2014年08月18日

髪、伐採しました!

 皆様こんにちわ。松木武久~暑くて爺ぃくたばりそう~農園の

~涼しくなったので、草チラシに行かなきゃ!ママンに絞め殺されるicon10

営業担当ですicon01icon10


今年の「夏あかり」は甘味が増してきたせいか?蜂と鳥さんにやられ放題です!B級、C級品として20k~程度ございます!1k(5個くらい)で状態により200~300円くらいで放出予定なり☆発送は出来かねますが!(商品の状態をご確認の上、販売したいので。)


髪、伐採しました!


松木武久農園☆公式FBからご連絡くだされば駅前までなら配達可です。

→ https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E6%9C%A8%E6%AD%A6%E4%B9%85%E8%BE%B2%E5%9C%92/114512915317866?ref=bookmarks

夏あかりB級品、完売致しましたm(-_-)m ありがとうございましたface01


まだ接木して3年目か?で、少量、元々が小玉傾向の品種でして!

髪、伐採しました!髪、伐採しました!

発送、ご贈答のご予約はこちらから。(サンつがるの収穫のメドがつき次第、WEBも更新致します)

         ↓

~松木武久農園~  ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/  

☆ニュースで松本は 「りんご_サンつがる_の目ぞろえ会」が行われ、霜雹被害で、例年より4万ケース収量が減る見込み・・・ぐぐったが、まだ上がってこず。


高山市果実組合組合
昭和34名 台風15号(伊勢湾台風)による被害大 気圧996.6mb 瞬間最大風速26.3m
昭和43年 飛騨川豪雨 洋梨・りんご消費拡大 学校給食にりんご納入(7回)

昭和50年 雹、降雨による被害(果樹減収量61.6t 減収額703万円)
昭和53年 雹害(果樹減収量27.5t 減収額752万円)
昭和54年 5月13日(凍霜害 減収量39.2t 減収額884万円)
              5月26日(雹害 減収量28.9t 減収額805万円)
昭和55名 9月11日(風害 減収量39.2t 減収額1,120万円)この年12月から降り始め、3ヶ月におよぶ大雪で被害大(56豪雪)
                                                            (減収量115.6t 減収額3,803万円)
昭和56年 11月 高山市果実組合創立30周年記念大会開催(グリーンホテルにて)記念誌発行及び記念講演開催
              講師:波多腰 邦男 氏(長野県果樹生産研究会長  「これからのりんごわい化栽培のあり方」
              果実組合マークを製作
・・・ http://takayamacity-fruitunion.com/history.html 



農家の歴史は、台風等の自然災害の歴史でもある・・・うちも、りんごの木ごと流されたコトとかicon05・・・まぁ、台風が怖かったら、農業なんて出来ないっす!ママを揉みながら、ニュースみてicon13

「なんだかんだゆっても、こうして家族3人、なんとかやっていけるのは有難いこと。戦争で亡くなる子に、エボラ熱に・・・こんな、お家ごと水に浸かっちゃって・・・icon15

  「ほんとにのぅ。台風被害で、全国的に大変だのぅ。まぁ、うちは裏のお山崩れたらオシマイだが・・・浸水被害には合わないだろうなぁ。

   羽咋市ってば、木村さんや、スーパー公務員さんが頑張って、JAが自然栽培のセミナーやってるとこだが?

   お婆さん亡くなってるが・・・稲作にも被害出てるのかにゃ。熊センセ達は、全国の自然栽培の仲間の被害とか把握で・・・

   ご多忙だろうにゃ。」
 普通の幸せを維持する事の有難みを しみじみと感じる。


あっ!ママ情報だから、未確認だが・・・長野カントリーに雷icon05堕ちたらしいっす!(お盆中のAMにスッゴイ音したもんなぁ。)

あと・・・京浜急行ゴルフ場が、8~9月、グリーン管理で薬剤まいてしまった?とかで・・・2ヶ月休場らしくface07 京急さんには諸事情で繁盛して頂きたいので・・・家族で唸るicon11

飯綱で果実出荷推進大会 果実販売13億4千万目指す_2014年07月18日
[イベント][ニュース][農産物] http://www.ja-nagano.iijan.or.jp/news/cat32/index.php

トラック人手不足 運賃値上げ相次ぐ 夏秋野菜農家 じわり圧迫 日本農業新聞 7月15日(火)12時13分配信

集荷場のキュウリを輸送トラックに積み替える運送業者(秋田県鹿角市で)
 運転手不足、燃油代高騰、労務管理の強化――。経営が苦境に陥っているトラック運送業者からの要請を受け、東北、北海道など出荷が本格化する夏秋野菜産地で、農産物を輸送する運賃の値上げが相次いでいる。値上げ分の販売価格への転嫁は難しく、農家経営を強く圧迫する恐れが強い。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00010006-agrinews-bus_all


●「さんさ」×「陽光」 長野県生まれの新品種 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/apple-Natuakari.htm  


DO投稿!! (NHK) 夏のスペシャル、放送します!8月18日(月)22:55~(総合)

ことしのテーマは、「外国人が見た驚きのニッポン」。来日する外国人が1000万人を超えるいま、日本を撮ったユニークな動画が次々に登場しています。動画をヒントに日本を旅する観光客も増え、動画をきっかけに観光名所になった場所も。

このたった一本の動画が元で、今年は観光客1,000人増とか?

ウサギの楽園 大久野島 http://www.youtube.com/watch?v=68bZDeqqGx0&feature=youtube_gdata_player 

地図から消された島で~あばかれる毒ガス戦の真実~ http://www.youtube.com/watch?v=DEOYRRRMdQU 

「アメリカ陸軍が、戦後、太平洋に毒ガス3千トン沈めた!?」  ぐぬぬぬ。それは、大丈夫なの???? 珊瑚とか魚とか死ぬよね???てか、こんな一個人にお爺さんに・・・メディアの仕事だから仕方ないけど・・・可哀相過ぎないか?

はぁ・・・考え込むである。NHKも、朝日も・・・メディア自体が、戦争に追う責任(軍国主義を戦中は報道しただろうに)・・・そこは追求しないのか?

こんな一個人の責務を問うなら・・・さぁ。自分たち報道側の国民を戦争に煽り立てた責務ってのは?勉強不足でオレには、判らないコトだらけですぅ。とにかく、明日は両親は消毒作業で・・・(毒を消すっていって、化学薬品を撒いてるんだがのぅ) さすがに今日はダメでゴンスface04


【うさぎ島】大久野島の可愛いうさぎ達と、その裏にある戦争の歴史【2014.03.19】 http://www.youtube.com/watch?v=kdxq6O3jwQI


そうか・・・昨日、BARラフの萩さんに遭ったのは・・・そういうコトかw

「あんた、明日のラテ欄、チェックしなさいのブヒ! 萩さんと云えば・・・ジュースお客様に売ってくださるわicon14

年に一回、行くか?行かないか?うさぎの為に・・・うさぎ関連のニュースネタまで忘れずに覚えてて、教えてくだすってicon14

にゃんて、いい方ブヒ~。酔っ払うとカウンター内で揺れだすブヒヒヒw」 by BARラフのぶたの妖精さんからのメッセ



 この島の事を教えてくださったのは、萩さんで・・・昨日、駅前のコンビニでバッタリで帰宅後に、信毎のラテ欄チェックでface08

「萩さんが教えてくれた!うさぎ島が、NHKでicon14・・・

 しかし、オレ、この時間帯まで起きてられるかしらん? 」
  目にツマヨウジ差して見た(Q_Q) いろんな意味で、とっても行きたいicon19

以下、済み
・夕飯は茹でナス!_米OK、洗濯OK
草チラシ出来るとこまで!カマは畑?
帰宅後、ゴミ出し!
明日にバイト前にして頂く_・18時過ぎ、モエデルさんと待ち合わせ_商品引取りの前にJAバンク!
 _自宅サロンの地図


<今日ノルマ>


〇山下様からの首都圏への出荷表、深夜までに作成、送信(父と夕飯後、相談。)資料コピー!データ保存も。(過去データ使用可の引用)

_来週バイトNG日、メール済み

下肢静脈瘤、シエスタさんに叱られる前にNTT病院行く!予約する_日程調整とお天気次第!

髪、伐採しました!

19火_バイト18時?出~24時_モエデル様
21_ニュービジ会議&サマフェス松本は欠か?日帰り?
22_父バースデー(ビール一箱)
23土_バイト日(後、2,3回であがります)
25月、夜~まに会合?
29金~31MISTリニューアル・パーチー¥5000_


メモリーグラス 堀江淳 http://www.youtube.com/watch?v=GK__om_pazE 

失恋レストラン 清水健太郎

(オレにとってのカフェ・シンカのテーマ曲w 3年前か?海さん達と2Fでカラオケして、マスターも来てくださり・・・ラストに、これをミンナで唄い、大爆笑www マスターも失笑すりゅ。 )
 http://www.youtube.com/watch?v=EihrJsuGrF4

夜桜お七_3 http://www.youtube.com/watch?v=MulAQxB0G3k
八代亜紀 舟歌 http://www.youtube.com/watch?v=C1GATyFEcqQ

夢芝居 http://www.youtube.com/watch?v=tJfmPcWZxv8

異邦人 /  久保田早紀 http://www.youtube.com/watch?v=HNnJ2ikgpHw

研ナオコ かもめはかもめ (1978) 3 http://www.youtube.com/watch?v=yMN-mtpPWag


トモゾーさんにも 「うさぎさんは、幸せになっちゃいけない呪いでもかかってるんっすか?」 ノタマワレタが・・・オレは、なぜだか?知らんが・・・生まれて此の方、長男か?一人っ子にしか惚れないっつう・・・face10icon15

 やっとこ次男だ!これしかない!! と思った遠い日もあったのですが。なんだかにゃぁ。次男、三男とは付き合ったコトさえにゃいicon11


やまねこ 中島みゆきさん作品 cover http://www.youtube.com/watch?v=rhvvivfg4fk 

昨日あったコト!
・用足しに門前通り通過中に、鳩の交通事故、目撃(T_T) 動揺激しく・・・・

・あじに寄ったら、あじ前で、魚?の内臓はみでた死体目撃・・・更に動揺すりゅicon15

_車は置いて、歩くコトにして午後からウイスキー呑む。

☆まほう堂でシエスタさん・マッサージ日で予約して伺い。(お茶を頂き、酒を抜いてからw)
  下肢静脈瘤の経過を施術頂く。(先日の付け支払い、セージのお返しする)

 ・駅前に用事が残ってるので降り・・・アゲイン等をうろちょろ。。。歩きつかれ、ぱいかじ前にあやかとS君(3歳)発見で、ぱいかじ参上!ママちゃんと、やぎ兄に髪の毛見せびらかし。新旧あやかと喋くるw

日月定休の飲食店さまが多いせいか、ぱいかじ混み出し・・・あじに戻るw

_ここからお酒はとっくに抜けてるのであるが・・・訳が分からない謎のあじパーチーが開催されりゅ・・・(シェフの同級生が都内から帰省中でカウンターにおり。しかも 「また半年後に~」 ゆって、20分で戻る?新幹線、最終に乗り遅れられicon11 始発で帰宅の羽目にwww )

・・・ソウダさんも現れ・・・

「あ!ソウダさん街なか市場以来ですね!ご無沙汰してますぅ~。その節はありがとうございましたface02


 「おっ。おかあちゃん、ゲンキだったかw」


割烹そうだ_のソウダさんは、なぜだか?オレを「おかあちゃん!」と呼びますw 知り合った頃は、「うさぎちゃん」→「アネゴ」→いつの間にやら・・・おかあちゃんに??? 60過ぎの紳士に「おかあちゃん」ってw 肝っ玉?心臓にケが生えてるっぽいから?


・・・(?_?) まぁ、ソウダさんになら、なんと呼ばれようがOKface03ご尊敬申し上げてるし、ソウダさんのお茶目なとこも大好きなんで!


そんで、心の臓にもケ生えてるけど、

「生えてるのは、心臓だけじゃないけどね!キャッface05

とか・・・ソウダさんと下ネタトークしまくってるからイケナイのか??? オレが合いの手を入れるせいか?ソウダさん、昨夜もいろん~なお話をしてくださりゅsenmonka


 ソウダさんに、

「この夏も何もねーっす!女としてはドライフラワーっす!男日照り半端なかですたいicon15

しかも・・・あと一ヶ月で・・・オレ、38歳なんですぅ・・・ゾッとしますぅ。
もう何をどーしたらいいのやら皆目検討も付きません(T_T)」


ぐずって、近況報告したら・・・・

「権堂で働いてるのに、おかあちゃんは何やってんだ!女は可愛く甘えられなくっちゃダメなの。

 権堂テクニックを学ぶ必要はないけど・・・おかあちゃん、しっかりしなさいwww

女はコウギの恥じらいが肝心だ!

あんた、婿来ないと困るんだろ~?」



笑われて、激を飛ばされたicon11 ソウダさん、「コウギ」って、事にも至らないのに、そんなアドヴァイスされても・・・icon11


 
全く役に立ちませんのコトょw

KEEP OUT 

あじで、Bちゃん達の仕事明け待ちでいたら(一ヶ月遅れで誕生日プレゼントを渡す。) 駅前に消防車と救急車、大量出動で・・・

「駅の方いったけど?近くで止まったface08まさか、ぱいかじではないよね???」 


Bちゃん達と野次馬したが?ぱいかじではないが、どこの店だか判明せず?二線路が偉いコトに?今朝の信毎にも記事がなく??ガス漏れ?


帰りにみんなでコンビニ寄ったら、BARラフの萩しゃんに遭うface08



~木曜の夜~ http://www.youtube.com/watch?v=us32RPuwwUs 

<特別展> 榎木孝明展 浪漫紀行 -やすらぎの水彩画展- 平成26年7月5日(土曜)~8月20日(水曜)
■会期中の休館日 毎週火曜日
■会  場 信州高遠美術館

 http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=1392&of=1&ik=1&cd=15457 



face07ぜって~ムリ・・・。くそぅ・・・。ま、仕事と最後の追い込みバイトを・・・働くっす!


同じカテゴリー(松木武久農園について)の記事
年末のご挨拶
年末のご挨拶(2018-12-28 15:31)

急募☆
急募☆(2018-07-31 08:45)

12月18店舗CLOSE
12月18店舗CLOSE(2017-12-18 00:50)

本日はCLOSE
本日はCLOSE(2017-12-02 12:49)

御来店予約
御来店予約(2017-11-04 10:51)

店員募集
店員募集(2017-10-19 10:20)


Posted by 松木うさぎ at 16:19 │松木武久農園について商品