、リピーターになってお問合せをくださる方達は、ぜひ、大切にしたい!!

丹田丹田丹田


 しかーし!!  お問合せが増える繁忙期こそ、アタイは納品だー! イベント出店だー! りんご採りだー!


って駆けずり回っており・・・携帯にすぐ出られないicon11

まー、いずれにしろ、自社パンフ&WEBのご案内は、何よりも長年うちを支えてくださった常連様たちに!!

 一番にお知らせしたい。 そして、ご注文もFaxやお手紙等でなく、WEB からも出来る常連様には、そっちのが楽な方もおるかもしれないし・・・・。お伝えするべきなのだが。少なくても200名分にお便り出すと・・・


200×80円=16,000円・・・か。そのくらいなら、オレの自腹でも・・・。(でも、その前に常連様価格の設定を出来るか?否か?WEB 担当と打ち合せないと・・・意味ない。)


~今日うさぎ~
・風呂で禊!!
・ご飯食べて
・店舗、紅玉積んで、4時山口屋着
・5時自宅発で、武久君と近所のオジサンを送迎(駅前の第一ホテルまで:長印の会議)・帰りは?


+火曜日定休日とか、どこ行った!!(てか、シエスタさんをお願いしようと思ってたのに・・・icon11

*こっから先は、心臓の弱い方は読まない方がいいです。敏感な方も止めてくださいまし。

~リアル・ホーンテッド・マンション IN うさぎ小屋~


丹田丹田

その一・・・九十九神が憑いてて、縁もゆかりもない女性の念がこもっちゃってる・・・と言われておった、ばあちゃんの花嫁衣裳を、一昨日、お日様にあてました。


~これまでの顛末~
 わたくし本人は、霊感は・・・・それでお金を頂いていく程には強くはないのですが・・・勘は宜しい方で、しかも、霊媒体質の方との通りが良いらしく・・・そういう方と触れ合っておると・・・そっち系の回路が開き、ザッピングのよーに・・・



「その女性の念が篭るに至った情景が、頭の裏に浮かぶ」

あるいは、「ヤバイな?」って思って、その視える方を呼んだ朝方に~自分に見えた女性の姿形~をお伝えしたら・・・まさに!!

「今、わたしに視えてるのも、おんなじ人だと思う!」


言われたり・・・しておった訳です。 


「ぅーぬ。昇龍斎先生は、オレが霊感あるって思ってるのは、考え過ぎって言ってて、料理でも習え!って言われたが・・・。


 しかし・・・昇龍斎先生を紹介して貰っても、止まらなかったモノが、シエスタさんと、しゅうさんで止まったしのぅ


とにかく、今日は日取りがいいっぽい感じがするから! 人に頼ってばかりでも始まらないから、自分で出来る事をしよう!


なんかを呼び寄せちまったのだって、オレの責任だし!」



 祖母の花嫁を衣装をバンバンお日様にあてて、干しました!!


その二・・・翌:10月22、洗濯物を取り込もうと、お化けがいっぱい!!の蚕室にいきました。シーツとか取り込んで、何気なく下を見たら・・・・???


 「藁? 犬のうん〇? ・・・ヘビのおもちゃか?物置からでも、出てきて、武久君が放ったのか???」



よーーーーく、2Fから目をこらして見ました。



リアル蛇でした。



丹田

 しかも、生首ちょんぎれて、事切れずにのたうちながら、移動してましたface07




わたくし・・・あまりの事に、動揺しまくりテンパリまくりました。



「あわわわ。事切れてなくて苦しそう。てか、武久君がお昼に戻って、飯食べて畑に戻ったのが、1時半か2時・・・今、ジャスト3時! その90分に事が起こったのけ???


なぜ、なぜに? 鳥? 猫? なんで、生首ちょんぎれてるの(>_<)icon10


しかも、昨日の今日です・・・・。お印としか思えない。ぅうーぬ。蛇と狐も指摘されてたし・・・蛇って女の情念とか・・・


 花嫁衣裳に憑いてる女の人を祓おうとしたから、余計な事したら、お前もこーなる!!って見せしめか?


 それとも、蛇は生贄で、成仏しました!!ってお印か?


あわわわわわわ。。。。 ど、どーすっぺ!!! と、とにかくシエスタさんに℡して」





 てゅるるる、るーーーicon29



「あ!うさぎちゃーん、元気~?」


 「元気は元気なんですが、いま、ちょっと宜しいでしょうか?」


「うん。大丈夫だけど~、戸隠に向ってるから~電話とちゅうで切れちゃうか」・・・ツーツー・ツー」



にゃんと!!! 戸隠へ!! そして、邪魔が入ってるのか、切れる電話!!


 テンパリまくりのオレは、仏壇に線香あげて、チーンして、南無南無して・・・落ち着いて考えたら


「戸隠に向ってるのなら、電波は何度かけても悪い・・・ドライバーの運転で向ってるなら、メール出来るじゃん!メールで相談だ!」


蛇の処置を伺い、この・・・自分のやったコトに対する、リターンの早さにビビッて、とにかくメールした。



 「蛇は、なるべく自然の中に戻してあげた方がいいよ~。そんでね~・・・」



シエスタさんとの℡とメールで落ち着いたが、状況は何も変わっておらず、蛇のたうち回ってて・・・可哀想だわ。何も出来ないだわ。。。


お抹茶博士のスケジュールをチェックして、今日はお休みじゃん!

博士に℡してみる。(シエスタさんを紹介してくれたのは、お抹茶博士だしな)



 「お~、この前はどうもです~。てか、オレの与太話を聴いてくれ!!! てーへんだ!!」


「はぁ・・・・またナンかあったんですか・・・icon11




話してる最中に・・・face08




               真犯人現る????




丹田





「にょーーーーーーーーーーーーーーーーー! は、はかせ!猫が、裏の黒猫が、蛇をじゃらかしてる!奴が犯人かもしれないが・・・・なぜに、首をちょん切る!!!


猫ってそんなに獰猛????  俺たちネコ好きじゃん? そんなコトするっけ?」





 「・・・・さぁ??? てか、蛇に黒猫ですかぁ~。い~じゃないですか!魔女の使いみたいで!


  僕が一連の話を聴いて、思い浮かんだのは~生命力の強さと、再生~って感じで悪い感じはしなかったです。


  またシエスタさんに来て貰ったら、どうですか?


  だいたい、僕はさっぱり見えないし、感じないけど、お化けだなんだって言っても、蛇殺すくらいしか出来ないんでしょ?

  
  その程度なんですよ!」




「・・・・そ、そーだな。オレが今、ちみに℡してる内容って、スピ系でない人にとっては、


  蛇が敷地内で死んでました!!!・・・・て℡だな。。。。face07




その三・・・うさぎ村のオジサンはいい人です!


ママンにも一応℡して、状況を説明したら


「蛇は扱いを気をつけないと、おっかないから、穴掘っていけなさい!」


言われたが・・まだ生きてる。。。



・自分では片付けられないので、蛇の前に、蚕室工事で置いてある、カラーコーンを配置して、長い竹の棒を持ち、道端に立つ。


丹田


 畑仕事に行く近所のオジサンを呼び止めて片付けるのお願いしようと・・・・。冷静に考えなくてもクソ妖しい格好だ。


竹の棒持って、道端に立ち、通行人を待つ・・・30後半のオナゴicon11



 裏に住んでる、市議会議員の茂盛さんがご夫婦で通りかかり、icon16うさぎ駆け寄り、穴掘って埋めてくださった。。。。も~本当にこのご夫婦にはちっちゃな頃から、お世話になりっぱなしで・・・。


オジサン、竹の棒ではなく、手袋してたが、そのまま蛇をぶら下げて・・・・うちの前の畑に・・・・移動させてくれた(>_<)



ママンに、事の顛末、茂盛さんにお世話になった旨、お礼をしておいて欲しい旨・・・を伝える。


 ヤマト便に発送品を届けるよーに、ママから指令がくだり・・・店舗に戻る前に、線香と塩で蛇に南無南無した。。。


駅前のまほうのしずくまで、歩く気力がなく・・・ヒーリング・スペース石家に駆け込みicon16


「はー!社長!! セージありますか!? セージを下さい!!」



 セージ

(お香だの葉っぱ系も、いろいろあり、白檀は魔を祓うが、呼び寄せる系も・・・あるにはあるらしくぅ。セージはいろんな方が、場の空間を清めるのにいい!仰るです。あと、キレイなお水と清めた塩は大事。まぁ、一番たいせつな事は!!


本人が 明るい清澄な心もちで、日々を生き抜こう! 丹田に力を込めて他人と接する事。

敏感な体質な方は、ちょっとでも 「ここは、なんか・・イヤだなぁ?」 思う場に近寄らない!! 

「仕事と、自分や大切な人間の命と・・・どっちが大事か!!」 だと思われるなり。)



買って、シンカicon25~そーゆーのさっぱり分かりません~マスターに愚痴る。。。。


「も~、仕事もしなくっちゃなんだが、それどころじゃないやい!動揺が激しく、まだ心の臓がドキドキしちゃってて」


丹田


翼をください♪JAL・・・ http://www.youtube.com/watch?v=GidX0t0dJZo

http://www.youtube.com/watch?v=RYDFYuw-5pY
 

アミーゴ♪・・・・ http://www.youtube.com/watch?v=vcbIczqeXHM




今のとこ、オレのアミーゴはシエスタさんか? 花音ちゃん・・・なのかしらん? 仕事上は・・・どうすればいいのかぁ!? 研修生達を早く社員として、保険とかもガッツリかけてあげて・・・やっていきたいのface09icon14

 ご同情してくださる心優しき皆様は・・・ぜひにお中元等 ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/  をご購入頂けると、馬鹿うさぎ、大変に嬉しゅうございますicon12


地上の星 / 中島みゆき [公式] http://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE  

小林脳神経外科病院(長野 ...
医療法人 健成会 小林脳神経外科病院 〒380-0803 長野県長野市三輪1-5-21 TEL 026-241-6221(代表) FAX 026-241-0262(地域医療連携室) 診療内容のご案内 主な症状と疾患 主な検査内容 主な治療方法 脳の病気 脳ドックのご案内

www.kobayashi-noushinkeigeka.com/sinryo01.php

県道506号線 と 檀田通り 経由 26 分 9.8 km渋滞なしで 22 分
 


SOPHIA - 街_ http://www.youtube.com/watch?v=PFPQPrZO-8o

ROCK STAR☆ _ http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=66584 




同じカテゴリー(松木武久農園について)の記事
年末のご挨拶
年末のご挨拶(2018-12-28 15:31)

急募☆
急募☆(2018-07-31 08:45)

12月18店舗CLOSE
12月18店舗CLOSE(2017-12-18 00:50)

本日はCLOSE
本日はCLOSE(2017-12-02 12:49)

御来店予約
御来店予約(2017-11-04 10:51)

店員募集
店員募集(2017-10-19 10:20)