2009年04月16日

下取りセール

下取りセールが活況のようです。巷は、引越し後の新生活でわさわさしてるんですね。

つばめが一羽死んでました。猫に食べられないように、早めに埋めてあげたいです。羽が虹色でとっても綺麗でした。
残念です。

りんごの剪定後の枝を水に挿しておいたものが、芽吹き始めました!!うさぎ感激です!

我が家は梅も満開なので、玄関に剪定した枝を活けたら、父に褒められました。


苗代シートを洗って、干して、たたんで、午後からは枝集めに戻ります。父は会議に行くようです。仕事もあるので、ジレンマみたいですが、出ないとならない会議が目白押しみたいです。
父の分まで、母と張り切ります。 研修生もがんばって仕事してくれてます。  

Posted by 松木うさぎ at 14:10Comments(0)自然栽培

2013年04月18日

つばめが飛んだ日

皆様こんばんわ。松木武久農園の営業担当です。今朝、洗濯物を干しておったら・・・


・巣の周りを3回転して、飛んでいってしまったので、シャメる余裕はなく・・・これは昨年のですね。


 つばめが来ました。今年もお喋りモノ同士、仲良くお喋りしましたface05

うちの洗濯物干し場は蚕室の2Fなので、つばめの巣と30センチくらいで会話できるところまで寄って来ます。毎年、洗濯物を盛大に干しに行くと、びっくりして、つばめさんが逃げちゃうので・・・近くにいる時は静かに干します。そんなお陰か最近はすっかり慣れて、うさぎがいても、全く逃げないどころか・・・寄って来てるのではないか?思ってしまうくらいに・・・近くに来ます。嬉しいので、つばめ語を練習中です。


 今日は、自宅前の田んぼに山積みの空りんご箱の移動作業などをしました。そろそろ田植えの準備をしないとなので! 研修生候補がいて、男手があると武久君もだいぶ助かります。里親制度がなかったら、うちはとっくに農業を辞めていたか? 規模を大幅に縮小せざるを得なかったと思います。

 腹痛で、icon01朝から畑の筈があんまり手伝えず、申し訳なかったので、就寝前の武久君の74肩を揉み散らかすicon10


かもめが翔んだ日・・・http://www.youtube.com/watch?v=oCZCfba2JdA

~今後日程~
icon01主に畑  
 17(水)15:30発:納品2軒→17時~、ニュービジ理事会&城山花見茶屋(4,000円~)
 19(金)ヤマト便・門前納品⇔シエスタ体験会☆パーシモン(14:30~16時まで)
  20(土)icon03初バイト?:週2、800円~:金・土20~24時(受かるか?)
 21icon03
4月22(月)百匠隊理事会:小布施17時発(つっき^ーにメール忘れてた!)
  24~開花予報(までに枝片付け等、終らせる!)
4月25?お花発注(住所)&コミュ転機
  26~29のどっかで山梨1泊二日?(支出試算:前倒し)
〇戸隠案件、答えを出す(とっても慎重に、ニュービジの諸先輩に相談。ちぇるー4月29の件:お花?代)
5月10日(金)13:00から(ニュービジ新入社員研修2名分:出でオレが半分持つ?:武久君と相談)
5月11日(土)12:00まで淵の坊日時:  
5月24(金)14時?~国際21、ニュービジ総会
〇2014年ご開帳案件(ジュース200ML:無添加で搾汁できる市内の工場:百匠隊は、須坂)
              ご開帳ラベル

みちのくひとり旅・・・http://www.youtube.com/watch?v=EBdqxNuUhq4 


権堂チェルーのティラミスはやっぱりプロの味だったface05
〇事務局の方が出席されないので、うさぎ、またもや会計仰せつかるicon10 諭吉はうさぎには大金なのでドキドキする。

うさぎ花見代:4,000円+2,000円(鳥なんとか)+1300円(チェルー)+タクシー代
・イスラエル旅の河本代表から、イスラエルは自給自足で農業先進国だと伺う。
・酒米の件
・りんごビジネスプランの資料を、河本代表が貰ってくださった。
 ・羽生田様から、耳寄り情報2件(りんごスイーツの過去事例調査の件、高圧処理の加工機器)

 「この度は、株式会社羽生田鉄工所のホームページをご覧いただきまして有難うございます。
私どもはボイラ製造を通じ培ってきた技術を活かし、日本一の「クラッチドア」メーカーを目指して、「丸型」、「角型」のクラッチドア式圧力容器の製造・販売を事業の柱にしてまいりました。
生産設備向け圧力容器として、各種産業の発展、生産技術の進歩とともにその用途も様々に広がっております。
各種鋼板から産業機械を作り上げるまで、一貫して当社工場で製造を行っており、自社ブランドのきのこ培地殺菌装置、オートクレーブをはじめ、様々な処理装置等のOEMも手懸けております。
研究開発部門を新たに設置し生産設備の高付加価値化に対応すべく技術力を向上させるとともに、「鍛冶屋の技術」をより磨き上げ価値ある製品づくりを今後とも続けて参りたいと思います。            

  代表取締役 羽生田豪太」

・・・クラッチドア製造50年の経験と技術を生かし、高圧滅菌装置(レトルト)、加硫缶、大豆蒸煮缶、各種高圧ガス容器、反応缶、木材注薬缶等大型高圧容器・真空容器のワンタッチ開閉、自動開閉装置はもとより、圧力容器用のマンホール開閉の省力化にも採用頂いております。製作サイズは胴径2600φ、胴長14000L程度まで一体製作いたします。また、胴長が20m以上のものにつきましては現地接合にて対応しております。材質は、SS、SUS、ALにて製作可能です。・・・http://www.hanyuda.co.jp/company/company.html



相変わらず、バカなうさぎには、羽生田さんの仰ってる事は半分も分かりませんが、りんご丸ごと、なんなら枝ごと!高圧処理殺菌できる機械があんだって!!どうせお高いんだろ~けど!!

・・・そして 「人間を5つの箱に分けて入れたら、どうも?同じタイプなのではないか?吸ってるタバコも同じだしぃ~。車も詳しいし~。」って羽生田様によーでもない恋バナの相談をする。

長野県の経済を担う、お偉い面々に、恋の相談ばかりしてるな・・・オレはバカもいいとこや・・・icon11

 ニュービジ行く前は、テンションが下がりまくってて・・・行くのダルイし、止めよっかな。。。お腹も痛いし(>_<)でも、お花見だし、聴きたい事もいっぱいだし!・・・行って、板書とかしてるうちにテンションがあげあげになるW 皆様の莫大なエネルギーを吸ってるのではないか???


 昨夜も、ニュービジのお父さんからデコピンされてW(お父さんは紳士で、男の粋を信条として生きてらっしゃるので、うさぎみたいな女の邪道には突っ込みが入りますです。お父さんが褒めてくださるような~格好と立ち居振る舞い~が出来たら、結婚できるかと?)

楽しく皆様から、教養と器のでかい話を聴かされて・・・。


「オレって、どーして小者で、よーでもないヘマばかりしちまうんだべ。これがニュービジの皆様でなければ、とっくにお手打ちの刑やface09

啄木の歌を思い出す。


いっつも、うさぎに広い世界の話をしてくださる大先輩!河本代表に捧げる曲W・・・http://www.youtube.com/watch?v=4mkBeoN44Og

・昨夜は城山の桜の下で、うさぎのくだらない恋バナの相談(オレは顔の濃いトルコ人みたいのが好みです!あと、自分が至極うるさい、朝方のゴミにたかるカラスみたいなので・・・静かめな殿方か、仏像が合うと思うんです。)、優しく聴いてくださりW



河本代表は、 「蔵を買いました!!」 ・・・・ニュービジの皆様と 「蔵って買えるんだね・・・wwww」  てか、いつもビッグ過ぎるお話ばかりで、うさぎはついていけませんです。 でも、代表はいっつも優しく、うさぎにタバコくださいます。

株式会社酒千蔵野~信州の酒蔵~川中島・幻舞・桂正宗
長野県川中島の酒蔵、株式会社 酒千蔵野。女性杜氏 千野麻里子が守り続ける、信州 最古の酒蔵です。川中島、幻舞、桂正宗など自信の日本酒をご紹介。純米吟醸 スパークリング「Fuwari-Suisui」も大好評です。
・・・http://www.shusen.jp/   


Posted by 松木うさぎ at 23:58ビジネス

2013年04月25日

ふせ込み

 皆様お疲れ様です。松木武久農園の営業担当です。今日は、6時起きで稲のふせ込み作業をしました。
ふせ込みとは?
まんまるだより 伏せ込み~田んぼのお仕事~さんより(農林水産省の白書作成で知り合いました。分かり易くまとめてくださってます。)

2011年4月22日 ... 肥料の散布や、先々週この「たより」に書きました田んぼの畦の「板波」張りなど、田植え までにも色々な作業があります。 また、稲刈りが最後の仕事でもないのです。 その後に もまだ仕事はあるのですよ。 さて、毎年「伏せ込み」の様子をカメラに ...・・・
http://iceplant862.blog61.fc2.com/blog-entry-50.html

前日の夕飯時に母から念を押されていた。icon03だったので夕方から、施術師の方に自宅に来て頂いて(うちは3者3様、身体がガタガタでして)、送りがてら・・・町場にくだり・・・
 「あっこの店のシェフに資料を届けよう!…そして、この書類だけ目を通さないと!帰ったら寝てしまう!」出先で仕事したら・・・友人が現れ

 「奢るから、BAR行こうゼ!ちょっくら付き合え!」・・・帰宅は2時半でしたW


3時間睡眠でぶち起きて・・・ふせ込みをば致しました。(自分が悪いんだが。懸念事項がスッキリしたので、よく眠れたです)


うちは毎年、作業が村で一番遅いがicon01もよくて、風も少なくて作業しやすかったです。昨年は突風の中だわ、寒いは大変でした。

8時から研修生2名もきて、手伝ってくれて助かるです。




つばめさん達もお天気よくてご機嫌です♪ 


~懸念事項~
・カエルは卵産むの遅いような?
・なのに、ミツバチはもぅいる?
・霜がまだまだ降りそうで心配。(苗間の成長には温度管理が重要だから)
・田んぼに空箱をおいた所だけ、草が生えてないので、

 「ただでさえ日当たり悪いのに、西側の稲の成長は遅い筈!」・・・母と話す。

今年は、168枚(10枚は近所の分を植えたので、一万円):貸してた田んぼが戻ってきて、田んぼが増える。

・だいぶ太めの、血圧と糖尿が心配な母が、田の中の作業が年々、ごしたくなってきて、うさぎの負担が増えそう。
(地下足袋を買う:3,000円・21,5とかあるのか?)

母が、

 「ただでさえ年とってきて、田んぼの作業は腰に来るのに、増やしてどうする!

  人のうちは減らしてるのに、うちは馬鹿みたい。お父さんが欲深いからいけない・・・」
・・・愚痴を聴く。


 専業農家の娘ではあるが、一人では稲の作業はちんぷんかんぷんで、いくら毎年手伝っていても、両親がいなくなったら何も分からない。両親が元気なうちに、一から少しずつ覚えていかないと米も作れなくなるicon11

 不安が募るが、少しずつやっていくしかない・・・。(せめて記録に残して、イザ!:父が倒れるとか:に備える)




 田植え前の作業:セリ採り・・・毎年、母とうさぎの仕事だが、どんなに丁寧にとっても、セリが繁殖しては、父が除草剤をまいてしまうので、今年こそ!!・・・今年も自然栽培のチェーン除草の手筈が未だ、整わずface07


自分を叱りつけながら、仮眠をとる。


 信毎さんと、夕方のニュースで 「積雪、霜被害、中信地方の果樹で2億5千万円?・・・」  見て、母と


「今年は明日も霜らしいし、りんごでお金とれるか?分からない。どうするべきか・・・」 話す。


積雪や降霜の果樹被害 各数億円か 松本・安曇野・塩尻深刻
04月25日(木)・・・21日前後に県内全域であった積雪や降霜、低温で、中信地方を中心に果樹に深刻な被害が出ていることが、各農協などへの取材で24日分かった。開花期に重なったナシやモモを中心に被害が広がっており、生産量が全国2位のリンゴも生育が懸念されている。松本ハイランド農協(松本市)は同日時点の被害額を約5億3千万円、塩尻市凍霜害対策本部は約2億円、あづみ農協(安曇野市)は数億円の被害が出るとしている。

 県農政部は、同地方で被害が広がった理由について「(降雪後の)22日朝に晴天となり、放射冷却現象で強く冷えたため」と・・・

信毎WEB・・・http://www.shinmai.co.jp/news/20130425/KT130424ATI090013000.php 
  


Posted by 松木うさぎ at 20:09松木武久農園について

2013年06月24日

超絶満月

 皆様こんにちわ。松木武久農園の~スーパームーンは新幹線の中で、見えなかったょ~ 営業担当です。




 派遣バイトで、大宮まで行ってきました。

~遠方バイトは、交通時間を換算したら割りに合わないのに、なぜやるかって?~

⇔6:20自宅発→7時新幹線→大宮指定店舗着9時前・・・駅前にドトールくらいあるだろう?甘くみたら、時間つぶす場がなく、店内で缶ジュース買い外の喫煙コーナーで飲む。朝飯をおむすび持参して新幹線内で食べておいて良かったなり。(ママンありがとうなり)


暇なので、店先の広告をチェックしたら、

~なぜに?チーズがそぼろ状で崩れ易いのにicon11・・・トマトにぶっかろ!!~ 

・・・店側のトマトフェアとの絡みだと推察されるsenmonka・・・「要は、トマトも売れ!ってコトですねsenmonka


→入店指定時間9:30→販売開始10時
休憩60分(実働時間により規定あり)

終了18時~片付けに入り、指定の新幹線に飛び乗る→長野着21時前→netneticon16帰宅

~関東近県の市場チェック出来るから~&うさぎ的、気分転換。行ったコトない場所に行くのは疲れるは、迷子は大変だが、楽しいから。
・この時季に店頭にあるのは、青森産サンふじ
・オーストラリアが旬だからって、あっちの小ぶりのりんごが売ってて、買って帰るつもりが、仕事終わりは疲れ果てて忘れたicon10
 ・ピンクレディに似てたが、品種が分からなかった・・・

+今回の販売商品にカットりんご混ぜても美味そうやicon28
・サンプル残りを戴いてきたので、やってみたいが、青リンゴ!・・・サラダ風?

雪印北海道100 カッテージチーズ 100g・・・http://www.meg-snow.com/products/natural-cheese/be1b.html


 早めに着いたので、「店長へのメッセージコーナー」 ・・・


「信州産、松木武久農園のりんごを食べたい。」  ・・・書いて出してきた。

 地道すぎる努力・・・ってか、意外とこういうのまぢで読んで、商品買い付けに反映される・少なくとも要望あった商品は大手ほど、バイヤーさんが調べるのを知ってるからにゃ。オレを都内の店に行かせると、


「店内のりんご関連商品チェック 

 スーパー近場に青果店があるか?

 隙あらば、上記のような悪巧み・・・・」


しかしない。まっ!本業もキッチリこなしながらにゃ。りんご屋に仕事振った、税金だと思って頂きたいface03


 とにかく、オレは 「根っからの人でなし、社会不適合タイプ・・・なのか? バイトや社会的にきちんとお役目を果たせば、果す程

浮世の憂さが溜まって・・・芸術的な質量を持つモノに強く魅かれていく。。。。」





ダムと骨壷プロジェクト/3.二年ほど途方に暮れる・・・http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=lf4AZu_kDEQ&feature=endscreen


ダムと骨壷プロジェクト/1.うずくまる白痴・・・http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=ytYcJdILw9E&NR=1

ダムと骨壷プロジェクト/endroll・・・http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=NLjQHLurWx4&NR=1

血管と白夜・・・http://www.youtube.com/watch?v=Hf9XbkSySC0



 ミッチー様は、どこぞで大衆化して、折り合いをめっけて、POPになった訳だが。。。 仕事と割り切らねば、あのようなタイプが、あのような道化は出来えぬ筈で、だからこそ、オレは


「自分の人生を諦観して、開き直っているからこそ出来得るコトをしてるトコが好き。


でも、本当は、大衆に迎合した自分なんて、いつでも捨て去る気もあって・・・


だいたい、あの世に未練はあっても、この世に未練などひとつもないのであるからして、

地獄の釜の蓋などブチ破ってでも、


真実や、自分の限界を知りたい。 それだけが、現世に留まる理由。」



 思ったりな。いや、ミッチー様とお喋りしたコトなんてねーから、脳内どーなってか?しらねーよ! しらねーけど、オレは!!少なくてもそうなのface03


*考察:てか書いてて気づいた。「ふかわりょう」と、「ミッチー」の共通項は、「シュール」

どっちもずっと好きでな。「ふかわ」は、タオルまいて、シュールネタの頃から、好きで・・・。ずっと好きだとコンパなどでノタマウと必ず、同性異性を問わず、怪訝な顔をされる・・・。ので、現状は、

「榎木孝明氏も好きだ!」 ・・・応えるようにしておる。オナゴで今でも好きなのは、「白石ひよりちゃん」・・・やっぱり喋くると、殿方がドン引きする。

「可愛くて、エロィ女の子は、女も好きなんです!

ずっと好きだといい続けたら、昔のダーリンが引っ越す時に、DVDのパッケージ写真みたいなのを・・・くれたので、大切に取ってありゅ。」


付き合いたてに合鍵貰ったので、小汚い部屋を掃除しまくってたら、ダーリンがとある押入れを掃除し出すと、必ずそわそわする・・・


ので  「どうせ、エロ本でも溜め込んでるんでしょ。捨てやしないし、健康な成人男子として、あって当然や。

       その程度で、引かんわ! むしろ、この通帳とかザックリあるのを心配しろや! 万が一、オレが持って逃げたら終いやぞ。


     そして今だから言うが、昔の彼女とのプリクラも出てきたので、そっと掃除して、元に戻しておいたわ。」



 「face08face07・・・そうなの。そのダンボールは・・・。アンタ意外と物分りいいのね。


・・・てか、アンタ元カノのブラシとかも平気で使ってるし・・・別にオレは構わないけど・・・icon11

か、変ってるってか、なんつーか・・・icon11


通帳持って逃げるかもしれないよーな女に、合鍵は渡しません!! それよりアンタだょ。寝てる時にアンタの財布みてみるけど、

30超えてるのに、どーして小銭しか入ってないの??? どんな暮らし方してんの?大丈夫なの???

てか、30過ぎてるんだから、もうちょっとお化粧品とかにお金を使ったらどうなの? 本ばっか買ってないで!

ほら!この5歳若返るってCMのとかさ~ぁ。」



 「・・・・財布みてるなって知ってたけど・・・何チェックなのかと思っておったが・・・icon11

だから、金はない!!って日頃からゆってるだろface09 ないもんはない!んだから仕方ないの!!

 文句あったら、パチなど打ってないで、ちみの会社の取引先の上司にでも、ジュース配れやface09 

化粧品や、服に使う金など、今のアタイには一銭もない!! そういう身奇麗なオナゴが良かったらば、だいたいなんで、アタイみたいな年増と付き合ったんや・・・ちみの考えが根本から間違ってるね!

女見る目が甘いんだょ。」



 
・・・と、ゆーよな付き合いが、通常のうさぎ的なお付き合いなのですが、本人達的には、平和なのですが・・・一般的ではないのでしょうか?だから、一般的な社会平和たる結婚までに至らずに終ったのか???




「幸せになる為の結婚なぞ、ひとつもしたくはない。

 自分の限界を広げてくれるような相手にしか魅かれない。

そして、自分が魅かれがちの相手は、平穏無事な人生を歩もう・・・と思っても歩まないよーなタイプばっかり。


 自ら茨の道を選んでる訳ではないが、気づくとそういう感じで・・・


心の休まる場ってのは・・・活字を追って、その世界観に浸り、自分が没してる時だけ。

よくよく考えたら、こどもの頃から、昔から、何一つ変ってはおらぬ。

 
 自分も周りも、自分が周囲に与えるイメージも全ては変ったが・・・根本的な問題は何ひとつ解決されず。」


スーパームーン・・・http://www.cnn.co.jp/fringe/35033737.html


愛しき日々。。。http://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg


埴谷雄高の新資料・・・http://www.youtube.com/watch?v=qXB8RrWhN-0


おお!!

~本日の農業人としては有るまじき・オレ~
〇ダヴィンチが気になり、ダヴィンチ本2冊を読んでたら(一冊はダヴィンチ・コードブームに購入。一冊はイタリアで購入してきたが、読んでる暇がなく放置の:自作サンドイッチを食べながら)・・・「何ゆってんだか!ダヴインチ様は、そんなんやないねん!この本のココは間違ってるね!」


「てか、お喋りだの、無口だの・・・人は多様性ある生き物で、一面的に捉えようとすっから、訳わからなくなるの!!

こんな本の解説をするくらいの頭のいい人が・・・どーして、その辺が分からないのか?

シュテファン・ツバイク様が生きてたら、ダヴィンチの生涯を書いてくれて・・・てか、書いてあったりして???」


・・・急激な眠気が襲い・・・ご本、片手に爆睡・・・・しかし、ちと魘される・・・てか、1Fの茶の間にいて、ママンとパパンが帰宅して、お喋りしてる夢??? 白昼夢??? リアルなのを見て・・・。。。うるせーな!って思ってたの覚えてる。

  だいたい、今日はダメ日と思ってたので、自分を森田モードにして、ママンに 「家事だけやっておくが、今日は無理っす!」

   ゆっておいたのだが・・・。

・結構な雨音でうっすらと目が覚めて・・・「あ~そゆコト~。なるほど~。じゃ眠るわ~・・・」

 *低気圧になると、ネコと同じで、紫の布を頭に巻きたくなるくらいに・・・体調が崩れます。抗ってた時期もあるが、最近は


 「オレの身体と精神と魂は、そうなんだから仕方なし!」 ・・・諦めて畑に行かずicon11


〇もひとつ、なんか調べ物してて、発見があったのだが、ブログ書いてるうちに、ど忘れた・・・???あ!イルカの事だ。あと、ダヴィンチから派生して、コプト教や・・・。したら、

*本日は、9割がた、森田☆空化しており、人として機能は停止気味。米を炊いて、洗濯して、悪かったので、ママンを施術した。

・・・ら、BSで観たかった「ブーリン姉妹」 がやってて、ママンを施術中は音を消して・・・施術後は、ガッツリと観て・・・すげーわかるぅ~。


注:うさぎは凝り性なので(高校生の時から、ママンにボールペンで肩をグリグリしてくれ!頼んでたくらい)、マッサージ・整体は、行き尽くす・・・くらいに、いろいろ岩盤浴から、海羽根さんとこから・・・プロにお願いして頂いてるうちに・・・・


 凝ってる相手のピンポイントが、触ってるうちに・・・「ここに滞りがあるな」・・・とか、なんとなく分かるよーになった。プロではないので、ママンとか、身内とか、親しい方のしか分からないが・・・。今日も、ママンの背中の一ヵ所をグリグリしてたら・・・


「痛いわ・・・なにかしら?そこ? てか、どーしてお母さん、こんなに全身が痛いのかしら???」


 「長年の身体への酷使を放置して、自分の身体を車のよ~に、車検に出さないからです。

  自分の身体に礼を言いましょう~。アンタのせいで、身体がこんなに無理してくれてるのです。」



「・・・・イタイ! ・・・アンタ・・疲れてるのに、そんなに強く揉まなくても・・・」


 「全然、強くは揉んでません。イタイのは分かるが、ここがグリグリしてるのも、自分で分かるでしょ? 私はプロじゃないから、これ以上はt滞りを流せないから・・・後は、プロを呼んだ時に・・・。」


「・・・そうね。。。〇〇さんのは全く痛くないもんねぇ。 」


 「てか、オレ全身、ぽっぽしてきました。まだ揉むとこあるから、ストーブ消していい?」


「いいけど・・・本当にアンタ上手ね・・・healthりんご屋で喰っていけなくなったら、揉む人にでも・・・イタイ!」


 「・・・face07 アホか。これは多分、前世でシャーマンとかやってた事が多いから、残りの癖で分かるだけで、今生は、農業だっつのface09

  「あい!これで終わり、流して、回路開き捲くってるの止めたから。そんで寝る前に顔を洗え。」


「なんで?〇〇さんはそんな事いわなかったょ。」


 「オレがゆってるんじゃないから、オレにも分からないが、とにかく寝る前に顔を冷水で洗え。」


・・・・つーよーな会話を理解してくれてるらしい、ママンはオレよりも、よっぽど魔女だと思う。だいたいが、血筋がそっち強いのはママンの実家の筈や。(諏訪の柴きりとして、山の内に入ったらしい・・・ので、家紋が三つ巴だとママンが威張り散らす。)

思い出した! 


〇シャーマンの件や。
〇イルカと燕の件も。
〇あと爺ぃが風邪をひきこして、咳ばかりしてるので、明日は爺ぃを施術する。

iu慶兆の件

・杉ッパと、じいちゃん仲良しの件
〇コプト教の件

使者:エージェント・エンジェル、前時代は、羽と光輪なく描かれていた時代の件:

羽ある者は、現世的かいなを持たず・・・羽を捥ぎ、かいなを得るか? かいな亡きをどう生き抜くか?


「自力と他力・・・自らを供物と捧げて生きる道」


菅野よう子 To Tell the Truth・・・http://www.youtube.com/watch?v=7ftN4qcUymE 

月の繭/炎と雨(奥井あき:唄い手)・・・http://www.youtube.com/watch?v=YLSDK4MJxJk


月- 菅野よう子・・・http://www.youtube.com/watch?v=IaAVuyp1yiM



 この菅野さんってのは、凄いにゃ。。。 25・月命日の件。


*りんご農家あるある・・・帰宅すると、バッグや服の間から、必ず摘果したhealthちゃんが出てくる。子どもの頃は家中に転がってて・・・何かと思ってた。

 雨と雷で早めに帰宅で、洗濯して干しに蚕室にあがると・・・つばめ親が必死で6匹の大きく育った子達に餌を運ぶ・・・大学生1人、高校生2人とか育ててる時期の親世代が一番キツイように・・・つばめ親も大変そうicon10

 こどもツバメは、巣から落っこちそうにミチミチして・・・糞する時には、巣からお尻を突き出して、羽ばたきの練習もしてる。洗濯して、そっと窺い見てて、ちょっと遠くに避けて、一服してたら・・・親つばめに


「ピーッ! ピッー!!」  警戒音を鳴らされて、うさぎの近くまできて、旋回して・・・(>_<)icon10


 「あいあい、分かっております。タバコの煙とかイヤなのね。だから端っこで吸ってるじゃん・・・。何もしないってば~。ツバメの子は、蛇じゃねんだし喰いません。。。」

trip02更に小さくなり、しゃがみ込み・・・喫煙してたら、親ツバメ安心したのか、餌くれに戻る。。。 ツバメさん達と仲良くなるのは、妖精と仲良くなるくらいに注意深さが必要である。

爺ぃを風呂に入れる作戦失敗に終る。が、肩と背中と・・・もみ散らかし・・・耳もホッタ!! すげーのface08 いや~、ストレスが消えるね。オレの趣味は、喫煙と耳掃除なので、婿殿は

ぜひに!!耳クソのいっぱい溜まる方を希望すりゅface03


 家族で、お見合い大作戦を観る・・・「お前も、ここに頼んで婿を探したらどうだ!」

「市町村単位で申し込まないとダメなの!てか、いっつも思うが、どーしてお婿さん特集ないのか!?」


 「また、タバコ、キッチンで吸いやがる!外いけ!!アホンダラが!婿なんか来る訳ねーわface09

「だから、気を使って、換気扇の下にいるじゃん。」


松川村観光協会 信州・安曇野 すずむしの里|トップページ
信州・安曇野、すずむしの里松川村へようこそ!見どころ・名所から温泉・宿泊施設、 美味しい食べ物などオススメ観光情報が満載です。
・・・http://www.matsukawamura.com/


石井ゆかり氏:2013/6/24-6/30 全体の空模様。


週の半ばには太陽・土星・海王星の水のグランドトラインが発生します。
ここには月も絡んでいて、とても大きな「水」の雰囲気が満ちてきます。

弱者の声、俗なるものの声、傷や痛みの声、融合を求める声。
いろんな 「水の声」 が、記憶を呼び覚まし、
水面に浮かぶ波紋の輪のように広がり、共有されていくんじゃないかと思います。

今週はそんな感じです。

----
「星栞 2013年下半期の星占い」大好評発売中です!
12星座分けだけは、「石井ゆかりの星読み(月額315円)」でも公開されます。
あと、PROLOでもしばらくしてから有料公開の予定です。
  


Posted by 松木うさぎ at 13:35商品

2013年06月29日

摘果作業

皆様こんにちわ。松木武久農園の営業担当です。

 りんごの摘果作業とは?

「りんごのリストラです!」




「りんごちゃんhealthもさ~、こんなに頑張って実をつけたのにぃ~

端からリストラされてさぁ~・・・


 お父さん!! 農家も大変! りんごも根っこから、木の先っぽまで栄養分を、ゆき渡らせる為に必死でicon10・・・


りんご作り50年以上の貴方から、りんごに話しつけてくれない?


 話せば分かるんじゃない???」




  「・・・icon11 」・・・無言の父・武久君、


昭和13年生まれ・寅年・獅子座・A型のチワワよりも家庭内で吼え捲くる父も・・・畑ではめっぽう静か。煩いのは、うさぎだけで、ママンも呆れて笑い出すくらいに、つばめさん達よりもお喋りが止まらない。


「アンタさぁ・・・よく疲れないわねぇ・・・お母さんはぐったりで、とても、そんな喋る余裕がないわ。」


「だって、分からないんだもん! あい!秋に常連様に食べて貰いたいから、

 大きくなる実は 手を・・・ないから、枝あげて~!!


ここは、みっつとも、いい実で悩みうさぎ(~_~)」 
 


  

ビフォアー                →                 アフター



~松木武久農園~ 
     ご注文先:http://www.matsuki-ringo.com/

   松木武久農園のWEBサイトが、OPEN致しました



りんごの一年(1年以上前に更新)
松木武久農園FB☆公式ぺージ(アルバム)
・・・https://www.facebook.com/media/set/?set=a.207948019307688.32328.114512915317866&type=3

senmonka先日の駒ヶ根での木村秋則氏・講演会・翌日の圃場視察についての記事を、icon03の日にあげる・・・言っておいて、全然、携帯写真の転送・整理が終らないです。しばしお待ちを・・・m(-_=)m なんか雨なら雨で、摘果する日もあるし(雨だからって休んでるのはオレだけで、研修生は合羽きて畑ですぅ。)、営業担当の給与はこの14年間7万円で・・・バイトもしないと・・・呑みたい日もあったり・・・してるうちに日々は飛ぶように過ぎ去りicon16


恐ろしい事に、2013年が半分終るわface09


 営業担当の気分的には、まだ2月くらいの筈face07icon10




金スマ ひとり農業ブログ | TBSブログ
14 時間前 ... 5EmJAHiOYC.jpg いつもお世話になっている守田さんと、ワラビとりに行きました。 ワラビって春の終わりに採るイメージがあるけど、 実は夏ごろまで採れると聞いて ビックリ! それでも山の中に入ると、腰の高さまで雑草に覆 ...
・・・http://tbs-blog.com/hitori-nogyo


 雨に打たれて弱りうさぎ・・・見逃しました・・・てか、BSの富士山特集を見てたら・・・パール富士にやられて、仕事関連のTVよりも、趣味に走ったですぅ。

小祝政明 ? 小さな有機農家の有機農業情報ブログ
長野有機農研穀物野菜部会では有機栽培技術オンライン講習(小祝塾オンライン)を 開催します。 植物生理に基づく有機栽培理論でおなじみの小祝政明さんを講師に迎えて の勉強会です。 開催はいずれもスカイプによるオンライン上で行いま …続きを読む
.・・・http://asahiyanoujou.jp/doblog/yuuki/tag/%E5%B0%8F%E7%A5%9D%E6%94%BF%E6%98%8E/

*先日の、駒ヶ根圃場を木村さんが視察する のに温情で混ぜて頂いた時に、お名刺交換した稲作農家さんから、教えて頂いた方のブログ ↑ 



誰でも描ける! メチャ簡単な「浮き出る」3D絵画の描き方
リアルすぎて飲めない! 撮影した画像をそのままラテアートに投影できるマシーンが登場…
電子レンジで作るパンケーキシリーズに、夏向け「フルーツコンポ
植物のツタに絡まれているようなチェーンロック・・・

女性に多い「低気圧だと頭が痛い」に対処するに Yahoo!ニュース(NEWS)・・・http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130610-00010001-jisin-soci

「残業女子」7割以上 時短化粧品、家事代行…ニーズ *関東NBC会員・高橋ゆき様:ベアーズ代表・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000519-san-soci&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ベアーズ、60歳以上のシニア世代向け家事代行サービスを提供開始
SUUMOジャーナル 4月20日(土)9時24分配信・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130420-00042256-suumoj-life


*関東NBC会員・高橋ゆき様:ベアーズ代表・・・http://www.happy-bears.com/area.html

日本ニュービジネス協議会連合会
2013/3/25より、JNB及び東京NBCが新オフィスでの営業を開始致します。 新オフィス の地図・住所はこちらから。 [2013/03/21]. 第4回 理事会報告書. [2013/03/04]. 池田 会長 インタビュー掲載記事. 2013/3/5号「経済界」に池田会長のインタビューが掲載され
... http://www.nbc-japan.net/nbc/ 






「愛しき日々」堀内孝雄・・・http://www.youtube.com/watch?v=abdoobSe3kg



サンボさんに会いに行かなきゃface03 海外進出に悩む営業担当が、呑んだくれてたら、思わぬ近場に人材発見face08


 裏の14匹猫飼ってるお宅に、また3,4匹の子猫が生まれて・・・オレはなんとか触りたいのが、親ネコがシャーーシャーゆって近づけず。毎年のように、うちの蚕室の1Fにて、こっそり出産してたのに・・・工事して、1Fが駐車場と、作業場になったら、自分ちで産んだらしいが・・・他のネコにやられないのか??? 一匹くらい貰ってきたい気満々のオレを爺ぃが警戒なぅ。営業担当は、ストレスが溜まると畑で、

「ネコ舐めたいにょーーーーーー(>_<)」

叫ぶくらいに、めっぽうネコ好きですぅface05

 武久君みたいな虎はキライ!


作品の概要[編集] 岳:マンガ
 若くして世界の名峰に登頂し、アメリカで山岳救助経験を積んだあと、日本へ戻り主に北アルプスで山岳救助ボランティアとして活動していた島崎三歩。そのもとに、椎名久美が長野県警山岳遭難救助隊の新人としてやって来る。
救助隊チーフの野田とボランティアの三歩の指導を受けて訓練、救助をこなしていた椎名だが、実際の現場で遭難者を救うことが出来ない現実に自信を失っていく。そのような厳しい環境にありながらも、なぜ人は山に登るのか、救助を続けるのかを問い続け、様々な現場を経験することで、他の隊員と共に山岳救助のプロとして成長していく。
救助活動の他にも、県警警備隊関係者への訓練などを通して山の安全に関わる人々や、山を訪れる人々との交流を描いている。 主な舞台は北アルプスでも最も人気であるとされる、穂高岳、槍ヶ岳周辺、他に長野県松本市を中心に話が進む。

主な登場人物[編集]
島崎 三歩(しまざき さんぽ)
民間の救助ボランティア団体である山岳遭難防止対策協会(遭対協)に参加しているボランティアの救助隊員。北アルプス山中にてテントなどに寝泊まりして暮らしている。長野県小諸市出身。身長187cm、体重80kg。千歩という姉がいる。高校卒業後に実家のりんご畑を継がず海外へ出て、多くの世界名峰を登頂。豊富な登山経験と技術、知識を持つ。ホットコーヒーとバナナを好む。山を愛するゆえ遭難者を決して責めず、仮に救助対象者が遺体であったとしても「よくがんばった。」と労わりの声をかける。

・・・ 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B3_%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E5%B1%B1


*バナナの皮が、欝に効くってホントか??? 調べる・・・


B'z・・・http://www.youtube.com/watch?v=kdzjlhpONj8

断崖-親愛なる者へ・・・http://www.youtube.com/watch?v=zJD7w7oY0bo


戦士よ、起ち上がれ・・・http://www.youtube.com/watch?v=jy9wtf7MfSA

- エレーン・・・http://www.youtube.com/watch?v=6W0X-p42BX8&feature=youtube_gdata
 
  


Posted by 松木うさぎ at 13:15農作業

2013年11月11日

初雪とりんごとパルセイロ

 皆様お疲れ様です。松木武久農園の 

~今朝方まで寝付けなかった

   ・・・ので、朝方、ヤフーニュース・チェックしたら



AC長野パルセイロ!!  初優勝icon14icon14icon14



・・・なぜに、薩川監督いなくなってから・・なのか。ちくしょう!! 選手に罪はないけど、薩さんを切った・・・経営陣は大嫌いだface09

   でも、選手も新監督も頑張ったのねface02

 ベッドの中で、地味に喜ぶ~


 営業担当です。



*09年あたりは、「AC長野パルセイロ! 優勝!!」 って名入れりんごを作ってたのだが・・・画像が探し出せない。 腹黒うさぎは、

「賛助会員枠だかで、お金もちっとしか出せないが!! 気持ちは熱いゼ!

 りんごも作って応援しちゃうゼ! 選手が競技場でガンバッテル間、オレは畑でガンバルicon14

 そんで、優勝したら、薩川監督にりんごあげるんだむ~んface05

もしかしたら、いい値で買いたい人も現れるかも?だもむ~ん」



 思って、夜なべしては、シールを切り出して・・ママンに小ばかにされながらも畑のりんごちゃんに貼ってましたぁ。


天皇杯4回戦 横浜F・マリノス 11/20(水)19:00 -- 日産ス
第34節    栃木ウーヴァFC 11/24(日)13:00 -- 佐久_ http://www.parceiro.co.jp/ 



  実力あるのに、いっつもいいとこまでいくのに・・・優勝できずに・・・うちもニュービジの会長さんが、パルセイロを熱く語るので。

うさぎは、父上に土下座して、一番安い応援枠で、お金ちょっとだけ払ってたけど。 経理担当ママンに


 「試合のチケット送ってくださっても、行けもしないのに!! 払うお金はないの!!


  うちは、弱小家族経営のどん百姓なのface09



叱られて、支払い止められましたface07 クソっ!オレがでっかく儲けたら、絶対にサッカーが一番好きなので、応援するっちゅーねんface09
 

〇11月11(月)

 10時~店舗にてアポ_施術30分~¥3,000円 (朝9時半前に一応メール入れる。マーシーで呑む点滴、買って来て貰う。)

・・・スピ的事情により、いつもの施術をして頂いてるシエスタさん*1を前日の夕方に呼ぶが・・・

「明日の午前中しか空いてないの。ごめんね・・・」・・・との事で、自力でなんとかしようとしてみたが・・・ダメでした。


 起きたら、10時過ぎてて。。。てか、5時過ぎて寝付けない段階で、メールしようか?迷うも・・・こんな時間に普通の主婦に(=_=)

朝8時半に目覚まし3つかけるも・・・全く起きずicon11



 兎にも角にも、午前中はicon01 快晴だったので!!


「ぅう~ん。良かったぁ。店にも行って、やる事溜まってるが、眠っておかねば、午後から対応できない・・・。

資料も途中であるのだが・・・icon11

人間失格うさぎは寝ますface04 ぐぅううZ Z Z」



      15時~店舗待ち合わせにて、うさぎ畑の視察



JA上伊那5名

 &土屋龍一郎さま:(Mウエーヴ社長・土屋薬局経営)   

_ http://www.21cnbc.jp/

 (社)21世紀ニュービジネス協議会の大先輩・・・てご紹介したら・・・「先輩くらいにしといてょ~w」 

 &塚田しゃん:長野の師匠_ http://shinsyu-yasai.com/SHOP/44030/list.html


 デジカメ撮ってる余裕がなかったので・・・写真は、土屋さまと、塚田しゃんと・・・JA上伊那の方々が撮影してくださってたので。

後から、戴いたらアップするです。



  icon02icon04初雪の中、

①慣行栽培の 「名月」 「王林」  「サンふじ」  の畑へ

  車は置いて、icon16片道20分の道のりです。


②無農薬栽培のシナノスイートの畑・・・一本の木を見に・・・

  自宅に車置いて、徒歩15分。心臓破りのがけ崩れ起こしてるは、倒木はあるは・・・歩かせました。


 途中、裏の長野市議_松木茂盛おじさんが、ほっ被りして、稲まるけてるw  中を、挨拶して、


「こんにちわ~。ちょっと上伊那から、うさぎのへっぽこシナノスイートを見学にお客様いらして~


 あ! 土屋さんですぅ~!」
   ・・・ご紹介したり。



寒々とした中を歩かせたので、自宅を温めて、お茶や、無農薬のりんご(塚田師匠の千秋・うさぎのシナノスイート。慣行栽培のサンふじ)召し上がって頂きながら・・・交流を深めて頂きました。



なんで、今回、土屋先輩が同行されたか?って。 うさぎは、秋場は、ニュービジ会議の度に、その時季の旬のりんごを持参してまして。


9月に久々、例会に顔を出した時も持参して。 先に帰られる土屋さまを追っかけてicon16



「はぁ~ん!! 土屋さん~、まってぇ~! りんごhealthあげるぅ~icon10


 お渡ししたら・・・


「うさぎちゃん!! ぼく、興味あるんだょ! 畑、見に行かせて貰ってもいい?」


  「face08 いいですけど! へっぽこうさぎがやってるから、へっぽこ無農薬栽培だょ!?」


・・・なんて、立ち話しまして。 その後、FB等でメッセをやりとりしており、

・・・その翌日に、カフェ・シンカの前で、携帯で℡中の土屋様と街中でバッタリface08


 昨日の今日なので、携帯のお話が終るのを待ちまして・・・またまた立ち話をw 


  いや、うさぎは、その辺りは四六時中うろちょろしてますが・・・08年に、ニュービジに入会させて頂いてから。 そんな風に土屋様と街中で遭遇したのは初めてです!!



 そんなご縁で・・・「流れがきてるにゃ!! これは、せっかくだし、超~ご多忙だろうが、お誘いしてみよう!!


            土屋さんの為にも、高い枝の4つ残してあるし・・・。」



今回の見学会に、3日前にお誘いしたのに、都合をつけて来てくださりface02



れいちぇる、まほう堂はじめました http://chel.naganoblog.jp/
2013年10月9日 ... ☆10日はRe楽X海羽根さん、11日はシエスタさんの肩やハンドの短時間マッサージ なども受けれます♪ 10日(土)は、善光寺さんの境内でびんずる市も開催しています。 びんずる市とほしのおまつりを行ったり来たりするのも楽しそうですね☆

信州から食と農業を考える松木武久農園ブログ:自然栽培

19(月)_15時半待ち合せ_マッサージ会 in まほう堂21(水)夕方~バイト事務所(24 ・25・30・31・9/1)_ママンと相談 icon30 担当に! .... 1週間程前にも、シエスタさんと ℡中に、ツバメ3匹くらい寄ってきて、3廻りくらいして、飛び去る・・・予兆はあったが?)

×_ http://usaginouenn.naganoblog.jp/c13124.html ・・・違う!!

ちょっと 「つばめ マッサージ」 で検索して、上記の過去ブログを探しましたが・・・つばめ入ってきた日わからず終いでicon11


つばめが飛んだ日(ニュービジの諸先輩とのいろいろとか・・・)_ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1245640.html

~過去ブログより~

信長 :「鳴かぬなら 殺してしまえ 不如帰」


秀吉 :「鳴かぬなら 鳴かせてみよう 不如帰」


家康 :「鳴かぬなら 鳴くまでまとう 不如帰」  
 



「鳴かぬなら オレが鳴くなり 不如帰」   by うさぎ

突然ですが、アナタは戦国武将です。そんなアナタの性格を、たった一句でバッチリ表現しちゃいます!・・・http://shindanmaker.com/66048



「鳴かぬなら それも趣 ホトトギス 」――松木規恵

*          *    ここまで、過去記事ね!      *           *          *          *


「鳴かぬなら もうヤケクソだ ホトトギス」 ――森田☆空

・・・・(=_=)icon11 ・・・森田が、一番、気が短い・・・ダメじゃんicon10




「鳴かぬなら ジュースおごろう ホトトギス」 


・・・・なるほど。。。。 缶ジュース奢ってくれやw


「鳴かぬなら ****in' Jap ホトトギス」 ・・・過去のダーリンでもやってみたicon11 てか、付き合ってる頃にやったのとちがくね???



(87,957人が診断 結果パターン 50通り 診断結果日替わり)


・・・なるほどね! 

「鳴かぬなら 誰か鳴かせて ホトトギス」 ――松木規恵・・・THE! 他力本願!! ダメだろ!!
  


Posted by 松木うさぎ at 21:52自然栽培

2014年04月22日

つばめはまだか?

 皆様ごきげんよう。松木武久農園の~寝て起きただけなのに、腰をゆわした。~営業担当です。

ベッドにスノコ敷いて、布団一枚で堅いベッドでも、まだダメ・・・「寝腰が痛い」 のは、ママも30代から同じ症状らしく。身体の作りがおかしいのかと?思われる。


 松本の倉田屋さん( http://kurataya.jp/ )に、また行きたいょ~。もぅ一年以上いけてない(>_<)


「長野に出店しないんですかねぇ?」  行く度に伺ってみるが・・・予定はないそうで・・・。


すじ撒き・ふせ込み_昨年の作業あきた小町:価格⇔ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1250673.html



お米作り(はぜかけ米)
約12ヶ月前に更新_ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.334678096634679.1073741825.114512915317866&type=3

<本日の作業:すじ撒き>
・研修生2名・両親・午後から、うさぎ_終了15時半
・つばめ来て、すじ撒きを監視W
・158枚+予備2枚=160枚
+例年より気温低めで、しぶつく天候
・明日はicon016時~ふせ込み作業_母はスーパーの産直会議で不在予定。
⇔風が強いと作業に遅れを取るので、風向きと天候チェック。



<4月23ふせ込み>
前日、作業_父:田植えの苗枠を並べる田んぼの苗床ならし(3時間くらいやってた筈)

・6時~7:10分まで_3名で作業。
_母が、スーパー産直会議で抜けたので、7:48分まで2名で、ラブシート敷くとこまで作業。
_ビニールシートをかけるのは2名では難しいので、研修生たち到着の8:15分まで朝食。
_マッハで、味噌汁温めて、昨夜の残りで卵焼き・あんかけ風と、肉を焼く。15分かからずに平らげる武久君。
  米が終ったので、仕かけて、昼の仕込みもしておく。

・8:40~4名でビニールシートの脇に土を載せて、シートが風で飛ばないように土手作り。
_母、戻る。研修生には、他の作業に回って貰い、3名で残り作業:紐をかけて、シートを固定化。来年まで使わない備品の片付け作業。
・終了は、10:40分。

trip02取ってる余裕は、あまりなく。
・風が少なく、天候もicon01で作業しやすかった。
・父が備品を毎年、どこに片付けたか?判らなくなって効率悪いので・・・なんとかする。(少なく見積もっても、30分のムダ)
・今年は、158+予備2枚=160枚ー12枚(シート足りなくて省く)=148枚_頼まれて近所の苗も植えてるので足りる筈。
+田植え後の植え直し分が不足の場合は、融通して頂く。




~森田☆空・事情~ 眉毛に唾を百万回塗って、読まなくてもいいでつ。

 ・うさぎは、icon01早起きする為にicon1623時にはベッドに入ったが眠れず・・・。酒を煽る。氷結1本呑み終わらないで、ヨイヨイになり・・・朝は、カップに並々と注いだまま、力尽きた模様のを発見した・・・。缶の中にも、半分以上入ってたicon11(家呑みは安上がりな女である)

真っ暗なうちにお目目がパチリ・・・(?_?) 絶対まだ夜・・・もぅ少し休まないと午後まで持たにゃい・・・眠くニャぃ? もやもや寝ぼけながらも、ベッドの中でもーっとする。あんまり夜明けが来ないので、時計を確認

(の前に、きっと1時間は我慢した筈!だから、5時半か?6時前くらい?今、時計みて・・・

3~4時台だったら・・・・まぢで怖いっす(>_<)icon10

三度あったから、今度もそーだったら当確でつ

きっと、オレは変な病気で呪われてる
に違いないでつicon11 

怖ろし過ぎるので見ないで考え事すりゅ。。。)




般若もビックリでつface08icon15face09

「4:29ぷん」 ・・・・face07icon11icon11icon11

一時間、考え事してたってのは・・・気のせいで・・・きっと5分くらいかも??? てか、大抵のコトは、オレの考え過ぎでつface09 考え事ではなく、先日みたいに気を失ってただけかも?自分をだまくらかす。


本当に首がちょん切られるくらいに 「呪われてから」 考えるでつface09 てか、これは決闘するしかないのか?


 × 

 物の怪と対峙して・・・(どうやっておびき出すか?判らにゃい) 果し合いを・・・負けたら取り込まれるし・・・ぐぬぬ。


現状での打開策:守りの強い方に連絡を取り・・・現状を伝えて・・・(バカだと思われるに違いないが・・・そんなコトゆってる間にオレが取り殺されたらicon15 たまったものではない。てか、あっこのは複合霊だから、一匹ではないicon11 地獄のフタ開けたら、何が出てくるから、不明で・・判明してるのは・・・めっさオレの手におえる代物ではなくface07 時代的に遡るのは・・・時間がかかるし、オレが本業に戻れなくなる。。。。既に支障をきたして、自宅で2度も昏倒してるしのぅ。。。。=現世的にはメニエール病の症状であったが、医者は違うと云うicon11 メニエールってコトにしておいてくれたら・・・安心するっちゅーにface09 原因不明とか、まぢでイヤ!!!)


わかりません・・・一般庶民から、ますます奇人扱いを受けるのみ・・・なのは、重々、承知の助です。


ご安心の為に 「一般庶民、霊感がない!!言い切れる体質の方達には、害はあっても気づかないので、ないのと一緒です!!」

⇔善光寺にいいお払いの・お安めのシステムがあるらしいです。_森田は、もっと県外のプロに来て頂き、やって貰ったですがぁ。(5万払いました!)気をつけるべきは、念力頼みで、払うだけでは閉じ込めてしまう場合もあるってコトで。。。物の分かってない霊媒師ほど、性質の悪いもんはないface09 諭せば判る場合もあり、しんぼう強く、心の温かな、情に厚いが、冷静な判断力のある方に頼まないと・・・悪化します。よくあります。




肝心なのは・・・・

①本人の波長を明るく・清らかに保ち、
②しっかりと湯船に浸かる。
③植物と仲良くして、邪気を吸って戴く_大抵、寿命より短めに枯れますが、お役目を果たしたってコトで、有難い事ですicon12
④ヤバ目の場所で眠らない!! とっとと帰るに尽きるicon16
⑤お香は白檀系
⑥お日様を浴びた物や、キラキラした物をおく。(出来れば、キラキラ系は一日、一回はお日様で充電。せめて週1 )
⑦あっこの場合、盛り塩は・・・中心か??? (下手に置くと、バチバチなるしのぅ)


てか、昨夜は22日icon11 オレのカレンダーにも、よーでもない印を付けてあったのに気づく。。。。なんだってんだ!! オレは知らない! オレが変な病気なだけでつface09


きっと、恋煩いで・・・・森田の法衣自身・・・face07 もとい!

方位磁針が狂っとるのface10

 ・・・怖いので、トモゾー(守りは強いが、この案件に関係ない)を連れて果し合いに?ゼッテー断られるにゃ(0_0)icon15 とにかく、オレも・・・もぅ行ってはダメです。頓死するicon15

魔除けの曲_ http://www.youtube.com/watch?v=xUcHOcb8yXI 

兎に角!!!

 senmonka携帯ニュースを見て身体だけ休める作戦。てか、呑んだ方が睡眠時間を短縮できる体質なのけ??? 自分の「ロングスリーパー」説に違和感を覚える。よーでもない事、考えてないで、起きてやる事はクソあるが・・・午後まで持たにゃい



*駅前のキャンドル&雑貨店のフラウラ・ルージュのまりこ店主に戴いた☆ベネチアン風グラスに注ぎ、ご機嫌で氷結を呑んだなりねhealth

素敵なグラスでしょicon12 婆ぁになって、いつか?蝋燭を消すのを忘れて・・・焼け死ぬのが怖いでつsenmonka


 マッサージ(シエスタ☆ブログ… http://neko0920.naganoblog.jp/


シエスタ4月のイベントのご案内です。4/20(日)・21(月)12時〜18時 in まほう堂にて

~シエスタさん基本データ~ ☆ 健康管理士一般指導員☆ピアカウンセラー☆ホメオスタシス・リラクゼーション施術員 )
 と 

整体 (うみはねりらっくす彡  http://umihane.naganoblog.jp/ ) と 

指圧 と  リフレ苦ソロジーface07 もとい





リフレクソロジー( ひろこ部屋 http://hirokobeya.naganoblog.jp/ )!!

 は、全く違う・・・と思う。どれも行ってたから・・・違いがなんとなく判る。寝腰いたいのは、指圧。と、マーシーの社長に教わった・ストレッチがいいと思う。



*ナガブロ文化祭で、海羽根さんに揉まれて、悶絶中のオレ


アタイが一番、気に入ってたのは・・・女性専用の岩盤浴_駅前にあって会員になってたです。でも一昨年?の夏に閉店のメールが届きface08

今は・・・なからのダイスケさんの・・・「コレカラ」 だか、ここから?だかになってしまっており(T_T) ダイスケさんのせいではないが、口惜しくicon10


オレの駆け込み寺がまた一軒なくなり・・・玉川温泉を持ってくるしかないのか??? ばぁちゃんが 「ここ掘れば温泉出る!」ってゆってたのを・・・ボーリングには投資がかかり、掘っても出ない方が多いicon11


 そうだ!! 20代の腰の痛くない女性の腰と・・・うさぎの腰をとっかえっこして頂こうicon14・・・だから、そういう思考回路が 

「エリザベート・バートリ」… http://www.uraken.net/rekishi/reki-sekai014.html 

face07 とかソムリエ業を、うん十年やったけど性に合わないって止めた先輩にゆわれちゃったの巻


②シンカでマスターと大切な仕事の方向性の話したの件・ど忘れしてるので動画を再生。_喫茶営業の件

③BAR STYLEでも、ましゃに仕事の件、伺いに寄って・・・同上。_スナック手伝ったの件・うなぎの住吉・権堂にもOPENの件

・・・そんなコトを聴きにいったのではないが、会話の主導権を握られちゃうから・・・本来、伺いたかったのは・・・オレの苦手な金勘定の話や!(店主から酒を抜くしか方法がない!)

お外にフリマ・コーナーあり。(いい事、思いつく!!4月30閉店なので、閉店前に打診で、再来店)_日程が・・・。


以下、済み
◎4月20_自宅で本業処理と身体を休める?⇔×郡山行きの件(チケットとお金)・・・日帰りムリなら、泊まり。 ↑ 同上
異業種コラボ女志会
①日程:15火の会議後、決定!_ターゲット層の絞込みによって設定(5月第三週の平日、昼間or 週末):FBイベント欄アップ
魚にメール(法人化でない場合のWEB決済)
月~ _13時半出・楽天カード(引落しに!カード支払いは、27まで26,000+36,000)_信金・みずほ
シエスタさんicon27
裁縫系_3着直し
制服返却・松代ロイヤル断る
制服・各メーカーエプロン等の洗濯・書類データ化
21,22すじ撒き
他、メール返信3件(日曜~:PC前にきちんと座れる日に、冷静に)
 お手紙案件6件
25(金)店舗貸し案件で_ケツが決まったので・・・もっかい練る。(月々,2万+光熱費を支払える・店舗経営ありの方_理想は主婦で子育て済みorシングル:女性)
⇔P場トイーゴと、カフェ・シンカの場所メール_24までに。(26の夕食・宿は?27はフリーで動く。)

バイト・アサヒ・レポート処理(例年通り、今後はNGな旨、担当に伝える)


⇔ツルヤ案件:ツルヤのバイトだけ、今後も入れる?(もう少し仲良くなって、バックヤード・客層を熟知したい。)


~日程~潔斎の件(23~肉を絶つ?氏神様へお参りしておく。)
26夜~27「蛇の道は ヘビー」 案件(お札と焼き塩・持参、)
_店と立ち回り先をよく考慮。

祖父の命日29(火)墓のそうじ・仏壇・お神酒
〇月末処理_前倒しとレストラン・BAR 納品の件
①29に前乗りか?:4月30日 午後1時30~(4月恒例の果樹勉強会)_石和・瑰泉:かいせん:温泉( http://www.yu-kaisen.jp/ )
 →交通費、日程、集合場所、宿代_試算する_ママに2日間いない旨、伝える。


face05
Billie Jean Live in Brunei    http://www.youtube.com/watch?v=xU2kSfcHaBI
- Beat It http://www.youtube.com/watch?v=Ym0hZG-zNOk 
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 12:14ビジネス森田☆空的、観点

2014年07月17日

Fall in love

 皆様こんにちわ!松木武久~お弁当持ちで二番摘果に行ってる~農園の

~低気圧のせいか?朝から眩暈が止まらない(@_@)…家の中を歩いてても、ぐるぐるしやがります?~営業担当です!

まだ雨の匂いはして来ないけど、午後からicon0350%らしいです。


あとね・・・これはブログ始めた頃から思ってたんですが。私は、携帯からブログをご覧の皆様を想定してブログ書いてません!!

 一切ねw なぜなら・・・


「一日、一回 PC前に座る時間と習慣のある方とつながりたいから。」

「一週間に一回、まとめて、サラッとチェックする。そんな方もいるだろうね?」



兎に角!! 「携帯から、仕事の合間にチロッと流し読む・・・」方達とつながりたいとは一切思ってないので・・・


ブログくそ長いは、いろいろ飛ばされるわ・・・・w って事態になるのです。だって元々、携帯で読む方用には書いてないもん。


「 PCが自宅にあって、使いこなせる&習慣になってる

 ・お店に行こう!思った時に使用する方達 」
・・・を新規顧客_見込み☆として想定してるのであります。

あと、雑誌と同じなんで、

「気になる部分だけを流し読み」  「ブログ内検索で必要な情報だけ、ぐぐる」
 

とかが?正しいsenmonkaうさぎブログのご利用法かと?




若里のicon25柿の木カフェパーシモン( http://hiyokomame.naganoblog.jp/e1110650.html )さんで、デートhealth


 友人のれいちぇるのお店のブログです。同感です☆ →



 最近思い出したこと

結婚するとき、 私のおじいちゃんが、私に言ってくれた言葉がありました。 「今は、おじいちゃんが... http://chel.naganoblog.jp/e1526910.html 



門前のとぉっても☆うさぎ好みのw ~お菓子と珈琲の店~ラランスルールさん→ http://lentille.exblog.jp/m2013-11-01/ 


長野市立図書館近くの、喫茶店です。 営業時間 10:00~19:00 (全席終日禁煙) 水曜日にときどき休みます。駐車場2台
開業 2013年11月4日
場所 〒380-0838 長野市県町495-4 地下
営業時間 月 - 日: 10:00 - 19:00
提供 コーヒー
駐車場 → https://www.facebook.com/pages/%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%81%A8%E7%8F%88%E7%90%B2-%E3%83%A9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB/176932415836994?fref=ts







PAIKAJIママ(別名鬼嫁)の呟き http://neko310.naganoblog.jp/e1433604.html ・・・ママちゃんも行ってるicon14 そっか、Mさんに聴いてだな!

うさこの信州お一人様カフェさんも行ってるicon14 http://usako628.naganoblog.jp/e1445673.html 


メグミンも行ってる・・・って・・・あげきらんわw まぁ情報の早い、美味しい物が好きな方達は、とっくに行ってるのにゃw うさぎは一年くらい前から?ぱいかじ常連先輩のMっぺさんから伺ったり、MさんのFB見て・・・


「こ、こりは、ゼッタイにオレの好きなアールヌーヴォーチックな、ヨーロッパがやってきてしまったけど、昭和の香りもぷんぷん香ばしい・・・

 
 お店ではないですか!! カヌレもあるし!! なんだ!なんだ?! 行くっきゃない!」



思っておりまして・・・なかなかicon04行けぬまま冬も終ってしまい・・・一緒に行ってくださる殿方も見つからぬまま・・・先日、やっとこさ念願のお店に行けましたface05


 まきよーこ似の女店主のお誕生日だのw 厨房に篭ってらっしゃるシェフが浅草・・・だの・・・いろいろ聴き出して(ё_ё)icon06



face05Fall in Love


http://www.youtube.com/watch?v=6c6Mi9gyui8



 パートナーのシェフがいるのは判ってるけど・・・オレ、この人と結婚したいicon14


いんです。生まれ変わって、妖精さんになったら、この店に棲む予定ですicon12


Fayray baby if, http://www.youtube.com/watch?v=yucQDfoCWlo

コーイヌール http://www.youtube.com/watch?v=VmCJr3_NQMg



 


夜桜お七 http://www.youtube.com/watch?v=MulAQxB0G3k 



あなたの基本性格
あなたは自分の価値観をしっかり持って生きている人です。だからやりたいこと、やりたくないことが明確です。人の好き嫌いもはっきりしています。誠実で嘘のない人が好きで、好きな人には自分を犠牲にしても何かしてあげたいと思うでしょう。不誠実で浮ついた人は嫌いで、口も利きたくないと思うでしょう。そんなまっすぐなあなたは、恋愛でも一途に一人の男性を愛するでしょう。逆に相手の浮気は絶対に許しません。

http://woman.excite.co.jp/fortune/dog/



 ぅうむ。「弟いたバージョン」:柴犬8割× 「いなかったバージョン」:ワイヤーフォックステリア2割・・・って感じかぁ?

 いないバージョンは確実に葵バージョンやねぇ。だからねぇ・・・自分の中の女性性が拮抗してて、アンビバレントなの。女友達だとしても、

「柴犬」女 と 「ワイヤーフォックステリア」女は、仲良くなりそうもないじゃん? それが2体自分の中にいてみ?


 日々、たいへんそうでちょ? 2重人格ってか、マゼコゼってか・・・・自分で自分を処理しきれなくなって・・・煩悶してるのぅicon11


だからね・・・ダーリンは、「動かざること山の如し」みたいな、オレが何をホザイテも、どんっとしてる方達・・・とじゃないと長くは続かないわね。


 過去ダーに 「ねぇ、ねぇ、一ヶ月も前からお願いしてたよね?約束したでちょ?

今日は、私はお着物で、お茶会で、大人のお雛祭りだから・・・一緒に行くんだよ。貴方も好きな古い日本家屋でやるんだよ!」



「・・・・ぇえ? 俺行かないよぉ~。送迎はするから行ってきな。」


  「ガーーーーーーン(T_T) どーして、どーして!? だって行くってゆってたじゃん???」


「・・・そうだっけ? 」


  「うんうん!一緒に行こうねicon06ってゆったら、うん!ってゆってたよ?

そんで、一ヶ月前から、100回くらいカクニンしたょ。」



 「ぁあ・・・ごめん!うん!って返事したかも? 俺、アンタの話し、8割ききながしてるからぁ~。」


「・・・・・・そんなアホな・・・ぇえ?」


この方とは長く続きましたが・・・わたしが煩すぎた為か?山でさえ足が生えて動きだし・・・逃げられまちた! 残念!!


 みなさま、 「ちょっとダム作るから、この山、邪魔だな!」  思ったら・・・・うさぎにご連絡くださいませ。


うさぎが、お山の前で、チョ~喋くり倒しますface02


 あまりの煩さ、騒々しさに辟易して、山が動くやもしれません!!


 「山をも動かす 女 」  



敦盛2011 http://www.youtube.com/watch?v=WqK67EnDhhg

ジャンクション24 http://www.youtube.com/watch?v=z9N6qNXtUXs

シマバラン伝説 http://www.youtube.com/watch?v=IqmSN4zT6uc  






向い潮の彼方の海で 生まれ直せ http://www.youtube.com/watch?v=T_vNZ9Pm1U8 


冷やし中華はじめました♪ 2014年06月11日

「呑み会での正しい幹事の振る舞い」・・・注:オレは思う by 昭和堅気でナニが悪い☆角うさぎ

→ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1512310.html 



え~喉いたいのに、昨夜、風邪薬呑むの忘れたら・・・・まぢで風邪ひく5秒前face07 

MajiでKoiする5秒前 http://www.youtube.com/watch?v=clnKzEpQ5SU

~マジで恋する5秒前編→ http://www.youtube.com/watch?v=z4hFGQkqKKE

劇場版「猫侍」予告編 http://www.youtube.com/watch?v=D7H2hSxrEjs 

津田かんじさんサイコーwwww  http://www.youtube.com/watch?v=vwK84u4rYnM
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 13:29食を考えるずくを楽しむ

2015年04月15日

500mlジュース完成

 皆様お疲れ様です。松木武久農園の営業担当です。


打合せ中に,ご担当の方達と研修生と呑み比べました。500ml(防腐剤ビタミンC入り)完成しました。

WEBご予約→ http://www.matsuki-ringo.com/products/list.php?category_id=11
(500mlラベルが未完成なので、ご贈答用はWEBからご予約まだ出来ません。1Lはございますface01

サンふじは、ほぼ完売です。あと、マツヤ三輪店・西友石堂店に、もう一回納品できる分のみとなりました。研修生達が在庫を全部、袋詰めしてくれたら、その日に常連さまからご予約入ってface08・・・ママンが袋から出しながら箱詰めしたりw 


説教芸術「男の素敵とは?」→ https://www.youtube.com/watch?v=wk56GVIL2pk 

説教され易いタイプっているよねぇ。

 何をやってるんだか?分らないうちに4月も後半face07 昨日からカエルのぴょん吉も啼き始め・・・つばめ達が来る頃には、苗間の準備
も始るのicon10


お米作り(はぜかけ米)約12ヶ月前に更新_ https://www.facebook.com/media/set/?set=a.334678096634679.1073741825.114512915317866&type=3

作業:ふせ込み(2013年04月25日)http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1250673.html
すじ撒き(2014年04月22日) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1479969.html


書き損じの書類とファイリングの山に埋もれてパニくる自分・・・でも、先日遊んじゃったしな!楽しかったしな!とうとうE姐さんが引っ越してしまうのでお別れ会に2時間遅刻してw行ってきた。



 ふらっと、ぱいかじ行ってもEっちゃんはいない…(*_*) そんな日が来るなんて思ってもなかったので、足元がサワサワするくらい、つまんない!でも近いので、ちょくちょく戻って来てくれるらしく。この年になると、同世代ってだけでなくても、呑み仲間が減る一方でねぇicon02

だいじょうぶ・・・やぎ兄とお店はあるicon14 がんばれ、オレw


南国ダイニング パイカジ
やっと暖かくなってきましたね♪歓迎会の御予約おまちしております。

お知らせ♪
御開帳期間中4/29~5/31の毎日曜日、中央通りで屋台だしてます♪是非!遊びに来て下さいね!
振る舞い酒ありますよ~ http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20014895/ 


南国ダイニング PAIKAJI https://www.facebook.com/PAIKAJI/info?tab=overview 

ブログランキング
355位 (15,079ブログ中)


すげ~ナガブロ、1万5千もブログ書いてる人いるんだ!一度だけ何かの間違い(草間氏にも確認したから間違い。WEB内の情報を取ってる掃除機みたいなアプリのせいだったらしい?)で1位になった時には、会う人みんなに

「とうとう何か?やらかしたか?」 心配されるっつぅicon11

じゃね~けど、オレもナガブロ初期は、ランキングをめっちゃ気にしてたね!(『心がポキッとね』山口智子演じる空間コーディネーター http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150414/Cyzo_201504_post_18351.html )

だって当時は、WEBも店舗の看板さえもなかったし。目立ってランキングの上に来なければ、読んでも頂けないし、「松木武久農園」の名も場所も売れない。それでは、ちまちま睡眠時間けずって書いてる意味がないface09 腹黒うさぎは、セミナー出てお勉強する前から、自分なりのテクニックを使ってたと思う。それで「うざい。この人!」って一般ブロガーに思われても仕方ない。そこは捨ててた。

 だって「営業担当として、名を売る為にやってる」 から。「趣味のブログで個人的にいい人と思われたくて」書いてる訳ではないから。とにかく目立ってナンボ!仕事に結びつきそうな人達とつながりたい・・・そう思ってブログ書いたり、イベント行ったり…腹を括ってた・・・らば、彼氏に逃げられたface03 ま~当然の結果だったと今は思ふ。

「松木武久農園の営業担当のうさぎ」を好きになってくださってた訳ではなく、元々、プライベートでうさぎ以前から付き合いがあった人だったから。余計にねぇ。よく苦情を言われましたわw 「アンタは、何をやってんのか俺にはさっぱり訳が分からない!」 と。



現状もそこが常にネックですなぁ。仕事のオレとプライベートとギャップあり過ぎるんだよねぇicon02 まぁ、誰だってそうだろうが。落差がヒドクってね。

皆様がドン引くの承知で書くけど・・・17歳くらいに 「自分の髪の毛切ったのを木の下に埋めたり」 face07してました。なぜ?そんなコトをしたかったか?は当時もよく分らなかったんだが。
「桜の木の下には屍体が埋まってる」 by梶井基次郎:底本:「檸檬・ある心の風景」旺文社文庫。初出:「詩と詩論 第二冊」1928(昭和3)年12月 
って本で読んで。なんとなく埋めてみたくなったのね。

 そういうのがプライベートな普通のオレなのsenmonka アハハ。

信州小諸の小さな西洋ブロカント雑貨店「メルキュール骨董店」日誌。 http://trobro.kakuren-bo.com/ 

face05はぁ~ん。超~行ってみたい!地球儀もある!ダメだ。貯金してからでないと…。ママンがオレにお金を渡さない訳は、この辺にある訳だな。。。ママンには全く理解不能なモノを買ってくるから。


義眼とか骨董レベルのは意外とお高いのょ。(義眼、より年代も古くクオリティも高い為、ひとつ2万円)

自由に使える2万あったら買ってしまうわぁ。だって欲しいんだもの(>_<)icon06 ダーリンがいたら、きっとクリスマスicon27にリクエストするわ。。。

「なぜに?それが必要なのか?」 フェチ道だから…意味なぞ一つもにゃいface09 オレが男でも、そんな道楽オンナは彼女にはしなーい!

saki-attack no.1 2005 https://www.youtube.com/watch?v=b8ahT9Vi0HA 
鹿男あをによし MV https://www.youtube.com/watch?v=UpPwoTd-7Og
星野源/SUN (ドラマ『心がポキっとね』主題歌) https://www.youtube.com/watch?v=bL93MJjC0vQ
star - 地獄でなぜ悪い https://www.youtube.com/watch?v=oZE9IDY2IXM
星野 源 - 夢の外へ https://www.youtube.com/watch?v=k75GLjixDAs
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 21:33商品ビジネス

2015年04月26日

苗を育てる

今夜のテーマ曲:https://www.youtube.com/watch?v=75AM3fAPGtI 
注:風邪ウィルスと闘っております(>_<)icon11

<米作り88手>
米という字は八十八と書くほど米作りにはたくさんの手間がかかると言われています。このページでは、作業別にお米ができるまでの手間を紹介します。 http://foodpia.geocities.jp/momurice/03plant/88/88.htm 


<すじ撒き> 育苗トレイに土を入れる→種モミを撒く→土を入れる

*浴槽で発芽を促せた種モミを乾燥させてます。
今年のつばめ来訪は、うさぎ確認が4月23木:すじ撒きの日icon20




*散らばった稲モミも勿体無いので集める武久君。

栃木農人(とちぎのーと) 第5回:播種と育苗(機械バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=zbC-r-5z8mY 
うちは、手動です。①育苗トレイに土を入れる②種モミを撒く(手動の機械:上記写真オレンジの)
稲作農家さんは、育苗トレイも膨大になるので機械でやってるようですね!

<ふせ込み> 稲の苗を育てる土壌をならす→育苗トレイを並べる→ビニールハウスをかける→ハウス飛ばされないように土寄せする。






注:作業しながら写真も撮ってるので、作業工程順にぴったりの画像がないのでtrip02以前の写真とかも紛れ込んでおります。

ふせ込み&育苗ハウス作りは人手がいるので、1年目の研修生がicon015時半~早朝出勤してくれたので、母が張り切って天ぷら(朝食)を作りました。


icon28たらの芽、しめじ、ビタミンちくわ、甘草(→ http://ameblo.jp/rose-rose-1111/entry-11815252129.html )などです。


お中元セット→ http://www.matsuki-ringo.com/products/detail.php?product_id=79 


☆澤光(駅ビルMIDORI1F内)青果さんに行ってきました。フロアガイド→ http://www.eki-midori.com/nagano/guide/1f/ 


こんなのもありましたぁ。(これは澤光さんブースじゃないところ) パンケーキ食べ放題のキタノフーズブティックかな?

 軽く微熱で風邪気味でicon11 ただでさえ人混みは苦手なのに、MIDORI内で更に人に酔うofficial とりあえず今日中に、

「どんな形でジュース販売されてるのか?」だけはチェックしたかったので。ぜぇぜぇしながら廻ったとです。(風邪を人様にウツシタラ宜しくないのでマスクして。さすがに、これでサングラスもしてたらクソ怪しい人になるicon11のでマスクのみface03

「信州キウイ&フルーツ・特産品の小川園」さんはB1 の無印良品のエリアに出店されてるのですが。前回、辿り着けなくってぇ。今回やっと見つけたら、白布はってあって・・・(?_?)

 まだ開店されてない模様でした。「有機栽培品や無添加食品・お土産物」とパンフにあったので品揃えなどをチェックしたかったのですがねぇ。


今日から、りんごの方は「花摘み」開始です。うさぎはカゼッピキで畑に行けませんでしたicon15 



夏木マリ キャリア初の全国Live & Talkツアー全18公演決行!!
4月25日(土) 長野CLUB JUNK BOX http://marinatsuki.com/news/
夏木マリ62歳、初の全国ライブハウスツアー開幕 https://www.youtube.com/watch?v=odoOOXUN5Kc 


 チケット買ってもなかったけど…すげ~残念、無念である(T_T) 
6月04日(木) 渋谷TSUTAYA O-WEST
6月12日(金) 那覇桜坂セントラル_ ぅ~む。ムリだなぁicon15

夏木マリ - キャデラック https://www.youtube.com/watch?v=MyTCwahqlZc
LILI MARLENE リリー・マルレーン Mari Natsuki  https://www.youtube.com/watch?v=9FoAa-VfziU
ローマを見てから、死ね。 https://www.youtube.com/watch?v=74ypqkP5p3Y

星空のメッセージ https://www.youtube.com/watch?v=RvwurfTKeGs 


夏木マリ、圧巻は里見八犬伝の怪物になった時face08 出てたっけ? https://www.youtube.com/watch?v=WapYTWgBvdQ
1983年公開の映画「里見八犬伝」より https://www.youtube.com/watch?v=8qp9Bp62otY

いたね。妖艶な怪物役ね…なるほど。『南総里見八犬伝』…『八犬伝』にもっとも強い影響を及ぼしているのは『水滸伝』である。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E7%B7%8F%E9%87%8C%E8%A6%8B%E5%85%AB%E7%8A%AC%E4%BC%9D 

映画「天と地と」主題曲〜『HEAVEN AND EARTH~』 https://www.youtube.com/watch?v=O3u1A7morWU 
heaven and earth 天と地と_ https://www.youtube.com/watch?v=iv-8vY3iCc4 

 こんな甘ったるい曲だったっけicon11 オレの記憶、イメージと違うんだが。切ない曲ではあったが…てか小室さんだったのね。

上杉 謙信の名言 https://www.youtube.com/watch?v=WddO3zBs_GM 
謙信、かっけーっすicon14


高校生の頃に一番、行きたかった国は「チベット・ネパール」と「バリ」。 ここ2,3日ニュースもろくに見ず、ヤフーニュースで知った「ネパールの首都があるカトマンズ盆地で大規模地震発生」 改めてネパールの位置なぞを確認してみた。先日は、チリで噴火したばかりだし。

「どうなってるのか地球?」 自分に出来る事は、せめて「祈ること」 現地は昼間は30度近いが、夜は冷え込む寒暖差のある気候らしく。救助まで時間もかかりそうだし、その間に子供や老人から弱っていってしまう…。

 こんなことゆっても自分の気休めにしかならないのだけど。私は「祈りは届く」と信じている。もちろん現実的に募金をするとかが、一番援助になるとは思う。でも、「祈り」だって きっと届くと信じてるicon12 

 まだ余震が続いてるニュースを見て、気になったのは「ネパールに原発あるのか?」 ざっくり調べた限りないらしい。

 そして、個人的には目の前にあるコトをひとつずつ取り組むしかない。ギリギリでコラム原稿を出稿face07 しかし別件、本日の原稿できてないicon10 ケツに火が点くまで逃げてしまうタチ。

 「やだねったら、やだねface09 死に際まで何かをやり残しては、後悔してそうである。  続きを読む
タグ :育苗


Posted by 松木うさぎ at 00:23農作業

2015年05月20日

ほうれん草と風とネコ

 皆様お疲れ様です。松木武久農園の~食いしん坊~営業担当です。強風の中、田んぼのビニールシート閉めて、野菜に水くれ。きゅうりと茄子は花が咲き始めてる!今年は村の中に、つばめが少ない。全然、少ない!うちは今年も、ツガイが巣をかけてくれてて安心したがのぅ。例年、田んぼの上の電線に鈴なりツバメがいるのになぁ。ママンによるとイノシシも少ないらしい。イノシシ少ないのは有難いが…。ママンと 「異常気象ってか、そんなのここ最近はずっとだが、怖いっす!怖いがどうしもうないっての。」 話したです。

①飢饉に備えよ!2013/09/22 に公開 https://www.youtube.com/watch?v=ObtmzC5OCho
②現代的な『農本主義』 https://www.youtube.com/watch?v=SVNl3O8kqJs
内田樹 国家は崩壊していく「街場の憂国論」 https://www.youtube.com/watch?v=dPShyooPkGQ

『内田樹&名越康文の辺境ラジオ』(MBSラジオ)6月9日(日)放送分
<出演>・内田樹(神戸女学院大学名誉教授) ・名越康文(精神科医) ・西靖(アナウンサー) http://www.mbs1179.com/henkyo/ 


~帰宅したら玄関先にほうれん草が~よくあります。近所からの差し入れ

icon28早速、大豆のお肉とほうれん草で一品。  マカロニサラダ。

*小さい村なので、どこのお宅では、何を作ってて、ない野菜が何か?お互いに知ってる。こういうのが本当の「豊かさ」だと思うです。有難いことだし、持ちつ持たれつが当たり前なのねぇ。うちのママンは、ミーハーなので米粉パン焼き器を購入後、近所に米粉パンを配りまくっておりましたw 子供の頃はバス乗り遅れて、1時間に1本しかないので待ってると…

「あんた~誠さんとこの孫だろ?乗り遅れたのか?乗ってくか?」 軽トラとかに乗せて貰ったりなw 知らない人の車に乗ってはいけません!なんてゆっても「こっちが知らなくても、向こうは知ってるんだから。」とホイホイ乗せて貰ってたなり。青春時代はヒッチハイクもよくしたなりicon23 

~柿の木カフェ☆パーシモン~ http://pousse-cafe.com/shop/797/ 

ネコ欲が抑えがたく、ちょっと寄り道うさぎ。小学生が学校帰りにおこずかい&ポイントカードを携えて現る。すぐに子供とは仲良くなれるので、お猫さまの抱き方を伝授。女の子って可愛いにゃぁface05 ネコに化けて、この子達になでなでして貰いたくにゃったw よく考えたら「ネコ」ってだけで、例え「50過ぎのおっさんネコ」でも愛されまくる。不思議なことである。オレもよく寝てる武久君を見て
「パパが寝てる間だけネコに化けないかしらん?すげ~撫でるんだけどなぁ。」 思ったりすりゅ。




くぅ~たまらん(>_<)ねこLOVEicon06


ジュースの新作差し上げたら、お土産~バナナケーキ~まで頂いてしまう。研修生達の小昼にありがたしface02

久々の来訪で、店主マダムと戸隠事情なぞをお喋り。コンサートのチラシなぞも頂いてきた。
「そうかぁ。オレって美味しい物とにゃんこがいて、文化の香りがする空間が好きなんだにゃぁ。」
お外のテラスで一服しながら(゜-゜)y-icon02 しみじみと物思う。結局、人ってのは自分にある素養からしか他人を判断できないから
「あんな人ではなかった筈!」とか 「あの人はあ~ゆう人だから。」とか…他人に対するイメージも、自分の中にどのくらい相手を判断するに足る下地があるか?なんだろうなぁ。全部まるまるOK!なんて相手はなかなか見つからない。
「お互いがお互いを好きでいられる距離感」 そういうのが大切なんだにゃぁ。さびしん坊で、すぐに仲良くなった人とキョリを詰め過ぎる感のある自分ってのを改めて、柿の木の上から客観視した。
 たった30ぷんでも、いい気分転換になりましたicon12

ガットの成澤さんFBからシェア*注:成澤さんのブログではなくってょ!
~ベンチャー役員三界に家なし~
「個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について」

略)…飲食業は儲からない。チェーン店がオペレーションの統一や集中購買、セントラルキッチンなどの血のにじむような努力をしても大赤字を出してるニュースを見てるだろう。そんな中、ちょっと気の利いた個人店なんぞ儲かりまくるわけがないのだ。すべてはオーナーに別の金の儲け口から金入れながらやってるとか、美味い物が好きとか、オーナーシェフがやっぱりお店を起点にしてお客さんが喜んで欲しいからがんばってやってることが殆ど。我々ひとりが払う食事代でお店が黒字転換するほどのインパクトがあるわけでもないわけだから、その上、必要以上の心地よい対応を無理強いするなんぞは傲慢が過ぎる。

1.とりあえず酒は飲め
 昔どっかのシェフが水で金を取った取らないとかで炎上したことがあったが、飲食店の利益は酒代に乗っている。つまりお酒で儲けているのだからお酒を頼むのはマナーだ。僕のよく行くイタリアンレストランで頑として水しか飲まない女性客を見たことあるのだが、自分は利益貢献出来ない分、飲む友人を連れてくるべきだと思う。
2.気分が良くなっても閉店時間が来たら帰れ
3.他の客にはむやみに絡むな。

4.常連は混んで来たら一見に席を譲れ
5.わがままを言う前に、わがままを聞いて食え
6.堂々と謙虚にする
7.金が無くても行け。ただしすぐ帰れ。
8.いつも同じ席に座れ。
9.ワインを持ち込むならお店に断ったうえで抜栓料を多めに払う

 http://d.hatena.ne.jp/grand_bishop/20150518/1431943684


2、3、7は出来てない日が多い気がすりゅ(>_<) 分かっちゃいるけど、楽しくなってハッと気づくとicon11…パターンですな。
1、事情によって、オレは呑み仲間を誘いまくるんである。深夜にオレから変なメールが来ても、スルーしてくだしゃいまし、オレの友人達ょ!(でも呑みたい気分の時は出てねface03)我ながら、発信履歴みて、たまげるicon01とかあるのぅ。さすがに最近は減りましたがぁ。


オレがよく出没するicon28飲食店の皆様、うさぎは本当~にバカタレなので「もぅ閉店です!」追い出してくださいまし。だいたい呑める日ってのが少ないのでハシゴするから!

↑ 美味かったですぅ。バリのお米から作ったお酒だった筈。
宣伝しても一見さんは入れない店。友人に常連がいればOK。隠れ家ってか隠れ過ぎてて一見さんが入って来れる訳ない場にある。
「宇宙人は、地球での常識を学びなさい。」と物の道理を説かれます。店主を、うさぎよりも長年知ってる常連レディが、たまたま現場に同席した夜があり「Kさんは、いっつもニコニコ&クールなのに今日はまぢだったね!」帰り道でゆわれたりicon11それはオレがあまりにも「人ってものが分かってない」のにface08たまげた果てであろうかとface07

「男心以前、人間との付き合い方を学びましょう!」
 by月にはいつ帰れるのか?



最後の方の店では「ただの酔っ払い」でゴンスicon10

「昔どっかのシェフが水で金を取った取らないとかで炎上」…あれは「はした金しか落とさない」オレでも腹が立ったある。水代戴くレベルの店に行って「水が800円!金儲けに走ってる!」とかってブログで叩いたお客様がいて、オーナーシェフがちろっと「当たり前です。」的な事を仰ったらネットが炎上したんですぅ。バカな客です。あんまり腹が立ったので、カフェあじたりあんでシェフに報告した。
「あれは、おかしくない?あんなバカな客は出禁にすればいいface09
しかもシェフが前言撤回して謝ったの~。可哀相に~!よっぽど、そこら中で叩かれたんだょ。
イタリアもフランスも本場は、水はお金払うもんなの!水代800円が高いと思うなら、行ってはいけない客なのface09


 ただの水を出してる訳ではなく、「お店の料理やお酒に合った水」ってのを海外から輸入して出してるもんなんだっての。一回だけ行った店の「批判」をブログに書くのは、オレは掟破りってか「非常識」だと思うのぅ。食のプロで「お店の格付け」で食べてるプロはともかくさぁ。常連です!って云えるくらいに通って、お店の方達に覚えて頂いてなら・ある程度はOKだろうけどさぁ。うさぎは「あっこの店がまずかった!」とかって書いたコトないと思う。美味しかったり、感動したから

「もっと、このお店好きな人達が増えたら、いいな!自分はそんなにお金落とせないし。まだ、このお店を知らない人に知って貰いたいからface01って感じだょ。あと「まだあんまり仲良くないお店の場合」特に店主に「ブログに書いて良いか?」確認するですょ。写真もだけどさ!今日だってパーシモンさんに「久々、来たから、ちょっとブログに書いてもいいですか?」って聴いたょ。

オステリア・ガットblog
長野駅前のイタリアン&ワインのお店「オステリア・ガット」です。 メニュー紹介や友人のお店紹介日々の出来事などほぼ毎日更新中☆ http://gatto.naganoblog.jp/ 



 まだ数えられる程度しか行ったコトないのぅ。たま~に呑める日にひょっこり思い出して行こうとするんですが、なぜか・・・?
駅前で「ガット探して三千里」…(?_?) 迷子になって辿り着けなかった夜が2回はあります。バカです。その時点では酔っ払ってないのにぃ~なぜなのか?

「竹取物語」に込められたメッセージ http://www.plumeria-jp.com/blog/post-27.php 


↑ 駅前にあったアロマのお店「Hale Plumeria」さん。うさぎも、たま~に寄らせて頂き、タロット・カードや友人へのicon27買わせて頂いてたり。須坂市に移転してからは、まだ一度も行けておらず。店主が素敵なお姉さんでぇ~。いつふらりと訪れても楽しくお喋りさせて頂いておりました♪

センタリングのための瞑想ピラティス ~自分の中心軸をみつける~ http://www.plumeria-jp.com/course/post-8.php 

あら?とっこさんとも繋がってたわface08 なるほど~素敵同士は繋がってるのねぇicon12



ギャラリー『クオーレ』榎木孝明
5月18日(月)からのテーマは『猫と子供そして花』共通のテーマは“無心”です。http://www.officetaka.co.jp/gallery/index.html#next 


にゃんですと!?ガールの事務局行く手前だなぁ。郵便局から、すぐ。超~行きたい(>_<)icon06

オーラの泉2008 04 19 榎木孝明 https://www.youtube.com/watch?v=IJNJ1VrDQLs
「人が哀しむ・辛い場面を見たくない」 煙にまく _2006 11 08沢村一樹 https://www.youtube.com/watch?v=C7KN615B_gQ 


むぅ。どっちも九州男児。沢村さん…icon11こてんぱんに、やられておるw 大爆笑だっつの。「煙に巻く」…face07むむむ。まかれておいてくれや!って場合もあるだろぅ~。
「天然」な人って何なんだろうな?「空気読めなくて嫌われてる人」とは全く違う。敢て
「他人に好かれようとしないで、ちょっと失礼な発言&行動しても愛される」人っているのなぁ。愛嬌&邪気がないからなんだろうなぁ。
ただの「天然で空気読めない・周りの状況分かってない」(オレだょ)と差別する為にオレは勝手に「アシッド・タイプ」と呼んでる。

『エレファント・マン』(The Elephant Man)は、1980年制作のイギリス・アメリカ合作映画 。デヴィッド・リンチ監督、脚本。 http://www.zaziefilms.com/elephant_man/ face07とんだ話だわ、実話でもあるわ…。やっぱ沢村さんは子供の頃から変ってたんだな。親友が英文科で卒論テーマに選んでてのぅ。オレはいい映画だとは思うが「先輩、なんでまた卒論テーマにicon11思ったある。

交響曲第5番「革命」第4楽章 https://www.youtube.com/watch?v=d_ZLitfxmqA 

台風第7号 (ドルフィン) http://www.jma.go.jp/jp/typh/ 

ご自身のKinを知る。
赤い月:キーワード「浄化」「清める」「新しい流れ」「強い信念」
白い風:キーワード「インスピレーション」「繊細な感性」「スピリット(霊)」「達者、感動を伝える」
銀河の音8キーワード「調和的共振」「お互いを強調させる」 http://mayareki.biz/ 



今週はちょっと頭痛がひどくってダメな一週間でしたicon11
icon01明日は友人のめでたい日face05なので、それまでに体調を復活させたいですicon14

Butterfly https://www.youtube.com/watch?v=fsXogYfIo5I   続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 20:40食を考える

2016年04月10日

鎬を削って生きる?

皆様ごきげんよう。松木武久農園の「病み上がりきれない」営業担当です。全く仕事復帰できないわ・PC前にも辿り着けずで申し訳ない次第ですm(-_=)m

路上のルール https://www.youtube.com/watch?v=_9-Xrin_Nss&nohtml5=False
「桃太郎」 https://www.youtube.com/watch?v=Y0KZ63yh_4E&nohtml5=False
水曜日のカンパネラ - 桃太郎 @ りんご音楽祭2015 https://www.youtube.com/watch?v=NbhAecP1Y8Y&nohtml5=False
   


<最近あったコト>「八丈島から火を持ってきた?」
・村の空き家が売れて、近所に姉・弟?で暮らすと新しい住人が八丈島から引っ越して来る。
・日付も定かでないが、よく晴れた日。相変わらずベッドの人で、ひたすら眠ったり起きたりしてたら「朝から、やたらサイレンが近いなぁ…何かあったのかなぁface04
→2日後くらいに母より「あんた火事あったの知ってる?裏の山、燃えて大騒ぎだったんだから!」
その新しい住民が借りた畑でゴミだか焚いたら、うちの山も燃える。

officialちょっと物思ふ。はぁ…icon02家から鬼門の方角:通称「だいじごさん」が燃えたと。
~だいじごさん(畑の名前):なんかお社が祀ってあるので~


今の自分の体調では、森田が起動して何事かを判断できる状態でもないが。
「あながち悪い火事でもなかったのかも?新しい住人にしか出来ない何か…風穴をあける…みたいな感じなのかも?」
 まぁ、こんな閉鎖的な過疎地に若い人が引っ越してきて、早々に火事など出せば「いろいろ云われる」だろうけど。そういう迷惑かけ遭う気や、覚悟がないと「こんなに付合いが濃厚なしがらみだらけの村」で暮らしてゆくコトはムリ。


4月8新月?
・運転再開してみる。 ・銀行つけ込み ・美容室 ◯整体
icon17:3月21?以来、久々の運転をビビりながらして、美容室イシスさんへ。(具合悪くなる前に「冬の間にやろう!」と思っていた中から、今の状況で出来そうなコト・今の自分がしたいコトから始めてみる。あと最低限の業務とか…。)
 ヘナ(自然由来の髪染め http://hena-isis.com/ )は初めてなので8日はパッチテスト&カットだけして頂く。TELで予約入れて気づいたら金曜だから「やさい移動販売」で、ずくなしのまにさんが来る日。イシスさんに着いて5分後に、まにさん登場w 
 「元気ぃ~?美容室にいる時は静かなんだねw」 云われる…ははw
イシスさんと軽いお喋りだけど、根っこに繋がる部分を解った上での会話が出来て「ぁあ、髪の毛染める…とかよりイシスさんに会いたかったのかなぁ。」なんぞと思いつつ、「もしかしたら体調悪くて来れないかも…」なぞと保険をかけつつ、翌日のヘナ予約入れて貰う。
 4日程前に「冬場にお願いしてた・着ぐるみやスカートの直し」を頼んでたのがレイチェルより届いており、「御礼がてら、お金払いに、まほう堂へ」 携帯の電源も切ってて返信できてなかった件なぞ謝りつつ、ポストカード等を買う。またまた「まにさん登場」「ストーカーみたいでしょw」 


 こまつやさんのお惣菜:砂肝&オリーブ、まごころ農園の青首大根など購入face01


 icon03先日の大雨以来、偏頭痛が酷くなり、予約入れてみるが(完全予約制・個室&お姉さんが一人でやってる)本来通ってる所がいっぱいで翌日まで待てず「ほぐれ~るぐー」へ飛び込みで。
自覚症状のある頭と、プロの所見で「右肩甲骨が張ってますね」云われて、30分しっかり施術頂き。吐き気する程の偏頭痛はだいぶ楽になって「平安堂で本探して」帰宅。久々の外出で気絶するように眠る…。
『震災後の不思議な話』:飛鳥新書
『姜尚中と読む 夏目漱石』:岩波ジュニア新書


4月9:ヘナ初体験&整体へ。(つばめ飛来を見かける)
 しっかり染まりましたぁ…♪イシスさんにお任せで単色とオレンジ系で白髪を染めて頂く。「体調の不調にどう対処するか?」イシスさんなりの過去の経験踏まえた話なぞも伺い。「やはり、今の自分は休むしかないんだなぁ。」あらためて思ふ。
「頭でなくって♡心の臓が欲するところを行う。」
◯本来通ってる整体へ。所見:「骨盤が張ってる」 ここのお姉さんを信頼してるのは技術も、もちろんだけど「どこがどうなってて、こういう施術をしたら、こうなりました。」とか丁寧に説明もしてくださるとこ。
その説明のタイミングとか…まぁプロなんだなぁ。あとは「センスがいい・筋がいい」 そういうのって相性もあるし、がんばって身につくものでもないとこがあるので。
 とにかく施術して頂いたら「全身バラバラで」 
「ちょっと人間でない…人として機能してない感じでした。内臓とくに肝臓が弱ってます。風邪は肝臓に出ますからねぇ。相当お辛かったのでは?貧血気味でもあります…あとご自身の見立て通りで左頭部はリンパ液が滞ってました。リンパは左側に…」
左鎖骨のリンパ節は、全身のほとんどのリンパ節の終着駅となっていて、もっとも大量のリンパ液が流れ込むところでもあります。 http://lymphmassage.web.fc2.com/Mechanism.html 

 いろいろ「今の状態」を客観的なプロの目から教えて頂き&偏頭痛に効くアロマ(ラベンダー・ティーツリー)など役に立つ情報も。イシスさんでも、整体でもお話ししてて感じたのは「自分、デトックスしてるのね?身体が」


3月の満月face01~4月8の新月●まで「デトックス期間」で、冬の間に溜め込んだモノの排出や、春に向かう為に身体が調子を整える作業をしていた!思い至る。身体自身が全てのパワーを使ってデトックスやら不調のメンテナンスをしてくれてたから「それ以外に使うパワー」は残ってなかったのかと?

senmonka「自分を大切にするって、どういうこと?」
 「自分に合わない事をしてると病気になる。」とか云われますが。今回は訳が分らなくってですねぇ。「確かに冬場もいっぱい働いたけど?」楽しいだけでは確かにないけど好きな職場&バイトだし、本業だって冬場も納品できる小売店が増えたのは喜ばしい事で。バイトたくさんしてお金貯めて、りんご開花前に
「旅に出たり・会いたい人達のお店行ったりしよう♪」
「ほんとうは御柱も一度くらい生で見てみたいんだよねぇ」

 なんつってお気楽に思ってた訳ですょ。それが沖縄行くどころか、「ベッドの上から起き上がれもしない事態」ってのはface07
diaryで、PC前に辿り着いて本来「書いておこう!」思ってたのはですね…よしもとばななさんのエッセイを読んでて

「小説に書かれてる方が本当になったら嫌だなと思ってるんです。
人として、自分より自分の書く小説のほうが大きくなったら嫌だなと。小説は自分の大きな宇宙の一部であってほしいから」


 ぁあ、そうか?!と。「仕事上の自分」 と 「自分あっての仕事」 職人肌ではないからこそ「立ってるだけで何の仕事してるか、一発で他人に判る」ような生き方の人に対する憧れがあってですねぇ。自分はどっちのタイプかってと、職人肌ではないけれども。
 たぶん「自分の存在意義を仕事に求める」タイプで。「他人の役に立ってない自分」ってのを認められない傲慢な部分があるな…と。軽自動車の癖に「モナコに挑もう!」みたいなさw 

身体がストライキを起こしたんですねぇ、きっと。「心と身体 にんげんのぜんぶ」を上手に乗りこなしてゆくのって本当に難しい。わたしは「人の身体ってのは車で、心がギアとかアクセル…、魂がドライバー」と捉えてまして。代車とかないので、たまに車検に出すのが必要って自覚はあったのですがねぇ。
 だから、わたしが整体に通うのは「車検」に自分の身体を持ってく…みたいな感覚です。

■鉄分が多く含まれています。http://calorie.slism.jp/111109/ 
疼痛に対してどうするのですか? https://www.dermatol.or.jp/qa/qa5/q19.html
ティートリーの効能
http://aroma-guide.net/essential/tea-tree.html
http://health-to-you.jp/medicine/seiyubanou5477/
「ティーツリー」が有効とされる、病気や症状 http://matome.naver.jp/odai/2136868257770691001 


「しのぎ(鎬)」とは、刀の刃と峰(背の部分)の間で稜線を高くした所。 その鎬が削れ落ちるほど激しく刀で斬り合うさまを「しのぎを削る」と言うようになり、後に、刀を用いた争い以外にも熱戦を指して言うようになった。 苦しみに耐えて何とか切り抜ける意味の「凌ぎ」を用いて、「凌ぎを削る」と誤表記されることがある。

カラヴァッジョ 天才画家の光と影 予告編. https://www.youtube.com/watch?v=kDMe2I7VNeQ&nohtml5=False
世界初公開の作品も イタリアが誇る画家「カラヴァッジョ展」 https://www.youtube.com/watch?v=biP3c9y9QKI&nohtml5=False
宮下 規久朗 (みやした きくろう)
『カラヴァッジョ』― 聖性とヴィジョン http://www.suntory.co.jp/sfnd/prize_ssah/detail/2005gb3.html 
Caravaggios Secrets https://www.youtube.com/watch?v=RfJgBpok4i4&nohtml5=False 

 
愛の夢第3番 リスト https://www.youtube.com/watch?v=5026rL3tn3Q&nohtml5=False 
「背広の下のロックンロール」 https://www.youtube.com/watch?v=lEeUOcSHfVA&nohtml5=False
友川かずき 夜へ急ぐ人 https://www.youtube.com/watch?v=d3hmtcQ1YIw
Call Me Maybe https://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic 

一青窈 - 大家 LIVE https://www.youtube.com/watch?v=hm-Laf11eUk&nohtml5=False 
「十字架とコイン」 https://www.youtube.com/watch?v=ap4-AAbhTdQ&nohtml5=False 
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 06:46

2017年04月10日

彩雲


icon014月10:虹雲!?12時過ぎ南の空にface08icon14
色鮮やかな不思議な雲「彩雲」 https://kinarino.jp/cat6-%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB/8690-%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%82*%E8%99%B9%E8%89%B2%E3%81%AB%E6%9F%93%E3%81%BE%E3%82%8B%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E9%9B%B2%E3%80%8C%E5%BD%A9%E9%9B%B2%E3%80%8D%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86 

FBより情報GET! シェアします('◇')ゞ
ハウス資材のビニール類が今月中、パイプ類が来月又は再来月に値上がりするそうです。
今、購入を検討中の方は早めに決定した方がいいかも…拡散…必要と思ったらお願いします!m(_ _)m

高野 誠鮮さん『ローマ法王に米を食べさせた男』FBより記事拝借。


自然栽培実践塾@はくい http://www.is-ja.jp/hakui/akinori_kimura/




 +剪定助っ人隊4名~?+3名(お茶出し3回)の合間にタバコ買いに近場のセブンまでicon17ループ境下ってたら発見しましたぁ。店舗に戻って母に「みたみた!?」騒いだ時には店からは,山で南側遮られており目視できずぅ。母に

「アンタってホント,そ~ゆ~の観るのねぇ。ツバメも一番に気づくし…」
云われた。

ぅ~ん、せめてナンか楽しいコトないだべか?目を皿のよーにofficial世の中を見てるから?タバコ買いに行っただけなんだが(-。-)y-゜゜゜そゆえば昨日?母とコタツあたってTV見てまちた。なんかキッチンからいい匂いしてきて
「なんか!?いい匂いしてきた!ガス点いてるの?」 騒いだら
 「・・・ご飯…焚けたんじゃない?あんたって!?どんな鼻いいの?」

「あのね!小動物って耳とか長かったり鼻よかったりするでしょう?
うさぎとか、リスとか…馬とか逃げ足めっさ!速いでしょう。
躰も小さく弱いし外敵が多いから、危険を察知してicon16すぐに逃げないとなの!穴に逃げ込まないと喰われちゃうのぅ。
 アンタみたいにボ~っと生きてたら、敵にすぐ喰われちゃうの!」

*ちなみにオイラは雨降る前も判ります。「雨の匂い」ってあって空気中に湿った匂いが混ざってくると飯綱山頂辺りでicon03で。それが畑まで降りて来る。
 花粉症には「アホか!?」ってくらいの杉だらけの中に畑と自宅があり。オレは鼻水垂らしながらズビズバ云ってまつ(´・ω・)

*遠くにチラリと垣間見えるのが「飯綱山」:飯綱大権現さまでございます('◇')ゞ 

icon01今朝、番いのツバメも目撃face08例年より10日は早い。こりゃ~開花も早いのか!?


 今年は巣かけてくれるのか!オレのアミーゴicon06つばめちゃん達♪ オレは毎朝、洗濯物干しicon23にあがって、つばめとお喋りするのを日課としておりますです('◇')ゞ つばめ語は、未だよく判らないけど!たぶん、天気と風向き・虫がどこで採れるか?喋ってると思ふ。


KOH+ 最愛 https://www.youtube.com/watch?v=Lr3a3zmsIH8
虹 https://www.youtube.com/watch?v=n-_b8yoHQxM
 

     続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 13:28農作業

2017年06月12日

弱肉強食 自然淘汰 漱石枕流

 皆様おはようございます。松木武久~コピー機,壊れたと騒ぐ~農園の~3分で直ったわ!~営業担当ムスメです。

 家族で「ヒナつばめ無事」を寿ぐ♪うさぎは毎日ヒナの様子も見に行く。。。オレがミミズあげたら親怒るかしらん?心配で仕方がない。親ツバメが餌あげてるとこをtrip0230ぷん見張るがガラケーでは,いまさんのしか撮れずicon11



<りんごの一年> http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1375998.html 


 御中元商戦を軽くチェック。だいたいこういうセット売りのりんごジュースは青森産!強し青森!

思わぬ店で「りんご系飲料」のオレ好みの多々、発見face08逡巡するが(経費で落ちない事が多いので自腹覚悟w)結局、購入。特に「エルダーフラワー」ってのと、韓国産が気になりますネ!

プリムスフード㈱ http://www.primvsfood.com/ja/product/
会社概要


むむむ!京都かぁ。比較的新しい会社、そして…これはsenmonka(営業担当としてのウサギ鼻がぴくつくデス(´・ω・) )


亀さんのキャベツ発見!「ほら!これ亀垣さんのキャベツ。買っていい?」母にねだりGET!
 
Ohana Farm
長野で地産地消と美味しい野菜や果物にこだわる農家 オハナファームです。地元の直売所やレストランに野菜や果物を出荷しています。  http://ohanafarm.jp/free/dokode 


オレが知る限り駅前のグリーンハウスさん( http://www.misuzu-life.co.jp/greenhouse/shop/ )でも見かけたりします('◇')ゞ


根曲竹は、米の研ぎ汁で!畑のやぶに例年は

 「おばあさんと,うさぎは藪へ タケノコ採りに・・・」


行ってたのですが、ここ最近はそんな余裕もなくicon10竹の下(近所)の方が採ってきてくださいます。

ヤマト事情については、ちょっと書きかけでsenmonka➡別記致しますm(-_-)m


くだもので太る? 知らなかったウソ・ホント
日本人は、先進諸国の中でも果物の摂取が少ない
"目標項目:野菜と果物の摂取量の増加
 ⬛平成22年の現状
 野菜摂取量の平均値:282g
 果物摂取量100g 未満の者の割合:61.4%

 平成34年度の目標
 野菜摂取量の平均値:350g
 果物摂取量100g 未満の者の割合:30%
データソース:厚生労働省「国民健康・栄養調査」"

日本人の1人あたりの果実摂取量は108.5 g/日(国民健康栄養調査平成24年)。

果物に含まれる栄養成分の機能性
「健康日本21」では、野菜同様に果物を積極的に食べることを推奨する科学的根拠として、次のことを挙げています。
 ・体重コントロールに重要な役割があること
 ・循環器疾患、2型糖尿病の1次予防に効果があること
 ・野菜・果物は消化器系のがん、果物は肺がんに予防的に働くこと

果物は甘いため、太ると思われることがあります。果物は、確かに糖質が含まれ、その主な糖質は果糖で、砂糖(ショ糖)より強く甘さを感じます。しかし、エネルギーは1gで約4kcalで、他の糖と変わりません。
https://news.infoseek.co.jp/article/allabout_21757/ 


<雛ツバメ続報>
梅雨入りしてから朝晩、冷え込むので。雛ツバメ用に
「ダスキンモップ&子ども時代の麦わら帽子」volunteer葉っぱ敷いてicon23そっと青コンテナの中へ・・・(._.)

 野生動物は自分の匂いすると馴染む・・・聴いたコトもあったので!モップがダスキン臭いので糞も少々振りかけておいてみたw




face05icon14浅はか・うさぎ知恵作戦、成功の巻icon22モップの上で糞もたくさんしてるから!雛くん体調良好の模様。帰宅後の武久君がさっそく
「おい!お前なんか巣みて~の置いたな!ヒナ中にいたゾ!」

「しってますぅ~。洗濯物干しにいっちゃ~、そーっと見てるからぁ」
うさぎママと「何とか巣立ってほしいもんだ!」話す。

 「孫居ない 老親〔ロウシン〕と 雛,愛でる」  by ファーマーズ川柳

老親介護 息子・娘が100%イラつく「あの瞬間」 http://president.jp/articles/-/15570   続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 02:23食を考える畑で考えたコト

2018年02月09日

angelラダー:光梯

御中元☆金星より愛をこめて①
喰い倒れ担当から御中元代わりの~日頃、どこでgourmett喰い倒れてるの?~
長野市内34店舗➡ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1760855.html  







徘徊うさぎ:営業担当は冬場に徘徊度MAXicon14
 icon28飲食店さん達は「2・8月は底冷え」&連休ってばお客様は、遠出しちゃうから…。どなた様たちがご覧頂いてるか?本人には,よく判らないブログではありますが…オレのblogをご覧になって
 
「あの店、、気になってたけど…
 バカなうさぎでも入れて貰えるなら行ってみようかしらん?」


お客様がフラリと立ち寄ってくだされば…うちのジュースやりんご達も納品して頂けるよーに!なるやもしれまい。
reader_気の遠くなるよーなw営業活動の一環blogでつ('◇')ゞ

SECOND HOUSE 
100種以上がそろうビアバー貴重な海外生ビールもあり。
古き良きヨーロッパを思わせる雰囲気抜群
のビアバー。
9種類の海外ドラフトビールと、100種類以上のボトルビールがそろい、銘柄ごとに専用グラスで味わえるのも特長。苦みが少なくフルーティーな「ホワイトビール」やカシス味の「リンデマンスカシス」など…
新しいビールの魅力に出会えるはず。 https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1019235 


:めでたい日にウッカリ偶然&必然に寄り…目出度いパワーをお裾分け頂く。同日、新婚カップル2組と駅前でバッタリ遭遇。Second内には新婚さんだの、結婚式帰りの団体客だの、これから入籍だの…
 一体全体?今日はナンだ?オレに対する神様からの嫌がらせ?かface09思うほどに目出度い人達が溢れかえるナガノ駅界隈face03

LUCKY:バーデビューにもぴったり女子飲みOKのカジュアルバー
カフェに行くような感覚で利用してほしい」とオープンさせたバー。女性ひとりでも入りやすい雰囲気なので、バー初心者でもカクテルの名前がわからなくても大丈夫!気さくなオーナーが好みを聞いて作ってくれるとっておきの一杯を味わって。
 もんぜんぷら座前の中央通りから脇道へ入った静かな場所にあります。
カウンターのほか、窓に面したふたり掛けのカップルシートも。 https://www.deli-koma.com/dk/shop/?clid=1020677 


:ちょっと人生の先輩 THE紳士をお連れして…


 バイト後に腹減りうさぎicon28餌付けされに…燃費の悪い車みたいに「一度に少量しか食べれず、すぐに眩暈してくる」バイトや仕事中は集中してるので気にならないが…帰宅しようとして気が緩んだ瞬間にicon15

 とにかく巷では「常に腹をすかせてる野うさぎ!」餌付けすると懐く…思われてると思ふ。

Caféあじたりあん時代に週3は入り浸り…「玄米定食(特別メニューなり)」お出し頂いた事もありゅ。
 「具合が悪い。朝からナニも喰っとらん!キーface09
ホザイタのかと?思われる"(-""-)"すみませんでしたねー面倒臭い客でicon11
gourmetあじCaféのマスターに「煩いから!」口の中にフォカッチャicon23捻じ込まれた夜もありゅface03

~わたしに美味しいgourmet食べ物を恵んでください( ;∀;)腹はたいてい空いてるよーでつ~
注:少量、すぷーん3杯くらいで可!





ダイニングBARあめいろtrip02

パルメザンチーズ岩塩たこ焼きも美味いが!
            牡蠣オイル漬けおすすめ:絶品face05

 店主J君、気をきかせて¥領収きってくださるが…コレは落ちんと思うゾ!オレはface03

BAR MOSCO

trip02は秋場のでつ,たぶん?苺フレッシュ呑んだよーな?
初来店時は、モスコミュール呑んどくといいんじゃ~ないかと?大人数で行った場合の幹事うさぎは大抵、ビールかモスコミュールをばオーダー。
readerをお連れしての初来店('◇')ゞ
 人生相談うさぎ:情緒不安定極まりなくなり、店内で泣き出し"(-""-)"
「止めろーface08変な不倫カップルみたいに見えるだろ?俺が泣かしてるみてーだろ!」
ただでさえご迷惑かけ倒してるのに!そいつはアカンicon10ガンバって速攻、涙を天国の彼方へicon14




マルベリーCafé
今から10年以上前、カナダ・メキシコ・ニューヨークなどで働きながら生活をしてました。そこでの経験やこの7年間飲食店(長野市)を経営してきて感じたことがこの新しいお店のコンセプトになっております。
 いつ来てもヘルシーで出来立てで心のこもったお料理が1品からだけでも楽しめる、そんな1日の生活の中でお客様にちょっとだけでも彩りと満足感を添えられたらな…それが私達の願いです。
https://www.marudeli.com/blank  

:バイト後の深夜icon17車内でどーしてもface09フタが開かず!氷塊スプレーのフタを開けて貰いに…"(-""-)"icon11ついでに腹減ってたのでカードを切ってicon28。愛しの可愛い子スタッフchanicon06は帰ってしまったので。懐かしの常連仲間♂と懐かし話&仕事の話なぞ・・・。車系職人さんと

 「営業とは!如何にして駅前MIDORIに納品できるよーになったか?」
語り倒すと。

「そんな周到に他社との比較グラフとか・・・こえー!」

「ばか仰い!アンタの会社のディーラーさんだって、みんなやってるって!」…職人さんに恐れられるicon11

 今はまだ「手に職があんだか?ないんだか?」の身の上なのでface09「脳みそ使うしか結果出す手段がない!」


善花楼「しんの店は落ち着くにゃ~。」なぜなら客層もよく、店内には生花もあり、それを自ら生けてる風流の解せる店主の店である&古い付き合いでオレのバカさ加減をよぅ~く判って頂けておるのでstar
 まさかの遭遇「酔っぱらうと見栄を切り出す、千曲の歌舞伎大根役者がおり」face08

なんだか?よー判らんが

 
「うさぎ歩けば只事では済まない昨今icon05


転機・端境期・交響曲で云えば第4楽章?…パズルのピースがカチッカチッと合うよーな日々。


湯谷のケンタ:先方の都合だから仕方ないが禁煙店。ポテト美味しicon14
readerNBC創始者 http://www.21cnbc.jp/ 吉田様のgourmet息子さんの店。

噂のポイーノ:アンソニーの店trip02
長野市で噂のイタリアンレストラン&バー《噂のポイーノ》 https://www.youtube.com/watch?v=HozAgSFbRvk 

face07噂のポイーノでぐぐったら、ろくでもない写真しかない…焼き豚キムチtrip02どこだ? 
HAPPY MONDAYSと台風16号➡ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1987078.html 


隠れ家BAR:ドラキュラ伯爵の店trip02

<寒すぎる日々icon01常夏の気分が味わえるご本なぞを…>



最近は、森田star4h、1分170円の副業をする。夜バイトを強制的に上がったのでぇ。だって尊敬する先輩達がNG!って。オレもウッカリし過ぎてたけど、その通りだって思ったし。ま~
 「他人にどー思われようが知ったface09こっちゃない!」気質なので。続けてもいんだが.
自分を本気でご心配くださってる方達の心からの助言はicon10受け入れるべき?なんじゃ~ないかと思ってねぇ。
star - STARS https://www.youtube.com/watch?v=pvx6XKVELHg
『White Light』 https://www.youtube.com/watch?v=fEMQXiSx2LQ
リリック https://www.uta-net.com/song/186549/



オレが農林水産省の大臣と、ちょっと寝たら
 「自然栽培が全国のJAで推奨される!」ってんなら。いくらでも枕営業くらいすると思うがの。ま~そうやってムリクリ勝ち得たモノってのは、同じよーにして剥奪されるのが!
 この世の常(-。-)y-゜゜゜ 

official別立て:りんご売りb更新予定diary➡ http://matsukinouenn.naganoblog.jp/

 ~森田☆空ついに〇を購入icon14


その名も「angelラダー」

 エンジェルラダークォーツは産地もしっかりとわかっておらず、強い光を当てると蒼白く光る特殊な水晶。
直訳すると『天使のはしご』です。雲から光が差し込む様子そのものを表す場合もあります。その様子は確かに天使が舞い降りるように神秘的でicon12美しい光景です。このことからエンジェルラダークォーツは、やはり「光のはしご」がでるものが正統派


ヒーリングスペース石家(長野市) http://www.ishi-ya.com/ 

08年以前から、たま~に寄ってており。セージを常用するようになってからは足蹴しく通う。友人の誕生日プレゼントだの、タロットカードだの…。社長が大好きで,フラフラと寄ってしまうface03
 たぶん初対面は08年「美と癒しのデビューパーチー」in メトロ(永寿屋:マーシー薬局のみすずさんに誘われて)だと思ふ。

…そうか、富井さんもこの時が初対面か⁈二胡奏者ケントも,ハレの日時代の高野氏も…マヤ暦のTさんも!う~ぬ。ココは行っておくべき!!ってお誘いって「人生に何度か?」あるのよのぅsenmonka
 そういうのを取りこぼさない事=流れに乗るicon19


ハル・プルメリア http://www.plumeria-jp.com/information/about.php 
 アロマ占星術セミナー(昨夏?濱先生&あきこさんicon06ももちゃんと)

2017年03月25日やるときゃやらなきゃダメなのさ♪ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2080921.html
2017年03月19日銀座の真ん中で財布を落とす! http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2078309.html




さぁ!もう逃げられないface09そして体調がサッパリ安定しない!目バチコは出来るし、声は出なくなるし…逃げ続けたせいで神様がお怒りなのかしらん???

 活字中毒なのでsenmonka失明だけは避けたいオレ_身体的欠損・人間的/現世的幸福と、何かの力と引き換えの為なのか?


ま~大切なモノを失うよりは、声を失う方がマシ?…なのかぁ。



「EAST ASIA - 二隻の舟」icon19 https://www.youtube.com/watch?v=RAv1q-Cz230   続きを読む


2018年06月25日

BAR Lucky

他人のSNSを勝手に操作!?「不正アクセス禁止法」で犯罪者にならないために
 この法律は、不正アクセス行為を禁止するとともに、これについての罰則及びその再発防止のための都道府県公安委員会による援助措置等を定めることにより、電気通信回線を通じて行われる電子計算機に係る犯罪の防止及びアクセス制御機能により実現される電気通信に関する秩序の維持を図り、もって高度情報通信社会の健全な発展に寄与することを目的とする。

簡単にいうと、「回線を利用して他人のプライバシーにアクセスしたけど
『たいしたことはしていないし、たいした情報も得ていない』
なんていうのは関係ない。
内容に関わらず、不正アクセスをすること自体が、ネット社会の秩序を乱し、高度情報通信社会の健全な発展を滞らせるので許されない!」 http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=411AC0000000128&openerCode=1 



民法債権 5章 不法行為 (使用者等の責任)第715条
1 ある事業のために他人を使用する者は、被用者がその事業の執行について第三者に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、使用者が被用者の選任及びその事業の監督について相当の注意をしたとき、又は相当の注意をしても損害が生ずべきであったときは、この限りでない。
2 使用者に代わって事業を監督する者も、前項の責任を負う。
3 前二項の規定は、使用者又は監督者から被用者に対する求償権の行使を妨げない。


➡自分がお借りするならば、「家相」などヘッポコ勘で気になる点が多々あるが。所詮は「ヘッポコ」なので。
 プロにお願いして観て頂く許可&立ち合いのお願いを、店主に致しまして。プロなので料金かかる旨もお伝えし
 「下記の写真を撮る許可等…も,店主に取り、見積りも先に提示して頂き」
➡1万5千円かかるのをお伝えしたら,ご返信できたのが、上記のメールです。別に,信教の自由なのに,そんなプライベートな事まで正直に話してくださるなんて!
 誠実な方だと思って。むしろプロ共々、感心しまして!(他人の信仰を邪魔する気はないので)
 そのくらいなら全額、こちらが出しても「開業する為の地ならし」&
 「余計なお世話だが,店主の健康!常連様達の居心地の良い環境の一助になれば?」
と思い、全額お支払いさせて頂きました。
¥15000=店内の磁場や流れの滞ってる所のチェック代(&アドヴァイス:ここに観葉植物置くといい。光や風も入れた方がいい場所)

starわたしの方から「2F借りたい!」お願いした事は一度もないです。むしろ先方がイライラするくらいicon04冬中、渋り続けていたと思います。そもそも鑑定業は48歳~で副業に限るし、お求めがあったら…くらいに考えており。
*イベントが成功しても、2F全てを借りるつもりではなく、一画の使用したい
 飲食店として!2Fイベント等で使用するようになる日が来るかも?しれないし。
…伝えたら「カーテンレール取付」を申し出てくださり,実際に既に購入済だったので。
その辺はお互い様でface01出来る部分を補い合う方向性でおりました。ご一緒に掃除したらキッチンから始め…あまりに整ってない部分があったのでface08
 (コンロ周りのアルミ等、必要そうな物も勝手に購入しては差し上げたり…)

①2F貸しの話は、先方からご提案頂き、冬中、悩みました。
 WHY?
1⃣まず、Barとしての客層もコンセプトも,未だハッキリしてない店で、チガウ業態の事をやるのは?どうなのか?
 「変な占いBAR」みたいな色が付くのは?良くないのでは?
2⃣場所の磁場,家相,全てが「他人の悩みを伺う場」としても、人が寛ぐ場としても不適切。
 ➡ナニも考えたくない人には、ちょうど良い!
 *「夜は占いはちょっと…」お伝えしたら
 「合鍵渡すから,昼間空いてる時間に使用くださっても構わないです。」…云われるがicon11

3⃣一番は!いくら副業と云えども,悩んでる方からお金を頂き,鑑定を出来るレベルに達している!!自らは思えないから。
4⃣自己鑑定等(相性「安壊(近距離)」 http://fs-astrology.com/005ankan01 )
 &プロ3名観て頂き、2年間限定、先方から出た話ならOK しかーし!
 …著しく森田的には引っかかる点(杞憂?)があった。
iu検めてチェックしたら
相性「安壊(近距離)」
● 「安壊」の関係で商売を始めても,運のアンバランスから失敗する可能性が高い.しかし
近距離の場合,犬猿の仲のように親友同士のケースもあり,名コンビになるケースもあり。
●お互い自立した関係ならば問題ありません。

現世で生じた縁は,星によって破壊する星と,破壊される星に別れる。
破壊星の関係ということを自覚することこそ、トラブルに対処する第一歩
名前の通り「安壊星」であり,もっとも注意を要する相性.この関係に当たる人との間では
普段隠れている心の闇の部分からその人の持ついわゆる「業」の部分が出てくる為
争いとなると泥沼になりかねない。
近距離の関係では距離が近い分縁も生じ易く,安壊星の作用はありながら,実に微妙な関係でマイナス作用だけではない。
●上下関係で,上司が「安」で部下が「壊」であれば,それなりに力を発揮できる相性➡ http://fs-astrology.com/005ankan01


クソ合ってるがなface09どーして自分の勘を信じきれないのかicon08
相手より!自分に腹立って仕方なしicon11

②イベントなら、森田は得意!
 あんまり再三に渡り、お薦め頂くし、実際にBARのカウンターの片隅で占い(例え10分と云えども)してるのも?どうか?と思い。
 それならいっそ、ホントウに2Fをお借りして、クライアントは2Fにあげた方がいいのか?…逡巡した果てに!
★イベント(占いコンパ:恋活☆星占い)なら、過去に講師をした経験もあるので、出来るのでは?2人でイベント開催してみて
 うまくいったら!お客様の反応、集客率、イベント後の感想…鑑みた上で・・・
 2Fをお借りするか?否か?は、考えようと思っておりました。

2018,4/18PM6:29 恋活☆星占いパーティー(7名×7名)4/21(土)開催予定

どーやら?集客に苦戦してるらしい…察したので!
4/16~18(月~水)まで3日間通い続けるもサッパリ主催者から、人数等の返答がない為。
こちらからメール差し上げたら…やっとこ回答がface08icon15face07icon11

師匠に「あの方は、一体全体?何なんでしょうか?
   自分で集客できる!仰ったんですけど???一ヵ月集客する猶予あったんですケドicon11
 てか、せめて月曜に判明してれば!オレがムリクリ集客できたやも?しれないのにicon10
疑問&愚痴ったら

reader「とにかく全てが遅い!自分の店だから、きちんと?回答して謝ってるだけ。
うちの店で働いてた頃は、こんなドタキャンメールさえよこさない
イベントで集客できた事もない!いっくら云っても!!それが悪いと思ってもいなかった。
20万の給与貰うなら、売上その3倍稼がないと!
…7年働いても,そういう事は考えられない人間だょ。

…自分の店なら、営業メールとかマメにするんだなぁicon02そっちのがビックリ。」

「grass代?いくら何でも、君には請求して来れないだろう。
してきたら本当に!頭オカシイだろw 仮にしてきても、
あの子がgrassに拘るとも思えないから100均のじゃ~ね~のかw
何脚割ったの?」



「気が付いたら硝子粉しかなくってface07手が痛かったんでぇ~icon11
…えっと~待ってください。動画再生するから!
洗い物終りかけで、このスペースくらいあるから…20脚?弱っすかね?」 
*目の端にあるから数えられない!

by反射神経は怖いicon15(器物損壊) https://low.longseller.org/7/621.html 


「てか、何言われてgrass割る羽目になったの?」

face07それが警察でも再三聴かれたんですが,記憶トンデテicon15
元カノの話しをしてた迄は覚えてるんですよねぇ…あと
~ウサギさんは,ホステスもされてたのにどーしてそんな事も判らないんですか?~
云われたのは,覚えてるんですがぁ…。」


 鬼門が玄関&霊道①_ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2271297.html 

注2:森田は「霊媒体質で結界が張れない為」
 トリートメントした物品を取り払った後に伺うと!著しく体調を崩しますicon10
 霊感なんてサッパリない!!断言できる方達には支障もないかと???思われます。

【中野信子】
「こんな人からはすぐにでも逃げて下さい!」
…一見しては
 ~爽やか過ぎる人~
 ~いい人過ぎる人,この人は一点も悪い事をしなさそうな人~
 ➡ https://www.youtube.com/watch?v=69zZaMd1-9w 

オレが思い当たったのは「某〇室K氏…皇室入りは限りなく無理であろう"(-""-)"」
 
「事実確認:いつ、どこで、何を、言ったよね?具体的に事例をあげ」時系列で知ろうと伺うと…
注:オレはやり取りしたメールは全てフォルダ分けして保存してあります。もちろん自分が送信した内容もだ。商売上、「云った!云わない!」で揉めるのを防ぐ為についた習慣ですねface03

 主張が一貫しない。矛盾する事を平気で云い出す。ぶれぶれの発言をする。
周囲の人間との距離感が一定。特別に親しい人が居ない。
本人が目の前に居る時、居ない時で主張が真逆。手の平返し
平然とウソをつく。すぐバレる4歳児並みの,その場限りのウソをつく。   
 周囲の人間を手駒と認識。女性をモノとして扱う。
→モノは必要になったら使って、要らなくなったら捨てるのが当然。モノとしてみているので!罪悪感もない。
 「モノである女性」に、感情があるとは思いもしてない。


自分も,他人も愛せない人の具体例
ex:ブランド物を集めるが、大切に扱わず「何を、どのくらい所有しており、いつ,どのような状況で購入したか?」サッパリ覚えてもいない。
当然、保管・管理も出来ない&する気がない。
  Chanel のバックをカビさせたり…する。


ex:自車のオイル交換を一度もしないまま、車を焼き切る。しかも3台続けてface07icon11
→一度手に入れたら、メンテナンスしなくても、使役できると思っておるのか???
 メンテは一切せずに、潰れたら買い替える。

→自分の躰にも,自分のモノだと認識してる周囲の人間(身内,長年の友人,恋人)にも
 同じような待遇、処遇をしているのではなかろうか?
 男性の車扱い=女性への対応説ってあるが。その説が当たってるなら…つまりは
そーゆーコト。むしろ
「なぜ?壊れたんだicon08¥__したのにface09
思ってるのやもしれないicon11



「骨を断たせて肉を切る」
4/21(土)18時入り~22時半迄:イベント☆

*イベントは主催者側➡ http://bar-lucky-bar.business.site/
の集客不足(幹事まゆみ様のドタキャン)により、参加女性陣6名すべて不参加が
開催3日前
icon05に発覚した為
 延期➡中止!!となりました。ご協力をお願いした方達には、大変に申し訳ございませんでしたm(-_-)m

その後、どこぞの幹事様からの御要望により、コンパで稼いでらっしゃるようでございますface03「良かったね!集客得意なコンパ師が見つかって♪」

*やはり宗教に呑み込まれた人間というのは「本来の性質,脳ミソの出来」に関わらず!!!感受性、他人の感情を察知する能力、情緒が麻痺してくるんじゃーないのか?
 いやね…オレが思うに「他人を傷つけようと云う心持ちは、一ミリもない!!気質なの。マスター自身は。ただ…良かれと思って
「情という名の、毒を撒き散らして、それに気づいてない」


だ~からお客様がストーカー化してしまうのですねぇicon11icon11icon11

ex:前職ホテルBAR時代から5年通い詰める,マスター大好き風俗嬢への接客
口頭では「来て頂いても、あなたのご要望には一つも答えられない。」
     「お金落として貰うだけになってしまうから・・・。」

   「せめて僕に出来ること…何とか彼女の人生をよくしてあげたい。
   風俗は長くは続けられないだろうし…」



"(-""-)"「マスターがね!あの子と結婚してあげられるなら!い~んじゃない?
 今まで通りの接し方で。そーでないなら、即刻、出禁にするか?手を引くべき。
あの子が風俗辞めない原因の一つは!ここに通う為なんじゃ~ねーの?」


「ケッコンは無理ですが!…ナニか?僕で力になれれば…と思うんですよね。」


( ゚Д゚)…"(-""-)"これだけ女心&生育歴過酷ver メンヘラ客の説明重ねても解らんのかicon11icon08
 4歳児が、1歳児を面倒みたら・・・殺します。少なくも共倒れダス。
 オレは7歳児くらいなので、助言しか出来ないし、そもそも関わりたくない客ダス。


"(-""-)"icon11「オレの見立てだと、あの子ストーカーとしては末期症状なの。マスター自身は?どう思ってるの?」


 「精神科に通ってるけど、自殺とかはしないタイプだと思うんですよねぇ。
 いつか顔に硫酸とか,かけられたら嫌だな…って、ずっと思ってるんですよねぇ。」



face08face07icon11icon15そこまで判ってるのに、なぜに出禁にしないのか???それ程、経営に困ってらっしゃるのか???

  
「ケッコン願望もないし、結婚する気もないが、今後、僕だって好きな人も彼女も出来るかもしれない。」

 「伝えてみたんですが。僕が結婚しよーが、彼女出来ようが、好きな気持ちは変わらないって云われましたicon15



「…icon11あのな!それはDV夫の脅迫と同じ理論です。
お前が子供と世界中どこに逃げても!必ず見つけ出す!ってのと同じやface09
凹んでる場合か!気持ちで負けとるやないけicon08
 
オレや常連の仲良し達に愚痴ってるみたいに!本人に伝えればいいだろーが!」


 
 「いや・・・云えないんです。。。」

誰にでも優しい人間は、ダレにも優しくない。
誰にでも優しい人間は、イザ!という時、ダレも助けてくれない。

WHY? 「俺が、わたしが動かなくても、いっぱい他にもいるでしょうw」 
➡本人的には、疑心暗鬼を産む…のではなかろうか??? 皆さんはどう思われますか?

オレも多大に、そういう部分がある。自分が蝙蝠なんじゃーないか?思う日もある。敵対する両者の言い分が…判るから。
ex:人を新幹線内で殺めた犯人は、生きたまま一本ずつ指をちょん切っていく刑に値する!!が…
  オレが彼の立場でも。同じ事をしたと思ふsenmonka


行動:物体と化した酔い潰れた120k越えのストーカー客を自宅まで送ってゆく。
➡それは女性客は、勘違いするだろうicon11当然だと思うねぇ。あと彼女の身体を心配し
 「ダイエットを薦めたり、昼の仕事に戻るアドヴァイスしたり…」

 実際に、マスターが大好きなので!一度は,昼職に戻ったりなさってるらしい。
 オレが思うに「昼職になれば付き合ったり、結婚できるのでは?」思ったのではなかろうか???

➡そのような事象を、オレのような…他の常連客にペラペラ喋くる。
 「あの子が風俗嬢だとか…喋くらない方がよくない?」

「いや、僕が云わなくても常連はみんな知ってるから。」

 「少なくともオレは初めて知ったface07まだ常連ではないからのぅ。」
オレもお喋りだが、他の客の不利な情報を、別の客には!喋くらない。

あまりにも「何を考えてらっしゃるのか?ナニを行動基準に動いてる方なのか?」
サッパリ不明で…face07自分が過去に付き合った人種で似たようなトラブルicon05に発展した経験をググってみた…face08face07

*付き合った男とは大抵が「伐ったicon05張った!」で縁が切れるが…自ら切ることは稀。
*しかも、それ程付き合いも深くない店側に、縁切らざるを得ない心情になるなんてのも…初めての経験icon11
ex:10年以上の付き合いの店の店主とも、プライベートで遊んだコトなんかない。
 流れで閉店後、複数で他の店に行ったりした事はあるけれど。


face09大学時代,唯一,実家まで遊びに来たクラスメート(部活も途中から入部:同じ美術部)
「お盆もお墓も知らずface07…東京で育つとこーなるのか。。。」…バカな学生うさぎは思っておった。
 5年付き合って某新興宗教に祖父母の代より入信。別に信教の自由だが!新興宗教に入ってる人間は!!必ず隠し通して、関係を切りづらいとこ迄いってから!!icon05初めてバラす。(つまりは勧誘が始まる。オレは,マスターには!勧誘はされてない。WHY?…縁を切りずらい関係に迄,至ってないからface03

兎に角face09

 義を通さない人間,女性客を哀しい目にばっかり遭わせる店主は信用できないicon05
森田の都合により、BAR LUKY様とは縁を切らせて頂きました。ついでにgrassと指も切らさせて頂きました!
*店主にだけLuckyな店だな。。。店名はガールズクラッシャーに改めたらどうなのか?
*オレが把握してるだけで,元カノ2名,ナース1名(4年~),風俗嬢1名(5年~),ホステス1名,薬局勤務1名,割烹勤務1名,居酒屋バイト1名,Tシャツ工場バイト1名…マスターにTELで呼ばれて来るナゾな丸顔いい人面1名。。。すげ~な!いっぱい居るね。。。検めて数えるとface08
 クラッシュ前の現在進行形も含めると,もっと居る…マスターにバック買って貰って喜んで,コンパ参加してるキレイ系…とかなぁ。女ってオレも含めてバカねぇicon11 
 自分に利があるうち,本性と目的がバレないうちは
「本当に親身になってくださりお優しいし、定休日に遊びにも誘われる」
からのぅ。女の側が
 「もしかして?マスター私のコト好きなのかも?」勘違いするのであろうことょ。

ナースや割烹勤務の子については、本人たちが居ない場で
 「あの子は、いいように使えばいんです。」

face08ぇえ?か、変わった子だけど、オレがコンパの幹事なら必ず呼びたいタイプだょ。
ああいう子居たら,男性は喜ぶょ~。ここでも男性客にクソモテてるじゃ~ん?コンパで一番人気だょ!」


 「ぇえ?そうですか?!自分でナニ喋ったかも忘れちゃうよーな子ですよ。」

「女は可愛げがあって、ちょっとバカなくらいがモテるんだって~。実際に2人とも可愛いじゃ~ん!」

 「そうですかicon11…僕には、全然!わかりません。」  オレに対しては正解の回答だな。で、オレの居ない所では、他の女性客に同じように

「うさぎさんは、実際に面倒な客ですし大した額も落としませんがface07…来て頂けるので対応してるだけなんですぅ。」云ってると思われる。。。ってのを本人に伝えた日もある。


このblogに書いてる件は全て本人に再三に渡って!直接伝えてきた話ばかりです。オレの見方だから,一面的だとは思いますが…icon11

「店主が自ら、厄を招き入れ,まともに対応できずに!
店外のオシボリ毎月盗まれたり…吸い殻や空きカン毎日,毎日捨てられたり…」
してるのを見兼ねて指摘してきた件です。


 「あなたが他のお客様の愚痴を,私とかに云ってる…ってコトは逆もあるんだろうな!
 オレは思うょ。そう思うのがフツウじゃない?
 本人に直接云えないコトは、他の客にも云うべきじゃないんじゃない?
 他の客に愚痴垂れないといけないくらい辛いなら!本人にやんわりでも伝えたら?」


てか、オレみたいに悪化させるよーな「甘い対応、言葉がけ、定休日に2人で出かける」コトを続けるから現状がある訳。
*ホステスは「堕ちそうで落ちない女が稼げる。」…枕営業したらお仕舞デス。外で会えたら店に来なくなるもんな!
 ホストは「寝てから貢がせる。」…水商売の常識です。女は好きでなくっても情が移れば、命削っても貢ぎますね。
 特に「サミシイ女(人妻とかなぁ,多いよねぇ)メンヘラ系、仕事多忙でストレスフルタイプ,若者に相手されなくなったマダム」

BARモドキが儲かるには?
マスター狙ってる女性客が集うそれを狙うハイエナ男客も集う必然的に集客できる。
毎日,コンパして出会い系BARにしたら儲かるのでは???
*別に、そういう店があったってイイと思うょ。「如何にもBARです。修行しました!」詐欺らなければぁ~。酒場は男女の出遭いの場でもあるし!ただ、マスターと女性客がデートする場所ではない。そして女性客との出遭いも狙ってきた男性客が、軒並み総スカン喰ってicon11金だけ落とす羽目になる…場でもない。(心根のお優しいお客様が集う店なのね。オレが腹黒いだけかしらん?)

注:オレが行かないからといって「友人達が行っては駄目」というコトはサッパリないです。ご紹介&繋いだ後の事は、個々の関係性です。
 わたくしの預かり知るところではございませんので。気にいって頂けたらなら、どうぞ引き続きご支援の程を宜しくお願い致しますm(-_-)m
ごくごく浅~い付き合いで、利害関係を作らないなら!全く弊害はないです。きっと!!!
 ¥1200で朝7時迄、8時間滞在しても嫌な顔ひとつなさりませんから~。そんなBARは貴重ですょ~♪
マスターの浦野さんが気分に合わせて素敵な一杯を作ってくれます。 http://review.deli-koma.com/?p=2475 

霊道②優し過ぎる男=蛇の生殺し
 八方美人は相手には刃物。
 悪者になりたくないのは、自己憐憫
 鏡の置く場所,霊の集まる場所,マイナスの感情は貯めない
 集まる霊が悪い訳ではなく、引き寄せる自身の問題。
 大切なのは感情ではなく、理性で分析・対処するコト
 表に出せないコトが、違ったエネルギー化➡ https://www.youtube.com/watch?v=W5jtsACE6xM 

気が利く人と気を遣う人は違う!? https://www.youtube.com/watch?v=mIuZbqAZkyw&t=19s


WHY?このタイミングで?2か月も前のコトでは?…思う方がおるでしょうが…2か月間,経費をかけて裏を取っていたんですね~。マスターが「本人も自覚なく嘘をつく」ので…。いやオレも思い込みも激しいタイプだし!いろいろありまして・・・マスターが9年修行してたBARの師匠とか…

師匠談:「最期の一年はどうやって辞めて貰おうかと思ってた。
    浦野くんの同級生が~あの子は昔っから__~云ってた時は信じなかった。

    9年付き合って…サイコパスなんじゃ~ないのか?思った。」

face08icon15face07icon11
…元カノとか…ワトスン情報を集めてたの(´・ω・) てかマスターに振られた女同士は仲良くなれる。。。被害者の会みて~なもんだface03
 で!…いろんなコトを鑑みた結果
(いちばんは、もちろん自分の利だ!オレは傲慢な女です!!)


情緒の欠如した4歳児とは、とてもではないがビジネスは出来ないicon11
【中野信子】「こんな人からはすぐにでも逃げて下さい!」爽やか過ぎる人 https://www.youtube.com/watch?v=69zZaMd1-9w 


 …思うに至った訳です。いや素晴らしいセンス
 (ノンアルの日も多いし,酒と酒の合間に頼んでなくても出て来る飲み物が!
 どーして?こーゆーの呑みたいって判ったのか?!)

 基本的にアホみたいにicon11
 (ちっとは自分の躰を考えたらどーなのか?あなたの躰は鋼ですか?
 それかウルトラマンだと自分を思っちょるのか?!)

 他人に優しい…お人柄も,たくさん知ってるからこそ!悩んだ訳ですがね。

基礎・型枠工事の済んでない土地に!家は建てられないicon10

「恩知らず」 https://www.youtube.com/watch?v=kiSWWqvqj9Y 


「修行とか必要か?」
--------------------
日々の生活こそが修行。

山に籠ったり,滝に打たれるのは,俗世から逃げる似非宗教家がよくやりがち。
日々の雑事に紛れて,欲にまみれた世間に身を置きつつ,己れの信じる行いをする〓しようと心がける〓

そういう風に暮らしたいと私は思ってるの。

ユニセフに募金しつつ,隣の1人暮らしオバアチャンにはノータッチ…みたいのはオカシイと思うの。

また,何か楽なモノに染まって…占いだろうが,自己啓発セミナー,経済活動こそ全て!という現世主義だろーが、_さんだろうが。

相手に依存し過ぎて,自らの頭や感情を,使わなくならないよーに。

思考停止=依存,信じる,トモダチだから,家族だし,会社の方針だから…

そうならないように…凄く気を付けてる。

自分に能力があって他人に何事か?出来うる…思い上がり始めた時は
どんな職業であれダメだと思う。

自分は,宇宙と人や地球を繋ぐ導管,楽器〓アンテナ…とにかく,自分をきちんと愛せなかったり,他人と同じように丁寧に扱わないでいると~

導管に

俗世の垢,自分の欲,未消化な様々な感情…溜まります…
詰まった導管は,調律外れた楽器,壊れたアンテナ(余計なモノをキャッチ)

by 森田☆空


<今回の一件で学んだ事>
「うまい話しには、必ず裏がある。
「賃料タダでナニカ?やらないかという話に乗ったのは自分。
 「使用時1000円、上限1万5000円:その後,賃料提示をご依頼後の回答」

「利害関係のある人間の云う話は、裏を取る必要性がある。

「嘘をつけないんですぅ。と云う人間ほど、ウソをつく」
「嘘をつかない事と、自分に不利な事情を云わない事はチガウ!
 ex)「彼女はいないがストーカーが3人居る」
 ➡「フィリピ‐ナの彼女がおり、現在進行形/過去形,含めた元カノが集うBAR」
オレは何も知らず気付きもせずにface03
現カノ・元カノ・マスター狙ってる常連客…の手相観て、人生相談に乗ってたょ!
後から知ってビックリのことょ!当然だが、マスターはオレの気持ちは知ってるんだょface07
 オレは!恋愛体質で「ビジネスと恋愛は混ぜられない気質」なので。
 2Fを借りる前に告ってみて、サラリと振られてる訳~。
 (今,考えれば当然だね!だって彼女がいるからのぅ)
「ケッコンする気も,当分はカノジョ作る気もないですが…うさぎさんとは,今まで通り一生付き合ってゆきたい。」
 (タニマチに成る程の金はひとつもない!)

「でも、ぼく、うさぎさんのキャラは結構好きです。
(オレも大嫌いだし,常連客みなに嫌われてるオッサン客と同じよーに好きなだけ。云われる。別に驚きはしないが…振られて怒ってる訳ではない。実際、振られた後もイベントは遂行する気であった。大人としてnagano02)

 今は男としては、それしか言えないです。すみませんicon10


ちなみにオレは!
BAR開店して一年の借金返してる最中&奨学金の支払いも滞ってる男に、粉かけるタイプではない!
先にコースターの裏にTELとメアド書いて渡してきたり
プライベートでどっか行きたい。」
お願いしてきたのは,マスターでつface07
オレの中ではカウンターの内側にいる人間は!どんなに常連客にプライベートTEL聴かれても!教えないのがフツウ。ましてや定休日に客とどっか行く?とか…昨今、キャバ嬢だって同伴しないご時世だってのに?オレは「同伴/アフターしないと客取れないホステスは5流」だと思ってる。ママクラスは別。

とにかく,頭に虫が湧いてると思って…再三「なぜ?オレとBARとかいきたいのか?」訳を聴いてみた( ゚Д゚)?


 「"(-""-)"…それはナニかい?ちみに好きな人やカノジョ出来たら
 相談に乗るみたいなスタンスで居れば、いいってことけ?
 今までみたいにストーカー客への対応の相談に乗ったり…
 2Fで占いしてろってコト???



「・・・いや、そういうコトは一生ないと思います。そもそも結婚する気がないですし
 …以前もお話ししたように恋愛は…」


"(-""-)"???
 「ウソ仰い。。。コロコロ気分、変わるんだから明日にでも!
 彼女できるっての。」 byうさぎ心の声


その後、カノジョと揉めてる修羅場に遭遇face08カノジョいたんか~い!てか,マスター狙ってる中では,一番好きな常連客でつ(T_T)icon10icon08WHY?
高いボトルとかプレゼントして,明るい応援の仕方で他の客にも迷惑かけないし
負のオーラ放たないからface01ただの「マスター大好き常連客」思ってたの!だって
どー考えても貢いでるから
(フツウ,彼女には貢がせないだろう? しかも,他の女客にも判るようには"(-""-)"…)

常連客なだけと思うじゃ~ん!
reader「別に呼んでる訳ではないデス。」

 「呼んでなくっても,定休日の度,仕事と称して常連客とばっかり出歩いておれば
 会えないカノジョは,店に来るよね?仕方なしに。仕事応援しようと健気にicon11…」


「仕事場で、自分の女と揉めるなんてのは、水商売には不向き!
 雇われなら、まだしも…ダッセー男だぜ"(-""-)"icon11


「カオスな店だと思って、面白がって通ってたが…これはBARではないね。。。」


なるほど師匠が「権堂ならアイツは儲けられて成功する!」云ってた意味を理解する。。。ご酔眼である。


 これが権堂にあるメンパヴだったら,そもそもオレは行かないし,間違えなかったと思ふ。
 オレの知る「ほんとうのBAR」は,ストーカー客にはキッチリ対処できる店主がおるか?
 そもそも!そんな客を造り出さない接客技術がある。

クレーム処理を素早く出来ない人間に、経営はムリ!!
注:オレはちょうど2か月待ってみた。クソみて~な返答しか来ないし。
 イベント中止に至ったケツもふかずに,次の幹事と儲けてるので…堪忍袋の緒が切れるicon05
 前職の職場や、元カノへの処遇と同じである。。。つまりは、そういう人種ってコト。
 下手に出る仲間の為には動くが、
ちょっと面倒臭くなったり、女が小煩い事云い出したら!…その気がなくなり

 自分が世話になった、面倒みて貰った:とか関係なく!!

 後ろ足で泥かけるタイプ・・・とお見受けされるface07

いい人面して、元カノ達に優しくしておいて!自分の店に引っ張るのは…
 決して、「男として、人としての優しさではない。」
 「ただ自らの罪悪感を減らす行為でしかなく
  別れた後に、情けをかけるのは 気持ちの残ってる相手側には毒にしかならない。」


*勝手に来るから接客してるだけ…思ってるのであろうがface07
「相手の為ではなく、自己保身の行為」=「売上にはなるし、元カノ達の動向を知れる。」
                &何なら気が向いたら性欲処理の対象にもなる
のでは?

よっぽど何某か?の訳がない限り、フツー女は別れた男の経営する店になぞ寄らないicon11 
 しかもエライ目に遭わされてるのにface07

オレとは生きてゆく方向性が全く!!チガウface07

「場に魅かれて集まる人種は、同じ波長。」
「男を見極めるには、友人を見なさい!
周りにいる友達が、NGならば!本人もきっとNG。」 by OZママ


「男性同士のビジネス上の嫉妬は、美輪様も仰るように!
 女の比ではない。
穏便な独立というのは,有り得ない。そこに気付けない人間は
 一生、義理を果たすという意味さえも理解できない。」

「どちらが正しいか?ではなく、どちらも本当。」
「なぜなら、感情的なモツレを抱かせたのは、お互いだから。
➡仮に、師匠が云ってる話が大袈裟だとしても…9年だか、7年だか?育てた可愛い筈の弟子を悪し様に云うには…face07
 それなりの理由があるのでは???ま~オレが聴きに行ったから教えてくださった訳だが。

*オレが今こうして「自社の看板blogに傷つけながらもface09公開せねばおられない心情に
なったのと!同じ理由face07で。
2回しか行った事なかった客に!師匠が知り得る事実をお教えくださった訳。


「お互いに何某か?得るものがあったなら課題/カルマは解消。」
➡お互いに相手から学ぶモノがある間は、切ろうとしても!関係は切れない。
 ex:お互いに相手に心を配り、適切な距離感で見守ろうとしても…
  ハラハラしながら見守ってる側に気付いてない場合もある。
注:男同士の関係性は、所詮オレは女なので、よー判らんが!!

「先に成長した方が、季節が巡るように旅立つ」
「沈黙は、無関心と同罪」
「説明不足は、自分可愛さ故と、相手側には伝わる。」

「弁解しない事が、正義ではサッパリない。
「なぜなら?事実誤認を産むから。」
注:このblogも裏取ったとは云え!事実を全て把握してる訳ではサッパリないので!
  事実誤認の上に書き散らかしてるやも?しれんface09

店に盗聴器しかけてやろうかface09くらい怒髪天を突いた時機もありゅ!オレは怖い女ダスゥ~。

「事実誤認の放置は、相手への関心の無さ」
「関係性、改善をする意思がないとみなされる。」


「面倒をみていると思ってるのは、本人の傲慢さ。
 貢がせるニンゲンは決して~貢いでくれ~とは云わずに
 時間と労力と諭吉を奪う。気付いた時は、後の祭り。
奪い尽くしたら&バレたら、別のターゲットを見つけるもの。」

まぁ酒場で始まる恋愛なんてのは、所詮
 「狐と狸の化かし合いface03バカ試合icon05

少なくとも、オレは「嵐が過ぎるのを、ただ待ってるよーな腑抜けは、気に食わない!」


「嘘で正当化する人」 https://www.youtube.com/watch?v=p1VSfNYC_R4 
『拝啓、ジョンレノン』 https://www.youtube.com/watch?v=QxRKZ-1wwZM 
銀河と迷路
 追い掛けた日々に歩き出す影は また踊る
 逃れてゆく時も 待たされて見てた冴え渡る空の月
 青い迷路 照らし出して
 戯れに集めていた
運命の鍵を
 全て投げ出して https://www.youtube.com/watch?v=hq9SFYu5hq0 



(器物損壊等) 第261条
前三条に規定するもののほか、他人の物を損壊し、又は傷害した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
(親告罪)
第264条 第259条、第261条及び前条の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 09:32子ウサギのお話し

2019年04月17日

つばめ来訪☆彡

皆様おはようございます。松木武久~キッチンでうたた寝するなら寝たら?~農園の

「早く寝すぎると、夜中に起きちまうんだ。。。」

 「ぁあ、だから変な時間に、あなたの部屋の電気点いてるのね!
 アタイも~最近そう~、年かねぇ?」…(´・ω・)y-゜
営業担当です。


例年より早いね!…母と話す。帰宅の父にも
 「倉庫のシャッター閉めちゃうと,またツバメ閉じ込めるょ~!
  番いで帰ってきて、出たり入ったりしてるんだからねぇ~」
告げる。

お喋りモノ同士、つばめさん達とは仲良しです。
ちなみに、4日前くらいには鶯も啼き始めました♪ 
 今日の夕方は、飛び回るつばめと、鶯の声を聴きながらゴミを片付ける(´・ω・)♪

過去記事「つばめ」来た日 http://usaginouenn.naganoblog.jp/search.php?csrf=830aef8fed809840f7a5d75d3da0083f5825e6ac&search=%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81


~春は,お片付けの季節~
 3月末迄に終わらす予定の本棚の整理がちっとも進まない(-"-)

 よく「お掃除ニガテな人」のパターンで。「収納BOX買ってきてから、片付ける」ってのがあるが。あれは間違いと過去に教わる。
ピンポイントお片付け http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1941723.html 



オレも、シンプルお片付けさんに教わる迄は!
「掃除始めてみるが、一切合切を広げ散らかしては
 片付かずに終了(+_+)
 一ヵ月とか泥棒入った後みたいに奥座敷とかを占領して
 母に叱られるicon10



①仕分ける(捨てるの、捨てないの、未定)
②収納スペースを見直す(何なら、棚は一つ捨てるくらいの勢いで!)
③動線を考える
④棚の位置なぞを移動
⑤収納し直す!

<PC部屋>本棚①,仕事用ファイル棚②,③

そもそも論、「本棚に、本以外の物を入れてる」


<衣装部屋兼、裁縫部屋>(元はオレの寝室)本棚④,⑤

何とか収納量を増やそうと、横にしたり…積み木みたいな本棚face07

<寝室兼、客間:友人来た時,泊まる部屋?>サイドボード①,TV台①(本棚化しつつあり)

*辛うじてデッドスペース発見!古雑誌がここにも…しかし整理すれば大分,ご本が入りそう。

本来は、食器とか入れる棚なんだろうが…
上段は:オレの飾りたい物,アクセサリー,


下段:

右側:本、 左側:酒瓶(収集癖があり),友人来た時のティーカップとか。


TV台だったのを、飾り棚?として使用…扉あけると雑誌類(捨てられないの:過去のクウネルとか…)


とにかく、隙あらば、本を置く場所と化してて…そこら中に散らばるオレの本icon11

JNB全国フォーラム in 山梨 http://usaginouenn.naganoblog.jp/search.php?csrf=830aef8fed809840f7a5d75d3da0083f5825e6ac&search=JNB%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0+in+%E5%B1%B1%E6%A2%A8

で購入のwine木箱まで、本棚として活用face03そういうつもりで買った訳ではないのぅicon11

senmonkaやっと重い腰をあげて,片付け始めたのであるが、これ以上のデッドスペースはない。
古い資料を捨てるしかあるまい。
*忘れていた訳ではないが、店舗にも本棚が…キリがないお片付けicon11


ぅうむ、いっそ衣装部屋に本棚3棹すべて移動させて~「衣装部屋兼、本部屋」にしちまう?そしたらPC部屋も広くはなるが。
いろいろ動線,考えてからでないと。本すべて出すのも手間と時間かかるし( `ー´)ノ


Gloriaicon12
 Et in terra pax hominibus bonae voluntatis. https://www.youtube.com/watch?v=-LXmFYhS7M8 


face05ジェイダ・トルン監督インタビュー https://www.youtube.com/watch?v=_-NgTWLlwuM 
"Kedi" el documental sobre los gatos de Estambul llega a España https://www.youtube.com/watch?v=cK7NiDPfyBY 
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 04:30祭りと農(神楽と稲作)

2019年04月22日

稲作と神楽_4月後半~5月日程







◇すじ撒き:23(火):水曜icon03予報で前倒し!


 2015年04月26苗を育てる
(一連の作業が一番よくまとまってる)
➡ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1703255.html 


すじ撒き・ふせ込み2013作業⇔ http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1250673.html
つばめはまだか?(ラブシート幅) http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1479969.html
すじ蒔きの準備2014,4月20日 http://usaginouenn.naganoblog.jp/e1478988.html



ハレとケ
農家にとってお祭りは「収穫の無事・天の恵みを祈る」大切なもの http://usaginouenn.naganoblog.jp/e2137483.html 
  続きを読む


Posted by 松木うさぎ at 19:40農作業