2013年05月25日
鎌倉野菜
皆様こんにちわ。松木武久農園の営業担当です。(5/28追記、一番下にあり・・・JAや県の農政課の悪口ゆってたら、駒ヶ根市 がやってくれました
木村さんが6月にきます
:◆主催◆ 駒ヶ根市 ◆共催◆ 駒ヶ根市営農センター 駒ヶ根市認定農業者の会 七福醸造㈱
◆後援◆ NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会
すぐにいっぱいなっちゃうかも?だから、うさぎが往復ハガキ出せるまで、皆さん待ってて(>_<)
<過去の視察データ・鎌倉野菜>
:コスモファーム中村敏樹氏の農商工連携セミナーを受けた、当日の夕方18時頃に新幹線に飛び乗りました










*H21年、7月、セミナーばかり受けてた頃。お金が相変わらずないので、視察資料をあげて、武久君に19000円くらい請求した時の資料です。
・交通費が一番高かったです。
■観光客からシェフまで、旬の鎌倉野菜を農家から直接買う事ができる人気の即売所
近年テレビや雑誌などでは、京都の京野菜に並んで、鎌倉の「鎌倉野菜」がとても注目を集めていますが、ここ「鎌倉市農協連即売所(通称:レンバイ)」では、毎日獲れたての旬で新鮮な鎌倉野菜を、育てた農家の皆さんから直接、買う事ができるスポットとして人気を集めています。毎日早朝から様々な野菜が並ぶこの即売所には、都内の一流シェフの方が仕入れのために訪れていたり、わざわざ鎌倉野菜を求めて早朝にやってくる観光客の方もいらっしゃいます。・・・http://kuchikomi.kamakura-2.com/noukyoren.html
長野県のJAだの、農政課はナニをやってるんだ
思うですだぁ~。なんで、鎌倉ごときに出来て、信州のJAの職員は有能さで劣るのか???
そんなコトはちっともない!!・・・JAにも、県にも一生懸命で、有能な方々がいっぱいなの見てきて・・・
何が違う?いけないのか? なぜに民間の人間が必死で動いてくださってるのに!しかも農業分野じゃない人間が!!
クソJAが話しを断るのか???(最近、他でクソむかつく事あってな
)
リーマンショックの折に、農林中金が下手こいて、農家の血と汗の結晶を、何十億単位でドブに捨てても、一農家はJAさんは、いい人達だと思ってはお金をみ~んな預ける・・・。(過去ブログで書いたような・・・)
TPPで、潰れるのはJAだす~。
~閑話休題~
ですが、ちょっと目を離すと、母が薬を素人判断で呑んだり、呑まなかったりしては・・・米の宅配とかに行ってしまう。。。
ので、畑に出れず、「ご飯食べれたら、午後から親戚に野菜苗を取りに行く!!」 ・・・仰るので、同行します(-_=) 血圧が乱高下してる人間を
一人で運転させられる程の、薄情さはないのでな・・・。別に今日どうしても!ではないが、叔母も79歳とかで、うちの為に、暑いハウス内で、毎日毎日、水をくれててくれて・・・武久君が
「早く行って来ないと姉さん、大変だろ!!」・・・仰り、母が重い身体で行こうとしてる・・・(農業だけがキツイ訳ではないが、高齢化の中、野菜や、米を作っては、買い叩かれるから、息子達は継がないで、80歳超えても頑張ってる方達が、日本中にどのくらいいるのか???・・・考えれば、考える程、何とか軌道に乗せたい案件ではあるが、自分ちが手一杯で・・・
悔し紛れに、タバコを吸えば、自分の身体にガタがくる・・・っちゅうね~。ミッチーでも聴くかねぇ
当日の夕方18時頃に新幹線に飛び乗りました>
*そういう行動全てが、母の負担だったのかも??? 身動き取れない今、何をどうしたらいいのか??? 仕事が軌道に乗れば乗るほどに、両親は年老いていく現状。分かってはいて、覚悟もしてきたから、結婚を焦っておったが・・・それどころではない・・・ので、結婚しないバージョンの仕事の組み立てを!!
まぢでしないと、みんなで倒れるまつ
うちが病人出て、身動き取れなくなり、畑を大幅に減らすのが先か?
百匠隊が軌道に乗り、お金が廻ってくるのが先か?
神のみぞ知る。。。 こんなに応援してくださる方達もいて、目の前に
「長年の夢で、どうしても軌道に乗せたい事業があり
08年から動いてきた結果が、いよいよ出始め
動けるメンバーも揃ってきたのに
家族の事情で諦めざるを得ないのかもしれない。」
しかし、どんな優良企業も、業績あがってた会社さんも、いろんな事情で会社を閉めざるを得ない・・・なんて事は世間ではザラです。何を、どう?選ぶか?
切迫した状況でこそ、その人間のメッキが剥げ落ち、地金が出る・・・オレは家族よりも仕事や、自分の楽しみを選んでばかりきたが、そうも云ってられない時機がきたのやもしれず・・・。武久君の
「嫁さんなんか一生来なくても、両親の面倒を一人でみながら、
長男としての役目を果たして、生きていく覚悟をしてた。」
・・・ちゅう・・・お言葉が身に染みる、今日この頃です。自分がこの年になるまで、妥協してこなかったツケなので、自分でケツを吹くしかあるまい。こんな状況で、恋愛どころでもないし、こんな状況で結婚問題どころではない。
はっきりゆって、「殿方には、己の道こそを歩んで頂きたいので、この状況に巻き込みたいとは、サッパリ思われない。だいたいが、それで以前の彼氏とも別れてきたしのぅ~。」
父が何に悩んで、当時としては遅い・・33歳まで結婚できず、しなかったのか?・・・ソコハカトナク判るような。多分、論理的整合性ある脳ミソとかは、どー考えても父譲りなので、脳内は似てる・・・から、ぶつかる・・・かと思われる。
ま!結婚や恋愛だけが全てではないし、オレはどうやら、そーゆーの不向きらしいしのぅ。見合いだの、結婚相談所で、オレと合う人間が見つかるとは思えない。
絶対条件:霊感がバリバリあって、神事を子どもの頃からこなしてきた、経験値の高い人。
・・・そういう方はたいていが、後継ぎでご立派な家だから、婿には、まずもって、来れない!!嫁に行ってもいい・・・ここ2,3年は云い始めて、両親も腹をくくったが、何よりもオレが農業止める気がないので、サラリーマンだの、自営業だの・・・嫁業務がこなせるとも思われない
市内で、条件満たして、「農業続けても、いい!」 そゆ方がいても・・・オレを好いて頂けない折には、何も始まらない。何よりも、全てを完璧にこなしたい病で、結婚したら、
「アイロンは苦手だけど、家事全般から、旦那さんのご飯は必ずや作って待ってたいの
専業主婦で旦那さんにゴミ出しさせる奥様の気持ちは、さぱり~わからんちん!男にゴミ出しなんかさせるなょ!かっこ悪いじゃん?
~オレが男尊女卑なの???~
・・・・だって、たいていオレの好きになる殿方は激務の方が多かったから~。
ので、自分の仕事の仕方を変える・・・仕組み作りを急がねばねば
」
つって、ここ2,3年は頑張ってきたが。。。なかなかねぇ。諦めたが早いね!方向転換っす
*思うに、オレは煮詰まって育児ノイローゼとかになるタイプかと思われる。。。過去のダーリンに
「あんたさ~、想像妊娠とかしそうじゃん?気をつけてね。」 ・・・云われて、オレの事をよく分かってらっしゃるね。あるねW でも、どーやって気をつけるのか???お尋ねしたが、悩む・・・。
中島みゆき「恩知らず」ミュージックビデオ(Full ver.) [公式]・・・http://www.youtube.com/watch?v=3I1hs6BSnAg
そんな昨夜は、ニュービジ総会・会議一件・・・何とか出席できて・・・ご面倒をかけてしまった・そる亭に感謝がてら、御礼にいったら
「Mさんが、うさぎの紅玉ジュース買ってってくれた~
から、こないだのツケ500円相殺でいい~?」
・・・財布に500円もないって・。・・40手前のオナゴとして、どーなってるのか?オレは本当に哀しいが、皆さんがジュース買ってくださって、本当に有難いやら、申し訳ないやら。
会議でタバコ吸いすぎて、喉かわかわで、カフェ・シンカで、タピオカ・テイクアウトして差し入れたら、差し入れ前に白いスーツにぶっかけた
やること成すこと、空回り??? 落ち着け!オレ!!!!
謎の行動のオレに優しいスタッフちゃんが、毛布貸してくださったら、そこにもタピオカついてた
タピオカには、モテるのやもしれまい
片手に三線をDIAMANTES~慰めあう言葉より 三線弾いて励まそう・・・ http://www.youtube.com/watch?v=Hj3j_EqboUY




*親戚は、野菜農家で、80歳近い叔父叔母が畑をやってるが、叔父さんも過去にハシゴから堕ちて、首の骨を折って
死にかけて、大騒ぎしたが、日常生活は出来るが、野菜は叔母がほぼ一人でやってて・・・。叔母ちゃんは、みちおばあちゃん(うさぎの育て親で、99歳まで生きる)の長女だから、腰曲がって、そっくりになってきて、おばあちゃんには会えないけど、叔母ちゃんを見ると懐かしいわ、お花や野菜を育てる様が・・・
書いてて涙出るくらいに、ソックリで、会うと居たたまれないが、嬉しい訳です。嫁にきて長年立つのに実家をナニクレとなく心配しては、歩くのだって大変そうなのに、毎日2回、水をくれて・・・行く度に大量の野菜やお花の苗をくださる
叔父さんも、親に早くに死なれて、一人っ子で苦労人で、行くと、いろ~んな話をしてくれる。従兄弟達は看護師さんとかでな。(今、気づいたが
このお家の後継ぎはJA職員や
・・・まぁ、個人的な恨みではなく、構造的な問題だからのぅ。
JAはつぶして、みんな職員が実家で農業始めて、苦労したらいいんではないのか???
18歳からの親友にも云われてきたが、畳みの上では死ねない覚悟です
「うちのは、嫁に来て60年だぁ~。開業医は薬出すと儲かるからなぁ・・・。
のりちゃんはタバコ吸ったっけか?
うちの仏間は見た事あったか?みてけ。この掛け軸は武ちゃんがくれたんだぞ!」
「じゃ~、仏壇にお参りしてきます!」
子どもの頃はネコ飼えなかったので、このお家の、曾おばあちゃんと、ネコに会いたくて、よくついていっては、散々お世話になったり可愛がって頂いたので、写真とか眺めて感慨深い。帰宅後に父に報告した。(床の間に、横尾忠則氏のご本読んでから、ずっと気になってる大黒様がいた
しかも、超~いい感じの
大黒様はだれだろ~??? 大黒love
ずっと観たい映画だが、借りてる暇もない)
2012年09月13日
黒澤明「まあだだよ」・・・・http://wweokiraku.seesaa.net/article/292388395.html
以下、済み:JAバンク、27ガソリン代、引き落としで、入金しておく。
洗濯、四ツ谷の親戚に野菜苗取りに行く。(写真データ化)
~今後、日程~
+摘果作業と田植え
・野菜苗の水くれ、植え付けはいつ、どこへ?(茄子は、連作障害おこすから、うちの隣はダメ)
・29(水)
50%で、草上げを27,28で終らせる!
・領収書発行とお釣り →郵送手配か?次回、手渡し
・28(火)夕方~商店街の会議での提案事項は、母の体調次第。
+31月末処理日・田植えと連動で前倒しか?6月1(百、案件のweb系支払い:つっきーも同日)
・やり残り案件のチェック。
帰って来いよ(松村和子)・・・ http://www.youtube.com/watch?v=B9yB2QYBq3Y


↑ *震災直後に、母の云う事きかずに、行きました・・・。
*山梨のTちゃんが教えてくれました
↓
2013年6月8日(土)長野県駒ヶ根市
2013 年 5 月 20 日 月曜日
予定されている木村秋則の講演・栽培指導の情報をお知らせします。
主催者の情報をそのまま掲載しているため、内容についてのお問い合せには
弊社からは返答いたしかねます。あらかじめご了承ください。
お問い合せについては、下記の連絡先へ直接お問い合せください。
日時・開催場所等の変更、延期、中止などの情報がないか、
主催者からの情報に充分注意してください。
掲載内容について木村興農社および当ホームページでは
一切の責任を負いかねます。何とぞご了承ください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
○イベントタイトル
木村秋則講演会「食を考える」
○開催日時
2013年6月8日(土)
開場:15:00
開演:15:30
○会場:アイ・パルいなん 4階「秀峰の間」
○主催:駒ヶ根市
★詳しい情報はこちら(PDF)・・・http://www.akinorikimura.net/archives/category/event


:◆主催◆ 駒ヶ根市 ◆共催◆ 駒ヶ根市営農センター 駒ヶ根市認定農業者の会 七福醸造㈱
◆後援◆ NPO法人木村秋則自然栽培に学ぶ会
すぐにいっぱいなっちゃうかも?だから、うさぎが往復ハガキ出せるまで、皆さん待ってて(>_<)

<過去の視察データ・鎌倉野菜>
:コスモファーム中村敏樹氏の農商工連携セミナーを受けた、当日の夕方18時頃に新幹線に飛び乗りました










*H21年、7月、セミナーばかり受けてた頃。お金が相変わらずないので、視察資料をあげて、武久君に19000円くらい請求した時の資料です。
・交通費が一番高かったです。
■観光客からシェフまで、旬の鎌倉野菜を農家から直接買う事ができる人気の即売所
近年テレビや雑誌などでは、京都の京野菜に並んで、鎌倉の「鎌倉野菜」がとても注目を集めていますが、ここ「鎌倉市農協連即売所(通称:レンバイ)」では、毎日獲れたての旬で新鮮な鎌倉野菜を、育てた農家の皆さんから直接、買う事ができるスポットとして人気を集めています。毎日早朝から様々な野菜が並ぶこの即売所には、都内の一流シェフの方が仕入れのために訪れていたり、わざわざ鎌倉野菜を求めて早朝にやってくる観光客の方もいらっしゃいます。・・・http://kuchikomi.kamakura-2.com/noukyoren.html
長野県のJAだの、農政課はナニをやってるんだ

そんなコトはちっともない!!・・・JAにも、県にも一生懸命で、有能な方々がいっぱいなの見てきて・・・
何が違う?いけないのか? なぜに民間の人間が必死で動いてくださってるのに!しかも農業分野じゃない人間が!!
クソJAが話しを断るのか???(最近、他でクソむかつく事あってな

リーマンショックの折に、農林中金が下手こいて、農家の血と汗の結晶を、何十億単位でドブに捨てても、一農家はJAさんは、いい人達だと思ってはお金をみ~んな預ける・・・。(過去ブログで書いたような・・・)
TPPで、潰れるのはJAだす~。
~閑話休題~

ので、畑に出れず、「ご飯食べれたら、午後から親戚に野菜苗を取りに行く!!」 ・・・仰るので、同行します(-_=) 血圧が乱高下してる人間を

「早く行って来ないと姉さん、大変だろ!!」・・・仰り、母が重い身体で行こうとしてる・・・(農業だけがキツイ訳ではないが、高齢化の中、野菜や、米を作っては、買い叩かれるから、息子達は継がないで、80歳超えても頑張ってる方達が、日本中にどのくらいいるのか???・・・考えれば、考える程、何とか軌道に乗せたい案件ではあるが、自分ちが手一杯で・・・

悔し紛れに、タバコを吸えば、自分の身体にガタがくる・・・っちゅうね~。ミッチーでも聴くかねぇ

当日の夕方18時頃に新幹線に飛び乗りました>
*そういう行動全てが、母の負担だったのかも??? 身動き取れない今、何をどうしたらいいのか??? 仕事が軌道に乗れば乗るほどに、両親は年老いていく現状。分かってはいて、覚悟もしてきたから、結婚を焦っておったが・・・それどころではない・・・ので、結婚しないバージョンの仕事の組み立てを!!
まぢでしないと、みんなで倒れるまつ

うちが病人出て、身動き取れなくなり、畑を大幅に減らすのが先か?
百匠隊が軌道に乗り、お金が廻ってくるのが先か?
神のみぞ知る。。。 こんなに応援してくださる方達もいて、目の前に
「長年の夢で、どうしても軌道に乗せたい事業があり
08年から動いてきた結果が、いよいよ出始め
動けるメンバーも揃ってきたのに
家族の事情で諦めざるを得ないのかもしれない。」
しかし、どんな優良企業も、業績あがってた会社さんも、いろんな事情で会社を閉めざるを得ない・・・なんて事は世間ではザラです。何を、どう?選ぶか?
切迫した状況でこそ、その人間のメッキが剥げ落ち、地金が出る・・・オレは家族よりも仕事や、自分の楽しみを選んでばかりきたが、そうも云ってられない時機がきたのやもしれず・・・。武久君の
「嫁さんなんか一生来なくても、両親の面倒を一人でみながら、
長男としての役目を果たして、生きていく覚悟をしてた。」
・・・ちゅう・・・お言葉が身に染みる、今日この頃です。自分がこの年になるまで、妥協してこなかったツケなので、自分でケツを吹くしかあるまい。こんな状況で、恋愛どころでもないし、こんな状況で結婚問題どころではない。
はっきりゆって、「殿方には、己の道こそを歩んで頂きたいので、この状況に巻き込みたいとは、サッパリ思われない。だいたいが、それで以前の彼氏とも別れてきたしのぅ~。」
父が何に悩んで、当時としては遅い・・33歳まで結婚できず、しなかったのか?・・・ソコハカトナク判るような。多分、論理的整合性ある脳ミソとかは、どー考えても父譲りなので、脳内は似てる・・・から、ぶつかる・・・かと思われる。
ま!結婚や恋愛だけが全てではないし、オレはどうやら、そーゆーの不向きらしいしのぅ。見合いだの、結婚相談所で、オレと合う人間が見つかるとは思えない。
絶対条件:霊感がバリバリあって、神事を子どもの頃からこなしてきた、経験値の高い人。
・・・そういう方はたいていが、後継ぎでご立派な家だから、婿には、まずもって、来れない!!嫁に行ってもいい・・・ここ2,3年は云い始めて、両親も腹をくくったが、何よりもオレが農業止める気がないので、サラリーマンだの、自営業だの・・・嫁業務がこなせるとも思われない

市内で、条件満たして、「農業続けても、いい!」 そゆ方がいても・・・オレを好いて頂けない折には、何も始まらない。何よりも、全てを完璧にこなしたい病で、結婚したら、
「アイロンは苦手だけど、家事全般から、旦那さんのご飯は必ずや作って待ってたいの

専業主婦で旦那さんにゴミ出しさせる奥様の気持ちは、さぱり~わからんちん!男にゴミ出しなんかさせるなょ!かっこ悪いじゃん?
~オレが男尊女卑なの???~
・・・・だって、たいていオレの好きになる殿方は激務の方が多かったから~。
ので、自分の仕事の仕方を変える・・・仕組み作りを急がねばねば

つって、ここ2,3年は頑張ってきたが。。。なかなかねぇ。諦めたが早いね!方向転換っす

*思うに、オレは煮詰まって育児ノイローゼとかになるタイプかと思われる。。。過去のダーリンに
「あんたさ~、想像妊娠とかしそうじゃん?気をつけてね。」 ・・・云われて、オレの事をよく分かってらっしゃるね。あるねW でも、どーやって気をつけるのか???お尋ねしたが、悩む・・・。
中島みゆき「恩知らず」ミュージックビデオ(Full ver.) [公式]・・・http://www.youtube.com/watch?v=3I1hs6BSnAg
そんな昨夜は、ニュービジ総会・会議一件・・・何とか出席できて・・・ご面倒をかけてしまった・そる亭に感謝がてら、御礼にいったら
「Mさんが、うさぎの紅玉ジュース買ってってくれた~

・・・財布に500円もないって・。・・40手前のオナゴとして、どーなってるのか?オレは本当に哀しいが、皆さんがジュース買ってくださって、本当に有難いやら、申し訳ないやら。
会議でタバコ吸いすぎて、喉かわかわで、カフェ・シンカで、タピオカ・テイクアウトして差し入れたら、差し入れ前に白いスーツにぶっかけた

やること成すこと、空回り??? 落ち着け!オレ!!!!
謎の行動のオレに優しいスタッフちゃんが、毛布貸してくださったら、そこにもタピオカついてた

タピオカには、モテるのやもしれまい

片手に三線をDIAMANTES~慰めあう言葉より 三線弾いて励まそう・・・ http://www.youtube.com/watch?v=Hj3j_EqboUY
*親戚は、野菜農家で、80歳近い叔父叔母が畑をやってるが、叔父さんも過去にハシゴから堕ちて、首の骨を折って

書いてて涙出るくらいに、ソックリで、会うと居たたまれないが、嬉しい訳です。嫁にきて長年立つのに実家をナニクレとなく心配しては、歩くのだって大変そうなのに、毎日2回、水をくれて・・・行く度に大量の野菜やお花の苗をくださる

叔父さんも、親に早くに死なれて、一人っ子で苦労人で、行くと、いろ~んな話をしてくれる。従兄弟達は看護師さんとかでな。(今、気づいたが


JAはつぶして、みんな職員が実家で農業始めて、苦労したらいいんではないのか???
18歳からの親友にも云われてきたが、畳みの上では死ねない覚悟です

「うちのは、嫁に来て60年だぁ~。開業医は薬出すと儲かるからなぁ・・・。
のりちゃんはタバコ吸ったっけか?
うちの仏間は見た事あったか?みてけ。この掛け軸は武ちゃんがくれたんだぞ!」
「じゃ~、仏壇にお参りしてきます!」
子どもの頃はネコ飼えなかったので、このお家の、曾おばあちゃんと、ネコに会いたくて、よくついていっては、散々お世話になったり可愛がって頂いたので、写真とか眺めて感慨深い。帰宅後に父に報告した。(床の間に、横尾忠則氏のご本読んでから、ずっと気になってる大黒様がいた



2012年09月13日
黒澤明「まあだだよ」・・・・http://wweokiraku.seesaa.net/article/292388395.html
以下、済み:JAバンク、27ガソリン代、引き落としで、入金しておく。
洗濯、四ツ谷の親戚に野菜苗取りに行く。(写真データ化)
~今後、日程~
+摘果作業と田植え
・野菜苗の水くれ、植え付けはいつ、どこへ?(茄子は、連作障害おこすから、うちの隣はダメ)
・29(水)

・領収書発行とお釣り →郵送手配か?次回、手渡し
・28(火)夕方~商店街の会議での提案事項は、母の体調次第。
+31月末処理日・田植えと連動で前倒しか?6月1(百、案件のweb系支払い:つっきーも同日)
・やり残り案件のチェック。
帰って来いよ(松村和子)・・・ http://www.youtube.com/watch?v=B9yB2QYBq3Y
↑ *震災直後に、母の云う事きかずに、行きました・・・。
*山梨のTちゃんが教えてくれました

↓
2013年6月8日(土)長野県駒ヶ根市
2013 年 5 月 20 日 月曜日
予定されている木村秋則の講演・栽培指導の情報をお知らせします。
主催者の情報をそのまま掲載しているため、内容についてのお問い合せには
弊社からは返答いたしかねます。あらかじめご了承ください。
お問い合せについては、下記の連絡先へ直接お問い合せください。
日時・開催場所等の変更、延期、中止などの情報がないか、
主催者からの情報に充分注意してください。
掲載内容について木村興農社および当ホームページでは
一切の責任を負いかねます。何とぞご了承ください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
○イベントタイトル
木村秋則講演会「食を考える」
○開催日時
2013年6月8日(土)
開場:15:00
開演:15:30
○会場:アイ・パルいなん 4階「秀峰の間」
○主催:駒ヶ根市
★詳しい情報はこちら(PDF)・・・http://www.akinorikimura.net/archives/category/event
Posted by 松木うさぎ at 14:24
│信州百匠隊