2015年10月24日

俺のイタリアンJAZZ ④

 皆様ごきげんよう!松木武久農園の~4時に寝たら、9時に目が覚めた~営業担当です。今日はイベント出店の荷造りと搬入日なりface09 昨日はバタバタしてたら何も出来てないなり(-_=)y-◦ でもねぇ目覚めて一時間くらいは「もぅ~officialっとしてて。白湯をこぼすくらいしか出来ないのぅ。ムリに動くと自宅内でそこら中にぶつかるのぅ。

俺のイタリアンJAZZ ④
3k店頭価格
icon27企画は忘れた訳ではございません!WEBサイト構築が間に合わないだけっす!10月末までに抽選で選んだ方に「プレゼント届きます」メール&発送手配の予定です。

~学生時代のバイト先の先輩が働く店に行ってきたの巻~

        ↓ 鏡に映り込んでたw先輩
俺のイタリアンJAZZ ④俺のイタリアンJAZZ ④
 ①お洒落なシャンパンチックなの。きちんとボトル見せてくださったのに、よく確認せず「全て忘れましたicon11」 青とシルバーチックのラベル。。。
②ノルマンディーのりんごソーダ:糖度高し!美味!
③コンポート・ウニのっけ

俺のイタリアンJAZZ ④
④魚介のカルパッチョ
¥3000弱。JAZZ生演奏を被り付きで聴く♪ 「パリの午後」とか『白夜行』小説から作曲した曲とか・・・。お店の外の柳は風に揺れて、ホロ酔いうさぎは~俺のイタリアンJAZZ~をば堪能しました。先輩とも久々にお会い出来。お元気そうで何より。橋本シェフにご紹介してくださり。OPENキッチン大好きface05パートⅡ 

「にゃにゃ!~あれはアタイがオーダーしたコンポートジュレみたいのですかね?」 内幕ばかりが気になり。シェフの手元を見つめるオレ。別に自分で作ろうとか?そういう訳ではさっぱりなくて。。。ネコと同じ?動くものは見つめてしまう&食いしん坊事情かと?どうせ同じ物を戴くならば「そのお料理について・素材について」知ってた方がより美味しく楽しめませんか?もぅちょっと体調がOKで時間が許せば、せっかくだしicon28喰い倒れ&呑み倒れたかったのですが。

俺のイタリアン JAZZ http://www.oreno.co.jp/restaurant/%E4%BF%BA%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3jazz/ 

 他のスタッフさんには「変わり者ですw」 紹介される。耳ないけど、ドピンクなままだしのぅ。まぁ学生時代、バイト面接時は五分刈りで、オーナーシェフが絵画をやる為に渡仏した・心広い方だったので雇ってくださったが。先輩は「変な子がきた」思っていただろう事です。オレはシェフに先輩を紹介された初対面で睨まれたので

「ショエ~!これは皿割ったら、裏でどつき廻されます!しっかり働かないとface09

 だいぶ経ってから伺ったら「うちは女の子のバイトは長続きせず、必ず一年くらいで家庭事情で辞める。ちみもそうだと思った。」あと「五分刈りは・・・ないだろう。接客業でうちはフランス料理をお出しするの。」 ですよね。。。田舎者は何も知らず。店の外の張り紙を見て憧れの店に履歴書持参しただけでicon11

 あと入って1週間くらい?2,3回しか、まだ働いてないのに「ちみ一人っ子でしょ。そんでツ㋑ギーとか好きでしょう。」 ゆわれface08 

 「な、なぜ判るicon11ですか?そうですが・・・。」

「ソムリエの眼力を舐めんじゃねーw」 仰られ。はぁ・・・なるほど。しかしツ㋑ギーはどっから?

子供の頃から担任には大抵、一人っ子と思われず。「5人兄弟の長女だと思ってた!」ゆわれてばっかりだったのでタマゲル。まぁきっと「初めてバイトで」緊張して借りてきたネコ化してたのを見抜かれたのではなかろうか?

俺のイタリアンJAZZ ④俺のイタリアンJAZZ ④俺のイタリアンJAZZ ④
フランス料理リーヴにて お食事に来てくれた先輩たち&~ハロウ㋑ン・パーチーをばする~
料理の写真とか一枚もない!!時代も違うしのぅ。フランス料理なぞ右も左も分らないので、シェフが賄いで「覚えてね~。」出してくださったのばスケッチしてたり。

 2年近く、へっぽこ学生バイトだったが楽しく?働かせて頂き。賄いもピンボー学生には有難く。当時、叱られてた件=先輩にではなく、オーナーシェフのお姉さんに
「松木さんは、どーして珈琲入れる時に焦るの?ゆっくりすればいいのよ!」 
 イラチな性格に美味い珈琲は落とせないもんだと知るicon11 向く向かないではなく!プロだったら、例え学生の分際でも、そこを直せなければ始まらない。とほほなオレでしたicon11

あとクリスマスにバイト入ってるのすっかり失念して親友の先輩と仙台旅に行って、帰宅してバイト先にお土産持参したら。この先輩が風邪っぴきで死にそうな顔で働いてらして(>_<)icon05 首になると思ったとです!!

俺のイタリアンJAZZ ④
先輩の↑ 働く店がOPEN迄、土橋交差点ミスドで休む。頼んだはいいが食べきれず珈琲ばかりお代わり。(ママに土産に持ち帰る)そしてビル内をトイレ探して探訪したら・・・


俺のイタリアンJAZZ ④
りんごのくっく発見face08face05

お店の紳士に話しかけて履いてみる。超~履き心地よし!しかもパンプス2足(履き倒してる黒パンプス&おニューイタリア製)がヒール高くて足も痛い(T_T) 都内は歩くからのぅ。散々迷ったがカードを切るface09

「金は使う為に、こそある!」 長野にicon06こんな可愛いくっくはない!

 このようにしてオレの財布はスッカラカンになってゆくのです。でも靴屋の紳士が人相よくって~、俺のイタリアンJAZZ迄の道のりも丁寧~に教えてくださったから後悔はしてない!

 そして喫煙コーナーで珈琲ばっかり呑んでたらお隣にマダムが座り
「都内はタバコ吸うとこないのねぇ。」 話しかけてくださり。自分は長野から仕事で来た・・・喋ったら「りんご屋さん?パンフ頂戴!」仰ってくださりface01

 ぅ~ん。だからタバコが止められない!って違うかw なんかお隣に座った時から「おっと!なかなかのマダム。只者ではなさそう。」うさぎ鼻がひくついて好感もってたのぅ。ああいうマダム=ファッションに独自のこだわりがあるタイプ=を苦手な方もいるんだろうが、オレは平気。むしろコンサバ系のが苦手なり。だって何を考えてるか?ファッションからは不明だから。

 でもオレもTPOでコンサバ嫌いな訳ではない。一般大衆受けを狙うならばコンサバに限る!群衆に紛れたい時や、大切に思う相手に恥をかかせない為になら、いくらでも着ますねぇ。ぶっちゃけ「服なんて脱げば一緒!」どーでもいいっすw

「肉を削いだら死ぬ時は骨だけ!骨さえも残らないのが本来」
「魂レベルを見てくださる方は、恰好などに惑わされない。」


 先輩に土産買ったのに渡すの忘れたであるicon10 酔っぱらってたんだにゃ。

パリの黄昏 https://www.youtube.com/watch?v=rv262UaNsXE
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ/演奏:大導寺錬太郎 https://www.youtube.com/watch?v=oUpjlmj-cMc

『また婚期過ぎていく』 https://www.youtube.com/watch?v=Uvppszwsb9g
まだら鬼のうた https://www.youtube.com/watch?v=bFauMUXrZFE
赤鬼と青鬼のタンゴ 実写版 https://www.youtube.com/watch?v=RC7lPCw4TL0
小柳ルミ子 お独り様ねhttps://www.youtube.com/watch?v=Ut2UdHY3Cfs 


 ぬぅ頭が働かないですぅ。白湯とお茶を2トンくらい呑んだのであるが(official_official)生あくび止まらず。怠けうさぎ・ママンが店に立てなくなったら、どうやっていけばいいのか?

あっそうそう!
ママン談:「あんたの留守中に長印の倉崎様( http://www.chojirushi.co.jp/Group/group.htmlが店に来たの!そんでアゼリア用のパンフとあんたのコラム持ってったの!」

「ほぇ?」 ゴルフ帰りでふらりとお寄りになってくださったらしく。うちは収量も多いし昔からのお付き合いもあるので長印( http://www.chojirushi.co.jp/ )さんにも散々お世話になってきてて。今でも大量に裁ききれないhealth出荷してます。

資本金:300万円
売上高:5億円(平成25年度)
従業員数:25名 http://www.chojirushi.co.jp/Group/group.html


凄くない?300万円で10年で5億って。純利ではないけど・・・グループ企業だからノウハウあって出来たってば其れまでだがのぅ。

クリスマス?なにそれ?美味しいの? https://www.youtube.com/watch?v=b2d7UhK5SAE 



同じカテゴリー(食を考える)の記事
大地からお皿まで
大地からお皿まで(2019-04-28 05:17)

門前のカフェ
門前のカフェ(2019-04-11 16:59)

Caféはしご
Caféはしご(2019-03-14 02:43)

ヒルトン閉店!?
ヒルトン閉店!?(2019-03-12 20:09)

冬のやさいの日
冬のやさいの日(2019-02-10 21:58)

お盆終る☆彡
お盆終る☆彡(2018-08-17 08:42)


Posted by 松木うさぎ at 10:04 │食を考えるビジネス